-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
たまに遭遇するんですが、一人のライターさんが同じ主張を違う媒体に寄稿していて、それがヤフーニュースに並んで載る事があるんですよ。
で、タイトルは各媒体がそれぞれ付けるからか、同一人物が書いたとは窺い知れません。
1つのテーマについての記事を読んだ後、違う切り口を期待して別の記事を覗いたら『あれっ、これさっきの主張と同じじゃね?』と。
まさかと末尾にあるライター名を見たら同じ人で、納得と同時にガッカリした、というオチです。
多分各編集部からの依頼に沿ったんでしょうが、個人的には1テーマ1媒体にして欲しいですね。手を抜いたっぽく感じてしまうので。
それはさておき。
今回は、ストリートファイターⅤコラボ第2弾のレポです。
PR -
最近のわたくし、カレーメシにどっぷりハマっております。
きっかけはホロライブとのコラボだったんですが、それまで一度も食べた事が無かったので、この機会にどういう感じなのか確認してみようと。
そしたら、想像していたよりも美味しい!そして満腹感が凄い!
お気に入りは、生卵を入れたビーフです。こうするとスパイスの鼻への刺激が和らいで、味もまろやかになる♪
今では常時2個家にストックしてます。非常食にしてもいいよね。
それはさておき。
今回は久し振りに放置少女の話をします。
-
先月末で2回目の緊急事態宣言が解除されましたが、わたくしの勤める会社では隔週で1日の全員出社が来週から復活する事になりました。
2回目の発出前は毎週でしたが、まずは隔週で様子見といったところでしょうか。
気になるのは、会社におけるテレワークの規定がそもそも試験的導入だったのが、コロナ禍を受けて全社員に広がったものの、ワクチン接種できるようになってある程度驚異が下がったらコロナ禍前に戻るんじゃないかという心配。
個人的には、無条件に選択肢の1つとして与えられて欲しいなと思ってます。使うかどうかは別として。
ただ、今となってはオフィスの方が集中できるし、どっちでも大丈夫ではある……自宅は思いの外、環境音で気が散るw
それはさておき。
今回は、アズールレーンの『セイレーン作戦』について語ります!
-
今回は前置き抜き!
前々回の記事冒頭で書いた、あの話の顛末について書きます。
いつもとは違う体裁でお届けしますよ。
-
今日はお休みです。
昨日はEvernoteにアップしたパズドラログを整理していたんですが、やっぱりスクショを都度都度上げてると作業が早い!
かつて1ヶ月分の整理に数日掛かっていたのが、1日で終わってしまいました。
別の事をやる時間も捻出できたので、一石二鳥!
それはさておき。
今回はもろもろトークします。