忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>わたくしとエヴァコラボ
更新が結構開いたのは、ゴッドフェスのダメージがわりかし大きかったのと、今週残業が多かったせいです。
これをどう捉えるかは、読んでいる方次第ー。


それはさておき。
今回は9日に終了したエヴァコラボについてです。


まずは毎度の馴れ初め。
初実装が昨年の5月27日で、わたくしがパズドラを始めて1ヶ月経ったぐらいでした。
当然そんなレベルでは超級なんぞ挑める筈もなく。

当時確保したのは、「イビルノヴァ」持ちの第6の使徒・戦闘形態と、「グングニール」持ちの第4の使徒・戦闘形態の2体。
第5の使徒は、うっかり進化させるのを忘れて合成しちゃいました;

その後、第4の使徒が神タイプの割にステータスが超貧弱(なので、攻撃力に依存する「グングニール」も弱い)な事が発覚したので、緑オーディン様をゲットするとすぐさまスキル上げ合成。
現在残っているのは第6の使徒のみですが、こちらも堕ルシ様が降臨あそばしましたので、スキルの確保という意味合いでは不要なのです。
でもまだ合成してないー。


で、今回9ヶ月も経ってようやくの復活!
新たに幻獣枠『第9の使徒』が増えました。

どこまで行けるかなーという事で、超級に挑戦!
最初はいつもお世話になっているサイトの攻略記事を参考に、光寄せのホルスパで固めてみたものの、光がろくに育っていなかったわたくしの手持ちでは、3バトル目の第5の使徒・戦闘形態の神バインドでコテンパン(><)
いかん、やはりメインPTだ!という事で、フレンドを火ホルス様に設定。
この時点で、既にわたくしのホルス様も究極進化済です!


いざ行かん!
↑の通り、3バトル目は神バインドを回避する為に、第5の使徒・戦闘形態を先にターゲット。
1ターンで確実にKOした後、もう片方の第4の使徒・戦闘形態を倒します。

5バトル目は第6の使徒・戦闘形態。
高防御力、低HPの典型的な敵ですが、ターン数が長いうちにHP33を削っておかないと、70000以上のダメージを受けて死にます。
状態異常は先制で無効にされるので、とにかくドロップを消しまくって通過!


7バトル目でボスの第10の使徒・戦闘形態戦です。
こちらも先制で状態異常無効、6ターンのうちに170万以上のダメージを与えないと、99999ダメージで死にます。
HPが高い分こっちの方が難易度が上!

今回の復活期間中、超級には初回のコテンパンを除いて3回潜りました。
1回目は20.25倍と落ちコンが上手い事決まって4ターンぐらいで撃破したものの、等倍だったのでドロップせず。
2回目はドロップ率2倍だったものの、16倍ばかりで落ちコンもなかなか来ず、6ターンで削り切れずにゲームオーバー!
悩んだ挙句1コンし、その初回攻撃で呆気なくクリアすると……

第10の使徒が落ちたっ!(≧▽≦)

これで固定ダメージ持ちがもう1体増えました♪
進化後の見た目が不気味なのは、頑張って目を瞑ります(コラ)。

3回目はノーコンだったものの、ボスドロップなし。
こればかりは、1コンしといて良かった……;

第9の使徒には遭遇せずに終了ー。
スキル上げには力を入れていなかったので、堕ルシ様が1上がっただけでした。
あ、第5の使徒は進化させて図鑑埋めできましたよ☆


一方で、コラボガチャも開催!
初回実装の時にはあまり興味が無かったので引いてなかったんですが、さすがにこれだけ期間が開くと引いとこうと思うものです。

ちなみに、今回ガチャのラインナップに『ミサト&AAAヴンダー』が追加。
アニメ放送時から雰囲気変わり過ぎてるせいで、名前を間違えてるんじゃないかと疑ったのはわたくしだけではあるまい……(><)

で、1回だけ引いて出たのは。

シンジ&エヴァ初号機!

……使えるのかどうか判断できない Σ(°Д° )
しばらく様子を見る事にします。


という訳で、実装当初と比べてわたくしの成長を感じる事が出来たコラボでした。
次は第9の使徒ゲットを目指しましょう!

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く