忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>紅の華龍ダンジョン超級に挑戦!

今回は前置きなしで。
現在開催中の新ダンジョン、紅の華龍ダンジョン超級への挑戦レポです。


先月24日から始まった、新たなスペシャルダンジョン『華龍(フラワードラゴン)』シリーズの第1弾です。
天空龍ダンジョンと同じく、盤面に回復ドロップが登場しません。

今回新たに登場するモンスターは、北欧神フレイ様と同じスキル「フレイムエンハンス」を持つ『プチリップ』、幻獣枠で、進化すると英雄神ヤマトタケル様と同じスキル「草薙の剣」を持つ『火の精・パロット』。
そして、メインの『紅の華龍・バルバドス』です。
プチリップとバルバドスは、どちらもチューリップがモチーフのようですが、プチリップが進化してバルバドスになる訳ではない(><)
実装前にお披露目されてたアイコンで進化前後かと思ってましたが、違ったか……;


今回、いつもお世話になってるサイトの攻略記事を参考に組んだのはこちら!

リーダー:覚醒オーディン
サブ:紅蓮の女帝・エキドナ
サブ:フェニックスナイト・ホムラ
サブ:商業神・ヘルメス
サブ:灼爪龍・フレアドラール
フレンド:光臨舞神・アマテラスオオカミ

はい、火寄せの狼おでんPTですー。
実はモンスターがそんなに育っていないので、これでHP1万もありません。
それでもイケるんだから凄い!
うん、イケたんです(言ってしまった)。


いざ行かん!
道中で登場するのは、アカムギドラとフレイムキメラ、アーマーオーガです。
防御力の高い敵がいないのは嬉しい♪

5バトル目は毎度のキマイラが……マグマキマイラとフラワーキマイラです。
「連続攻撃」を2体同時に喰らうと、いくら緑オーディン様のリーダースキル頼みでも死にます。

ここまでに「威嚇」を溜めて出会い頭に使ったんですが、等倍ダメージのせいで4ターンでもキマイラのHP20万を削りきれない驚愕の展開!
幸い、この時はターンがずれていたので、最悪の事態は回避されました。
ターンが被ってたら何とおぞましい事になっていたか……

先にフラワーキマイラをターゲットして、1体ずつ確実に撃破。
ドロップ率2倍でも落ちなかったのは珍しい!


7バトル目に差しかかった時、いきなりふわーんと現れたのは。

パロットちゃ―――――ん!?Σ(°Д° )

まさかの一発目で遭遇!
わたくし、本当に火属性の幻獣枠によく出くわしますわ……たまには光とか闇とかも来て!

パロットちゃんは、このダンジョンの中でキマイラを除いて連続攻撃スキルを使うモンスター。
フレアドラールちゃんをPTに入れたのは、緑オーディン様で減らせないダメージの補填用だったんですが、振り返ってみればアマテラスオオカミ様の自動回復の範疇だったので、別のモンスターでも良かったかもしれない;
順当に倒して、レッドフェアリーの卵ゲットです☆


9バトル目は、ダンジョンでは初登場『紅天の果実・いちごドラゴン』!
ターンを重ねる度にダメージが増えるという、珍しいスキルを使ってきます。
しかし、緑オーディン様の力で最大でも5834ダメージに押さえてくれるので、回復は気にしないでひたすら攻撃あるのみ!

ちなみに、ここでのいちドラドロップは無く、宝箱です。
さすがにレアガチャ枠から出す気は無いらしい(><)


10バトル目で、ボスのバルバドスと対決!
前半は火属性なので、ヘルメス様のスキルで水ドロップを作って攻撃します。
変換された回復ドロップもこれで攻撃に!

HP半分を切ると木属性に変わり、攻撃パターンも変わってきます。
サブ全員3ターンバインドから、ここでもターンを重ねる度にダメージが増えるスキルが!
しかし、リーダーフレンドさえバインドされなければどうにかなります。
逆だったら間違いなくジ・エンド!

ダメージスキルは何故かいちごドラゴンよりも低いので、いちごドラゴンを抜ければ問題なしです。
後は、バインドが回復したタイミングでヘルメス様のスキルで水ドロップを作ってから、フェニックスナイト・ホムラのスキルで水→火ドロップを量産!
1回だけ五右衛門レベルの火ドロップになった時にはビックリしましたが、落ちコンが来なかったので余り強力なダメージにならず(><)

たまにアマテラスオオカミ様の「完治の光」でバインドを全回復するもあり。
エキドナ様の「威嚇」でターンを稼いでスキルを溜めるもありです。


そして、開始から1時間以上。

超級クリア!

バルバドス落ちたー!(≧▽≦)

プチリップは上級でゲットしましたので、紅の華龍は順調に初登場モンスターを回収完了です♪


今後の華龍シリーズも、初登場モンスターは同じ系統になりそうですね。

・プチ→属性「エンハンス」上げ
・幻獣枠→英雄神スキル上げ
・華龍→攻撃×20倍&HP1000回復

スキルはこんな具合でしょうか。
今週末で紅の華龍は終わるので、来週は蒼の華龍が来るかも?
既にお披露目されているイラストではバラモチーフっぽくて、わたくし好みになりそうな予感です(^^)

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く