×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のマックスむらいさん降臨10本勝負、ゼウス降臨ノーコンまでいったとは!
土壇場で成し遂げられる人って、やっぱり何かを持ってるんですね、お見事としか言い表しようが無い!
この場を借りて、おめでとうございます!!(≧▽≦)
……えぇ、勿論翌日の「むらい日記」とか動画とかを見ての感想です。
あの長丁場に最後まで付き合った上で翌日の仕事を普通にこなせる程、わたくし体力と精神力を持ち合わせておりません;
それ以前にニコ生の会員登録してないからタイムシフトも論外;
それはさておき。
今回は昨日で終了した、パズドラリリース2周年記念イベント「前半の部」の最終報告です。
土壇場で成し遂げられる人って、やっぱり何かを持ってるんですね、お見事としか言い表しようが無い!
この場を借りて、おめでとうございます!!(≧▽≦)
……えぇ、勿論翌日の「むらい日記」とか動画とかを見ての感想です。
あの長丁場に最後まで付き合った上で翌日の仕事を普通にこなせる程、わたくし体力と精神力を持ち合わせておりません;
それ以前にニコ生の会員登録してないからタイムシフトも論外;
それはさておき。
今回は昨日で終了した、パズドラリリース2周年記念イベント「前半の部」の最終報告です。
1.ゲリラチョキ:チョキメタ&チョキルビ
前回、残りはチョキルビ1回だけだろうと踏んでいたら、21日にまたチョキメタが来ました。
そしてチョキルビは最終日23日!
結果ー。
両日ともチョキノードロップでしたー(><)
振り返ってみたら、今回のイベント期間中チョキが落ちたのは1体だけ……まさかの2200万&2300万DLイベントの時よりしょっぱい!
こ、これはひど過ぎる……orz
2.ヘラ・ベオーク降臨!
何と20日のニコ生で唐突に発表された新降臨ダンジョン!
闇のヘラ様、水のヘラ・イース様、火のヘラ・ウルズ様に続く第4のヘラ様が登場です。
主属性は木!
当然挑戦はしてません……『ヘラ降臨!』を高火力で落とせないとまず無理だぁ;
3.ECOコラボ復活!
ポリンの塔が終わってから1日後に、4日間限定での復活でした。
先に言います、わたくし今回も一切潜ってません!
『も』というのは、前回ECOコラボが来たのが12月7日の24時間限定で、『ECO祭』の開催記念復活だったのですが、この時は終了間近のCDコラボに全力を傾けてたので。
そもそも、前々回で幻獣枠のECO・ダンプティーをゲット済みなので、わたくし今のところ潜る目的が無いのです。
天国はクリアしてないけど、手持ちのモンスターでクリアできるPTを組む考える暇が無かったし、ECO・サラマンダーでフレアドラールちゃんのスキル上げは素材集めがめんどくさいし……ルビリット要3体はヘビーですよ。
巷で賑わうECO・シャボタンでのパールヴァティー様スキル上げは、パールヴァティー様がわたくしのモンスターBOXへお越しになっていないので話にすらならず。
あ、フォートトイトプスが同じスキルだったか……(コラ)
こっちもドラゴンプラント×2にドラゴンシード×2と、輪を掛けてめんどくさいですね。
多分、進化後がドロップしない限りやらないような気がします。
4.アイルーコラボ復活!
前回(ダンジョンとガチャ)から約4ヶ月経っての、1週間限定復活です。
今回、ガチャモンスターに「覚醒秘神オーディンネコ」が追加されました。
うん、どうせ出ないから期待はしない(え)。
今回は初のG級へ挑戦!
前回のボーダーラインだった、闇HP×3倍と回復力×3倍、これをクリアできるモンスターをわたくしは入手した!
ノエルドラゴン・ノワール!
プレゼントBOX(闇)から進化させましたよー。
この子をリーダー、フレンドを天ルシ様にする事で、HP回復力共に4倍のPTを組む事が出来ます!
で、組んでみたのがこちら。
リーダー:ノエルドラゴン・ノワール
サブ:虹の番人
サブ:カオスドラゴンナイト
サブ:常夜の魔女・リリス
サブ:穿鮫龍・メガロドラン
フレンド:黎明の熾天使・ルシファー
超級に潜った時と、ほぼメンツは変わってません。
結果、一応クリアは出来たのですが、攻撃が等倍なので普通のアイルーですら闇ドロップ3つの一撃で倒せない!
で、「タル爆弾ニャ!」をしこたま喰らう訳ですよ……これしんどいわ!
4バトル目は氷塊龍プレシオス&アイルーで、先制99%ダメージを受けるものの、メガロドランの「防御態勢・火」でどうにかしのぎ、その後の攻撃も4倍にしていたHPのおかげで耐え抜く事ができました。
しかし、ボス戦に辿り着く前の5バトル目で回復ドロップが枯渇し、「タル爆弾ニャ!」と通常攻撃でKO……前のターンで回復ドロップ落ちコンで消え過ぎた!
しかも前のバトルで防御態勢を使ってしまったので、スキルも溜まってない(><)
ボス戦まで行けばこっちのモンなので、1コンしました。
ボスはリリス様の「毒の霧」で瞬殺ー。
実質ノーコンでG級クリアできました。
でも勿体なかったな……orz
スコアは38,014点のBランク。
あまりいいとは思ってなかったので、Bランクは正直驚いた!
ちなみに、掛かった総ターン数は89、もち加点はゼロでした。
あと、キンゴルネコにも今回は出くわさずー。
G級に潜った目的の1つはこれだったのに……そういえば、土日って遭遇率3倍に上がってたのかしら?
スキル上げは、この1回しか潜ってないので、ほぼしませんでした。
わたくしのPTじゃG級安定しないし、心臓に悪いし……
一方のコラボガチャですが、1回だけ引きました。
リノプロネコ。
顔出てな―――――い!!(≧Д≦)マタカヨ
フロギィネコでダブらなかっただけマシとはいえ、今回は完全にクマの頭を被っている「何処がネコやねん!」とツッコミたくなるブービー賞。
繰り返します。
わたくし、アイルーの何が好きかって、あの円くて大きいおメメなんですよ。
それを隠しちゃうなんて、わたくしの期待に対する冒涜以外の何物でもないわ!
5.アンケートダンジョン7
イベント前から実装されていたのですが、折角なので。
今回選ばれたのは、服部半蔵のスキル上げモンスター『はまひめ』。
進化しないし、ステータスもそう高くないレア度★2なので、進化させるの大好きなわたくしにとってはちょっと魅力が……でも持ってないから取っとく(コラ)。
あと、レア度★2ではボスにするのにちょっとという事で、今回トップ3に入った『パープルチェイサー』の進化版『ファントムチェイサー』がボスに採用されました。
わーい、欲しかったんだー♪(^^)
道中注意するのは、毎ターン攻撃してくる闇の下忍と、ターン数は長いけど一撃が強烈な闇の中忍です。
一応ホルスパで上級に潜ったんですが、まさかの闇の下忍4体を倒し切れずにタコ殴りにされる(><)
きっつ!
それでもどうにか魔法石はゲット!
はまひめもパープルチェイサーも、この時は落ちなかったけどねーorz
わたくしが2体をゲットできたのは、ドロップ率が2倍になった1週目の土曜日の午後の事でした。
チェイサーはまだ分かるが、はまひめが2倍まで一切ドロップしなかったのはどういう事だ……?
スコアは、61,106点のBランクでした。
6.そういや来てたメタゴル大発生!
こちらもイベント外ですが、まだ書いてなかったので。
2月10日に新たなゲリラダンジョンとして始まった『メタゴル大発生!』。
その名の通り、メタドラとゴルドラが一緒になって現れるダンジョンです。
更に特徴的なのが、既に木曜ダンジョンと金曜ダンジョンの超地獄級で登場している『たまドラベビー』が出現する事!
ボス戦では確定、道中でも出ます。
今回は月曜日だった事もあって、ランクアップしながら6回ほど周回!
たまドラベビーが5体ドロップしました。
ベビーの場合、能力覚醒が100%ではなく当たり外れがあります。
わたくしの場合、エキドナ様に2体食べさせて2覚醒、光メタトロン様に2体贄に差し出して0覚醒でした。
うん、どうせなら半々1覚醒の方が良かった;
7.うちの子進化してます
中間報告でやらなかった分、一挙大放出!
既に書いた子も含めてます。
プテラス→プテラドス
アルラウネ→大樹の精霊・アルラウネ
木の案内人・カノ→森羅の神子・カノ
ヘラ→覚醒ヘラ
ウィルオーウィスプ→焔の霊魂・ウィルオーウィスプ
アップルドラウン→ハローキティワールド★ジョーカー
ブラキオス→大花龍ブラキオス
シャイターン→怒りと炎の聖霊・シャイターン
ボーンフィッシュ→デビルフィッシュ
アポロン→光明神・アポロン
ドラゴンゾンビ→屍霊龍・ドラゴンゾンビ
ポリン→マスターリング
セイレーン→大海の歌姫・セイレーン
パープルチェイサー→ファントムチェイサー
ホルス→炎隼神・ホルス(2体目)※同種覚醒素材行き
プレゼントBOX(闇)→ノエルドラゴン・ノワール
ドリヤード→アルラウネ(2体目)
究極進化の方も進めないとなーとは思ってるんですが、地味にレア素材が必要なので優先順位を決められない;
誰を強くするかという選択にもなるので、真剣に考えます。
はい、こんな具合で。
今日から後半の部も始まってるので、引き続き楽しみます!
……忙しい月末月初挟んじゃってるけどね(><)
前回、残りはチョキルビ1回だけだろうと踏んでいたら、21日にまたチョキメタが来ました。
そしてチョキルビは最終日23日!
結果ー。
両日ともチョキノードロップでしたー(><)
振り返ってみたら、今回のイベント期間中チョキが落ちたのは1体だけ……まさかの2200万&2300万DLイベントの時よりしょっぱい!
こ、これはひど過ぎる……orz
2.ヘラ・ベオーク降臨!
何と20日のニコ生で唐突に発表された新降臨ダンジョン!
闇のヘラ様、水のヘラ・イース様、火のヘラ・ウルズ様に続く第4のヘラ様が登場です。
主属性は木!
当然挑戦はしてません……『ヘラ降臨!』を高火力で落とせないとまず無理だぁ;
3.ECOコラボ復活!
ポリンの塔が終わってから1日後に、4日間限定での復活でした。
先に言います、わたくし今回も一切潜ってません!
『も』というのは、前回ECOコラボが来たのが12月7日の24時間限定で、『ECO祭』の開催記念復活だったのですが、この時は終了間近のCDコラボに全力を傾けてたので。
そもそも、前々回で幻獣枠のECO・ダンプティーをゲット済みなので、わたくし今のところ潜る目的が無いのです。
天国はクリアしてないけど、手持ちのモンスターでクリアできるPTを組む考える暇が無かったし、ECO・サラマンダーでフレアドラールちゃんのスキル上げは素材集めがめんどくさいし……ルビリット要3体はヘビーですよ。
巷で賑わうECO・シャボタンでのパールヴァティー様スキル上げは、パールヴァティー様がわたくしのモンスターBOXへお越しになっていないので話にすらならず。
あ、フォートトイトプスが同じスキルだったか……(コラ)
こっちもドラゴンプラント×2にドラゴンシード×2と、輪を掛けてめんどくさいですね。
多分、進化後がドロップしない限りやらないような気がします。
4.アイルーコラボ復活!
前回(ダンジョンとガチャ)から約4ヶ月経っての、1週間限定復活です。
今回、ガチャモンスターに「覚醒秘神オーディンネコ」が追加されました。
うん、どうせ出ないから期待はしない(え)。
今回は初のG級へ挑戦!
前回のボーダーラインだった、闇HP×3倍と回復力×3倍、これをクリアできるモンスターをわたくしは入手した!
ノエルドラゴン・ノワール!
プレゼントBOX(闇)から進化させましたよー。
この子をリーダー、フレンドを天ルシ様にする事で、HP回復力共に4倍のPTを組む事が出来ます!
で、組んでみたのがこちら。
リーダー:ノエルドラゴン・ノワール
サブ:虹の番人
サブ:カオスドラゴンナイト
サブ:常夜の魔女・リリス
サブ:穿鮫龍・メガロドラン
フレンド:黎明の熾天使・ルシファー
超級に潜った時と、ほぼメンツは変わってません。
結果、一応クリアは出来たのですが、攻撃が等倍なので普通のアイルーですら闇ドロップ3つの一撃で倒せない!
で、「タル爆弾ニャ!」をしこたま喰らう訳ですよ……これしんどいわ!
4バトル目は氷塊龍プレシオス&アイルーで、先制99%ダメージを受けるものの、メガロドランの「防御態勢・火」でどうにかしのぎ、その後の攻撃も4倍にしていたHPのおかげで耐え抜く事ができました。
しかし、ボス戦に辿り着く前の5バトル目で回復ドロップが枯渇し、「タル爆弾ニャ!」と通常攻撃でKO……前のターンで回復ドロップ落ちコンで消え過ぎた!
しかも前のバトルで防御態勢を使ってしまったので、スキルも溜まってない(><)
ボス戦まで行けばこっちのモンなので、1コンしました。
ボスはリリス様の「毒の霧」で瞬殺ー。
実質ノーコンでG級クリアできました。
でも勿体なかったな……orz
スコアは38,014点のBランク。
あまりいいとは思ってなかったので、Bランクは正直驚いた!
ちなみに、掛かった総ターン数は89、もち加点はゼロでした。
あと、キンゴルネコにも今回は出くわさずー。
G級に潜った目的の1つはこれだったのに……そういえば、土日って遭遇率3倍に上がってたのかしら?
スキル上げは、この1回しか潜ってないので、ほぼしませんでした。
わたくしのPTじゃG級安定しないし、心臓に悪いし……
一方のコラボガチャですが、1回だけ引きました。
リノプロネコ。
顔出てな―――――い!!(≧Д≦)マタカヨ
フロギィネコでダブらなかっただけマシとはいえ、今回は完全にクマの頭を被っている「何処がネコやねん!」とツッコミたくなるブービー賞。
繰り返します。
わたくし、アイルーの何が好きかって、あの円くて大きいおメメなんですよ。
それを隠しちゃうなんて、わたくしの期待に対する冒涜以外の何物でもないわ!
5.アンケートダンジョン7
イベント前から実装されていたのですが、折角なので。
今回選ばれたのは、服部半蔵のスキル上げモンスター『はまひめ』。
進化しないし、ステータスもそう高くないレア度★2なので、進化させるの大好きなわたくしにとってはちょっと魅力が……でも持ってないから取っとく(コラ)。
あと、レア度★2ではボスにするのにちょっとという事で、今回トップ3に入った『パープルチェイサー』の進化版『ファントムチェイサー』がボスに採用されました。
わーい、欲しかったんだー♪(^^)
道中注意するのは、毎ターン攻撃してくる闇の下忍と、ターン数は長いけど一撃が強烈な闇の中忍です。
一応ホルスパで上級に潜ったんですが、まさかの闇の下忍4体を倒し切れずにタコ殴りにされる(><)
きっつ!
それでもどうにか魔法石はゲット!
はまひめもパープルチェイサーも、この時は落ちなかったけどねーorz
わたくしが2体をゲットできたのは、ドロップ率が2倍になった1週目の土曜日の午後の事でした。
チェイサーはまだ分かるが、はまひめが2倍まで一切ドロップしなかったのはどういう事だ……?
スコアは、61,106点のBランクでした。
6.そういや来てたメタゴル大発生!
こちらもイベント外ですが、まだ書いてなかったので。
2月10日に新たなゲリラダンジョンとして始まった『メタゴル大発生!』。
その名の通り、メタドラとゴルドラが一緒になって現れるダンジョンです。
更に特徴的なのが、既に木曜ダンジョンと金曜ダンジョンの超地獄級で登場している『たまドラベビー』が出現する事!
ボス戦では確定、道中でも出ます。
今回は月曜日だった事もあって、ランクアップしながら6回ほど周回!
たまドラベビーが5体ドロップしました。
ベビーの場合、能力覚醒が100%ではなく当たり外れがあります。
わたくしの場合、エキドナ様に2体食べさせて2覚醒、光メタトロン様に2体贄に差し出して0覚醒でした。
うん、どうせなら半々1覚醒の方が良かった;
7.うちの子進化してます
中間報告でやらなかった分、一挙大放出!
既に書いた子も含めてます。
プテラス→プテラドス
アルラウネ→大樹の精霊・アルラウネ
木の案内人・カノ→森羅の神子・カノ
ヘラ→覚醒ヘラ
ウィルオーウィスプ→焔の霊魂・ウィルオーウィスプ
アップルドラウン→ハローキティワールド★ジョーカー
ブラキオス→大花龍ブラキオス
シャイターン→怒りと炎の聖霊・シャイターン
ボーンフィッシュ→デビルフィッシュ
アポロン→光明神・アポロン
ドラゴンゾンビ→屍霊龍・ドラゴンゾンビ
ポリン→マスターリング
セイレーン→大海の歌姫・セイレーン
パープルチェイサー→ファントムチェイサー
ホルス→炎隼神・ホルス(2体目)※同種覚醒素材行き
プレゼントBOX(闇)→ノエルドラゴン・ノワール
ドリヤード→アルラウネ(2体目)
究極進化の方も進めないとなーとは思ってるんですが、地味にレア素材が必要なので優先順位を決められない;
誰を強くするかという選択にもなるので、真剣に考えます。
はい、こんな具合で。
今日から後半の部も始まってるので、引き続き楽しみます!
……忙しい月末月初挟んじゃってるけどね(><)
PR
コメント