×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手持ちのモンスターについて語るコーナー、今回はダークゴーレムMk-Ⅲです。
ゲットしたのは、プレイ初期の魔法石5つ溜まった→すぐレアガチャの頃です。
わたくしが持っている闇属性モンスターの中では、一番の古株ですね。
巷では略して「ダクゴ」と呼ばれているようですが、個人的にはしっくりこないのでフルで呼んでます。
たまにマシンゴーレムと名前を間違えるのはわたくしだけでしょう;
ダークゴーレムからMk-Ⅱまではそこそこ順調に育成出来たのですが、Mk-Ⅲへの進化素材で行き詰まり。
そうしているうちに、デビドラちゃんが先に最終進化を達成していきました;
何せ、虹の番人氏という入手難易度の高い進化素材を要求してくるのですよ。そりゃ先越されるわ。
先月ようやく火曜ダンジョン超級をクリアして、初めてゲットした虹の番人氏をこの子の進化に投入したという次第です。
Mk-Ⅲになったら、急に図体がデカくなって下半身からジェット噴射するようになりました。
ビックリしたのが、進化した途端に回復力が一桁にダウンした事……いくら体力タイプだからって、減りっぷり激し過ぎ!
PTに入れる時は回復タイプとのコンビが欠かせませんが、最近は出番がめっきりご無沙汰です。
スキルは、5ターン敵の防御力を1/4に下げるアーマーブレイク。
このおかげでファイター→ナイトが早々に用無しとなりました;
ただし、水曜ダンジョンの神化け面や金曜ダンジョンのダブリットちゃんには、これでも下げ幅が足りないという恐怖!
残念ながらここでの活躍の場はありませんでした……
リーダースキルは、ダメージが1/10ダウン。
属性を問わないとはいえ、他のダメージ軽減スキルと比べてしまうと物足りなさを感じてしまいますねー。
なので、リーダーに登用した実績はほぼ皆無(><)
いずれは何処かのダンジョンでPTに入れたいなと思う、わたくしのダークゴーレムMk-Ⅲでした。
わたくしが持っている闇属性モンスターの中では、一番の古株ですね。
巷では略して「ダクゴ」と呼ばれているようですが、個人的にはしっくりこないのでフルで呼んでます。
たまにマシンゴーレムと名前を間違えるのはわたくしだけでしょう;
ダークゴーレムからMk-Ⅱまではそこそこ順調に育成出来たのですが、Mk-Ⅲへの進化素材で行き詰まり。
そうしているうちに、デビドラちゃんが先に最終進化を達成していきました;
何せ、虹の番人氏という入手難易度の高い進化素材を要求してくるのですよ。そりゃ先越されるわ。
先月ようやく火曜ダンジョン超級をクリアして、初めてゲットした虹の番人氏をこの子の進化に投入したという次第です。
Mk-Ⅲになったら、急に図体がデカくなって下半身からジェット噴射するようになりました。
ビックリしたのが、進化した途端に回復力が一桁にダウンした事……いくら体力タイプだからって、減りっぷり激し過ぎ!
PTに入れる時は回復タイプとのコンビが欠かせませんが、最近は出番がめっきりご無沙汰です。
スキルは、5ターン敵の防御力を1/4に下げるアーマーブレイク。
このおかげでファイター→ナイトが早々に用無しとなりました;
ただし、水曜ダンジョンの神化け面や金曜ダンジョンのダブリットちゃんには、これでも下げ幅が足りないという恐怖!
残念ながらここでの活躍の場はありませんでした……
リーダースキルは、ダメージが1/10ダウン。
属性を問わないとはいえ、他のダメージ軽減スキルと比べてしまうと物足りなさを感じてしまいますねー。
なので、リーダーに登用した実績はほぼ皆無(><)
いずれは何処かのダンジョンでPTに入れたいなと思う、わたくしのダークゴーレムMk-Ⅲでした。
PR
コメント