×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末だというのに、わたくしは大掃除をする前に新しいPCを買ってしまった!
以前にもモンハンワイルズの為にゲーミングPC買うか……?という話をしましたが、それ以外にも今のPCで4年経ち、Youtubeを観ながらPCゲームをする事が増えました。
必然的にメモリが食われて負荷が掛かるようになったので、これ以上の性能を求めるならもう10万円未満に抑えるのは不可能だなと。
という訳で、丁度クリスマスセールで狙ってたスペックのゲーミングPC(デスクトップ)が安くなったので、思い切って購入しました。
届いた箱を見て面食らいました……想像以上に箱のサイズがデカい!
部屋に入れるとただでさえ少ないスペースを圧迫するので、今玄関に置いたままにしています……;
それはさておき。
今回は超絶久し振りにもろもろレポします。
以前にもモンハンワイルズの為にゲーミングPC買うか……?という話をしましたが、それ以外にも今のPCで4年経ち、Youtubeを観ながらPCゲームをする事が増えました。
必然的にメモリが食われて負荷が掛かるようになったので、これ以上の性能を求めるならもう10万円未満に抑えるのは不可能だなと。
という訳で、丁度クリスマスセールで狙ってたスペックのゲーミングPC(デスクトップ)が安くなったので、思い切って購入しました。
届いた箱を見て面食らいました……想像以上に箱のサイズがデカい!
部屋に入れるとただでさえ少ないスペースを圧迫するので、今玄関に置いたままにしています……;
それはさておき。
今回は超絶久し振りにもろもろレポします。
前回3月のレポをしてから余りにも期間が経ちすぎてしまったので、月単位で要点をまとめる形にします。
その中で、個人的に気になった事だけコメントします。
なお、月跨ぎになったイベントは終了月を基準に書きますので、違和感はご容赦を。
10日目でまさかの追加キャラ、ライルさんを初ゲット!
予想外過ぎてビックリしました。
そして、長らく未入手だったイライザさんがようやくお出まし!
購入した★7確定ガチャもイライザさん!
ありがたやありがたや……
★10:サツキ&カンナさん(交換〇)
★9:赤ソニアさん(×)
★8:ヴィオーネさん(×)
★7:金剛夜叉明王様(〇)、カミラさん(〇)
括弧内の〇はゲット済み、×は未ゲットで終わったモンスターです。
「交換」はモンスター交換、「確定」は確定ガチャで入手した事を表します。
この記事内での季節モノガチャに関しては、以降も同様の意味です。
タダガチャはログインスタンプ5回、うち1つは★6確定でした。
そして、上級クリアで3連引く事が出来ました。
ここまでお膳立てしてもらったのに、昨年未ゲットだったGSシーウルフさんは今年も来たらず……レア度低いのに何でやねん!(≧Д≦)
フェス限ではなく、龍現門やゴクレグスと同じ立ち位置ですかね。
実装時に確定ガチャを販売してくれるようになりました。
あと、おまけで希石も付いてきます。
ただでさえわたくし、アルゲディ様そんなに数持ってない!
しかもこの月、イースターゴッドフェスを販売していて、おまけがラビリルちゃんだったから、課金でアルゲディ様稼ぎも出来やしない!
いけず!
取り敢えず交換はさせてもらいました。
機動武闘伝Gガンダムだぁぁぁぁぁ!
何を隠そう、わたくしがガンダムシリーズに足を突っ込んだきっかけとなったのがGガンダムなのですよ。
終盤辺りから見始めたので、設定を知らないところもあるんですが、ラストは大変良かったですね。
後になって知ったのが、Gガンダムはシリーズ内でもかなり異色の設定だった事……むしろそうだから、入口としては良かったのかもしれない。
今回からガチャが2種類に分岐し、前回までに実装されたモンスターが1に、追加22体が2に入りました。
22体はかなり多い!
直近でガンダムSEED FREEDOMの映画が公開されていたので、SEEDのキャラが多めでした。
ログインスタンプで貰ったのは、1が2回、2が2回でした。
上級クリア報酬では、1が1回でしたね。
取り敢えず、Gガンダム最推しのドモンが乗るゴッドガンダムは、確定ガチャで入手させてもらいました。
師匠であるマスター・アジアの乗るマスターガンダムは交換です。
今のラインナップでわたくしが未入手のフェス限は、かなり絞られてる!
彦星様キタ―――――!!!!!(≧▽≦)ワーイ
やっと、やっとお出ましですよ!
どれだけ待たされたか!
アンケートゴッドフェスで票を投じても選ばれず、そもそもゴッドフェスすらなかなか引けず、いつになったら手に入るんだろうかと悶々としていた時間が、ようやく報われました。
確か、ゴクレグスもラインナップされてたんじゃなかったかな?
現れたのは……
ノヴァさんでした!
次はいつ出会えるだろう?
上段でも書きましたが、何しろこのところ、フェス限余り引いてないからな……
ランク150:天ルシ様
ランク250:スミレさん
ランク500:ナポレオン
ランク700:闇メタ様
ランク800:キョウリさん
ランク900:シャズ
今年の3月に開催されたばかりですが!?何でたった2ヶ月で!?
当然ながら追加キャラはいないので、ガチャは9回だけ引きました。
前回の余剰分が残ってたので、バーテンダーイデアルさんとバーテンダートウカちゃんを交換。
バーテンダークロトビさん確定ガチャも購入して確保です。
ビャクレンコウが火属性だったのに対して、センキョウは水属性です。
戦国神シリーズからは初登場で、五右衛門とおなじからくり形式を採った事には納得しました。
ただ、顔面の引きつる事実がわたくしに突き付けられる。
交換素材がホノシバマル5体だと……!?(°Д° )
はい、犬龍ダンジョンで道中たまーにエンカウントする、先制攻撃で鳴き声をかましてくるあの子です。
しかも確定ドロップじゃないんですよね。
つまり、5体を確保するまでに一体どれだけダンジョンを周回しなきゃならんのか、終わりが全く読めない。
いくら同じスキル持ちだからってそれは止めろぉぉぉぉぉ!
周回して交換できる数確保しましたけど、エンカウントして落ちなかった時のストレスが半端ないんだよ!
徒労感だけが残ったわ!
昨今巷に溢れる、転生モノの元祖と言ってもいいんじゃないでしょうか。
これに対するわたくしの知識は、ぼんやりとしかありません。
なので、主人公のリムルがスライムに転生した筈なのに、人型になってる理由を知らないんですよね……;
タダガチャはログインスタンプ3回、上級クリア報酬が1回でした。
珍しく★7以上確定ガチャが2回販売されていたのが特徴ですね。
★5のゲルドとガビル以外は全員揃いました(降臨除く)。
いくらレア度最低だからって、ガチャドラの腹から出なかったら意味無いのさ。
こちらも他の作品同様、タイトルぐらいしか知りません……
タダガチャはログインスタンプ4回、上級クリア報酬1回でした。
何故転スラコラボより、こっちの方が回数多かったのか。
★7の紀田正臣以外は全員揃いました(降臨除く)。
まぁ、★8の平和島静雄もモンスター交換で入手だったので、勝ちとは言いづらい。
一方で今回衝撃だったのは、コラボ虹メダルを使った交換が2体追加されたんですが、交換レートがこれまでの5枚から10枚になってました。
何でいきなり2倍!?
のんびり2週間掛けてコラボ虹メダル集めればいいや~と思ってた、わたくしの心をへし折る変更ですよ。
通常の虹メダルをコラボ虹メダルへ交換するのは、全然アリになる。
素材の究極進化後ニライカナイの確保は楽でしたね……
ホノシバマル狩りの過酷さに比べたら、もう雲泥の差。
追加モンスターは、1と2両方に配分されてます。
タダガチャは、ログインスタンプで1が2回、2が2回、★6以上確定1回。
上級クリア報酬で1が1回でした。
ここは持ってないモンスターがそれなりに多いので、紹介は割愛させてもらいます。
ただ、前回取れなかったザラブ(シン・ウルトラマン)が、今回も取れなかった事だけは補足します……;
その影響でタイトルをそのままにできず、『ブライダル』へ変更に。
来年どうするんだろな?
追加枠
★10:ナツル&ミリアさん(〇)、ハク様(確定、交換〇)
★9:なし
★8:なし
★7:ウスイちゃん(確定〇)、テュオレ様(〇)、シルクちゃん(×)
タダガチャはログインスタンプ4回、うち1つは★6確定でした。
何故新学期から1つ減ったのか……?
上級クリア報酬も1回になりました。
もしや、新学期はボーナス扱いだったのか?
昨年逃した、花嫁プラリネちゃんを今年はお迎えできました!
その代わりに、今年は花嫁シルクちゃんが来らず(≧Д≦)
結果は、彦星様でした!
ビャクレンコウが『百』、センキョウが『千』と来まして、クーバンシェンは『万』を司ります。
分かりにくいですが、恐らく中国語ですね。
元となるシャマシュ様が光属性なのに、このシャマシュ=クルは何と闇属性!
素体と異なる主属性での実装は初めてではないでしょうか?
素材はデモンハダルでした。
やっぱり降臨ボスが素材だと楽だなぁ……
わたくしは第2期の途中からアニメを視聴し始めたので、一部知らないキャラもいます。
とにかく最終回のインパクトが強烈過ぎて、今でもよく覚えてますね。
今回からダンジョン構成が、初級編と上級編に大きく分かれて出現するようになりました。
初級編は初日から解放で、Lv.1~Lv.5の全フロアをクリアするとキャラが貰えます。
今回はルルーシュ&C.C.でした。
一方で、上級編は期間後半に入るくらいから解放されますが、ここを全クリアすると今回はガチアバターが貰えました。8人マルチで設定するアバターの事ですね。
ただし、これまでの上級とは定義が変わった事をしっかり説明してもらわんと困るなぁというレベルで、難易度がべらぼうに高い。
ワンピコラボの時に、上級ダンジョンを甘く見ていたら赤犬サカズキにグーパンされた事を思い出す……
また、今回動画視聴で一回ガチャに、コードギアスコラボガチャキャラも排出ラインナップに加わりました。
最初は期待値上がりましたが、よくよく考えれば排出確率が降臨キャラや素材と並列な訳がなかった。
期間中で当たったのは、★7のロロ&ヴィンセントだけでしたね。
タダガチャはログインスタンプ3回、ダンジョンLv.5初クリアで1回でした。
通常のガチャでは、★7のV.V.&ジークフリート、ビスマルク&ギャラハッド以外は全員揃いました。
確定ガチャのおまけ石で頑張るにも限界はある。
が、一部の仕様が雲泥の差に。
まず、上級編を全クリアしないとガチャ1回分が貰えなくなりました。
弱いパズドラーにとっては、1回チャンスが無くなったに等しいです。
まー、他でもないわたくしの事ですが;
そして、初級編のクリア報酬が、ガチャキャラの【報酬】になりました。
今回だと「デッドプール&ウルヴァリン【報酬】」という名前です。
見た目とスキルと覚醒はガチャと全く同じですが、リーダースキルが違います。
アイコンもイラストが全く同じで、第3属性の火の有無で見分けろというレベル。
いや、そういうのやめろ。
視覚情報を殊更強く受けるタイプなわたくしの場合、性能の違うキャラを見た目一緒にされるのはあるまじき行為!
誤認でクレーム来てないのか!?
今回から★6以上ガチャが追加されましたが、元が魔法石10個なので11個消費です。
ダイヤ卵確定とはいえ、11個も飛ぶのはなかなか厳しい。
ログインスタンプは通常3回、★6以上1回でした。
モンスター追加は、先程書いたデッドプール&ウルヴァリンと、ソー&ザ・マイティ・ソーの2体のみ。
前回★5のウルトロンが取れなかったので、大人しく10個の方を引いてゲットし、程々に撤退しました。
あと、前回黒メダル交換のプロフェッサーXを逃したので、今回忘れずに交換しました。
この時期になって、パズドラZへの回帰路線が強調されているなぁと感じましたね。
まー、使えるものは太古の遺物も使っておけという話になったんじゃないかと、勝手に想像していますが(え)。
ちなみに、パズドラZゴッドフェス期間中に1回限り、ダンジョンドロップモンスター10体でガチャ★4キャラと交換可能でした。
その後は常設になっています。
まずは、クエスト追加。
イベントや月間などの期間限定で、与えられたクエストをクリアすると、所定のポイントと素材モンスターやガチャなどをゲット可能に。
所定のポイントにはゲージがあり、一定量を越えると魔法石を貰えます。
一部のクエストはパズドラパスに加入していると、もう1個貰えますね。
これはつまり、クリア報酬の受け取りがメールを介さなくなり、素材等のメール溜め込みが出来ない形式に変えられた事を意味します。
運営さん、よっぽど未読メールを抹消したいんだな。
続いて、動画視聴で魔法石1個が貰えるようになりました!
毎日ログインして視聴すれば、1ヶ月で30個ぐらいが手に入ります。
一方で、ゴッドフェスタダガチャが消滅しました。
大体コラボガチャに特化しがちでゴッドフェスを引けない、わたくしのようなヤツにとってはお零れを頂ける有難いお恵みだったのに……
いよいよ棚ぼたを許さなくなってきてない?
「バルス!」と唱えて卵になっていただきました。
交換素材がヒカシバマル5体だと……!?(°Д° )(デジャヴ)
いやまぁ、前例があるからそうだとは分かってましたけども、嬉しくはないよ!
現時点で未だ交換できてません。
ホノシバマル狩りのストレスを思い出して、ダンジョンへ潜る気にならない……
★10:イシス様&ネフティス様(確定、交換〇)織姫&彦星様(〇)、
★9:なし
★8:なし
★7:お市様(〇)、エレインさん(〇)、パステルちゃん(確定〇)
水着姿のイシス様だぁぁぁぁぁ!!!!!(≧▽≦)
しかも動いてるし目立ってて超絶よきぃぃぃぃぃ(≧▽≦)
こんな麗しき御方を迎えないなんて選択肢は、わたくしの辞書には無いっ!
確定ガチャは勿論の事、交換も使うぞ!
という訳で、2柱お迎えしました。
ログインスタンプは4回、うち1つは★6確定と、ブライダルガチャの時と同じでした。
また、上級クリアの報酬1回もブライダルと同じ。
あと、昨年取り逃したHEARTSアルラウネちゃんをお迎えしました。
また、ストーリーダンジョンがリセットされまして、報酬のマイクとガチャが再度入手可になっていましたね。
実は、このガチャでもHEARTSアルラウネちゃんをゲット!
更に、俗に銀レウス&金レイアと呼ばれているリオレウス希少種&リオレイア希少種(報酬も)、ワールドからはネロミェールが追加です。
ふっふっふ、モンハンやり始めたので知識が増えたぞー。
その他の追加枠は、既に実装されているモンスターの亜種や希少種ばかりでした。
しかも、ほとんどイラストが通常種と同じで色を変えただけなのが、見ただけで分かります。
明らかに新規っぽいのが、キリン亜種とティガレックス亜種、イャンクック亜種くらい?
これは、手抜きを疑われてもしょうがないですな……
ちなみに、ラギアクルス希少種のイラストも当初通常種のラギアクルスに近しい見た目でしたが、ユーザーからの苦情が多かったらしく、後日カプコンさんの承諾を得て差し替えになりました。
わたくしはラギアクルス希少種と対面した事が無いので、その辺りはよく知らないのですが、ただの色違いじゃないって話なんでしょうね。
ガチャのラインナップは他に変更があり、★5モンスターがパズドラバトルのダンジョントレジャーでの入手となりました。
おいぃぃぃぃぃ、わたくしまだゴシャハギ持ってないのに、探索形式にするのやめろぉぉぉぉぉ(≧Д≦)
しかもこのタイプ、欲しいモンスターのダンジョンが近くにいるとは限らないから、下手したら遠出しないといかんやんけぇぇぇぇぇ
(≧Д≦)
無理!
同時に、あの『ぽかぽかアイルー村DX』コラボガチャが帰ってきました!
モンハンコラボガチャ5連のおまけで、5回分引けます。
今回から、ラフィーネコとクロトビネコが追加されました。キャラ絵が、他のアイルーたちに対して明らかにデカい。
ラフィーネコは名前の付け方考えましたねー。ただ、進化前のラフィーネさんをベースにしたから、アイルーの可愛いおめめが見えないぞ……;
あと、ラフィーネコとクロトビネコを交換可能にしてくれたのは嬉しい!
今までのこういうおまけ系に属するモンスターは、交換の俎上にすら乗せてくれませんでしたからね。
モンハンコラボガチャのログインスタンプは6回も頂きました。
なかなかの大盤振る舞い。
確定ガチャ含めて引き、イャンクック亜種以外は全員揃いました。
ぐぬぬ、過去通常種のイャンクックにも難儀したから、ある意味因縁のリザルト……
一方、アイルー村コラボガチャのログインスタンプは4回。
今回のログインスタンプ、全部ガチャだったんですよね。
正直、他のコラボも全部この形式にしてくれないかな……(え)
当時全力を尽くせなかったので、特に★5以上で持ってない子が多かったんですよ。
交換も駆使して、★6の覚醒秘神オーディンネコ以外全員お迎えしました。
ねぇ、何で同じ★6のナルガネコとオウガネコがモンスターポイントで購入できたのに、青オーディンネコだけガチャ限定なのよ!(≧Д≦)
個人的に万感の思いだったのが、遂にレックスネコゲットぉぉぉぉぉ!!!!!
はるか昔にモンスター図鑑のアップデートのバグに見舞われ、進化前を持ってないのに進化後のティガレックス&レックスネコのアイコンだけ色付きになってしまい、意味不明の構図に長い事苛まれた忌まわしき過去を持つパズドラーがわたくしです。
わたくしにとって、事実の伴わない所持扱いは屈辱以外の何物でもないんですよ。
これで正真正銘の所持済みだぁ!
なお、今回は『部位破壊』が実装されて初のコラボでした。
当初これが発表された時、「明らかにモンハンだなぁ」と思ってましたが、それから程なくモンハンコラボが発表されたので、これに向けた実装かと納得はしました。
ただこれ、少なくとも名前は変えた方が良かったのでは?
さすがに『部位破壊』に対して商標登録くんだりは無いでしょうし、カプコンさんにも了承を頂いた上でしょうが、何も知らない人がパクリを主張してくる可能性は排除すべきだったと思ってます。
今時のキャンセルカルチャーは些細な事でも行き過ぎますからね。
既存のサンリオキャラも別のモンスターと組んで登場です。
その数、何と25体。さすがに多過ぎやろ!
こちらも、ガチャ2種類&★7以上確定の3パターンになりました。
ログインスタンプは1が2回、2が2回、★7以上1回でした。
追加キャラは2の方に固まっていましたが、既存キャラも2にいたので、その既存キャラが主張高めに出てくると歯ぎしりは免れない……
案の定、取り逃しが多発しました。
また、前回未入手のタキシードサムは、1の方にラインナップされていたのでこちらも入手ならず。
サンリオは復刻を重ねる度に、キャラ数を増やす事で入手難易度を上げてきているような気がする。
なお、報酬キャラはノヴァシナモロールでした。
イラストがガチャから若干変わりましたね。構図は同じで、表情だけ違う感じです。
まぁ、過去のと比べればまだ判別が付けやすい……
そして、1ヶ月限定の縛りが消滅して全員常設になりました。
つまり、入手を急がなくてよい。
この場合、厳選ガチャを購入した時に貰える神様が誰になるかという話ですが、9月は12周年たまドラ3体、10月はスサノオ様、11月はアマテラス様でした。
えっと……アマテラス様は既にアマテラス=ドラゴンで実装済みだからいいとして、スサノオ様はまだ実装されてないのでは?
これで今後スサノオ=ドラゴンみたいな形で実装される場合、またスサノオ様がおまけに付くのかい?
それだったら、イースターゴッドフェスのせいでハブられたアルゲディ様をここで入手できるようにして欲しかったですな。
ログインスタンプは通常2回、★7以上1回でした。
うーん、少ない印象がどうしても拭えない……
★6の日下部篤也と猪野琢真以外は全員揃いました。
また最低レアで取り逃す……母体数が多いからやむを得ないところはあります。
『全員』揃ったという事は、こういう事ですよ。
前回取れなかった野薔薇ちゃんキタ―――――!(≧▽≦)
彼女だけは絶対今回取りたい!と思ってたので、良かったです。
なお、報酬キャラは虎杖くん&伏黒くんでした。
またガチャと一緒のイラストに戻った感じですね。
★10:ヘラLUNA様(確定〇)、信長&濃姫様(交換〇)
★9:なし
★8:なし
★7:エルフリーデさん(確定〇)、メローラムちゃん(×)、シュリィちゃん(×)
夫婦の組み合わせは地味に熱いですね!
個人的に、原典の関係性を持ち込んでくるのはかなり好きなので、他の方々でも是非お見かけしたいものです。
ログインスタンプは4回、うち1つは★6確定。上級クリアの報酬は1回でした。
どうやらこれで固定になりそうですね。
上記の通り、追加★7は自力で引く事ができませんでした……
ただ、昨年入手できなかったハロウィンシヴィニアさんを、今年はお迎えできました!
一矢は報いた気持ちです。
ダブル回復態勢のスキルを持つ娘たちですね。
最近はフェス限にもなり、フウちゃんがハブられた事でも話題に(気にしてるのわたくしだけだよ)。
かねてからレアガチャには実装されてなかったのですが、遂に恒常的に入手できるようになりました。
そして、これを記念して開催された「天界からの贈り物」は、5人のうち誰か一人を確定ゲットできる、しばらく見かけてなかった懐かしいダンジョン形式。
欲しい子を狙って、何度も潜っては諦めてを繰り返すのがお約束でした。
わたくしは全員持ってるのでね。
後半の方をうっかり忘れていたので、前半だけの投票に……
ちなみに、思わぬ形で男女の認識相違が判明しました。
女性だと思ってたら男性だった!パターンです。
アルキオネ様は知ってたが、サギリさんやパイモン様まで男だったとは……いや、雰囲気中性的じゃん?
執事側のラインナップにいて、「え!?」とビックリしました。
ツクヨミ様は両性だというのが公式設定なので、そちらは納得。
なお、結果発表が10/26のパズドラ公式放送で行われていた事も知りませんでした。
最近の公式放送、全国で実施しているイベントに含まれてるので、画面から妙なわちゃわちゃ感がして、余り積極的に見に行かなくなっています。
どうせ公式HPに載るしな(え?)。
最後に気になる点を。
メイドが3体投票なのに、執事2体投票だったのは何ででしょうか?
あと、まだ実装されてないですよね。いつ?
前回いたミッキー&フレンズたちは勿論の事、プリンセスやヴィランまで幅広く追加。
ガチャキャラだけでも16体です。
ログインスタンプは通常3回、★6以上確定1回でした。
そして、クエスト報酬で1回。
★6のチップ&デール、ジャスミン、アースラ、★8のアラジン以外は全員入手しました。
アンケートゴッドフェスの絡みもあって、全力を出せませんでしたね……
アラジンは交換可能だったのに持ってないのも、単純に贄が無かったからです。
そして、ディズニーイベントと言えばランキングダンジョン形式のフィーバーです。
わたくし大好きフィーバーだぁぁぁぁぁ!!!!!(≧▽≦)
最近ガチャドラフィーバー全然開催してくれてなかったなぁぁぁぁぁ!!!!!(#°Д°)
勿論カンスト達成しましたが、それ以外にもドロップモンスターが4体追加!
更に、一定のスコア達成でクエスト報酬が2種類貰えます。
1体のスコアが、わたくしの実力じゃ簡単にいかないレベルだったので諦めてたんですが、たまたま落ちコンがたくさん決まる幸運に恵まれ、無事に回収できました。
結果は一覧でどうぞ!
★7フェス限は太字にした5人で、確率にして21.7%でした。
5回に1回は出る割合なので、悪くない結果でしたね。
早速、ラビリルちゃんが来てくれました。
ここで持ってないフェス限を狙いたいところです。
はい、こんな具合で!
かなり盛り沢山でお伝えしましたので、流しや飛ばし程度でも読んでいただけたなら、書いた甲斐があったというものです。
まー、ほとんど自己満足ですが(^^;)
後回しにした1件は、出来たら今年中に語りますね。
多分、タイトルでその理由と意味が分かると思います。
その中で、個人的に気になった事だけコメントします。
なお、月跨ぎになったイベントは終了月を基準に書きますので、違和感はご容赦を。
2024年4月
幻画師フェス
期間中に頂いたログインスタンプは3回で、フェスのラインナップは前半・後半で別だったものの、ログインの方は前半で固定されていました。10日目でまさかの追加キャラ、ライルさんを初ゲット!
予想外過ぎてビックリしました。
そして、長らく未入手だったイライザさんがようやくお出まし!
購入した★7確定ガチャもイライザさん!
ありがたやありがたや……
新学期ガチャ2024
追加枠★10:サツキ&カンナさん(交換〇)
★9:赤ソニアさん(×)
★8:ヴィオーネさん(×)
★7:金剛夜叉明王様(〇)、カミラさん(〇)
括弧内の〇はゲット済み、×は未ゲットで終わったモンスターです。
「交換」はモンスター交換、「確定」は確定ガチャで入手した事を表します。
この記事内での季節モノガチャに関しては、以降も同様の意味です。
タダガチャはログインスタンプ5回、うち1つは★6確定でした。
そして、上級クリアで3連引く事が出来ました。
ここまでお膳立てしてもらったのに、昨年未ゲットだったGSシーウルフさんは今年も来たらず……レア度低いのに何でやねん!(≧Д≦)
ビャクレンコウ確定ガチャ
レアガチャに追加されたナンバードラゴンです。フェス限ではなく、龍現門やゴクレグスと同じ立ち位置ですかね。
実装時に確定ガチャを販売してくれるようになりました。
あと、おまけで希石も付いてきます。
メタルアルゲディ
4月の1ヶ月間交換モンスターです。ただでさえわたくし、アルゲディ様そんなに数持ってない!
しかもこの月、イースターゴッドフェスを販売していて、おまけがラビリルちゃんだったから、課金でアルゲディ様稼ぎも出来やしない!
いけず!
取り敢えず交換はさせてもらいました。
2024年5月
ガンダムシリーズコラボ
今回の追加モンスターに、わたくしの心は動かされた。機動武闘伝Gガンダムだぁぁぁぁぁ!
何を隠そう、わたくしがガンダムシリーズに足を突っ込んだきっかけとなったのがGガンダムなのですよ。
終盤辺りから見始めたので、設定を知らないところもあるんですが、ラストは大変良かったですね。
後になって知ったのが、Gガンダムはシリーズ内でもかなり異色の設定だった事……むしろそうだから、入口としては良かったのかもしれない。
今回からガチャが2種類に分岐し、前回までに実装されたモンスターが1に、追加22体が2に入りました。
22体はかなり多い!
直近でガンダムSEED FREEDOMの映画が公開されていたので、SEEDのキャラが多めでした。
ログインスタンプで貰ったのは、1が2回、2が2回でした。
上級クリア報酬では、1が1回でしたね。
取り敢えず、Gガンダム最推しのドモンが乗るゴッドガンダムは、確定ガチャで入手させてもらいました。
師匠であるマスター・アジアの乗るマスターガンダムは交換です。
ゴッドフェスガチャLv.5×5連で……
まさかの初ゲットエフェクト!今のラインナップでわたくしが未入手のフェス限は、かなり絞られてる!
彦星様キタ―――――!!!!!(≧▽≦)ワーイ
やっと、やっとお出ましですよ!
どれだけ待たされたか!
アンケートゴッドフェスで票を投じても選ばれず、そもそもゴッドフェスすらなかなか引けず、いつになったら手に入るんだろうかと悶々としていた時間が、ようやく報われました。
12周年★8ガチャ
12周年で実装された★8の中から、1体をゲットできるガチャです。確か、ゴクレグスもラインナップされてたんじゃなかったかな?
現れたのは……
ノヴァさんでした!
次はいつ出会えるだろう?
上段でも書きましたが、何しろこのところ、フェス限余り引いてないからな……
メモリアルガチャリセット
結果はさくっと。ランク150:天ルシ様
ランク250:スミレさん
ランク500:ナポレオン
ランク700:闇メタ様
ランク800:キョウリさん
ランク900:シャズ
歴世の杯と神創の雫
帰ってくるの早すぎんか!?今年の3月に開催されたばかりですが!?何でたった2ヶ月で!?
当然ながら追加キャラはいないので、ガチャは9回だけ引きました。
前回の余剰分が残ってたので、バーテンダーイデアルさんとバーテンダートウカちゃんを交換。
バーテンダークロトビさん確定ガチャも購入して確保です。
センキョウ確定ガチャ
先月のビャクレンコウに続くガチャ限のナンバードラゴンですね。ビャクレンコウが火属性だったのに対して、センキョウは水属性です。
からくりユキムラ
5月の1ヶ月間交換モンスターです。戦国神シリーズからは初登場で、五右衛門とおなじからくり形式を採った事には納得しました。
ただ、顔面の引きつる事実がわたくしに突き付けられる。
交換素材がホノシバマル5体だと……!?(°Д° )
はい、犬龍ダンジョンで道中たまーにエンカウントする、先制攻撃で鳴き声をかましてくるあの子です。
しかも確定ドロップじゃないんですよね。
つまり、5体を確保するまでに一体どれだけダンジョンを周回しなきゃならんのか、終わりが全く読めない。
いくら同じスキル持ちだからってそれは止めろぉぉぉぉぉ!
周回して交換できる数確保しましたけど、エンカウントして落ちなかった時のストレスが半端ないんだよ!
徒労感だけが残ったわ!
2024年6月
転スラコラボ
正式タイトルは『転生したらスライムだった件』ですね。昨今巷に溢れる、転生モノの元祖と言ってもいいんじゃないでしょうか。
これに対するわたくしの知識は、ぼんやりとしかありません。
なので、主人公のリムルがスライムに転生した筈なのに、人型になってる理由を知らないんですよね……;
タダガチャはログインスタンプ3回、上級クリア報酬が1回でした。
珍しく★7以上確定ガチャが2回販売されていたのが特徴ですね。
★5のゲルドとガビル以外は全員揃いました(降臨除く)。
いくらレア度最低だからって、ガチャドラの腹から出なかったら意味無いのさ。
電撃文庫コラボ
『デュラララ!!』が追加されて帰ってきました。こちらも他の作品同様、タイトルぐらいしか知りません……
タダガチャはログインスタンプ4回、上級クリア報酬1回でした。
何故転スラコラボより、こっちの方が回数多かったのか。
★7の紀田正臣以外は全員揃いました(降臨除く)。
まぁ、★8の平和島静雄もモンスター交換で入手だったので、勝ちとは言いづらい。
一方で今回衝撃だったのは、コラボ虹メダルを使った交換が2体追加されたんですが、交換レートがこれまでの5枚から10枚になってました。
何でいきなり2倍!?
のんびり2週間掛けてコラボ虹メダル集めればいいや~と思ってた、わたくしの心をへし折る変更ですよ。
通常の虹メダルをコラボ虹メダルへ交換するのは、全然アリになる。
メタルラクシュミー
6月の1ヶ月間交換モンスターです。素材の究極進化後ニライカナイの確保は楽でしたね……
ホノシバマル狩りの過酷さに比べたら、もう雲泥の差。
2024年7月
ウルトラマンイベント
今回から、ガチャが3種類に分岐しました。1、2、1回7個掛かる★6以上です。追加モンスターは、1と2両方に配分されてます。
タダガチャは、ログインスタンプで1が2回、2が2回、★6以上確定1回。
上級クリア報酬で1が1回でした。
ここは持ってないモンスターがそれなりに多いので、紹介は割愛させてもらいます。
ただ、前回取れなかったザラブ(シン・ウルトラマン)が、今回も取れなかった事だけは補足します……;
ブライダル(ジューンブライド)ガチャ2024
コラボ系を6月に詰め込んだせいでしょう、開催時期が7月へずれ込みました。その影響でタイトルをそのままにできず、『ブライダル』へ変更に。
来年どうするんだろな?
追加枠
★10:ナツル&ミリアさん(〇)、ハク様(確定、交換〇)
★9:なし
★8:なし
★7:ウスイちゃん(確定〇)、テュオレ様(〇)、シルクちゃん(×)
タダガチャはログインスタンプ4回、うち1つは★6確定でした。
何故新学期から1つ減ったのか……?
上級クリア報酬も1回になりました。
もしや、新学期はボーナス扱いだったのか?
昨年逃した、花嫁プラリネちゃんを今年はお迎えできました!
その代わりに、今年は花嫁シルクちゃんが来らず(≧Д≦)
パズドラパス:七夕スペシャルガチャ
七夕と言えば『織姫と彦星』という事で、織姫様か彦星様のどちらかが出るガチャを頂きました。結果は、彦星様でした!
クーバンシェン確定ガチャ
1ヶ月飛ばして、木属性のガチャ限ナンバードラゴンです。ビャクレンコウが『百』、センキョウが『千』と来まして、クーバンシェンは『万』を司ります。
分かりにくいですが、恐らく中国語ですね。
シャマシュ=クル
7月の1ヶ月間交換モンスターです。元となるシャマシュ様が光属性なのに、このシャマシュ=クルは何と闇属性!
素体と異なる主属性での実装は初めてではないでしょうか?
素材はデモンハダルでした。
やっぱり降臨ボスが素材だと楽だなぁ……
2024年8月
コードギアスコラボ
この作品は、よく知ってる方が多いんじゃないでしょうか。わたくしは第2期の途中からアニメを視聴し始めたので、一部知らないキャラもいます。
とにかく最終回のインパクトが強烈過ぎて、今でもよく覚えてますね。
今回からダンジョン構成が、初級編と上級編に大きく分かれて出現するようになりました。
初級編は初日から解放で、Lv.1~Lv.5の全フロアをクリアするとキャラが貰えます。
今回はルルーシュ&C.C.でした。
一方で、上級編は期間後半に入るくらいから解放されますが、ここを全クリアすると今回はガチアバターが貰えました。8人マルチで設定するアバターの事ですね。
ただし、これまでの上級とは定義が変わった事をしっかり説明してもらわんと困るなぁというレベルで、難易度がべらぼうに高い。
ワンピコラボの時に、上級ダンジョンを甘く見ていたら赤犬サカズキにグーパンされた事を思い出す……
また、今回動画視聴で一回ガチャに、コードギアスコラボガチャキャラも排出ラインナップに加わりました。
最初は期待値上がりましたが、よくよく考えれば排出確率が降臨キャラや素材と並列な訳がなかった。
期間中で当たったのは、★7のロロ&ヴィンセントだけでしたね。
タダガチャはログインスタンプ3回、ダンジョンLv.5初クリアで1回でした。
通常のガチャでは、★7のV.V.&ジークフリート、ビスマルク&ギャラハッド以外は全員揃いました。
確定ガチャのおまけ石で頑張るにも限界はある。
マーベルコラボ
久し振りの復刻で、コードギアスコラボと同じような形式になりました。が、一部の仕様が雲泥の差に。
まず、上級編を全クリアしないとガチャ1回分が貰えなくなりました。
弱いパズドラーにとっては、1回チャンスが無くなったに等しいです。
まー、他でもないわたくしの事ですが;
そして、初級編のクリア報酬が、ガチャキャラの【報酬】になりました。
今回だと「デッドプール&ウルヴァリン【報酬】」という名前です。
見た目とスキルと覚醒はガチャと全く同じですが、リーダースキルが違います。
アイコンもイラストが全く同じで、第3属性の火の有無で見分けろというレベル。
いや、そういうのやめろ。
視覚情報を殊更強く受けるタイプなわたくしの場合、性能の違うキャラを見た目一緒にされるのはあるまじき行為!
誤認でクレーム来てないのか!?
今回から★6以上ガチャが追加されましたが、元が魔法石10個なので11個消費です。
ダイヤ卵確定とはいえ、11個も飛ぶのはなかなか厳しい。
ログインスタンプは通常3回、★6以上1回でした。
モンスター追加は、先程書いたデッドプール&ウルヴァリンと、ソー&ザ・マイティ・ソーの2体のみ。
前回★5のウルトロンが取れなかったので、大人しく10個の方を引いてゲットし、程々に撤退しました。
あと、前回黒メダル交換のプロフェッサーXを逃したので、今回忘れずに交換しました。
ガンホーコラボゴッドフェス
前述でゴッドフェスへ割ける魔法石なぞ無かったので、マリウス確定ガチャだけ購入しました。確定天空龍ガチャ
アークヴェルザさんでした!この時期になって、パズドラZへの回帰路線が強調されているなぁと感じましたね。
まー、使えるものは太古の遺物も使っておけという話になったんじゃないかと、勝手に想像していますが(え)。
ちなみに、パズドラZゴッドフェス期間中に1回限り、ダンジョンドロップモンスター10体でガチャ★4キャラと交換可能でした。
その後は常設になっています。
8/30アプデ
このアプデは、かなり大きな変更でした。まずは、クエスト追加。
イベントや月間などの期間限定で、与えられたクエストをクリアすると、所定のポイントと素材モンスターやガチャなどをゲット可能に。
所定のポイントにはゲージがあり、一定量を越えると魔法石を貰えます。
一部のクエストはパズドラパスに加入していると、もう1個貰えますね。
これはつまり、クリア報酬の受け取りがメールを介さなくなり、素材等のメール溜め込みが出来ない形式に変えられた事を意味します。
運営さん、よっぽど未読メールを抹消したいんだな。
続いて、動画視聴で魔法石1個が貰えるようになりました!
毎日ログインして視聴すれば、1ヶ月で30個ぐらいが手に入ります。
一方で、ゴッドフェスタダガチャが消滅しました。
大体コラボガチャに特化しがちでゴッドフェスを引けない、わたくしのようなヤツにとってはお零れを頂ける有難いお恵みだったのに……
いよいよ棚ぼたを許さなくなってきてない?
おかえりバーンホルス様
ラピュタの放送があったので、バーンホルス様が降臨なさいました。「バルス!」と唱えて卵になっていただきました。
からくりケイジ
8月の1ヶ月間限定交換モンスターです。交換素材がヒカシバマル5体だと……!?(°Д° )(デジャヴ)
いやまぁ、前例があるからそうだとは分かってましたけども、嬉しくはないよ!
現時点で未だ交換できてません。
ホノシバマル狩りのストレスを思い出して、ダンジョンへ潜る気にならない……
2024年9月
夏休みガチャ2024
追加枠★10:イシス様&ネフティス様(確定、交換〇)織姫&彦星様(〇)、
★9:なし
★8:なし
★7:お市様(〇)、エレインさん(〇)、パステルちゃん(確定〇)
水着姿のイシス様だぁぁぁぁぁ!!!!!(≧▽≦)
しかも動いてるし目立ってて超絶よきぃぃぃぃぃ(≧▽≦)
こんな麗しき御方を迎えないなんて選択肢は、わたくしの辞書には無いっ!
確定ガチャは勿論の事、交換も使うぞ!
という訳で、2柱お迎えしました。
ログインスタンプは4回、うち1つは★6確定と、ブライダルガチャの時と同じでした。
また、上級クリアの報酬1回もブライダルと同じ。
あと、昨年取り逃したHEARTSアルラウネちゃんをお迎えしました。
また、ストーリーダンジョンがリセットされまして、報酬のマイクとガチャが再度入手可になっていましたね。
実は、このガチャでもHEARTSアルラウネちゃんをゲット!
モンハンコラボ
前回のコラボでわたくしが「心待ちにしている」と語った、あのイブシマキヒコ&ナルハタタヒメが念願の実装!更に、俗に銀レウス&金レイアと呼ばれているリオレウス希少種&リオレイア希少種(報酬も)、ワールドからはネロミェールが追加です。
ふっふっふ、モンハンやり始めたので知識が増えたぞー。
その他の追加枠は、既に実装されているモンスターの亜種や希少種ばかりでした。
しかも、ほとんどイラストが通常種と同じで色を変えただけなのが、見ただけで分かります。
明らかに新規っぽいのが、キリン亜種とティガレックス亜種、イャンクック亜種くらい?
これは、手抜きを疑われてもしょうがないですな……
ちなみに、ラギアクルス希少種のイラストも当初通常種のラギアクルスに近しい見た目でしたが、ユーザーからの苦情が多かったらしく、後日カプコンさんの承諾を得て差し替えになりました。
わたくしはラギアクルス希少種と対面した事が無いので、その辺りはよく知らないのですが、ただの色違いじゃないって話なんでしょうね。
ガチャのラインナップは他に変更があり、★5モンスターがパズドラバトルのダンジョントレジャーでの入手となりました。
おいぃぃぃぃぃ、わたくしまだゴシャハギ持ってないのに、探索形式にするのやめろぉぉぉぉぉ(≧Д≦)
しかもこのタイプ、欲しいモンスターのダンジョンが近くにいるとは限らないから、下手したら遠出しないといかんやんけぇぇぇぇぇ
(≧Д≦)
無理!
同時に、あの『ぽかぽかアイルー村DX』コラボガチャが帰ってきました!
モンハンコラボガチャ5連のおまけで、5回分引けます。
今回から、ラフィーネコとクロトビネコが追加されました。キャラ絵が、他のアイルーたちに対して明らかにデカい。
ラフィーネコは名前の付け方考えましたねー。ただ、進化前のラフィーネさんをベースにしたから、アイルーの可愛いおめめが見えないぞ……;
あと、ラフィーネコとクロトビネコを交換可能にしてくれたのは嬉しい!
今までのこういうおまけ系に属するモンスターは、交換の俎上にすら乗せてくれませんでしたからね。
モンハンコラボガチャのログインスタンプは6回も頂きました。
なかなかの大盤振る舞い。
確定ガチャ含めて引き、イャンクック亜種以外は全員揃いました。
ぐぬぬ、過去通常種のイャンクックにも難儀したから、ある意味因縁のリザルト……
一方、アイルー村コラボガチャのログインスタンプは4回。
今回のログインスタンプ、全部ガチャだったんですよね。
正直、他のコラボも全部この形式にしてくれないかな……(え)
当時全力を尽くせなかったので、特に★5以上で持ってない子が多かったんですよ。
交換も駆使して、★6の覚醒秘神オーディンネコ以外全員お迎えしました。
ねぇ、何で同じ★6のナルガネコとオウガネコがモンスターポイントで購入できたのに、青オーディンネコだけガチャ限定なのよ!(≧Д≦)
個人的に万感の思いだったのが、遂にレックスネコゲットぉぉぉぉぉ!!!!!
はるか昔にモンスター図鑑のアップデートのバグに見舞われ、進化前を持ってないのに進化後のティガレックス&レックスネコのアイコンだけ色付きになってしまい、意味不明の構図に長い事苛まれた忌まわしき過去を持つパズドラーがわたくしです。
わたくしにとって、事実の伴わない所持扱いは屈辱以外の何物でもないんですよ。
これで正真正銘の所持済みだぁ!
なお、今回は『部位破壊』が実装されて初のコラボでした。
当初これが発表された時、「明らかにモンハンだなぁ」と思ってましたが、それから程なくモンハンコラボが発表されたので、これに向けた実装かと納得はしました。
ただこれ、少なくとも名前は変えた方が良かったのでは?
さすがに『部位破壊』に対して商標登録くんだりは無いでしょうし、カプコンさんにも了承を頂いた上でしょうが、何も知らない人がパクリを主張してくる可能性は排除すべきだったと思ってます。
今時のキャンセルカルチャーは些細な事でも行き過ぎますからね。
サンリオコラボ
過去にもいましたが、今回はパズドラモンスターに扮したサンリオキャラが大量追加されました。既存のサンリオキャラも別のモンスターと組んで登場です。
その数、何と25体。さすがに多過ぎやろ!
こちらも、ガチャ2種類&★7以上確定の3パターンになりました。
ログインスタンプは1が2回、2が2回、★7以上1回でした。
追加キャラは2の方に固まっていましたが、既存キャラも2にいたので、その既存キャラが主張高めに出てくると歯ぎしりは免れない……
案の定、取り逃しが多発しました。
また、前回未入手のタキシードサムは、1の方にラインナップされていたのでこちらも入手ならず。
サンリオは復刻を重ねる度に、キャラ数を増やす事で入手難易度を上げてきているような気がする。
なお、報酬キャラはノヴァシナモロールでした。
イラストがガチャから若干変わりましたね。構図は同じで、表情だけ違う感じです。
まぁ、過去のと比べればまだ判別が付けやすい……
1ヶ月限定交換モンスター 追加お休み
結果として、3ヶ月追加なしでした。そして、1ヶ月限定の縛りが消滅して全員常設になりました。
つまり、入手を急がなくてよい。
この場合、厳選ガチャを購入した時に貰える神様が誰になるかという話ですが、9月は12周年たまドラ3体、10月はスサノオ様、11月はアマテラス様でした。
えっと……アマテラス様は既にアマテラス=ドラゴンで実装済みだからいいとして、スサノオ様はまだ実装されてないのでは?
これで今後スサノオ=ドラゴンみたいな形で実装される場合、またスサノオ様がおまけに付くのかい?
それだったら、イースターゴッドフェスのせいでハブられたアルゲディ様をここで入手できるようにして欲しかったですな。
2024年10月
呪術廻戦コラボ第2弾
先日原作が完結して熱量上がったところに、待望のコラボが帰ってきたのはかなり狙った印象ですね。ログインスタンプは通常2回、★7以上1回でした。
うーん、少ない印象がどうしても拭えない……
★6の日下部篤也と猪野琢真以外は全員揃いました。
また最低レアで取り逃す……母体数が多いからやむを得ないところはあります。
『全員』揃ったという事は、こういう事ですよ。
前回取れなかった野薔薇ちゃんキタ―――――!(≧▽≦)
彼女だけは絶対今回取りたい!と思ってたので、良かったです。
なお、報酬キャラは虎杖くん&伏黒くんでした。
またガチャと一緒のイラストに戻った感じですね。
ハロウィンガチャ2024
追加枠★10:ヘラLUNA様(確定〇)、信長&濃姫様(交換〇)
★9:なし
★8:なし
★7:エルフリーデさん(確定〇)、メローラムちゃん(×)、シュリィちゃん(×)
夫婦の組み合わせは地味に熱いですね!
個人的に、原典の関係性を持ち込んでくるのはかなり好きなので、他の方々でも是非お見かけしたいものです。
ログインスタンプは4回、うち1つは★6確定。上級クリアの報酬は1回でした。
どうやらこれで固定になりそうですね。
上記の通り、追加★7は自力で引く事ができませんでした……
ただ、昨年入手できなかったハロウィンシヴィニアさんを、今年はお迎えできました!
一矢は報いた気持ちです。
パズドラパス:再臨の超星ボス確定ガチャ
センキョウでした。ステッカー娘シリーズMPショップ入り&天界からの贈り物
この呼び名を聞いてピンとくる方は、紛れもない古参パズドラーです。ダブル回復態勢のスキルを持つ娘たちですね。
最近はフェス限にもなり、フウちゃんがハブられた事でも話題に(気にしてるのわたくしだけだよ)。
かねてからレアガチャには実装されてなかったのですが、遂に恒常的に入手できるようになりました。
そして、これを記念して開催された「天界からの贈り物」は、5人のうち誰か一人を確定ゲットできる、しばらく見かけてなかった懐かしいダンジョン形式。
欲しい子を狙って、何度も潜っては諦めてを繰り返すのがお約束でした。
わたくしは全員持ってるのでね。
メイド・執事になってほしいモンスター投票
ガチャ&ダンジョン編と、期間限定イベント編の2つで投票がありました。後半の方をうっかり忘れていたので、前半だけの投票に……
ちなみに、思わぬ形で男女の認識相違が判明しました。
女性だと思ってたら男性だった!パターンです。
アルキオネ様は知ってたが、サギリさんやパイモン様まで男だったとは……いや、雰囲気中性的じゃん?
執事側のラインナップにいて、「え!?」とビックリしました。
ツクヨミ様は両性だというのが公式設定なので、そちらは納得。
なお、結果発表が10/26のパズドラ公式放送で行われていた事も知りませんでした。
最近の公式放送、全国で実施しているイベントに含まれてるので、画面から妙なわちゃわちゃ感がして、余り積極的に見に行かなくなっています。
どうせ公式HPに載るしな(え?)。
最後に気になる点を。
メイドが3体投票なのに、執事2体投票だったのは何ででしょうか?
あと、まだ実装されてないですよね。いつ?
2024年11月
デジモンコラボ
別記事にします。ディズニーイベント
ガンホーがディズニーピクセルRPGに携わった関係で、リリース記念として復刻しました。前回いたミッキー&フレンズたちは勿論の事、プリンセスやヴィランまで幅広く追加。
ガチャキャラだけでも16体です。
ログインスタンプは通常3回、★6以上確定1回でした。
そして、クエスト報酬で1回。
★6のチップ&デール、ジャスミン、アースラ、★8のアラジン以外は全員入手しました。
アンケートゴッドフェスの絡みもあって、全力を出せませんでしたね……
アラジンは交換可能だったのに持ってないのも、単純に贄が無かったからです。
そして、ディズニーイベントと言えばランキングダンジョン形式のフィーバーです。
わたくし大好きフィーバーだぁぁぁぁぁ!!!!!(≧▽≦)
最近ガチャドラフィーバー全然開催してくれてなかったなぁぁぁぁぁ!!!!!(#°Д°)
勿論カンスト達成しましたが、それ以外にもドロップモンスターが4体追加!
更に、一定のスコア達成でクエスト報酬が2種類貰えます。
1体のスコアが、わたくしの実力じゃ簡単にいかないレベルだったので諦めてたんですが、たまたま落ちコンがたくさん決まる幸運に恵まれ、無事に回収できました。
アンケートゴッドフェス
前回の記事で書きましたので、そちらをどうぞ。大感謝祭11月ログインスタンプ
魔法石100個、黒メダル5枚に加えて、ゴッドフェスガチャ23回が貰えました。結果は一覧でどうぞ!
- 児雷也さん
- ギルガメッシュ様
- アルラトゥ様×2
- アルレシャ様
- ゼウスGIGA様
- サフィーラさん
- ハク様
- アマテラス様
- ラクシュミー様
- スピカ様
- ファガンRAI様
- アクベンス様
- ホルス様
- カリン様
- ハトホル様
- ダンタリオン
- エルフリーデさん
- 雷神様
- ネプチューン様
- ゼラさん
- ヨグさん
- カミムスビ様
★7フェス限は太字にした5人で、確率にして21.7%でした。
5回に1回は出る割合なので、悪くない結果でしたね。
パズドラパス:ゴッドフェスガチャLv.5×5連リニューアル
2024/11/1で、最新のフェス限を含めたラインナップに変更!早速、ラビリルちゃんが来てくれました。
ここで持ってないフェス限を狙いたいところです。
はい、こんな具合で!
かなり盛り沢山でお伝えしましたので、流しや飛ばし程度でも読んでいただけたなら、書いた甲斐があったというものです。
まー、ほとんど自己満足ですが(^^;)
後回しにした1件は、出来たら今年中に語りますね。
多分、タイトルでその理由と意味が分かると思います。
PR
コメント