忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>2023年10月のもろもろレポなんですわ
今回は前置きなし!
2023年10月のもろもろレポです。


厳選スーパーゴッドフェス

2週間の長期間で行われたこちら。
通常のスーパーゴッドフェスに、フェス限ヒロイン(パティちゃんとアウラ様)、龍楽士(ヴィオーネさんとミオンさん)が加わったガチャです。

そして、今回からまたしても新フェス限が!
★7にルカ&ミツキちゃん、★8にカノ&クロネちゃんが実装です。俗にステッカー娘シリーズと言われた皆さんがフェス限になりましたね。
ん、残るフウちゃんはどうした?と思いきや、カノ&クロネちゃんが究極進化すると登場します。とどのつまり、フェス限モリりんと同じ立場。

いやぁ……一応化けた?虎が進化前のイラストにいるのでモリりんよりマシとはいえ、フウちゃんのこの扱いはどうなんですか?
今回のイラストがこれまたヴァイスシュヴァルツから逆輸入したのは承知してますけどね、個人的には簡単に許容はしづらいですよ。
前々から公言してますが、わたくしは同じシリーズを同じように扱ってほしいタイプです。
実装時期が多少ズレるくらいはまだ許せますが、長い期間の抜け駆けや置いてきぼりは許しません。


タダガチャは、超転生夏候惇様
5連で超メタドラたち10体のおまけガチャが引けるので、5連で引きました。
★7フェス限は、グランディスさんだけでしたね。

魔法石が1回分だけ残っていたので、それで1回引くと……

覚醒ポルックス様!

実はですね、わたくしそもそもポルックス様の所持数が数える程しかないんですよ。
なので、究極覚醒進化後の御姿でゲットしたのが、今回が初!
これは地味に有難い……後述しますが、今月どうしても1柱贄にしないといけないところでしたのでね。


あと、これも今回嬉しい追加でした。
闇イルミナちゃん交換!
フェス限ヒロインチケット【虹】5枚で交換できる闇イルミナちゃん、今回のゴッドフェス期間中ナイトメアストリートも潜れるようになっていたので、交換できるようになってました。
既に持ってるんですが、アシスト進化用にもう1体欲しかったので、助かりました!

同じく、確定ガチャも販売されていたので、アウラ様確定ガチャだけ買いました。
2柱目が欲しかったところです。



FFコラボ&CDコラボ同時復刻

本当に久し振りに帰ってきた……元祖神コラボと言えば、文句なしにファイナルファンタジー!
魔法石5個ガチャで充実感を味わえた、あの時が懐かしいですね。

前回からかなり期間が開いたので、既存キャラのパワーアップは勿論の事、追加キャラも惜しみなく!
まずは、最新作FF16より、クライヴジョシュアが★6に、ジルディオンが★5に追加。
そして、最古でありながら固有キャラ名を持たないからか、これまでボスでしか触れられてこなかったFF1からウォーリア オブ ライト、同じくこれまでボスのみのFF2からはフリオニール、FF14からミンフィリアの3名が★5、FF7からシド・ハイウインドが★4で追加です。

あと、これは個人的に大きいですね。
★5以下キャラに、クリスタルへのアシスト進化が追加されました。
うわー、ほとんどのキャラが1体しか持ってない現状、果たして今回でどれだけ確保できるんだ……?

ダンジョンも、召喚獣オーディンがゲットできる降臨と、前述のシドをリーダーにしてクリアすると飛空艇ハイウインドがゲットできるコロシアムの2種類が追加されました。
まず勝てないので(ry


タダガチャは3回分貰えまして、リノアウォーリア オブ ライトプロンプトが出ました。
魔法石で引いた回数は70回!
追加枠は、フリオニール以外全員出ました。
ぐぬぬ、キャラが多いとどうしてもこういう偏りが出てくるな。
あと、既存キャラもアシスト進化用のヴァンが出ませんでしたね……過去に出た子を残しておけば良かったと思っても、後の祭りです。

今回、新キャラ確定ガチャが2回分販売されていたので、それにもしっかり乗っかりました。
①は、待望のフリオニール!これは助かった!
②はミンフィリアでした。

★6確定ガチャは、エアリスでしたね。
確定ガチャは、クライヴを買いました。サンクレッドは今回もしっかり通常ガチャから出たので、買うまでもなく。

モンスター交換は、ジョシュア2体目を確保。
過去分含めてクラウドが結構出ましたので、それを贄にしました。



さて。
今回のFFコラボは、これだけで終わらない。
何と、あのクリスタルディフェンダーズコラボも同時復刻するという異例の事態。
しかも、これまで魔法石で引いてきたキャラは、FFコラボを5連した時に付いてくるおまけガチャで5連引けるという、実質タダに等しい処置!

いいんですか!?本当にいいんですか!?
今回★6に忍者チョコボ士を追加して、それ欲しさにお金を出すユーザーは一定ボリュームいたと思うんですが、それをこんな形でバラまいてしまうとは!
相対的に価値を下げてないか心配になるレベルです!

ちなみに、CDはFFの系譜作品なので、一緒くたになっても全く違和感なしです。
おまけにCDはパズドラの歴史の中でもかなり初期からあるコラボなので、こういう形になったのも納得はいくレベルですね。


開催記念ガチャは、からくり士【サンタ】!
数少ない未所持キャラが来てくれました。

引いた回数は、こちらも同じく70回。
これまで持ってなかった時魔導士を、今回やっとゲット!
追加枠は、チョコボ士が2体お出ましになりました。

今回、唯一不満点があったとするなら、モンスター交換が出来なかった事ですかね。
魔法石で引けるガチャだったら、★6が交換ラインナップに並んでただろうと考えると、おまけタダガチャにしたのが果たして良かったのかどうなのか。
結局こっちをコンプしようと思ったら、FFコラボガチャを5連で引くしか手段が無いですからね。
そういう意味ではお金を使う。
忍者をゲットしてコンプしたかったなぁ……


さて、FFやCDと言えば、チョコボやカーバンクルなどの贈り物ダンジョンがあります。
今回もそれらは全て開催!
また、各色クリスタル50個でチョコボと交換できるようになっていました。
チョコボは究極進化が3種類あるので、複数体欲しいユーザーには助かったのではないでしょうか?
ダンジョンで、クリスタルは出現する3個が全部ドロップするようになったので、集めやすかったでしょうしね。
懐かしき虹クリ!

ドロップと言えば、クリスタルは全ドロップになったのに、マテリアルは変わらず1個だけドロップでしたね。
あれ、もうちょっと数増やしてくれても良かったんじゃ?
スキル上げがマジで大変でしたよ……欲しい属性が落ちないと話になりませんからねぇ。



ハロウィンガチャ2023

今年の追加キャラはこちら!

  • ★9→龍刀士シリーズからキョウリさん
  • ★7→★6フェス限ヒロインからパイモン様、神器龍物語からシヴィニアさん、式神使いと妖からシラナキさん
  • ★6→降臨からベルゼブブ
  • 降臨→リンシアさん

うーん、ついに季節モノにも降臨の波が来てしまったか。
上記で『降臨』と書いたものの、ハロウィンリンシアさんの入手方法は、正確には交換所。
降臨でハロウィンリンシアさんの希石をゲットして、他の素材も合わせて贄にして交換するといった具合です。
クリアできないので、そもそもスタートラインにすら立てない……

無料分含めて64回、追加枠はハロウィンシヴィニアさん以外を全員ゲット!
また、前回仕留められなかったハロウィンアマコズミを、今回ギリギリ回収しました。
未ゲットがアマコズミからシヴィニアさんにすり替わっただけか……

確定ガチャは、ハロウィンネレさんハロウィンキョウリさんを購入しました。
キョウリさんは、季節モノになっても仮面を取りませんでしたねぇ。しかも、仮装のせいかおどろおどろしさが強調されている……
個人的には、普段が浮世離れした感じなので、人間味のある雰囲気での実装が希望だったんですが、非常に残念だと言わざるを得ない。


さて、今回からモンスター交換に動きがありました。
季節モノ★8のモンスター交換で、★7の季節モノキャラを贄にできるように。
これは素直に有難いですね。★7もそれなりに出にくいのに、売却するか虹メダルにするしかなかったので、活用先が増えて助かります。

これを使って、ハロウィンイーリアさんハロウィンスオウさんを交換しました。
スオウさんはハロウィン★8を増やしての交換ですね。
こういう2段階での使い道は以前からありました(コラボと季節モノ同時開催の時に、★6フェス限→季節モノ★8→コラボキャラと交換する)が、1シリーズ内で出来るようになったのは大きい。



厳選ガチャ【8月】×5連

今月の結果はこちら。

  • フェンリル=ヴィズさん
  • ヴェロアさん
  • ロイヤルオークさん
  • ゼラさん
  • 闇メタ様

おおお、ロイヤルオークさんは嬉しい!
これも毎月の楽しみになりつつあります。



ガンホーツアー2023記念ダンジョン

結構前から開催されてましたが、終了間際でクリアしたのでこちらで。

今回こちらでドロップしたのは、サラマンダーシーサーペントドラゴネットの3体。
今となっては入手が難しくなった晩成龍シリーズですね。
進化が追加されまして、それぞれ超サラマンダー超シーサーペント超ドラゴネットになります。あの動くようになる形態ですね。
で、ツアーで現地へ行ってパズドラバトルを起動し、トレジャーをゲットすると各モンスターをゲットするチャンスがあったという、例年のパターンです。

残る白龍と、バジリスクの進化追加は無いんでしょうかね?
わたくしは同じシリーズを同じように扱ってほ(ry



1ヶ月限定交換モンスター 10月編

今月のラインナップは、メタルポルックスメタルアクベンスです。
星機神シリーズに戻ってきましたね。

まずはメタルポルックスから。
いやぁ……メタルアルレシャがまんま魚の姿だったんで、どうなるんだろうと思ってたら、ゴツい。
個人的には、もう少しパズドラのポルックス様に近いフォルムを期待していたんですがねぇ、星座に倣ったとしても、あれはゴツ過ぎやしないかと思いました。

案の定、贄に必要なのは鉄星龍シリーズのジェミニ=ヨウが10体。
ふっふっふ、こうなる事を見越して取り置きしておいて正解だったよ!
難なく交換できました。


メタルアクベンスは……マスクマン?
蟹のハサミを操ってる感じっぽく見えますが、ただでさえ分かりにくい全体像が、前に掛かってる星座の線で余計に分かりにくくなってる;
結局人なのか?蟹なのか?

メタルアクベンスも、鉄星龍シリーズのキャンサー10体が贄。
こちらはアクベンス様のスキル上げに使ったりしてストックが無かったので、ダンジョンでちまちま回収しました。



はい、こんな具合で。
前回の記事で書いた通りそろそろ年末ですが、そんなタイミングで賛否両論集まる形でコラボを開催する山本プロデューサーは、変化を恐れぬのか安寧を壊すのか……?
これはまた別途語ります。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く