×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久し振りに前置き抜き!
もうすぐ始まるアレについて語ります。
タイトルに書いてあるから、伏せる意味は無いと知っている!
もうすぐ始まるアレについて語ります。
タイトルに書いてあるから、伏せる意味は無いと知っている!
それは突然の事だった。
Twitterでムラコさんからもたらされた、個人的には余りにも衝撃的すぎるお知らせ。
なっ……
何ぃぃぃぃぃっ!!??Σ(°Д° )
人気作品であるが故にパズドラーは長らくコラボを待ち望んでいたが、過去に他のゲームとコラボしたケースがまず無い。
なので、9割方来ないんだろうなぁと思ってた……のに!
パズドラとONE PIECEがコラボするぅぅぅぅぅ!!!!!Σ(°Д° )
まさに青天の霹靂!
ここ最近のわたくしの低空飛行っぷりは、ブログの記事が簡略化してきているところから察している人もいらっしゃるでしょうが、これで若干モチベーションが復活したかもしれない(断言はしないよ)。
正確には、現在公開中の映画『ONE PIECE FILM RED』とのコラボでございまして、パズドラとのコラボが発表された同じタイミングで、モンストとグラブルでもコラボする事が明らかになりました。
ちなみに、グラブルは主要キャラの一人ラカムのCVが、サンジと同じ平田広明さんだというところから、どうやらラカムがサンジのようになってしまうらしいとの事……どうオチを付けるのか気になるねぇ!
また、このコラボ発表はトータル6つのゲームと行う事が事前に明言されていまして、7月の時点ではトレジャークルーズとバウンティラッシュ(これらは元からワンピがベースのゲームなので、映画キャラが出るよ、というレベルかな?)、そして荒野行動とのコラボが発表されていました。
荒野行動のコラボCMは拝見しまして、『珍しいなぁ、凄いなー』と他人事でしたが、まさかパズドラにも来るとはマジで思ってなかったぞ……!
さーて、何処から語りましょうかね?
わたくしとワンピの関係性からにしましょうか。
このブログを長らく見てくださっている方(いるのか?というツッコミは受け付ける)であればご存じだと思いますが、わたくしがたまにブログを一定期間お休みする時があります。
で、その原因はワンピの劇場版を映画館で鑑賞して、そっちの余韻に浸りたいからなんですよ。
という形で、わたくしがワンピ好きである事は、ちょくちょくここで語っております。
ただ、ハッキリ言ってしまうと、ストーリーは現状全く追えてない。
というのも、ドレスローザ編の序盤くらいから徐々にフェードアウトしてしまった感じで、それ以降のところは断片的にしか把握してないのが事実ですね。
あと、わたくしアニメから知りたい派なんです。まずはアニメで観てから原作を読みたい。
理由は色々あるんですが、ネガティブな話になっちゃうのでここでは書きません。
それでも映画だけはしっかり、公開初日の初回上映で観る事を誓っています。
今回の『FILM RED』も言わずもがな!
ストーリー細かく把握してなくても楽しめますしね。
で、先程も書きましたが、今回は『FILM RED』とのコラボです。
当然ながら映画に登場するキャラクターは限られるので、果たして何処まで出すんだろうか?と気になっていました。
パズドラの公式HPに特設ページが設置されたタイミングで、麦わらの一味と映画のヒロイン、ウタのイラストが公開。
もちろん他にもキャラが控えている事が伺えたのですが、下へスクロールする度にわたくしは困惑が積み重なっていきました。
え?
え?
まだいる?
まだいるの?
メチャクチャおるやんけ!Σ(°Д° )
何と、未公開キャラの枠、19人。
麦わらの一味10人+ウタで11人が公開済みなので、今回のコラボで実装されるキャラは、総勢30人!!!
複数回開催したりして最終的にそうなったコラボは過去にもあれど、一度のコラボでこれだけの数を一気に揃えてきたのは初めてだぞ!
ヤバっ……コンプへのハードルがべらぼうに高い……;
そして、追加情報として14人のイラストが公開。
先にモンストでのコラボで、王下七武海の面々やエース、サボの登場が判明しており、そこはしっかりパズドラにも入ってきましたね。
それ以外だと、人気どころのトラファルガー・ロー(モンストにもコラボ開始後の追加情報で来ましたが)、白ひげにスモーカー准将、赤犬サカズキにバギーとかなり多彩!
いやもうこれ、映画どころかワンピ全体からキャラ出してきとるやん……むしろ映画に出てないキャラの方が多いんじゃ?
さぁ、お気づきでしょうか?
残る5人は、この記事公開時点ではまだ分かっていません。
30日の公式放送で明らかになります!
恐らくここで、ルフィのステータスとかも少しは見せてくれるかもしれませんね。
翌々日にコラボが始まるところで、ようやく出す勿体ぶり……それなりのメンツが残っているのでしょうなぁ。
という訳で、いきなりここで『残る5人を予想してみよう』のコーナー!
まずは、この着眼点から。
①既にモンストで実装されたキャラ
モンストはそもそも、コラボキャラを恒常モンスターに交ぜ込んでガチャを引かせる仕様なので、必然的に実装できるキャラの数が限られます。
つまりある意味で選りすぐりなので、そのキャラがパズドラにも来る可能性は非常に高い。
該当するのは、ヤマト、ビッグ・マム、カイドウ、ユースタス・キッド(モンストではローとペア)ですかね。
特にパズドラでは、四皇が現時点で誰も入ってないので、ビッグ・マムかカイドウどちらかは来るんじゃないでしょうか。
②映画で登場したキャラ
これに該当して実装の可能性が高そうなのは、コビー、バルトロメオ、黄猿ボルサリーノ、藤虎イッショウ、ルッチでしょうか。
ただ、前述のメンツと比較すると、残り5人と期待値を上げられてる状況でインパクトが若干弱いような気がしないでもない。
③シャンクス
映画におけるキーパーソンであり四皇の一人、実装されたら欲しがるユーザーは間違いなく多いでしょう。
しかしながら、彼については原作でも明らかになってない事がまだまだ多く、実装するにしても今分かってる範疇でしか特性を出せないし、下手に盛り込むとネタバレになりかねない。
現に、モンストでは登場しませんでしたからね。やるんだったらそれこそ、ワンピが完結してからじゃないと無理、まであるんじゃないでしょうか。
なので、可能性は極めて低いとわたくしは評価します。
ただ、公式放送で出したら話題をかっさらうのは間違いない……コラボ前々日まで取っておいた意義はあるというものです。
④ワンピ全般でのキーパーソン
まずは、ビビ!
彼女は個人的に欠かせない!
麦わらの一味全員が実装されるならば、やっぱりビビもいて欲しいぞ!
仲間だからな!
ほぼ全員が2年後の姿なので、来るなら王女の正装になるでしょうが、2年前のポニーテールも見てみたい気持ちはある……
続いて、黒ひげマーシャル・D・ティーチも有り得る。
こいつも色々と引っ掻き回してるからな……ただ、③と同じように見合わせる可能性の方が高いかもしれない。
この人が来ると、公式放送におけるインパクトが大きいだろうと思うのは、やはり海賊王ゴール・D・ロジャー!
何しろ、レイリーさんの実装が既に確定してますからね。
白ひげと一番隊隊長マルコのような形で、一緒に来てもおかしくはない。
という訳で、これらを総括したわたくしの残る5人枠予想はこちら!
まー、予想を裏切るとんでもないキャラが来る事も期待してますよ。
予想通りほど、つまらない話は無いですからね。
まだまだ、コラボに関して分かってない事は沢山。
各キャラのステータスは勿論の事、ガチャは魔法石いくつで1回引けるのか。
ただ、これは10個で確定なんじゃないかと思ってます。
7月から3ヶ月大型コラボが来ると事前に告知されていて、7月のキングダムコラボ、8月のマーベルコラボ、両方とも魔法石10個でした。
少ないに越した事は無いものの、格差をつけるとも考えにくいのでね。
それから、ガチャがどういう形で実装されるのか。
30体を1つのガチャから出させるのは、正直勘弁してほしい。
コンプどころか、麦わらの一味全員を揃えるのすら苦戦しかねない!
今までの傾向からして、モンスターポイント購入、黒メダルとの交換、虹メダルとの交換と色々ありますので、分散はありそうですね。
あと、現在の友情ガチャが、コラボ開始直前で終了する事が明言されています。
これにより、ガンホーコラボ友情ガチャのような形で、ONE PIECEコラボ友情ガチャが来る可能性が高まってきました。
となると、何人かは友情ガチャで入手する事になるのかな?
気になる事はまだあれど、全貌が明らかになるのはもうすぐ。
それまでに、出来るだけの準備はします。
勿論、魔法石は無駄打ちできないので取っておきます。
明日で終わるマーベルコラボの確定ガチャおまけとかをストックしたり、31日からのゴッドフェスは完全スルーすると決めたり。
どんな決着を迎えるか分からないだけに、備えは万全にしなければ。
最後に1つ。
Twitterにも書いたんですが、これまでに公開されたイラストで一人だけ、どーにもこーにも違和感を禁じ得ないキャラがいるんですよ。
それは、わたくしの最推しであるサンジ!
何か……何か違う……(°Д° ;)
特設ページのトップに、麦わらの一味全員が集結したイラストが載ってるんですが、9人がアニメから抜け出たような申し分ないビジュアルなのに対して、サンジだけが周囲からメチャクチャ浮いてるように見える。
何が違うんだ?とイラストを細部まで見ました。
まず1つ、髪の毛が短過ぎるような気がする。
悪魔風脚を繰り出している構図なので、髪の毛がふわっと浮き上がってるんですが、それが重力に従って下りた後をイメージすると、ボリュームが足りなく感じました。
REDでは髪にゆったりめのウェーブを掛けていて、それだけの量がある事を前提にした時に、今回のイラストと比べると少なくねぇか?と。
あとは、表情のギャップでしょうか?
ワンピのキャラは鬼気迫る顔になると、瞳孔が狭まったような目の描写になるんですが、今回のイラストのサンジがまさにそれなんですよ。
で、それ自体は上記の通りなので問題はない。
個人的に気になったのは、そういう目をしている割に口の開きが軽いのですよね。
歯を食いしばっているのなら、まだ馴染んだのかもしれませんが……だったら普通の黒目でよくない?あの目にした意味よ。
まぁ、思いっ切り文句言いましたが、だから取らないの文字はわたくしの辞書には存在しない!
出来ればサンジをPTに入れて使いたいので、多色リーダーか多色に使えるサブだと嬉しいですな。
コラボ開始は、9/1(木)12時。
わたくしは、全力で楽しむつもりです。
9月の課金は、ONE PIECEコラボにしかしないぞ!
Twitterでムラコさんからもたらされた、個人的には余りにも衝撃的すぎるお知らせ。
なっ……
何ぃぃぃぃぃっ!!??Σ(°Д° )
人気作品であるが故にパズドラーは長らくコラボを待ち望んでいたが、過去に他のゲームとコラボしたケースがまず無い。
なので、9割方来ないんだろうなぁと思ってた……のに!
パズドラとONE PIECEがコラボするぅぅぅぅぅ!!!!!Σ(°Д° )
まさに青天の霹靂!
ここ最近のわたくしの低空飛行っぷりは、ブログの記事が簡略化してきているところから察している人もいらっしゃるでしょうが、これで若干モチベーションが復活したかもしれない(断言はしないよ)。
正確には、現在公開中の映画『ONE PIECE FILM RED』とのコラボでございまして、パズドラとのコラボが発表された同じタイミングで、モンストとグラブルでもコラボする事が明らかになりました。
ちなみに、グラブルは主要キャラの一人ラカムのCVが、サンジと同じ平田広明さんだというところから、どうやらラカムがサンジのようになってしまうらしいとの事……どうオチを付けるのか気になるねぇ!
また、このコラボ発表はトータル6つのゲームと行う事が事前に明言されていまして、7月の時点ではトレジャークルーズとバウンティラッシュ(これらは元からワンピがベースのゲームなので、映画キャラが出るよ、というレベルかな?)、そして荒野行動とのコラボが発表されていました。
荒野行動のコラボCMは拝見しまして、『珍しいなぁ、凄いなー』と他人事でしたが、まさかパズドラにも来るとはマジで思ってなかったぞ……!
さーて、何処から語りましょうかね?
わたくしとワンピの関係性からにしましょうか。
このブログを長らく見てくださっている方(いるのか?というツッコミは受け付ける)であればご存じだと思いますが、わたくしがたまにブログを一定期間お休みする時があります。
で、その原因はワンピの劇場版を映画館で鑑賞して、そっちの余韻に浸りたいからなんですよ。
という形で、わたくしがワンピ好きである事は、ちょくちょくここで語っております。
ただ、ハッキリ言ってしまうと、ストーリーは現状全く追えてない。
というのも、ドレスローザ編の序盤くらいから徐々にフェードアウトしてしまった感じで、それ以降のところは断片的にしか把握してないのが事実ですね。
あと、わたくしアニメから知りたい派なんです。まずはアニメで観てから原作を読みたい。
理由は色々あるんですが、ネガティブな話になっちゃうのでここでは書きません。
それでも映画だけはしっかり、公開初日の初回上映で観る事を誓っています。
今回の『FILM RED』も言わずもがな!
ストーリー細かく把握してなくても楽しめますしね。
で、先程も書きましたが、今回は『FILM RED』とのコラボです。
当然ながら映画に登場するキャラクターは限られるので、果たして何処まで出すんだろうか?と気になっていました。
パズドラの公式HPに特設ページが設置されたタイミングで、麦わらの一味と映画のヒロイン、ウタのイラストが公開。
もちろん他にもキャラが控えている事が伺えたのですが、下へスクロールする度にわたくしは困惑が積み重なっていきました。
え?
え?
まだいる?
まだいるの?
メチャクチャおるやんけ!Σ(°Д° )
何と、未公開キャラの枠、19人。
麦わらの一味10人+ウタで11人が公開済みなので、今回のコラボで実装されるキャラは、総勢30人!!!
複数回開催したりして最終的にそうなったコラボは過去にもあれど、一度のコラボでこれだけの数を一気に揃えてきたのは初めてだぞ!
ヤバっ……コンプへのハードルがべらぼうに高い……;
そして、追加情報として14人のイラストが公開。
先にモンストでのコラボで、王下七武海の面々やエース、サボの登場が判明しており、そこはしっかりパズドラにも入ってきましたね。
それ以外だと、人気どころのトラファルガー・ロー(モンストにもコラボ開始後の追加情報で来ましたが)、白ひげにスモーカー准将、赤犬サカズキにバギーとかなり多彩!
いやもうこれ、映画どころかワンピ全体からキャラ出してきとるやん……むしろ映画に出てないキャラの方が多いんじゃ?
さぁ、お気づきでしょうか?
残る5人は、この記事公開時点ではまだ分かっていません。
30日の公式放送で明らかになります!
恐らくここで、ルフィのステータスとかも少しは見せてくれるかもしれませんね。
翌々日にコラボが始まるところで、ようやく出す勿体ぶり……それなりのメンツが残っているのでしょうなぁ。
という訳で、いきなりここで『残る5人を予想してみよう』のコーナー!
まずは、この着眼点から。
①既にモンストで実装されたキャラ
モンストはそもそも、コラボキャラを恒常モンスターに交ぜ込んでガチャを引かせる仕様なので、必然的に実装できるキャラの数が限られます。
つまりある意味で選りすぐりなので、そのキャラがパズドラにも来る可能性は非常に高い。
該当するのは、ヤマト、ビッグ・マム、カイドウ、ユースタス・キッド(モンストではローとペア)ですかね。
特にパズドラでは、四皇が現時点で誰も入ってないので、ビッグ・マムかカイドウどちらかは来るんじゃないでしょうか。
②映画で登場したキャラ
これに該当して実装の可能性が高そうなのは、コビー、バルトロメオ、黄猿ボルサリーノ、藤虎イッショウ、ルッチでしょうか。
ただ、前述のメンツと比較すると、残り5人と期待値を上げられてる状況でインパクトが若干弱いような気がしないでもない。
③シャンクス
映画におけるキーパーソンであり四皇の一人、実装されたら欲しがるユーザーは間違いなく多いでしょう。
しかしながら、彼については原作でも明らかになってない事がまだまだ多く、実装するにしても今分かってる範疇でしか特性を出せないし、下手に盛り込むとネタバレになりかねない。
現に、モンストでは登場しませんでしたからね。やるんだったらそれこそ、ワンピが完結してからじゃないと無理、まであるんじゃないでしょうか。
なので、可能性は極めて低いとわたくしは評価します。
ただ、公式放送で出したら話題をかっさらうのは間違いない……コラボ前々日まで取っておいた意義はあるというものです。
④ワンピ全般でのキーパーソン
まずは、ビビ!
彼女は個人的に欠かせない!
麦わらの一味全員が実装されるならば、やっぱりビビもいて欲しいぞ!
仲間だからな!
ほぼ全員が2年後の姿なので、来るなら王女の正装になるでしょうが、2年前のポニーテールも見てみたい気持ちはある……
続いて、黒ひげマーシャル・D・ティーチも有り得る。
こいつも色々と引っ掻き回してるからな……ただ、③と同じように見合わせる可能性の方が高いかもしれない。
この人が来ると、公式放送におけるインパクトが大きいだろうと思うのは、やはり海賊王ゴール・D・ロジャー!
何しろ、レイリーさんの実装が既に確定してますからね。
白ひげと一番隊隊長マルコのような形で、一緒に来てもおかしくはない。
という訳で、これらを総括したわたくしの残る5人枠予想はこちら!
- ビビ
- コビー
- ヤマト
- ビッグ・マム
- カイドウ
まー、予想を裏切るとんでもないキャラが来る事も期待してますよ。
予想通りほど、つまらない話は無いですからね。
まだまだ、コラボに関して分かってない事は沢山。
各キャラのステータスは勿論の事、ガチャは魔法石いくつで1回引けるのか。
ただ、これは10個で確定なんじゃないかと思ってます。
7月から3ヶ月大型コラボが来ると事前に告知されていて、7月のキングダムコラボ、8月のマーベルコラボ、両方とも魔法石10個でした。
少ないに越した事は無いものの、格差をつけるとも考えにくいのでね。
それから、ガチャがどういう形で実装されるのか。
30体を1つのガチャから出させるのは、正直勘弁してほしい。
コンプどころか、麦わらの一味全員を揃えるのすら苦戦しかねない!
今までの傾向からして、モンスターポイント購入、黒メダルとの交換、虹メダルとの交換と色々ありますので、分散はありそうですね。
あと、現在の友情ガチャが、コラボ開始直前で終了する事が明言されています。
これにより、ガンホーコラボ友情ガチャのような形で、ONE PIECEコラボ友情ガチャが来る可能性が高まってきました。
となると、何人かは友情ガチャで入手する事になるのかな?
気になる事はまだあれど、全貌が明らかになるのはもうすぐ。
それまでに、出来るだけの準備はします。
勿論、魔法石は無駄打ちできないので取っておきます。
明日で終わるマーベルコラボの確定ガチャおまけとかをストックしたり、31日からのゴッドフェスは完全スルーすると決めたり。
どんな決着を迎えるか分からないだけに、備えは万全にしなければ。
最後に1つ。
Twitterにも書いたんですが、これまでに公開されたイラストで一人だけ、どーにもこーにも違和感を禁じ得ないキャラがいるんですよ。
それは、わたくしの最推しであるサンジ!
何か……何か違う……(°Д° ;)
特設ページのトップに、麦わらの一味全員が集結したイラストが載ってるんですが、9人がアニメから抜け出たような申し分ないビジュアルなのに対して、サンジだけが周囲からメチャクチャ浮いてるように見える。
何が違うんだ?とイラストを細部まで見ました。
まず1つ、髪の毛が短過ぎるような気がする。
悪魔風脚を繰り出している構図なので、髪の毛がふわっと浮き上がってるんですが、それが重力に従って下りた後をイメージすると、ボリュームが足りなく感じました。
REDでは髪にゆったりめのウェーブを掛けていて、それだけの量がある事を前提にした時に、今回のイラストと比べると少なくねぇか?と。
あとは、表情のギャップでしょうか?
ワンピのキャラは鬼気迫る顔になると、瞳孔が狭まったような目の描写になるんですが、今回のイラストのサンジがまさにそれなんですよ。
で、それ自体は上記の通りなので問題はない。
個人的に気になったのは、そういう目をしている割に口の開きが軽いのですよね。
歯を食いしばっているのなら、まだ馴染んだのかもしれませんが……だったら普通の黒目でよくない?あの目にした意味よ。
まぁ、思いっ切り文句言いましたが、だから取らないの文字はわたくしの辞書には存在しない!
出来ればサンジをPTに入れて使いたいので、多色リーダーか多色に使えるサブだと嬉しいですな。
コラボ開始は、9/1(木)12時。
わたくしは、全力で楽しむつもりです。
9月の課金は、ONE PIECEコラボにしかしないぞ!
PR
コメント