[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その日の昼に稼働させて全く問題なかったのに、夜お風呂の準備をしに行ったら電源が落ちていて完全無反応というまさかの事態。
取り敢えず管理会社には伝えて現物も見てもらったんですが、この後どうなるのか。
修理はメーカーの生産終了で絶望的なので、恐らく取り換えるしかないんですが、動いてくれるかどうかは家主さんの反応待ち。
気が気じゃないですよ……この家に住んでから外に洗濯物を干した事が一度も無いんでね(え)。
それはさておき。
今回は久し振りのアズールレーンレポです!
<アズレン>4ヶ月でやり込み要素増えてまだまだ楽しいよ!
あれから6.5ヶ月経ったのですが、まーボリュームが多い事。
内容を整理してから出そうと思ってるうちに新イベントが来て、新しい事実が出てくるというループに見舞われております。
まずは、大型海域イベントから。
鉄血がメインの『遡望せし虹彩の塔』では、鉄血初のURであるウルリッヒ・フォン・フッテンさんが登場。
クールという言葉がこれほどまでに似合うKAN-SENもいないのではないでしょうかね。
ざっくりとしたストーリーは、鉄血が密かに『特異点』を開き、別の『枝』にいるMETA艦船を仲間にすべく行動した、というもの。
ここで初登場した艦船は限定キャラだけでなく、鉄血陣営に加わったグナイゼナウMETAさん、『余燼』の一員でグナイゼナウMETAさんを『余燼』に引き入れようと接触したシャルンホルストMETAさん、そして改造後の姿で鞍山改ちゃんと長春改ちゃんも。
実は、大型海域イベントのストーリーに東煌陣営のKAN-SENが登場するのは、本当に初めてなんですよね。
なので、ちょっと興奮しました。
限定建造は50連でコンプ達成。
しかも、ピックアップされてないSSRのマクデブルクさんが2回目で出るという、わたくしのアズレン史上初の展開でした。
続いて『凍絶の北海』が復刻しましたが、このタイミングで復刻の仕様が変更に。
今までは文字通り、初回のイベント内容そのままで復刻していましたが、『ライト版』となってボリュームが圧縮されました。
具体的にはこんな感じ。
- 開催期間が2週間→1週間に
- イベント海域の初回クリアで入手できるPtが、ノーマル5倍、ハード3倍に
- 累計Pt数で入手できるKAN-SENのハードルを下方調整
- Pt交換の商品ラインナップの追加
- ログインボーナスの追加
- デイリー限定任務の追加
他にも色々変化点はありますが、個人的に一番大きいのは限定艦船の追加が無くなった事。
つまり、イベント内でプレイアブル実装されないKAN-SENがいた場合、実装されるのは贔屓目に見ても次の新規イベントを待つしかありません。
まー、復刻イベントで追加艦船をゲットする為にメンタルキューブを消費しなくて済むのは嬉しいですが、復刻の楽しみが減ったような気がする。
その代わりではないですが、建造チケットが追加されました。
メンタルキューブ&資金を使わずに、デイリー建造任務をこなせるのはいいですね。
数が限られた中でどれだけ限定艦船が出るのか、それはそれで楽しみにしている節はあります。
新規イベント『鳴動せし星霜の淵』は、北方連合メイン第3弾。
北方連合初のUR、クロンシュタットさんが初登場しました。
ざっくりとしたストーリーは、メンタルキューブが誕生するきっかけとなった隕石の調査に海中へ向かったクロンシュタットさん一行が、彼女たちの知る世界とは異なる場所へ飛ばされ、そこで一隻のKAN-SEN、ボノム・リシャールと接触するというもの。
彼女は今後のストーリー展開にも関わってくるので、ここで詳細を語る事は避けますが、彼女がMETA化の鍵を握っていそうな感じではありますね。
ちなみに、ボノム・リシャールの情報については、セイレーン作戦の記録に追加として掲載されました。
もちろん断片的なものしかないので、これで全部が分かる訳ではありません。
限定建造は90連でコンプ。
わたくしのこれまでの傾向としては珍しく、クロンシュタットさんが最後になりました。
テストで、クロンシュタットさんが出た時のツイートを埋め込んでみます。
日付変わってすぐ回した限定建造10連!
— ものぐさパズドラーS (@monogusa_PAD) February 27, 2022
やっとクロンシュタットさんキター!
建造でしか入手できない艦船はこれでコンプ
ドックカツカツだったのでラスト1体が漏れた
ちなみに
ラストもオクラホマちゃんでした
愛宕さんピックアップ……?#アズールレーン pic.twitter.com/Q3vaxcBWvM
当時は若干の絶望感を滲ませながら引いてましたが、今振り返ればこのリザルトはまだマシだった……
『極夜照らす幻光』のライト版復刻を経て、次に来たのは『吟ずる瑠璃の楽章』。これまた鉄血陣営メインのイベントです。
これまで色々とやってきた鉄血ですが、実はそれには裏があった……というのがメインですね。
細かい話は、ストーリー語る枠でしっかりと。
今回かなり変則的だったのが、限定艦船がこぞって史実の第一次世界大戦時に活躍した艦船だった事。
ストーリーも過去の事件について語ってもらう為にメンタルキューブで建造したので、状況にそぐう内容にするには、メインの第二次世界大戦よりも前の時代から登場してもらう必要があった、といったところでしょうか。
そして、これまた変則的だったのが、一隻で2つの人格を持つKAN-SENが初登場!
SSRのエムデンさんです。
ケーニヒスベルク級軽巡洋艦の白エムデンさんと、ドレスデン級軽巡洋艦の黒エムデンさんの2人が、一隻扱いで一緒にいます。
ちなみに、ここで言うケーニヒスベルク級は、アズレンにいるあのケーニヒスベルク級3姉妹よりも前に存在した船なので、エムデンさんと彼女たちの繋がりはありませんね。
エムデンさんをゲットするのに、まー苦労しましたよ……
過去限定建造でのコンプは、過去最大でも160連で収まっていたのに、今回はマジで回数掛かった!
ようやくお迎えした時の喜びの声をご覧ください。
きちゃああああああああああああ!!!!!
— ものぐさパズドラーS (@monogusa_PAD) May 5, 2022
通算210連
やっと…やっとエムデンさんをお迎えできたよぉぉぉぉぉ!
ありがとうございます!
服従します!
やはり日付変わってすぐ引きは最強だった#アズールレーン pic.twitter.com/pnoXReDVx3
はい、210連も掛かりました。
あの1.2%排出率のURですら、200連もすれば確定でゲットできるというのに……!?
ピックアップSSRがとにかくリュッツォウさんに偏り、その間に通常排出率のザイドリッツさんが2体も出たというのに、この結果。
初めて味わった、終わりの見えない建造への道。終盤は精神やられるんじゃないかと思いながら引いてました。
そしたら、これですよ。
建造に限らないガチャ系あるある
— ものぐさパズドラーS (@monogusa_PAD) May 9, 2022
なかなか出なかったキャラがようやく出た途端
それまでの苦労が嘘のように2体目がすんなり出る
デイリー建造3回でエムデンさん2体目があっさり来ました
物欲センサー恐ろしや#アズールレーン pic.twitter.com/Lq2TWjLsmY
恐ろしい……本当に恐ろし過ぎる……!
今までアズレンの建造に、物欲センサーなんぞ無いと信じていたのに!
そして、この悪夢は次のイベントにも引きずられてしまいました。
久し振りのロイヤルメインとなった『誠閃の剣 搖光の城』、ここではロイヤル初のUR、ヴァンガードさんが実装。
ストーリーは『吟ずる瑠璃の楽章』で鉄血が残していった時空転送装置を使って、ロイヤル陣営がフッド姉さまを治療する術を探すといったところです。
ここで初登場したのが、レナウンMETAさんとレパルスMETAちゃんのレナウン級META艦船。
同じ『枝』で姉妹両方ともMETA艦船になった事が明らかな、初の事例です。
そして、レパルスMETAちゃんは現在のセイレーン作戦で入手できるのですが、初めてベースからレア度が2つ上がっての実装となりました。
今までは、ベースから1アップ(つまり改造と同じ)が定石でしたね。
二人は『余燼』の一員でしたが、アビータが仕掛けた罠に掛かって別の空間に転送させられ、そこから脱出する事が出来ないままヴァンガードさんと出会います。
その時の回想シーンで色々な事が分かるのですが、これもストーリー語る枠に回しましょう。
初登場でもう一人語っておかないといけないのが、ストーリーに登場しながらプレイアブル実装はならなかった駆逐艦のジェーナスちゃん。
先程書いた通り、イベント復刻で追加実装が無くなったので、彼女のプレイアブル実装は次の新しいイベントを待たないといけません。
果たしていつになるのやら?
SSRのジャーヴィスちゃんと名前が似ているので、当初どっちがどっちか判断が付きませんでしたw
本題に戻りまして、限定建造の結果を立て続けに刮目せよ!
今日の限定建造20連
— ものぐさパズドラーS (@monogusa_PAD) June 3, 2022
完 全 敗 北
200連してもヴァンガードさんが出ないなんて……許せないっ!!!!! ©︎ローンさん
(救済措置ありがとうございます)
次回のイベ建造結果は全部終わるまで呟かない事にします#アズールレーン pic.twitter.com/uiugnRESIh
えー
— ものぐさパズドラーS (@monogusa_PAD) June 5, 2022
デイリー3連に切り替えた途端にヴァンガードさんが出ました
トータル206連
今かよ!とツッコまずにはいられなかった
物欲センサー恐ろしや…#アズールレーン pic.twitter.com/tZuRpxJW6K
何てぇこった。
URが200連しても建造から出ず、天井で初ゲットするという屈辱を初めて味わいました……そして、デイリーにした途端出るというな。
で、上のツイートにも書きましたが、立て続けで起こっているこの運気の悪さは、結果を随時レポしているせいなんじゃないかと勝手に推理しまして、以降の結果はコンプするまでツイートしないようにしようと決めました。
これはまだ検証中です。
大型海域以外のイベントは、これだけありました。
- 饅頭カーリング:サウサンプトンちゃんのメイド衣装
- 炭酸と紅茶:家具
- 母港春節2022:限定建造は70連でコンプ
- 饅頭チョコ工場(復刻)
- 峡間湾の反撃
- 幻象の塔 発見編:限定建造は100連でコンプ
- ブリの戦い(エイプリルフール)
- 永き城の麗しき影:家具
- 甘えちゃいたい ケーゼクーヘン:プリンツ・オイゲンちゃん
- ころんとあげる プチクッキー:リトル・チェシャー
- メイドスタイル?:メイド外装
- 饅頭かくれんぼ:招待状
- 雅なる宴:ル・マルスちゃんのパーティー衣装
- 奔る 彩帆の青(復刻)
- アイリスの天使:限定建造は70連でコンプ
- 御伽の森冒険記:家具
さすがに半年以上期間が開いただけあって、数が多い;
ここからは、計画艦について。
前回開発中でお知らせしていたDRの白龍さんと、エーギルさんお二人とも開発完了しました!
リリースから7ヶ月強で揃いましたね。
そして、一昨日のメンテナンスで第5期が追加!
北方連合や東煌から初の計画艦が登場し、構成がDR2隻、PR3隻で4期と同じです。
わたくしはこれまで開発が簡単なPR艦船から取り掛かっていましたが、今回は初めてDR艦船から開発に着手!
現在は、アイリスのブレストさんに取り掛かっています。
お召し物のハイレグが急角度過ぎて心配になるぅ……(°Д° )
あと、ドレイクさんの竜骨編纂が追加になりました。
何とか強化レベル30にはできたので、4期を優先しつつ強化ユニットをちまちま稼ぐようにしています。
まさかグローセさんを飛ばしてくるとは……
続いては、海域ドロップ艦船。
鳥海さんは、前回レポした翌日にあっさりとお出ましになりました。
やっぱりSSRは出やすいな。
いよいよ第13章に突入ですが、ここからは強い艦船を適当に集めれば進めるようなレベルではなくなります。
航空攻撃の凄まじさから、対空をガチガチにしないと厳しいとか。
で、試しに13-1へ潜ってみましたが、確かに噂に聞くしんどさ。
まだ2回しかクリアしてません。
次の目標であるデューイちゃんはもっと先にいるので、イベントの合間を縫って行かなくては。
好感度100を達成した艦船は、今日の時点で196隻になりました。
前回から+36隻、かなり数が増えましたね。
じわじわとデレさせていくのは楽しい(え)。
虹色の勲章が貰える200隻まで、残り4隻です。
誰が200隻目の100になるのかな?
セイレーン作戦は先程も書いた通り、現在はレパルスMETAちゃんですね。
蒼龍METAさん以降、グナイゼナウMETAさん、シャルンホルストMETAさんと回って、今に至ります。
あと、一昨日のメンテナンスから、飛龍METAさんとアーク・ロイヤルMETAさんの解析Pt収集が復活しました!
どちらかを選ぶ形にはなりますが、それまでのMETA座標に加えて記憶座標が追加され、それを使って潜る事ができます。
それまでの解析Ptは残ったままなので、前回取り逃した報酬を回収できますよー。
取り敢えず、飛龍METAさんの70000Ptを達成しよう。
それから、昨年12月に中央(深部)が解放されて、NA海域におけるストーリーを全回収する事ができました。
これは、昨年末のストーリーレポでも書いたので割愛。
ところで、続編はあるんでしょうかね?
シーズン任務は、扶桑META姉さまの後、飛鷹METAさん、隼鷹METAさん、山城METAちゃんと来て、現在はメンフィスMETAさんとなっています。
1回当たりの期間が2ヶ月となっているので、メンフィスMETAさんは今月末で終了、8月からは新しいMETA艦船が実装される予定です。
ちなみに、扶桑META姉さまとメンフィスMETAさんは、『誠閃の剣 搖光の城』のストーリーで『余燼』の一員である事が明らかになってます。
他の方はどうなんでしょうかね?
あと気になるのが、山城METAちゃんの雰囲気がボノム・リシャールっぽいんですよね。SDキャラの時に赤黒い渦巻き起こしてるし……
それを考えた時に、META化による人格の変動についてはまだ何も分かってないんだよなぁ。
いつ語られるのかな?
今回はここまで!
来週に公式生放送があり、サディアメインのイベントについて情報が出るっぽい事が分かっています。
遂にマルコ・ポーロさんが動き出すのか……何をやらかしてくれるのか、今から楽しみですね。
その前に、ストーリーを整理してまた語りたいぞ!
コメント