×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
余り詳しくは言えないのですが、昨日とても嬉しい事がありました。
3年以上悩まされてきた事象が、近いうちにようやく解消される見込みだと分かりましてね。
ただし、これで生活の質がグッと上がるかと聞かれると、そうでもないのが正直なところ。
他人にクセを直すよう伝えるのは難しいのよ。
それはさておき。
今回は前回の記事の続き!
放置少女で待ちぼうけを喰らわされている副将第2弾として、アバターの実装に時間が掛かった副将をランキング形式でご紹介します。
3年以上悩まされてきた事象が、近いうちにようやく解消される見込みだと分かりましてね。
ただし、これで生活の質がグッと上がるかと聞かれると、そうでもないのが正直なところ。
他人にクセを直すよう伝えるのは難しいのよ。
それはさておき。
今回は前回の記事の続き!
放置少女で待ちぼうけを喰らわされている副将第2弾として、アバターの実装に時間が掛かった副将をランキング形式でご紹介します。
前回の記事でもお伝えしていますが、ここで改めて。
わたくしは途中から販売履歴を追い始めました。
偉大なる先達の皆様が集めたデータを参考に仕上げたものなので、100%わたくしの手で作ったものではありません。
あと、それでも100%正確だとは断言しかねるので、間違いがありましたらご指摘いただけると幸いです。
では、始めましょう。
『アバター実装が遅すぎる副将ランキング』!
以前からご紹介している通り、放置少女の副将は素体にアバターを被せる事でレア度が上がっていきます。
なので、お気に入りの副将を更に強くする方法の1つとして、アバターの実装は欠かせない要素なのです。
が、アバターがいつ実装されるのかは運営の味噌汁。
なので、古くからいるのにアバター実装が新しい副将よりも遅くなる副将が、普通に存在します。
ちなみに、以前レポした時点ではアバターを被せるとそのアバターのビジュアルで固定されていましたが、現在は自分の好みの見た目へ切り替えられるようになりました。
これはマジで有難い。
閑話休題。
まずは、前提条件から。
初回入手方法がログインボーナスや、イベントで絆を集めるタイプの副将については、入手可能かどうかにかかわらずそのイベントが始まった日を実装日としています。
例えば、ログインボーナスの副将は最低でも27日連続でログインしないとお迎えできないのですが、ここではログインイベントが始まった1日を実装日と定義します。
また、前回と同様、赤文字は現時点でまだ実装されていない事を指します。
ただし、前回のランキングと条件を合わせる為、日付は投稿日の前日になっている点だけご了承ください。
最初は、素体SSR:URアバター部門!
トップ3が軒並み1,000日を越えているのがエグいですな……1位の甘寧さんに至っては、4年3ヶ月以上だから恐ろしい。
この3人は一時期、余りにも置き去りにされているので、Lobiでとかくネタにされていましたね。
で、賈クさんと周泰さんは、URアバ実装から1年以内にUR閃アバも実装されました。
急に仕事が早いな。
なのに、甘寧さんはまだです。
これが虹の実装遅過ぎランキングに上らない事を祈りたい。
10位の程遠志さんが、現時点でURアバが来ていない最古の副将です。
その前は多少の逆転はあったにしても、ある程度順番通りに実装されていたのですが、何故か彼女を先頭に5人すっ飛ばされました。
彼女のアバが実装されるタイミング次第で、ランキングを駆け上がっていく可能性が残されてますね。
果たしてトップ3に食い込んでしまう事はあるのだろうか……
続いては、素体SSR:UR閃アバター部門!
1位の太史慈さんは前々からお伝えしている通り、元宝を購入する事で得られるVIPランクの報酬のみです。
それはURアバでも変わりません。
で、現在のVIP上限は12までとなっている為、少なくともVIP報酬としてUR閃アバを追加するならばランクを増やさないといけないのですよ。
ただ、全く動きが無いので必然的にほったらかしにされるという。
もはや今の環境だと、虹を飛ばしてMRアバを追加しないと活用の道が無いのでは……(かなり限定されますがそういう副将はいます)
2位の夏候惇さんは、前回お話しした通りですね。
あそこで載せた開催日は2回目に再販した時のものなので、最初の実装日から計算すると更に期間が5ヶ月ほどプラスされる訳です。
古参キャラの待遇、厳しすぎやしないか……?
3位と4位が拮抗していますが、徐庶さんの方が未だに実装されてない為、あと1週間ほどで来なければ順位が逆転します。
ただ、これは確定かもしれないな……何故なら、徐庶さんはまだ虹アバが来てない状態で縁定(花嫁)が実装されてしまったから。
両方が実装されている副将は数少ない上に、運営の方針から考えれば一定の売上が見込めないと出さない事は容易に想像がつくので、しばらくは来ないかもしれません。
しかし、徐庶さんはURの実装遅過ぎランキングでも6位だったというのに、こっちでも遅いのはさすがにいたたまれない。どんだけ不憫なんだ……
最後は、素体UR:UR閃アバター部門!
なお、MRアバター系は現時点で実装数が極めて少ない為、今回ランキングにはしませんでした。
多分今やってしまうと、単純に実装が古い順のランキングになってしまうので……
ご覧ください、1位の放置されっぷりを!
投稿日当日で1,600日を記録した、全く有難くない栄誉を背負わされたのが、于吉さんです。
初URである孔明さんの実装が2017/5/19で、1年経過しないうちに初登場したので、古参である事は間違いありません。
それから比較的早いタイミングで『Lucky Star』にラインナップされ、見ない期間はそんなに無い状況です。
まー、最近何故か彼女のグループがやたらスキップされて、半年もブランクが開いたんですがね。
が、アバターはいつまで経っても来ず、お察しの通り素体URでアバが来ていない最古参の副将になってしまいました。
今では更新情報が公開される前に、于吉さんアバの販売を待ち望むユーザーがLobiに書き込みするのが名物となっています。
もし直近でアバ実装が決まったとしても、彼女の記録を上回る副将は恐らく現れまい……今、後ろからじわじわと追い上げてきている松永久秀さんが、運営から忘れ去られなければ。
さて。
実装遅過ぎランキングは以上ですが、おまけとして1つ別のランキングをご紹介します。
それは……
『アバター実装までの再販多過ぎランキング』!
普通に考えれば、再販回数が多いのは喜ばしいですよね。
ただ、それが虹アバ実装を待ってるのに、URアバばかり再販されるとなれば話は別。
SSR副将は平均的に、2~3回URが販売されたら虹へアップグレードされる事が多いにもかかわらず、何故かその傾向に全く乗らせてもらえない、もしくは乗らせてもらえなかったのが、これから紹介する方々です。
では、ご覧いただこう。
なお、同じ回数で順位に差があるのは、実装済みか未実装かの違い(未実装が上)と、URアバの実装時期(古い方が上)です。
また、素体SSRかつUR→UR閃アバの間に限定させていただきます。
ここでも徐庶さんがランクインしてしまう悲しみ……
2位の李儒さんも、現在のURアバ販売で徐庶さんに並んでしまいました。
もちろん、Lobiでの告知には虹アバを待ち望んでいる皆様方の怒りの声が。
さすがに9回は多過ぎる。
何がモヤモヤするって、結局ベースの能力を順当に強くするパターンの方が多いから、さっさと出した方が後々いい筈なのに、運営が出し渋る理由が全く分からない事ですよ。
3位の陳宮さんも、元からピンポイントで使えるので虹アバの実装を待ってた方が多かったんですが、蓋を開けてみれば順当な強化に収まって、特に騒ぎにもならなかったという。
メチャクチャ強くするなら勿体ぶる理由も分かるが、そうじゃないから余計に意味が分からない。
だったら、待ってるユーザーの為にさっさと出してもらいたい。
ちなみに、素体SSRでUR閃アバ→MRアバだと、1位は(受けたダメージを強烈に反射して相手を倒すスキルから)爆弾魔として名高く縁定実装済みの程普ちゃんで、10回。
素体URのUR閃アバ→MRアバだと、1位は縁定実装済みで最古参の筆頭に上る趙雲さんで10回。
同じく縁定実装済みで10回ですがUR閃アバの実装順から、劉備さんが2位。
素体UR閃では、これまた縁定実装済みの秦王政ちゃんが12回で1位です。
こうして並べてみると、花嫁ばっかやな……まぁ、元々MR実装しないという立て付けで登場したのが縁定だった事を考えれば、ある意味順当な結果ではある。
今回はここまで!
キャラを増やしておきながら装備にお金を使わせようとする運営の方針に激怒し、課金を見直したり引退するユーザーが続出する混沌の時代に突入した(かもしれない)『放置少女』。
果たして、この先どうなるのだろうか……何だかんだありながら、しぶとく続くんだろうな。
わたくしは途中から販売履歴を追い始めました。
偉大なる先達の皆様が集めたデータを参考に仕上げたものなので、100%わたくしの手で作ったものではありません。
あと、それでも100%正確だとは断言しかねるので、間違いがありましたらご指摘いただけると幸いです。
では、始めましょう。
『アバター実装が遅すぎる副将ランキング』!
以前からご紹介している通り、放置少女の副将は素体にアバターを被せる事でレア度が上がっていきます。
なので、お気に入りの副将を更に強くする方法の1つとして、アバターの実装は欠かせない要素なのです。
が、アバターがいつ実装されるのかは運営の味噌汁。
なので、古くからいるのにアバター実装が新しい副将よりも遅くなる副将が、普通に存在します。
ちなみに、以前レポした時点ではアバターを被せるとそのアバターのビジュアルで固定されていましたが、現在は自分の好みの見た目へ切り替えられるようになりました。
これはマジで有難い。
閑話休題。
まずは、前提条件から。
初回入手方法がログインボーナスや、イベントで絆を集めるタイプの副将については、入手可能かどうかにかかわらずそのイベントが始まった日を実装日としています。
例えば、ログインボーナスの副将は最低でも27日連続でログインしないとお迎えできないのですが、ここではログインイベントが始まった1日を実装日と定義します。
また、前回と同様、赤文字は現時点でまだ実装されていない事を指します。
ただし、前回のランキングと条件を合わせる為、日付は投稿日の前日になっている点だけご了承ください。
最初は、素体SSR:URアバター部門!
順位 | 副将名 | 実装日 | アバター 実装日 |
期間(日数) |
第1位 | 甘寧 | 2017/6/27 | 2021/10/19 | 1,575 |
第2位 | 周泰 | 2017/7/28 | 2020/10/13 | 1,173 |
第3位 | 賈ク | 2017/6/20 | 2020/6/9 | 1,085 |
第4位 | 法正 | 2017/1/26 | 2018/12/18 | 691 |
第5位 | 祝融 | 2017/5/15 | 2019/3/19 | 673 |
第6位 | 徐庶 | 2017/1/6 | 2018/10/2 | 634 |
第7位 | 曹洪 | 2020/4/1 | 2021/12/14 | 622 |
第8位 | 顔良・文醜 | 2018/7/1 | 2020/2/4 | 583 |
第9位 | 張コウ | 2017/7/20 | 2018/11/19 | 487 |
第10位 | 程遠志 | 2021/2/1 | 2022/5/28 | 481 |
トップ3が軒並み1,000日を越えているのがエグいですな……1位の甘寧さんに至っては、4年3ヶ月以上だから恐ろしい。
この3人は一時期、余りにも置き去りにされているので、Lobiでとかくネタにされていましたね。
で、賈クさんと周泰さんは、URアバ実装から1年以内にUR閃アバも実装されました。
急に仕事が早いな。
なのに、甘寧さんはまだです。
これが虹の実装遅過ぎランキングに上らない事を祈りたい。
10位の程遠志さんが、現時点でURアバが来ていない最古の副将です。
その前は多少の逆転はあったにしても、ある程度順番通りに実装されていたのですが、何故か彼女を先頭に5人すっ飛ばされました。
彼女のアバが実装されるタイミング次第で、ランキングを駆け上がっていく可能性が残されてますね。
果たしてトップ3に食い込んでしまう事はあるのだろうか……
続いては、素体SSR:UR閃アバター部門!
順位 | 副将名 | URアバ 実装日 |
UR閃アバ 実装日 |
期間(日数) |
第1位 | 太史慈 | 2017/11/22 | 2022/5/28 | 1,648 |
第2位 | 夏候惇 | 2018/3/3 | 2022/5/28 | 1,547 |
第3位 | 司馬懿 | 2017/10/28 | 2021/7/2 | 1,343 |
第4位 | 徐庶 | 2018/10/2 | 2022/5/28 | 1,334 |
第5位 | 祝融 | 2019/3/19 | 2021/10/26 | 952 |
第6位 | 顔良・文醜 | 2020/2/4 | 2022/5/28 | 844 |
第7位 | 李儒 | 2020/3/10 | 2022/5/28 | 809 |
第8位 | 鍾会 | 2018/4/8 | 2020/6/5 | 789 |
第9位 | 許チョ | 2018/9/18 | 2020/11/6 | 780 |
第10位 | 徐晃 | 2018/2/23 | 2020/4/3 | 770 |
1位の太史慈さんは前々からお伝えしている通り、元宝を購入する事で得られるVIPランクの報酬のみです。
それはURアバでも変わりません。
で、現在のVIP上限は12までとなっている為、少なくともVIP報酬としてUR閃アバを追加するならばランクを増やさないといけないのですよ。
ただ、全く動きが無いので必然的にほったらかしにされるという。
もはや今の環境だと、虹を飛ばしてMRアバを追加しないと活用の道が無いのでは……(かなり限定されますがそういう副将はいます)
2位の夏候惇さんは、前回お話しした通りですね。
あそこで載せた開催日は2回目に再販した時のものなので、最初の実装日から計算すると更に期間が5ヶ月ほどプラスされる訳です。
古参キャラの待遇、厳しすぎやしないか……?
3位と4位が拮抗していますが、徐庶さんの方が未だに実装されてない為、あと1週間ほどで来なければ順位が逆転します。
ただ、これは確定かもしれないな……何故なら、徐庶さんはまだ虹アバが来てない状態で縁定(花嫁)が実装されてしまったから。
両方が実装されている副将は数少ない上に、運営の方針から考えれば一定の売上が見込めないと出さない事は容易に想像がつくので、しばらくは来ないかもしれません。
しかし、徐庶さんはURの実装遅過ぎランキングでも6位だったというのに、こっちでも遅いのはさすがにいたたまれない。どんだけ不憫なんだ……
最後は、素体UR:UR閃アバター部門!
なお、MRアバター系は現時点で実装数が極めて少ない為、今回ランキングにはしませんでした。
多分今やってしまうと、単純に実装が古い順のランキングになってしまうので……
順位 | 副将名 | 実装日 | アバター 実装日 |
期間(日数) |
第1位 | 于吉 | 2018/1/10 | 2022/5/28 | 1,599 |
第2位 | 孫権 | 2017/9/1 | 2020/1/24 | 875 |
第3位 | 出雲阿国 | 2018/7/24 | 2020/11/27 | 857 |
第4位 | 武田信玄 | 2017/12/22 | 2020/3/3 | 802 |
第5位 | 松永久秀 | 2020/5/19 | 2022/5/28 | 739 |
第6位 | 柴田勝家 | 2020/6/23 | 2022/5/28 | 704 |
第7位 | 北条氏康 | 2018/8/14 | 2020/7/10 | 696 |
第8位 | 曹丕 | 2018/4/26 | 2020/3/13 | 687 |
第9位 | 上杉謙信 | 2018/1/31 | 2019/12/13 | 681 |
第10位 | 茶々 | 2020/7/21 | 2022/5/28 | 676 |
ご覧ください、1位の放置されっぷりを!
投稿日当日で1,600日を記録した、全く有難くない栄誉を背負わされたのが、于吉さんです。
初URである孔明さんの実装が2017/5/19で、1年経過しないうちに初登場したので、古参である事は間違いありません。
それから比較的早いタイミングで『Lucky Star』にラインナップされ、見ない期間はそんなに無い状況です。
まー、最近何故か彼女のグループがやたらスキップされて、半年もブランクが開いたんですがね。
が、アバターはいつまで経っても来ず、お察しの通り素体URでアバが来ていない最古参の副将になってしまいました。
今では更新情報が公開される前に、于吉さんアバの販売を待ち望むユーザーがLobiに書き込みするのが名物となっています。
もし直近でアバ実装が決まったとしても、彼女の記録を上回る副将は恐らく現れまい……今、後ろからじわじわと追い上げてきている松永久秀さんが、運営から忘れ去られなければ。
さて。
実装遅過ぎランキングは以上ですが、おまけとして1つ別のランキングをご紹介します。
それは……
『アバター実装までの再販多過ぎランキング』!
普通に考えれば、再販回数が多いのは喜ばしいですよね。
ただ、それが虹アバ実装を待ってるのに、URアバばかり再販されるとなれば話は別。
SSR副将は平均的に、2~3回URが販売されたら虹へアップグレードされる事が多いにもかかわらず、何故かその傾向に全く乗らせてもらえない、もしくは乗らせてもらえなかったのが、これから紹介する方々です。
では、ご覧いただこう。
なお、同じ回数で順位に差があるのは、実装済みか未実装かの違い(未実装が上)と、URアバの実装時期(古い方が上)です。
また、素体SSRかつUR→UR閃アバの間に限定させていただきます。
順位 | 副将名 | 再販回数 |
第1位 | 徐庶 | 9回 |
第2位 | 李儒 | 9回 |
第3位 | 陳宮 | 7回 |
第4位 | 顔良・文醜 | 6回 |
第5位 | 孔融 | 6回 |
第6位 | 鍾会 | 6回 |
ここでも徐庶さんがランクインしてしまう悲しみ……
2位の李儒さんも、現在のURアバ販売で徐庶さんに並んでしまいました。
もちろん、Lobiでの告知には虹アバを待ち望んでいる皆様方の怒りの声が。
さすがに9回は多過ぎる。
何がモヤモヤするって、結局ベースの能力を順当に強くするパターンの方が多いから、さっさと出した方が後々いい筈なのに、運営が出し渋る理由が全く分からない事ですよ。
3位の陳宮さんも、元からピンポイントで使えるので虹アバの実装を待ってた方が多かったんですが、蓋を開けてみれば順当な強化に収まって、特に騒ぎにもならなかったという。
メチャクチャ強くするなら勿体ぶる理由も分かるが、そうじゃないから余計に意味が分からない。
だったら、待ってるユーザーの為にさっさと出してもらいたい。
ちなみに、素体SSRでUR閃アバ→MRアバだと、1位は(受けたダメージを強烈に反射して相手を倒すスキルから)爆弾魔として名高く縁定実装済みの程普ちゃんで、10回。
素体URのUR閃アバ→MRアバだと、1位は縁定実装済みで最古参の筆頭に上る趙雲さんで10回。
同じく縁定実装済みで10回ですがUR閃アバの実装順から、劉備さんが2位。
素体UR閃では、これまた縁定実装済みの秦王政ちゃんが12回で1位です。
こうして並べてみると、花嫁ばっかやな……まぁ、元々MR実装しないという立て付けで登場したのが縁定だった事を考えれば、ある意味順当な結果ではある。
今回はここまで!
キャラを増やしておきながら装備にお金を使わせようとする運営の方針に激怒し、課金を見直したり引退するユーザーが続出する混沌の時代に突入した(かもしれない)『放置少女』。
果たして、この先どうなるのだろうか……何だかんだありながら、しぶとく続くんだろうな。
PR
コメント