×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ローソンがハッピーターンとコラボした商品を販売し始めましたね。
昨日、からあげクンのハッピーターン味を目当てに行きましたが、見事に売切れてました。
来週まで残ってるだろうか……(週一しか行かない民)
それはさておき。
今回は前回やると宣言していた、放置少女の副将がどれだけ再販されずにいるのかを、ランキングでご紹介します。
昨日、からあげクンのハッピーターン味を目当てに行きましたが、見事に売切れてました。
来週まで残ってるだろうか……(週一しか行かない民)
それはさておき。
今回は前回やると宣言していた、放置少女の副将がどれだけ再販されずにいるのかを、ランキングでご紹介します。
最初に言っておきますが、わたくしは途中から販売履歴を追い始めました。
偉大なる先達の皆様が集めたデータを参考に仕上げたものなので、100%わたくしの手で作ったものではありません。
あと、それでも100%正確だとは断言しかねるので、間違いがありましたらご指摘いただけると幸いです。
では、まずはこちらから。
『再販までの期間が長すぎる副将ランキング』!
文字通りですね。
一度販売された後、再販までに掛かった期間が長い、もしくは一向に再販が来ない副将のランキングです。
前回のレポでご紹介した通り、現在の副将の数はコラボ含めて291体。
更にレア度も幅が広いので、ごちゃ混ぜにするのはベストじゃないと思っています。
なので、素体のレア度別でご紹介します。
先に、前提条件をお知らせしますね。
何をもって販売したと見なすのか?ですが、ここではガチャで絆を集める形式のみです。
交換やカプセルで登用できるタイプのものは含めていません。
また、赤字の販売日は一律今日にしていますが、記事を投稿した時点でまだ再販されていない事を表しています。
それから、ここで表す販売日は『開始日』で統一します。
始めましょう。
最初は、SSR部門!
なお、素体SSRの販売日はきっちり追ったデータが見当たらなかった為、URアバ以上の販売に限定させていただきます。
また、VIP特典でのみ入手可能な太史慈さんは除外します。
3年9ヶ月以上……!?(°Д° )
先に言ってしまいますが、わたくしが把握している全副将の中でも、夏候惇さんの放置されっぷりはトップクラスです。
何という事だ、リリース時からずっといるのに、この不遇っぷりは……;
絆の入手が若干特殊なのも、もしかしたら影響しているかもしれません。
以前のレポでもお話ししたかと思いますが、SSR夏候惇さんの絆は、闘技場の報酬で得られる武勲を使って交換する事でお迎えができます。
つまり、ガチャを販売してもSSR登用済みでURを狙うユーザー、もしくは時間短縮で一気にURを迎えたいユーザーぐらいにしかニーズが無いのですよ。
前回のレポに書いた通り、今の運営は強欲にユーザーから金をむしり取る方針の為、再販の旨味が無いからやらない、と考えている可能性は非常に高い。
ただ、副将には陣営に使う以外にも別の用途がありましてね。
『奥義』という、予め決められた副将をお迎えする事によって、副将全体にステータス上昇の恩恵が受けられるものがあります。
史実にちなんだ組み合わせの他、容姿の共通点で構成されているものも。
もちろん、夏候惇さんもUR含めて一部の奥義にいます。
なので、前回の再販でお迎えできずに奥義解放一歩手前になっている方は、それなりにいる筈です。
『あの時無理してでもゲットしておけば良かった!』と思っている人は、絶対いる。
2位の司馬懿さんも、2年8ヶ月となかなかのブランク。
彼女の場合は、URがハロウィンの仮装だったのが影響しているかのように見えるのですが、実際のところ『放置少女』に関しては季節感なんぞお構いなしでしてね。
初回販売から最初の再販までの期間が半年ぐらいだと言われており、真冬なのに水着のアバが再販される事なんぞ普通にあるんですよ。
なのに、その辺りの方針が結構ブレブレで、ハロウィンだとかクリスマスだとかは年単位の再販できっちりしているかと思いきや、翌年ちっとも再販されなくてモヤモヤしたユーザーは多かったでしょう。
4位の馬良ちゃんもそのパターンで、初回販売から2年経っても再販が来ずにLobiで怒っていたユーザーさんがいましたねぇ。
上位5位が2年以上待たされている副将で占められているこの現状、なかなかシビアです。
かつてはSSRをお迎えする為に諭吉さんを数枚吹っ飛ばす事が当たり前で、それが神将交換券や紅翡翠で入手が比較的楽になりました。
ただ、以降も副将の数が増え続けたにもかかわらず、交換できる副将のラインナップが最大でも7体しか並ばないので、相対的に交換できない副将が増えていく訳です。
そうしてるうちにUR→UR閃とレア度が上昇していき、そしてMRアバの実装によって更に元宝が掛かるようになっていく……
もはや、低コストで戦力を得る為に登用するのは、一部を除いて厳しいでしょう。
専ら奥義用になるんじゃないでしょうか。
続いては、UR部門!
なお、URは一部の副将が定期的に4人販売される『Lucky Star』(通称らきすた)がありますが、これでの販売については対象外としています。
また、一部の副将はまだアバターが実装されていないのですが、らきすたでの販売がある場合も対象外としています。
よって、アバ実装済み、またはアバ未実装でらきすた販売が無い副将に限定している事をご了承ください。
こちらも、長いと2年越えですねぇ。
特に今回1位になった楊貴妃さんは、3周年のイベントで初実装されて以来、一度も復刻してません。
素体のURがイベントミッションをこなせばゲットできるという、当時としては画期的な仕組みが導入されて多くのユーザーを歓喜させましたが、それから程なくアバターが実装され、そっちは従来通りという。
正直、そこまで勿体ぶる理由は無いと思ってるんですが……むしろ、これだけ待たされればお金を惜しげもなく使うユーザーはそれなりにいる筈です。
実のところ、らきすたにラインナップされてる副将は現時点で44人おり、UR素体に限れば入手しやすさはかなり上がっているのですよね。
ただし、きちんと周期が回ってくればの話ですが……何故か運営がたまに周期ずらしてくるので、待ち望んでいるユーザーを苛立たせる事が往々にしてあります。
逆に言えば、らきすたにいない副将は再販を待つしか本当に手立てがない。
ちなみに、素体URのMRアバは実装されてる副将が現時点で圧倒的に少ない為、アバター欄の名称は全てUR閃アバです。
最後は、UR閃部門!
こちらは、再販が全く来てない方々がかなり多い。
恐らくですが、数が増えすぎたので、先日紹介した副将の入手ルートを増やす事でカバーしようとしたのでは?と考えています。
ただ、個人的には全く有難くない……何故なら、ピンポイントで欲しい副将をお得に入手できないから。
ラインナップされてるけどランダム出現が多いので、どうしても運任せになるのが気に入らないですねぇ。
それを排除したのが絆システムの在り方だと思っていたのに、何でガチャの悪しき文明を取り入れたんだw
しかも、ランクインされてる方はわたくし好みの方が多い……特に1位の伯邑考さんは、再販されたら絶対に入手する!と決めていたのにこの仕打ちよ。
今では『日月の輝き』のカプセルにラインナップされてしまって、現金を使わないと入手できなくなってしまったんですよね。
多分、これが無くならない限り復刻はなさそう。
わたくしはもう、月のギフト以外で現金は使わないと決めてるんだよぉ!
ちなみに、販売ルート欄に記載されている『学園』ですが、これは『美少女学園』の事。
放置少女を知らない方が名前だけ聞くとよく分からんとなる事必至ですが、ラインナップされてる副将5人の中から、自分の欲しい子を選んで引くガチャです。
同じパターンで『仮装の集い』というものもありますが、違いは学園がUR閃のみ、仮装がSSRまたはURのみとなっています。
いかがでしたか?
これが放置少女における格差です。
ただ、人気のある副将が必ずしも頻繁に再販されているとは言い難い側面もあるのですよね。
序盤にいると間違いなく有用なSSR副将が、神将交換券に全然並ばないだなんて事もよくある。
かねてから運営の取ってる戦略の下手加減は見てきましたが、逆に足元を見られているような気もして、それがまた不信感を抱かせるのですよね。
運営の辞書に『ユーザー目線』の文字は無いんだろうなと思ってますし、全く疑ってません。
理解を得たいならば、何度も懇切丁寧に説明を重ねる事もしなきゃならない。それすらしない時点でアウトですよ。
前回の記事でリリース前だと書いた新しい装備、テストサーバーがクローズする当日に『翌日のメンテナンス後から実装します!』とLobiで発表して、稀に見る2400以上のぶーを獲得してましたからね。
あれはユーザーの声を無視したと取られてもしょうがない。
あの運営もさすがにお詫びの文章を載せてQ&Aまで公開してましたが、何か論点ズレてると思ったのはわたくしだけではあるまい。
間違いなく、放置少女史上最大の炎上だと断言します。
ちなみに、わたくしは単純に呆れました。
かつての最上級装備ですらまともに揃っていない状況なので、新しい装備が実装されたところですぐ作るなんて不可能。
なので、毎度の事がら一歩引いたところで今回の騒動を見ていました。
いざ実装されたら、必要な素材を稼ぐ難易度がこれまでよりも爆上がりしていて溜め息。
間違いなく元宝大量に使わせる気じゃん……どうせ使うんだったら、副将獲得に使いたいよねぇ。
主張が長くなってしまったので、今回はここまで!
次回は『アバター実装が遅すぎる副将ランキング』をご紹介します。
偉大なる先達の皆様が集めたデータを参考に仕上げたものなので、100%わたくしの手で作ったものではありません。
あと、それでも100%正確だとは断言しかねるので、間違いがありましたらご指摘いただけると幸いです。
では、まずはこちらから。
『再販までの期間が長すぎる副将ランキング』!
文字通りですね。
一度販売された後、再販までに掛かった期間が長い、もしくは一向に再販が来ない副将のランキングです。
前回のレポでご紹介した通り、現在の副将の数はコラボ含めて291体。
更にレア度も幅が広いので、ごちゃ混ぜにするのはベストじゃないと思っています。
なので、素体のレア度別でご紹介します。
先に、前提条件をお知らせしますね。
何をもって販売したと見なすのか?ですが、ここではガチャで絆を集める形式のみです。
交換やカプセルで登用できるタイプのものは含めていません。
また、赤字の販売日は一律今日にしていますが、記事を投稿した時点でまだ再販されていない事を表しています。
それから、ここで表す販売日は『開始日』で統一します。
始めましょう。
最初は、SSR部門!
なお、素体SSRの販売日はきっちり追ったデータが見当たらなかった為、URアバ以上の販売に限定させていただきます。
また、VIP特典でのみ入手可能な太史慈さんは除外します。
順位 | 副将名 | アバター | 販売日1 | 販売日2 | 期間(日数) |
第1位 | 夏候惇 | 正義の裁き(UR) | 2018/8/28 | 2022/5/28 | 1,369 |
第2位 | 司馬懿 | UR→UR閃 | 2018/10/31 | 2021/7/2 | 975 |
第3位 | 馬超(武将) | 遊園地デート(UR閃) | 2020/5/15 | 2022/5/28 | 743 |
第4位 | 馬良 | クリスマス賛歌(UR閃) | 2019/12/20 | 2021/12/28 | 739 |
第5位 | 郭嘉 | UR→UR閃 | 2017/12/19 | 2019/11/8 | 689 |
第6位 | 貂蝉 | 花見旅行(UR閃) | 2020/4/24 | 2022/2/8 | 655 |
第7位 | 許チョ | 体育祭(UR) | 2018/9/18 | 2020/6/23 | 644 |
第8位 | 徐晃 | UR→UR閃 | 2018/7/10 | 2020/4/3 | 633 |
第9位 | 周瑜 | UR→UR閃 | 2018/3/7 | 2019/10/25 | 597 |
第10位 | 夏侯淵 | UR→UR閃 | 2018/7/31 | 2020/3/6 | 584 |
3年9ヶ月以上……!?(°Д° )
先に言ってしまいますが、わたくしが把握している全副将の中でも、夏候惇さんの放置されっぷりはトップクラスです。
何という事だ、リリース時からずっといるのに、この不遇っぷりは……;
絆の入手が若干特殊なのも、もしかしたら影響しているかもしれません。
以前のレポでもお話ししたかと思いますが、SSR夏候惇さんの絆は、闘技場の報酬で得られる武勲を使って交換する事でお迎えができます。
つまり、ガチャを販売してもSSR登用済みでURを狙うユーザー、もしくは時間短縮で一気にURを迎えたいユーザーぐらいにしかニーズが無いのですよ。
前回のレポに書いた通り、今の運営は強欲にユーザーから金をむしり取る方針の為、再販の旨味が無いからやらない、と考えている可能性は非常に高い。
ただ、副将には陣営に使う以外にも別の用途がありましてね。
『奥義』という、予め決められた副将をお迎えする事によって、副将全体にステータス上昇の恩恵が受けられるものがあります。
史実にちなんだ組み合わせの他、容姿の共通点で構成されているものも。
もちろん、夏候惇さんもUR含めて一部の奥義にいます。
なので、前回の再販でお迎えできずに奥義解放一歩手前になっている方は、それなりにいる筈です。
『あの時無理してでもゲットしておけば良かった!』と思っている人は、絶対いる。
2位の司馬懿さんも、2年8ヶ月となかなかのブランク。
彼女の場合は、URがハロウィンの仮装だったのが影響しているかのように見えるのですが、実際のところ『放置少女』に関しては季節感なんぞお構いなしでしてね。
初回販売から最初の再販までの期間が半年ぐらいだと言われており、真冬なのに水着のアバが再販される事なんぞ普通にあるんですよ。
なのに、その辺りの方針が結構ブレブレで、ハロウィンだとかクリスマスだとかは年単位の再販できっちりしているかと思いきや、翌年ちっとも再販されなくてモヤモヤしたユーザーは多かったでしょう。
4位の馬良ちゃんもそのパターンで、初回販売から2年経っても再販が来ずにLobiで怒っていたユーザーさんがいましたねぇ。
上位5位が2年以上待たされている副将で占められているこの現状、なかなかシビアです。
かつてはSSRをお迎えする為に諭吉さんを数枚吹っ飛ばす事が当たり前で、それが神将交換券や紅翡翠で入手が比較的楽になりました。
ただ、以降も副将の数が増え続けたにもかかわらず、交換できる副将のラインナップが最大でも7体しか並ばないので、相対的に交換できない副将が増えていく訳です。
そうしてるうちにUR→UR閃とレア度が上昇していき、そしてMRアバの実装によって更に元宝が掛かるようになっていく……
もはや、低コストで戦力を得る為に登用するのは、一部を除いて厳しいでしょう。
専ら奥義用になるんじゃないでしょうか。
続いては、UR部門!
なお、URは一部の副将が定期的に4人販売される『Lucky Star』(通称らきすた)がありますが、これでの販売については対象外としています。
また、一部の副将はまだアバターが実装されていないのですが、らきすたでの販売がある場合も対象外としています。
よって、アバ実装済み、またはアバ未実装でらきすた販売が無い副将に限定している事をご了承ください。
順位 | 副将名 | アバター | 販売日1 | 販売日2 | 期間(日数 |
第1位 | 楊貴妃 | 籠の鳥 | 2020/3/20 | 2022/5/28 | 799 |
第2位 | 司馬昭 | ロマン協奏曲 | 2018/11/22 | 2021/1/15 | 785 |
第3位 | 今川義元 | サッカー美少女 | 2018/7/6 | 2020/8/14 | 770 |
第4位 | 張飛 | 情熱ビーチ | 2020/5/15 | 2022/5/28 | 743 |
第5位 | 伏皇后 | 甘い恋人 | 2020/2/14 | 2022/2/8 | 725 |
第6位 | 柴田勝家 | 未実装 | 2020/6/23 | 2022/5/28 | 704 |
第7位 | 北条氏康 | 夏の浜辺 | 2020/7/10 | 2022/5/28 | 687 |
第8位 | 華佗 | 癒しの天使 | 2018/9/18 | 2020/6/16 | 637 |
第9位 | 皇甫嵩 | 投影夜色 | 2020/9/4 | 2022/5/28 | 631 |
第10位 | 袁紹 | 体育祭 | 2018/10/5 | 2020/6/16 | 620 |
こちらも、長いと2年越えですねぇ。
特に今回1位になった楊貴妃さんは、3周年のイベントで初実装されて以来、一度も復刻してません。
素体のURがイベントミッションをこなせばゲットできるという、当時としては画期的な仕組みが導入されて多くのユーザーを歓喜させましたが、それから程なくアバターが実装され、そっちは従来通りという。
正直、そこまで勿体ぶる理由は無いと思ってるんですが……むしろ、これだけ待たされればお金を惜しげもなく使うユーザーはそれなりにいる筈です。
実のところ、らきすたにラインナップされてる副将は現時点で44人おり、UR素体に限れば入手しやすさはかなり上がっているのですよね。
ただし、きちんと周期が回ってくればの話ですが……何故か運営がたまに周期ずらしてくるので、待ち望んでいるユーザーを苛立たせる事が往々にしてあります。
逆に言えば、らきすたにいない副将は再販を待つしか本当に手立てがない。
ちなみに、素体URのMRアバは実装されてる副将が現時点で圧倒的に少ない為、アバター欄の名称は全てUR閃アバです。
最後は、UR閃部門!
順位 | 副将名 | 販売ルート | 販売日1 | 販売日2 | 期間(日数) |
第1位 | 伯邑考 | 初販→2回目 | 2020/6/12 | 2022/5/28 | 715 |
第2位 | 西施 | 初販→2回目 | 2020/7/31 | 2022/5/28 | 666 |
第3位 | 霧隠才蔵 | 初販→2回目 | 2020/10/30 | 2022/5/28 | 575 |
第4位 | お市の方 | 初販→学園 | 2020/6/26 | 2021/12/31 | 553 |
第5位 | 小松姫 | 初販→2回目 | 2020/12/4 | 2022/5/28 | 540 |
第6位 | 濃姫 | 初販→学園 | 2020/10/9 | 2022/3/31 | 538 |
第7位 | 清姫 | 3→4回目 | 2020/12/11 | 2022/5/28 | 533 |
第8位 | 加藤清正 | 初販→2回目 | 2020/12/18 | 2022/5/28 | 526 |
第9位 | 太公望 | 2→3回目 | 2020/5/26 | 2021/11/4 | 527 |
第10位 | 源義経 | 初販→2回目 | 2020/12/31 | 2022/5/28 | 513 |
こちらは、再販が全く来てない方々がかなり多い。
恐らくですが、数が増えすぎたので、先日紹介した副将の入手ルートを増やす事でカバーしようとしたのでは?と考えています。
ただ、個人的には全く有難くない……何故なら、ピンポイントで欲しい副将をお得に入手できないから。
ラインナップされてるけどランダム出現が多いので、どうしても運任せになるのが気に入らないですねぇ。
それを排除したのが絆システムの在り方だと思っていたのに、何でガチャの悪しき文明を取り入れたんだw
しかも、ランクインされてる方はわたくし好みの方が多い……特に1位の伯邑考さんは、再販されたら絶対に入手する!と決めていたのにこの仕打ちよ。
今では『日月の輝き』のカプセルにラインナップされてしまって、現金を使わないと入手できなくなってしまったんですよね。
多分、これが無くならない限り復刻はなさそう。
わたくしはもう、月のギフト以外で現金は使わないと決めてるんだよぉ!
ちなみに、販売ルート欄に記載されている『学園』ですが、これは『美少女学園』の事。
放置少女を知らない方が名前だけ聞くとよく分からんとなる事必至ですが、ラインナップされてる副将5人の中から、自分の欲しい子を選んで引くガチャです。
同じパターンで『仮装の集い』というものもありますが、違いは学園がUR閃のみ、仮装がSSRまたはURのみとなっています。
いかがでしたか?
これが放置少女における格差です。
ただ、人気のある副将が必ずしも頻繁に再販されているとは言い難い側面もあるのですよね。
序盤にいると間違いなく有用なSSR副将が、神将交換券に全然並ばないだなんて事もよくある。
かねてから運営の取ってる戦略の下手加減は見てきましたが、逆に足元を見られているような気もして、それがまた不信感を抱かせるのですよね。
運営の辞書に『ユーザー目線』の文字は無いんだろうなと思ってますし、全く疑ってません。
理解を得たいならば、何度も懇切丁寧に説明を重ねる事もしなきゃならない。それすらしない時点でアウトですよ。
前回の記事でリリース前だと書いた新しい装備、テストサーバーがクローズする当日に『翌日のメンテナンス後から実装します!』とLobiで発表して、稀に見る2400以上のぶーを獲得してましたからね。
あれはユーザーの声を無視したと取られてもしょうがない。
あの運営もさすがにお詫びの文章を載せてQ&Aまで公開してましたが、何か論点ズレてると思ったのはわたくしだけではあるまい。
間違いなく、放置少女史上最大の炎上だと断言します。
ちなみに、わたくしは単純に呆れました。
かつての最上級装備ですらまともに揃っていない状況なので、新しい装備が実装されたところですぐ作るなんて不可能。
なので、毎度の事がら一歩引いたところで今回の騒動を見ていました。
いざ実装されたら、必要な素材を稼ぐ難易度がこれまでよりも爆上がりしていて溜め息。
間違いなく元宝大量に使わせる気じゃん……どうせ使うんだったら、副将獲得に使いたいよねぇ。
主張が長くなってしまったので、今回はここまで!
次回は『アバター実装が遅すぎる副将ランキング』をご紹介します。
PR
コメント