×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、ワクチン3回目を接種しました。
2回目で熱が出たので今回も覚悟していたんですが、今のところ腕の痛みとか頭が重いくらいかな?
とはいえ、先程寒気を感じたので薬を飲みました。
3回目はワクチンの量が前2回に比べて少ないらしいので、それもあるかもしれません。
このまま副反応が落ち着いてくれればいいな……
それはさておき。
今回はかなりご無沙汰になった、放置少女のお話です。
2回目で熱が出たので今回も覚悟していたんですが、今のところ腕の痛みとか頭が重いくらいかな?
とはいえ、先程寒気を感じたので薬を飲みました。
3回目はワクチンの量が前2回に比べて少ないらしいので、それもあるかもしれません。
このまま副反応が落ち着いてくれればいいな……
それはさておき。
今回はかなりご無沙汰になった、放置少女のお話です。
前回の記事から、きっかり1年2ヶ月経ってましたね。
<放置少女>4周年なんで過去の事件簿を白日の下に晒す
1年過ぎたので、放置少女は5周年を迎えました。
が、先に言ってしまえば、この1年で状況は悪化していると言っても過言ではないかもしれない。
実は放置少女の運営会社、昨年の4月から変わったんですが、社名からして旧運営の系列会社なのは明らか。
で、このタイミングから『運営が露骨に金をせしめるようになった』んですよ。
それを如実に感じるイベントが頻発している訳です。
まずは、新レア度『MR』の実装。
副将のそれまでの最高レアはUR・閃(通称虹)だったんですが、この上に当たるレア度が誕生しました。
この時のユーザーの反発はかなり大きかったですね。
というのも、旧運営は過去にユーザーからの問い合わせで、『虹より上のレア度は出さない』と明言していたらしいのです。
ただそれだといずれ限界に行き着くので、補う形で実装されたのが縁定(花嫁)と見られていました。
が、このちゃぶ台返しよ。
見事過ぎて『は?』と言うしかなかった。
ちなみに、別件で旧運営が宣言していた内容が、2年以上経過しても未だに実装されていない事に対して新運営へ問い合わせたユーザーが、『運営会社が変わったので前社の予定は継承していない』という回答を受けたところからして、平気で反故にする下地は間違いなく運営に存在している。
不具合をサイレント修正するくらいですからね。
この件はその後、別のスタッフが『内容に誤りがあった』と回答して収束しましたが、まー『予定は未定』と言ってしまえば、実装しなくても約束違反にはならないからなw
続いて、『洋』陣営の実装。
このゲーム、元々は三国志の世界観を軸にしているという立て付けでした。
それが結構早い段階で日本の戦国武将が追加されるわ、更に三国志よりも前の時代に活躍した中国の偉人や封神演義の登場人物などが追加されるわですっかり崩壊したものの、アジア圏には何とか留まっていたんですよ。
それが、遂にヨーロッパの偉人まで追加されてしまった訳です。
このゲームに慣れ親しんだユーザーほど、『は?』と唖然としたんじゃなかろうかと思ってます。
しかも、先程紹介したMRが初めて実装された副将がカエサルですからね。
賽は投げられたぁ!
確かにリリースから4年以上経っての実装になりますから、最初から強くしないと追いつかないところはあるものの、もうちょっと何とかならんかったのか?と、個人的には思いました。
以降は、上記2点並列で語りますね。
MRが追加された事によって、このようなところが変わりました。
これらによって、それまでのゲームバランスが大きく変わった事は間違いなく、引退者が続出したとかしないとか。
個人的に絶望したのは、5番目でしょうかね。
それまでの割引券・幸運券は、ちまちまと引いていれば一定量は持っていて、欲しい副将が来た時に全ブッパするのがセオリーのようなものでした。
それが、レア度上がった瞬間に使えなくなるってのは……圧倒的に枚数少ないから、元宝大量に消費しなきゃならないじゃん。
微課金のわたくしにはキツい!
まー、それよりも副将が強くなる事が嬉しいからお構いなし、という方もいらっしゃるでしょうが。
あと、当初MRと花嫁は両立しない(どっちか片方)という不文律がそれとなくあったんですが、昨年12月、花嫁実装済みのホウ統にMRが実装されて破られました。
この時もユーザーからかなりのヘイトを集めてましたねぇ……確かに、片方だけしか実装されてない副将が可哀想な気持ちにはなる。
続いて。
ユーザーが元宝にお金を使うのは色々あれど、それなりの割合で多いのはやはり副将をガチャでゲットする時じゃないでしょうかね。
で、この1年で副将の入手ルートがいくつか増えました。
いやぁ……どうです?
星の羅針盤は24時間に1回タダで引けるのでまだワンチャンあるんですが、他に関しては間違いなく現金を直接払わなきゃいけないんですよ。
元宝の存在価値薄めてきてない?
ゲーム内通貨を介する事で現金を直接払う抵抗感を和らげるメリットがあると思ってるんですがね、こうも露骨に価格出されるとさすがに冷静になるわい。
前々からお話ししてますが、わたくしは初期キャラのイラストに心臓射貫かれて始めたクチなので、リリースから2ヶ月半くらいで手がけた絵師さんの気配が消失した時からずっと冷めてるんですよね。
なので、これらの恩恵をほとんど受けに行ってないんですよ、わたくし。
まー、だからこういうゴタゴタを一歩引いて見られる。
ガッツリ入れ込んでたら、こうはいかないだろうなぁ。
続いて。
5年も経ったので、副将の数もかなり増えました。
人気不人気も副将によって、それなりに差が出てくる訳です。
で、現在起こっているのが『欲しい副将の再販が全然来ねぇ問題』。
および、『アバターなかなか実装されねぇ問題』。
幅広いユーザーに人気がなかろうと、自分は好き!な副将もいますよね。
状況を見る限りでは、そういうニッチなニーズに運営が寄り添っているとは到底言い難いのですよ。
長いパターンだと、2年以上も再販が無かったり、アバターに至っては4年以上経っても実装されないだなんて不遇に見舞われている副将もいます。
その副将が好きな人にとっては、一体いつまで待てばいいのか、待ちくたびれて諦めた人もいるんじゃないでしょうかね。
現状、通常系のガチャに限れば販売されてる副将の数、全体に対して圧倒的に少ないんですよ。
複数の副将から一人選んで引くタイプのガチャもあるんですが、週一だったり月一だったりで手広くフォローしている感じではない。
なおかつ、選ばれる副将もランダムで5体だったりするので、待っていてもそこに欲しい子が来るかどうかは運営の味噌汁な訳です。
で、現状一度に並ぶ副将ガチャの数、最大でも7くらい。
現時点でSSR以上の実装済み副将の合計291体(コラボ含む)もいるのに、この少なさってもはや正気の沙汰じゃない!
むしろ、幅広く販売すればお金を投じるユーザーは間違いなく増える筈ですが……運営は一体どういう戦略でわざと絞ってるんだ?
ピントズレてる気がしてしょうがないですねぇ。
近いうちに、誰が運営にずっとお預けを喰らわされているのか、ランキング形式でご紹介したいと思います。
あとは同盟絡みだと、サーバーを跨いで他の同盟とお城を争奪するコンテンツで、新たに4同盟と手を組んで攻城する『天下縦横』が実装されました。
ただ、実装当初から評判はよろしくないですねぇ……
わたくしはそもそも同盟に属してないので、他から伝え聞くレベルでしか情報持ってませんが、同盟員全員がログインすらしてない放置同盟と組まされてしまったとか、他の同盟とのレベル差が酷くて試合にならないだとか、全く持っていい話を聞かない。
『そもそもそこまで対人コンテンツ求めてねぇよ!』という意見も聞きましたね。
何せ、『放置で強くなる』を売りにしている筈が、こういうのでことごとく時間を拘束してくるからな……ほったらかしにさせれんやんけ;
その他、これはまだリリースされてないのですが、現在テストサーバーで新たな装備のテストを行っているそうです。
ユーザーの中で選ばれた方がテストサーバーで体験しているのですが、どうやらこの装備、現時点でそれまでの装備の価値を完全にぶち壊す仕様である事が明らかになりました。
まだテスト期間中なので、本番適用がいつになるのかは分かりませんが、体験した方が口々に言っているのは『このまま実装されたらヤバい』。
基本は装備を進化させる形ではあるものの、その為の素材も新しいものが必要になったり、入手に元宝がかなり掛かるっぽいという事で、そこへ辿り着くまでに掛かるコストが爆上がりになる模様です。
リリース当初からこのゲームはそうだったものの、一旦緩和されたのかと思いきや再び金がものを言う時代へ逆戻りしている雰囲気をひしひしと感じるな。
この流れを受けまして、以前紹介したわたくしの陣営も変わりました。
現在のスタメンはこちら。
主将:謀士(転生して軍師)
副将:蔡文姫
副将:胡喜媚
副将:アウグストゥス
副将:最上義光
副将:卑弥呼
一番の変化点は、初MRのアウグストゥスさんですねぇ。
とにかく対人に強い!
一度だけ復活するし、復活から5ターン火力が上がるし、相手に流血デバフ掛けられるしで、現時点でかなりのぶっ壊れと言わしめる性能持ちです。
先日人気投票がありましたが、そこでもぶっちぎりの1位を獲得していました。
わたくしの陣営の中では、現状唯一の戦力1千万越えです。
最上さんも、MR実装前はぶっ壊れと言われた虹副将ですね。
ビジュアルは、お胸のボリュームが平均的な女性を遥かに超越していて逆に不評を買ったところがありますが、わたくしはお顔含めて好きです。
ただ、大事なとこがニップレスとベルトでしか隠してなくて不自然なところは否めないな。
卑弥呼様も、最上さんが実装される前は性能の高さで騒がれてました。
ただどちらかというと、何も履いてないように見える下半身を割れた鏡の反射でTバックを見せて『安心してください、履いてますよ!』としたビジュアルに、ユーザーのフォーカスが当たってたような気がしないでもない。
あれで結果的にAppleから指摘を受ける可能性を排除しましたし、フェチの方には堪らない構図になったのではないかと。
ちなみに、現在MRアバターが販売中です。
スッケスケの服になりましたが、お尻の鏡反射は無くなったので、評価は分かれるかもしれませんね。
性能は順当な強化止まりらしいです。お迎えしようか迷うな……
以前スタメンだった典韋さんは応援枠に後退しましたが、戦力としては最上さんに並ぶので、まだまだ活躍中。
あと、MR第2弾としてハンニバルさんをお迎えしました。
育成中なのでスタメンにはまだ入れてませんが、いずれはタンク役として入ってもらうつもりです。
そういえば現在、深田恭子さんが出演されてるCMが放送されていますが、アレに今の運営の姿勢を感じたのはわたくしだけだろうか?
仕事の電話をする彼氏に邪魔が入らないよう、色々やってるうちに結果としてレストランを破壊して彼氏と逃亡(?)するという内容ですが、アレが周囲に迷惑を掛けようが、目的(ユーザーから金をせしめる)の為なら何でも(がめつい事でも)やり、潮時が来たらトンズラする(かもしれない)運営の姿勢に見えたんですよね。
まー、見方がひねくれてると言われればそれまでよ。
最後に。
5年間も続いた事は本来喜ぶべきなんでしょうが、この体たらくなのに続いたのは奇跡というか、裏で権力者が糸を引いて延命させてると言われても全く疑わない。
あと、情報の出し方がメチャクチャ限られてる上に貧弱(LobiとTwitterだけな上に説明が本当に必要最低限)だから、問題点が多くのユーザーに伝わりきってないのも影響しているような気はしますね。何も知らずにお金払って楽しんでる人もいるんだろうなぁ。
わたくしは未だに、いつサービス終了してもおかしくないと思って、毎日遊んでます。
何度でも言うけど、オススメはしないよ。
これに興味があるなら悪い事は言わない、『アズールレーン』を遊んで!
そっちの方が間違いなく精神衛生上いいです!
今回はここまで!
次回は前述の通り、待ちぼうけを喰らっている副将ランキングをご紹介したいと思います。
<放置少女>4周年なんで過去の事件簿を白日の下に晒す
1年過ぎたので、放置少女は5周年を迎えました。
が、先に言ってしまえば、この1年で状況は悪化していると言っても過言ではないかもしれない。
実は放置少女の運営会社、昨年の4月から変わったんですが、社名からして旧運営の系列会社なのは明らか。
で、このタイミングから『運営が露骨に金をせしめるようになった』んですよ。
それを如実に感じるイベントが頻発している訳です。
まずは、新レア度『MR』の実装。
副将のそれまでの最高レアはUR・閃(通称虹)だったんですが、この上に当たるレア度が誕生しました。
この時のユーザーの反発はかなり大きかったですね。
というのも、旧運営は過去にユーザーからの問い合わせで、『虹より上のレア度は出さない』と明言していたらしいのです。
ただそれだといずれ限界に行き着くので、補う形で実装されたのが縁定(花嫁)と見られていました。
が、このちゃぶ台返しよ。
見事過ぎて『は?』と言うしかなかった。
ちなみに、別件で旧運営が宣言していた内容が、2年以上経過しても未だに実装されていない事に対して新運営へ問い合わせたユーザーが、『運営会社が変わったので前社の予定は継承していない』という回答を受けたところからして、平気で反故にする下地は間違いなく運営に存在している。
不具合をサイレント修正するくらいですからね。
この件はその後、別のスタッフが『内容に誤りがあった』と回答して収束しましたが、まー『予定は未定』と言ってしまえば、実装しなくても約束違反にはならないからなw
続いて、『洋』陣営の実装。
このゲーム、元々は三国志の世界観を軸にしているという立て付けでした。
それが結構早い段階で日本の戦国武将が追加されるわ、更に三国志よりも前の時代に活躍した中国の偉人や封神演義の登場人物などが追加されるわですっかり崩壊したものの、アジア圏には何とか留まっていたんですよ。
それが、遂にヨーロッパの偉人まで追加されてしまった訳です。
このゲームに慣れ親しんだユーザーほど、『は?』と唖然としたんじゃなかろうかと思ってます。
しかも、先程紹介したMRが初めて実装された副将がカエサルですからね。
賽は投げられたぁ!
確かにリリースから4年以上経っての実装になりますから、最初から強くしないと追いつかないところはあるものの、もうちょっと何とかならんかったのか?と、個人的には思いました。
以降は、上記2点並列で語りますね。
MRが追加された事によって、このようなところが変わりました。
- 虹以下の副将が持っていない新しいパッシブスキル『神髄共鳴』が追加
- 『神髄共鳴』を解放するには、覚醒+7にする必要があり、それには従来の覚醒丹に加えて『神髄丹』という新しいアイテムが必要。ただし元宝で買える手段はほぼ無い
- 純MRガチャは、虹と同じラッキーバフ形式
- 純MRのガチャだけで使える券『絆の水引』が追加。毎日1個を150元宝で購入可
- 虹の副将にMRアバターが順次実装。ただし、MR専用の割引券・幸運券も実装され、ガチャにそれまでの割引券・幸運券が使えない
- MRアバターのガチャだけで使える券『花の水引』が追加。『絆の水引』と違って稼ぐ手段がガチャを引いて累計報酬を得るか、限定販売品を現金払って購入するしかない
これらによって、それまでのゲームバランスが大きく変わった事は間違いなく、引退者が続出したとかしないとか。
個人的に絶望したのは、5番目でしょうかね。
それまでの割引券・幸運券は、ちまちまと引いていれば一定量は持っていて、欲しい副将が来た時に全ブッパするのがセオリーのようなものでした。
それが、レア度上がった瞬間に使えなくなるってのは……圧倒的に枚数少ないから、元宝大量に消費しなきゃならないじゃん。
微課金のわたくしにはキツい!
まー、それよりも副将が強くなる事が嬉しいからお構いなし、という方もいらっしゃるでしょうが。
あと、当初MRと花嫁は両立しない(どっちか片方)という不文律がそれとなくあったんですが、昨年12月、花嫁実装済みのホウ統にMRが実装されて破られました。
この時もユーザーからかなりのヘイトを集めてましたねぇ……確かに、片方だけしか実装されてない副将が可哀想な気持ちにはなる。
続いて。
ユーザーが元宝にお金を使うのは色々あれど、それなりの割合で多いのはやはり副将をガチャでゲットする時じゃないでしょうかね。
で、この1年で副将の入手ルートがいくつか増えました。
- 財神の雑貨屋:12個の景品を自分で選ぶ事ができ、大当たりは虹副将の絆。ただし、引く為には『猫サイコロ』が必要で、無料で貰えるのは1個のみ。しかも、大当たりは6回以上引かないと抽選対象に入らないという、一発勝負すら許さない仕様。
- 星の羅針盤:副将の絆が入ったカプセルと交換する為のアイテムをゲットするガチャ。カプセルの中身は5人に絞られているが、誰が当たるかはランダム(必ず持ってない副将が当たる)。あと、アイテムの排出確率は結構低い。ただし、比較的マシな部類ではあるらしい。
- 日月の輝き:デイリーで育成素材とカプセルの欠片がセットになったパックを現金で購入。パックの複数種類購入で割引あり。購入によって溜まるポイントでも、カプセルの欠片が入手可能(ポイントは月初リセット)。カプセルラインナップは現状5体×2種類。何故か、デイリーで高級育成丹と訓練書をタダで入手できる。
- 猫の遊ぶ盤:専用のガチャ券を購入しないと引けず、ガチャ券の無料入手すらない無課金お断りのガチャ。15回引くと限定報酬が獲得でき、その中にセレクト式の副将カプセルがある。
- 万華サプライズガチャ:現時点で恐らくユーザーに一番不評なガチャ。3回引く事ができ、副将8人で構成された複数のグループから1つを選んで引く事になる。ただし、1回目と2回目はUR副将のみで、2回目は1回目のグループに1つ追加されただけの違い。しかも現金でしか引けない。UR副将をコンプしているユーザーにとっては、3回目の虹副将を目当てに銀貨を現金で購入しないといけない理不尽があり、なおかつ、虹1体を手に入れる為に掛かるお金が高額な事が不評の理由。
いやぁ……どうです?
星の羅針盤は24時間に1回タダで引けるのでまだワンチャンあるんですが、他に関しては間違いなく現金を直接払わなきゃいけないんですよ。
元宝の存在価値薄めてきてない?
ゲーム内通貨を介する事で現金を直接払う抵抗感を和らげるメリットがあると思ってるんですがね、こうも露骨に価格出されるとさすがに冷静になるわい。
前々からお話ししてますが、わたくしは初期キャラのイラストに心臓射貫かれて始めたクチなので、リリースから2ヶ月半くらいで手がけた絵師さんの気配が消失した時からずっと冷めてるんですよね。
なので、これらの恩恵をほとんど受けに行ってないんですよ、わたくし。
まー、だからこういうゴタゴタを一歩引いて見られる。
ガッツリ入れ込んでたら、こうはいかないだろうなぁ。
続いて。
5年も経ったので、副将の数もかなり増えました。
人気不人気も副将によって、それなりに差が出てくる訳です。
で、現在起こっているのが『欲しい副将の再販が全然来ねぇ問題』。
および、『アバターなかなか実装されねぇ問題』。
幅広いユーザーに人気がなかろうと、自分は好き!な副将もいますよね。
状況を見る限りでは、そういうニッチなニーズに運営が寄り添っているとは到底言い難いのですよ。
長いパターンだと、2年以上も再販が無かったり、アバターに至っては4年以上経っても実装されないだなんて不遇に見舞われている副将もいます。
その副将が好きな人にとっては、一体いつまで待てばいいのか、待ちくたびれて諦めた人もいるんじゃないでしょうかね。
現状、通常系のガチャに限れば販売されてる副将の数、全体に対して圧倒的に少ないんですよ。
複数の副将から一人選んで引くタイプのガチャもあるんですが、週一だったり月一だったりで手広くフォローしている感じではない。
なおかつ、選ばれる副将もランダムで5体だったりするので、待っていてもそこに欲しい子が来るかどうかは運営の味噌汁な訳です。
で、現状一度に並ぶ副将ガチャの数、最大でも7くらい。
現時点でSSR以上の実装済み副将の合計291体(コラボ含む)もいるのに、この少なさってもはや正気の沙汰じゃない!
むしろ、幅広く販売すればお金を投じるユーザーは間違いなく増える筈ですが……運営は一体どういう戦略でわざと絞ってるんだ?
ピントズレてる気がしてしょうがないですねぇ。
近いうちに、誰が運営にずっとお預けを喰らわされているのか、ランキング形式でご紹介したいと思います。
あとは同盟絡みだと、サーバーを跨いで他の同盟とお城を争奪するコンテンツで、新たに4同盟と手を組んで攻城する『天下縦横』が実装されました。
ただ、実装当初から評判はよろしくないですねぇ……
わたくしはそもそも同盟に属してないので、他から伝え聞くレベルでしか情報持ってませんが、同盟員全員がログインすらしてない放置同盟と組まされてしまったとか、他の同盟とのレベル差が酷くて試合にならないだとか、全く持っていい話を聞かない。
『そもそもそこまで対人コンテンツ求めてねぇよ!』という意見も聞きましたね。
何せ、『放置で強くなる』を売りにしている筈が、こういうのでことごとく時間を拘束してくるからな……ほったらかしにさせれんやんけ;
その他、これはまだリリースされてないのですが、現在テストサーバーで新たな装備のテストを行っているそうです。
ユーザーの中で選ばれた方がテストサーバーで体験しているのですが、どうやらこの装備、現時点でそれまでの装備の価値を完全にぶち壊す仕様である事が明らかになりました。
まだテスト期間中なので、本番適用がいつになるのかは分かりませんが、体験した方が口々に言っているのは『このまま実装されたらヤバい』。
基本は装備を進化させる形ではあるものの、その為の素材も新しいものが必要になったり、入手に元宝がかなり掛かるっぽいという事で、そこへ辿り着くまでに掛かるコストが爆上がりになる模様です。
リリース当初からこのゲームはそうだったものの、一旦緩和されたのかと思いきや再び金がものを言う時代へ逆戻りしている雰囲気をひしひしと感じるな。
この流れを受けまして、以前紹介したわたくしの陣営も変わりました。
現在のスタメンはこちら。
主将:謀士(転生して軍師)
副将:蔡文姫
副将:胡喜媚
副将:アウグストゥス
副将:最上義光
副将:卑弥呼
一番の変化点は、初MRのアウグストゥスさんですねぇ。
とにかく対人に強い!
一度だけ復活するし、復活から5ターン火力が上がるし、相手に流血デバフ掛けられるしで、現時点でかなりのぶっ壊れと言わしめる性能持ちです。
先日人気投票がありましたが、そこでもぶっちぎりの1位を獲得していました。
わたくしの陣営の中では、現状唯一の戦力1千万越えです。
最上さんも、MR実装前はぶっ壊れと言われた虹副将ですね。
ビジュアルは、お胸のボリュームが平均的な女性を遥かに超越していて逆に不評を買ったところがありますが、わたくしはお顔含めて好きです。
ただ、大事なとこがニップレスとベルトでしか隠してなくて不自然なところは否めないな。
卑弥呼様も、最上さんが実装される前は性能の高さで騒がれてました。
ただどちらかというと、何も履いてないように見える下半身を割れた鏡の反射でTバックを見せて『安心してください、履いてますよ!』としたビジュアルに、ユーザーのフォーカスが当たってたような気がしないでもない。
あれで結果的にAppleから指摘を受ける可能性を排除しましたし、フェチの方には堪らない構図になったのではないかと。
ちなみに、現在MRアバターが販売中です。
スッケスケの服になりましたが、お尻の鏡反射は無くなったので、評価は分かれるかもしれませんね。
性能は順当な強化止まりらしいです。お迎えしようか迷うな……
以前スタメンだった典韋さんは応援枠に後退しましたが、戦力としては最上さんに並ぶので、まだまだ活躍中。
あと、MR第2弾としてハンニバルさんをお迎えしました。
育成中なのでスタメンにはまだ入れてませんが、いずれはタンク役として入ってもらうつもりです。
そういえば現在、深田恭子さんが出演されてるCMが放送されていますが、アレに今の運営の姿勢を感じたのはわたくしだけだろうか?
仕事の電話をする彼氏に邪魔が入らないよう、色々やってるうちに結果としてレストランを破壊して彼氏と逃亡(?)するという内容ですが、アレが周囲に迷惑を掛けようが、目的(ユーザーから金をせしめる)の為なら何でも(がめつい事でも)やり、潮時が来たらトンズラする(かもしれない)運営の姿勢に見えたんですよね。
まー、見方がひねくれてると言われればそれまでよ。
最後に。
5年間も続いた事は本来喜ぶべきなんでしょうが、この体たらくなのに続いたのは奇跡というか、裏で権力者が糸を引いて延命させてると言われても全く疑わない。
あと、情報の出し方がメチャクチャ限られてる上に貧弱(LobiとTwitterだけな上に説明が本当に必要最低限)だから、問題点が多くのユーザーに伝わりきってないのも影響しているような気はしますね。何も知らずにお金払って楽しんでる人もいるんだろうなぁ。
わたくしは未だに、いつサービス終了してもおかしくないと思って、毎日遊んでます。
何度でも言うけど、オススメはしないよ。
これに興味があるなら悪い事は言わない、『アズールレーン』を遊んで!
そっちの方が間違いなく精神衛生上いいです!
今回はここまで!
次回は前述の通り、待ちぼうけを喰らっている副将ランキングをご紹介したいと思います。
PR
コメント