×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、モスバーガーのクリームチーズてりやきバーガーとまぜるシェイクいちごを食べました。
クリームチーズは今の時期限定で、昨年は食べ損ねちゃったんですよね。
なので、久し振りに食べられて嬉しかった……!
まぜるシェイクは初体験だったんですが、美味しかったです(^^)
個人的にかき混ぜる行為が好きなので、今後も自分好みの味があったら頼もう。
それはさておき。
今回は、前回ぼんやりと予告した『神様ダブりランキング』と、『レアガチャ稀少ランキング』最新版をお届けします!
クリームチーズは今の時期限定で、昨年は食べ損ねちゃったんですよね。
なので、久し振りに食べられて嬉しかった……!
まぜるシェイクは初体験だったんですが、美味しかったです(^^)
個人的にかき混ぜる行為が好きなので、今後も自分好みの味があったら頼もう。
それはさておき。
今回は、前回ぼんやりと予告した『神様ダブりランキング』と、『レアガチャ稀少ランキング』最新版をお届けします!
前回から1年1ヶ月ぶりですね。
前回のレポートはこちらー。
<パズドラ>神様ダブりランキング(2021/02/27版)と……
無料ガチャの勢いはあれからも衰え知らず、更にレアガチャイベントもあったので、入手の機会は多かったです。
確率は低いですが、動画視聴で1回ガチャでも排出されるようになりましたからね。
それがランキングにどう響いたのか……
まずは、恒例のダブりランキングから。
改めてルールをご説明します。
では、最初に『神様シリーズ部門』の発表です!
栄えある(?)1位は……この御方!
2冠達成です!
出方は満遍なくでしたねー。
オロチ様がお出ましになると、すぐこれが頭に浮かぶようになりました。
このランキングを追っている方であれば、察しが付くでしょう。
2位の御方は……
うーん、惜しい!
ハク様も期間中満遍なくお出ましになりましたが、一歩及ばなかったですね。
次回で逆転はあるのか、それとも……?
続いて3位は……前回から変動アリ!
この御方です。
いやぁ、伸びた!
前回同率9位だったミネルヴァ様が、一気に数を増やしてきました。
昨年12月に5柱も出たせいなのは、間違いないですな。
あの時は若干食傷気味でした。
4位からは、一気にお見せしましょう。
前回3位から陥落したラー様ですが、それでもコンスタントにお出ましになってるのが凄いと言うか、何と言うか……
しかも、そのうち3柱は動画視聴で1回ガチャでのお越しなのですよ。
何とも微妙な心持ちにさせられます。
5位のヨミ様も、ミネルヴァ様と同じく前回同率9位から抜け出た御方。
上位常連勢だった、アヌビス様やメイメイ様を追い抜いていきました。
いっぱい出た印象は特になかったんですが……こういう気付きがあるのが、ランキングを作る時の醍醐味!
逆に、前回のトップ10から陥落したのは、ネフティス様とガネーシャ様でした。
ネフティス様が+1、ガネーシャ様が+2で、今回は数が伸びなかったですね。
続いては、『フェス限シリーズ部門』をお届け!
こちらは毎度の事ながら、まとめて出します。
なお、★7フェス限の数がこの1年でかなり増え、★8フェス限も登場したので、今回から★6と★7でランキングを分ける事にしました。
先に、★6フェス限部門!
なかなか面白い事に……
トップのイルムさんは相変わらず鉄壁の牙城なんですが、長らくエスカマリ様が占めていた2位の座を、今回闇メタ様が切り崩した!
そして、ネイちゃんもエスカ様を追い抜いていきました。
まー、排出数を比べれば納得の結果ではある。
今回急上昇したのは、やはりグレモリー様でしたねぇ。
何せ、パズドラパスのゴッドフェスガチャLv.5が5連にグレードアップしてからというもの、お出ましになった数が合計4柱。
そりゃ5位にもなるわな。
そして、今回初の★7フェス限部門!
なお、前回比はこれまでのフェス限部門ランキング枠にいた時のものを基準にしています。
結果はこちら!
ほー。
前回の時点ではヴェロアさんを追い掛けるネレさんの構図でしたが、今回はゼラさんの数が凄まじい。
確かに、『よく出るな……』って思った回数多かったですからね。
ただ、さすがに★6フェス限部門と比べると、まだまだどんぐりの背比べレベル。
ちょっと数が増えればすぐに逆転が起こり得る、その意味では今後の結果が楽しみなランキングです。
さぁ、『レアガチャ稀少ランキング』に参りましょう!
前回はダブりランキング同様にレアガチャイベントモンスターを除外しましたが、今回は入れてみましょうかね?
『えっ、こいつ持ってないの!?』と、見た方に思わせたい。
1位、つまりわたくしが1体も持ってない方々はこちら!
総入れ替え!
前回1位だった皆様方は、無事ゲットして陥落となりました。
ただし、ロイヤルオークさん以外のフェス限は、まだメダル交換の切り札が残っている事をここで明言しておきます。
なので、次回ランキングを出す時には1位陥落がこの時点で確定。
言い換えれば、ロイヤルオークさんだけは自力で引き当てるしかない恐怖!
マシロさんは18日からイベント復刻があるので、願わくばそこで当てたい!
ハンスさんはしばらく先かな……
続いては、同率7位。
わたくしが1体しか持ってない方々ですね。
ただ、『持ってる』と『持ってない』の差はマリアナ海溝のように深いと思っているので、一度でも出会えたのは本当に有難い事なのです。
お気付きだろうか……ユウリさんとはこの1年全く出会ってないという、驚愕の事実を!
ただ、まだ交換メダルはBOXにあるんですよ。なので、わたくしがぽちりとタップをすればいとも簡単に数は増えるのです。
何だろう、大した話じゃないのにあたかも万能の神になったようなこの感じは。
まー、それでどうにかなるんだったらまだいいんですよ。
当たるまで引くしか解決方法が無いのが一番困る!
最高レアだと確定ガチャで当たりやすくはなっているものの、それでもキャラを選べる訳じゃない。
渾身のレバー下げで、欲しいモンスターが出なかった時の精神的ダメージたるや……
あと、レアガチャイベントは最高レアのモンスター交換所が無いのも痛いですね。
10周年迎えたんだし、一度でいいからモンスター交換所のラインナップ幅を広げてくれないかな……
今回はここまでです!
10周年を迎えてモンスターが増えた昨今、こうして自分の身の回りを整理するのは大事だなぁと思わされますね。
次回はまた1年後になる予定です。ちょくちょくやって大して動いていないよりは、これくらいの変動の方が楽しいので。
以上、ダブりランキング&稀少ランキング最新版でした!
前回のレポートはこちらー。
<パズドラ>神様ダブりランキング(2021/02/27版)と……
無料ガチャの勢いはあれからも衰え知らず、更にレアガチャイベントもあったので、入手の機会は多かったです。
確率は低いですが、動画視聴で1回ガチャでも排出されるようになりましたからね。
それがランキングにどう響いたのか……
まずは、恒例のダブりランキングから。
改めてルールをご説明します。
- 『神様シリーズ部門』と『フェス限シリーズ部門』の2種類。旧★5フェス限シリーズは除外。
- 『前回比』:前回のランキングから今回までの間に増加した数。よって、前回時点で未ゲット、今回ランクインした場合はダブり数+1になる。
- ダブり数が同じだった場合は、前回比の多い方が上位。
- レアガチャイベント限定モンスターは除外。
では、最初に『神様シリーズ部門』の発表です!
栄えある(?)1位は……この御方!
順位 | シリーズ | モンスター名 | ダブり数 | 前回比 |
1位 | 旧和 | オロチ | 31回 | +5 |
2冠達成です!
出方は満遍なくでしたねー。
オロチ様がお出ましになると、すぐこれが頭に浮かぶようになりました。
このランキングを追っている方であれば、察しが付くでしょう。
2位の御方は……
順位 | シリーズ | モンスター名 | ダブり数 | 前回比 |
2位 | 中国 | 白虎の化身・ハク | 30回 | +4 |
うーん、惜しい!
ハク様も期間中満遍なくお出ましになりましたが、一歩及ばなかったですね。
次回で逆転はあるのか、それとも……?
続いて3位は……前回から変動アリ!
この御方です。
順位 | シリーズ | モンスター名 | ダブり数 | 前回比 |
3位 | 旧西洋 | ミネルヴァ | 28回 | +9 |
いやぁ、伸びた!
前回同率9位だったミネルヴァ様が、一気に数を増やしてきました。
昨年12月に5柱も出たせいなのは、間違いないですな。
あの時は若干食傷気味でした。
4位からは、一気にお見せしましょう。
順位 | シリーズ | モンスター名 | ダブり数 | 前回比 |
4位 | 旧エジプト | ラー | 27回 | +6 |
5位 | 旧和 | ヨミ | 25回 | +6 |
6位 | 旧エジプト | アヌビス | 25回 | +5 |
6位 | 中国 | 玄武の化身・メイメイ | 25回 | +5 |
8位 | 英雄 | パンドラ | 24回 | +5 |
9位 | 旧インド | インドラ | 23回 | +4 |
9位 | 旧エジプト | バステト | 23回 | +4 |
11位 | 戦国 | 明智光秀 | 23回 | +3 |
前回3位から陥落したラー様ですが、それでもコンスタントにお出ましになってるのが凄いと言うか、何と言うか……
しかも、そのうち3柱は動画視聴で1回ガチャでのお越しなのですよ。
何とも微妙な心持ちにさせられます。
5位のヨミ様も、ミネルヴァ様と同じく前回同率9位から抜け出た御方。
上位常連勢だった、アヌビス様やメイメイ様を追い抜いていきました。
いっぱい出た印象は特になかったんですが……こういう気付きがあるのが、ランキングを作る時の醍醐味!
逆に、前回のトップ10から陥落したのは、ネフティス様とガネーシャ様でした。
ネフティス様が+1、ガネーシャ様が+2で、今回は数が伸びなかったですね。
続いては、『フェス限シリーズ部門』をお届け!
こちらは毎度の事ながら、まとめて出します。
なお、★7フェス限の数がこの1年でかなり増え、★8フェス限も登場したので、今回から★6と★7でランキングを分ける事にしました。
先に、★6フェス限部門!
順位 | モンスター名 | ダブり数 | 前回比 |
1位 | 白獣魔・イルム | 21回 | +2 |
2位 | 執行者・メタトロン | 18回 | +4 |
3位 | 零龍喚士・ネイ | 16回 | +5 |
4位 | エスカマリ | 16回 | +1 |
5位 | 魔神爵・グレモリー | 15回 | +7 |
6位 | シェリアス=ルーツ | 15回 | +3 |
7位 | 威女神・カーリー | 14回 | +2 |
7位 | 緑龍契士・シルヴィ | 14回 | +2 |
9位 | 青龍契士・リューネ | 13回 | +5 |
10位 | 幻神・オーディン | 13回 | +4 |
11位 | バルディン | 12回 | +6 |
12位 | マッハ | 12回 | +4 |
13位 | 日龍喚士・カンナ | 12回 | +3 |
なかなか面白い事に……
トップのイルムさんは相変わらず鉄壁の牙城なんですが、長らくエスカマリ様が占めていた2位の座を、今回闇メタ様が切り崩した!
そして、ネイちゃんもエスカ様を追い抜いていきました。
まー、排出数を比べれば納得の結果ではある。
今回急上昇したのは、やはりグレモリー様でしたねぇ。
何せ、パズドラパスのゴッドフェスガチャLv.5が5連にグレードアップしてからというもの、お出ましになった数が合計4柱。
そりゃ5位にもなるわな。
そして、今回初の★7フェス限部門!
なお、前回比はこれまでのフェス限部門ランキング枠にいた時のものを基準にしています。
結果はこちら!
順位 | モンスター名 | ダブり数 | 前回比 |
1位 | 幽城の大魔女・ヴェロア | 14回 | +2 |
2位 | 孤峰の大魔女・ゼラ | 12回 | +8 |
3位 | 絶島の大魔女・リーチェ | 10回 | +2 |
4位 | 鏡室の大魔女・ネレ | 10回 | +1 |
5位 | 冥刃の神王妃・ヘラ-LUNA- | 9回 | +2 |
6位 | 禁窟の大魔女・マドゥ | 8回 | +3 |
6位 | 龍刀・宙天丸(イナ) | 8回 | +3 |
6位 | 異次元世界の名探偵・シェリング・フォード | 8回 | +3 |
9位 | 選魂の戦姫神・ヴァルキリー-CIEL- | 7回 | +4 |
10位 | 流離・エンシェントドラゴンナイト-REX- | 6回 | +3 |
11位 | 怒雷の全能神・ゼウス-GIGA- | 6回 | +1 |
ほー。
前回の時点ではヴェロアさんを追い掛けるネレさんの構図でしたが、今回はゼラさんの数が凄まじい。
確かに、『よく出るな……』って思った回数多かったですからね。
ただ、さすがに★6フェス限部門と比べると、まだまだどんぐりの背比べレベル。
ちょっと数が増えればすぐに逆転が起こり得る、その意味では今後の結果が楽しみなランキングです。
さぁ、『レアガチャ稀少ランキング』に参りましょう!
前回はダブりランキング同様にレアガチャイベントモンスターを除外しましたが、今回は入れてみましょうかね?
『えっ、こいつ持ってないの!?』と、見た方に思わせたい。
1位、つまりわたくしが1体も持ってない方々はこちら!
順位 | シリーズ | モンスター名 | 出会い数 |
1位 | フェス限 | 騎士王・アルトリウス | 0回 |
1位 | フェス限 | ライネス | 0回 |
1位 | フェス限 | 蒼潜艇・ロイヤルオーク | 0回 |
1位 | フェス限 | 原始の大魔女・ラフィーネ | 0回 |
1位 | 式神使いと妖 | 白沢の妖人・マシロ | 0回 |
1位 | 幻画師 | 水彩幻画師・ハンス | 0回 |
総入れ替え!
前回1位だった皆様方は、無事ゲットして陥落となりました。
ただし、ロイヤルオークさん以外のフェス限は、まだメダル交換の切り札が残っている事をここで明言しておきます。
なので、次回ランキングを出す時には1位陥落がこの時点で確定。
言い換えれば、ロイヤルオークさんだけは自力で引き当てるしかない恐怖!
マシロさんは18日からイベント復刻があるので、願わくばそこで当てたい!
ハンスさんはしばらく先かな……
続いては、同率7位。
わたくしが1体しか持ってない方々ですね。
ただ、『持ってる』と『持ってない』の差はマリアナ海溝のように深いと思っているので、一度でも出会えたのは本当に有難い事なのです。
順位 | シリーズ | モンスター名 | 出会い数 |
7位 | フェス限 | 氷原の案内人・ユウリ | 1回 |
7位 | フェス限 | クラウス | 1回 |
7位 | フェス限 | 隠密翼・ブラックバード | 1回 |
7位 | フェス限 | アレキサンダー大王 | 1回 |
7位 | 大罪龍と鍵の勇者 | 嫉妬の汰魔悟 | 1回 |
7位 | 大罪龍と鍵の勇者 | 高雅の鍵の継承者・ミヤ | 1回 |
7位 | 式神使いと妖 | 凶鵺の式神使い・トウカ | 1回 |
7位 | 星を紡ぐ精霊 | ハイビスカスの星萌芽 | 1回 |
7位 | 星を紡ぐ精霊 | ラフレシアの邪影華 | 1回 |
7位 | 幻画師 | 水墨幻画師・カイシュウ | 1回 |
7位 | 幻画師 | 版画幻画師・クロエ | 1回 |
お気付きだろうか……ユウリさんとはこの1年全く出会ってないという、驚愕の事実を!
ただ、まだ交換メダルはBOXにあるんですよ。なので、わたくしがぽちりとタップをすればいとも簡単に数は増えるのです。
何だろう、大した話じゃないのにあたかも万能の神になったようなこの感じは。
まー、それでどうにかなるんだったらまだいいんですよ。
当たるまで引くしか解決方法が無いのが一番困る!
最高レアだと確定ガチャで当たりやすくはなっているものの、それでもキャラを選べる訳じゃない。
渾身のレバー下げで、欲しいモンスターが出なかった時の精神的ダメージたるや……
あと、レアガチャイベントは最高レアのモンスター交換所が無いのも痛いですね。
10周年迎えたんだし、一度でいいからモンスター交換所のラインナップ幅を広げてくれないかな……
今回はここまでです!
10周年を迎えてモンスターが増えた昨今、こうして自分の身の回りを整理するのは大事だなぁと思わされますね。
次回はまた1年後になる予定です。ちょくちょくやって大して動いていないよりは、これくらいの変動の方が楽しいので。
以上、ダブりランキング&稀少ランキング最新版でした!
PR
コメント