×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しております。
この2週間は残業が続いて大変でした……前もって分かっていて覚悟はしていたのだけれど、やっぱり23時まで残業すると頭が働かん。
かと言って、次の日に持ち越せない仕事だから、その日に終わらせるしかない。
取り敢えず、ピークを乗り切って昨日からまったり休めているのが幸せですな……
それはさておき。
今回は2022年3月のもろもろレポ、幻画師イベント編です!
この2週間は残業が続いて大変でした……前もって分かっていて覚悟はしていたのだけれど、やっぱり23時まで残業すると頭が働かん。
かと言って、次の日に持ち越せない仕事だから、その日に終わらせるしかない。
取り敢えず、ピークを乗り切って昨日からまったり休めているのが幸せですな……
それはさておき。
今回は2022年3月のもろもろレポ、幻画師イベント編です!
新しいレアガチャイベントとして登場した、『幻画師(げんがし)』。
これまでのレアガチャイベントのタイトルはそれなりに長かったんですが、今回は実にシンプルですね。
逆に言えば、ストーリー性を序盤から付与するのを止めたとも……(コラ)
そういえば、ごくごく簡単なあらすじは前回の『星を紡ぐ精霊』から無くなりましたね。
で、前回までは何となく敵対関係の見える雰囲気がありましたが、今回はそういうのが分かりにくい。
あのステータス減少の覚醒スキルを持ってたら敵、と判断できるのも前回までで、今回ダンジョンで敵として登場しているキャラと覚醒スキルとの関連性が、今回に関しては全くない。
まー、芸術に敵もへったくれも無いと言ってしまえばそれまでだが、芸術に戦う要素を盛り込んだのが今回の幻画師なんじゃないのか?という、ツッコミの入る余地はありますな。
まずはガチャから。
ラインナップは★7が3体、★6が7体です。
今回もフェスなので、運が良ければ★7フェス限も出るよ!
開催記念タダガチャ、その1はパステルさん!
★6ですが、初めてのイベントは誰が出ても嬉しい。
石を買って第1ウェーブ、19回!
★6はメルティさん、アシュリーさん2体、リクトくん、クロエさんと、まぁまぁいい具合にお出ましですね。
そして……
アトリさんキタ―――――!(≧▽≦)
初めての★7です。
後で分かったんですが、リーダーとして相当強いらしいですね……わたくしが使いこなせるかどうかは別の話よ。
幻画師以外ですと、★7フェス限のアルバートさんが!
また、個人的に嬉しかったのは、余り数を持ってないポルックス様とバルバロッサが出てくれた事ですね。
第2ウェーブ!
10周年スーパーゴッドフェスがあるけれども、こっちもちゃんと魔法石を割り振るよ!
22回引きます。
★6はレンくん、エリオくんを初ゲット!
他はリクトくん2体とパステルさん、メルティさんが出ました。
アシスト進化用としては悪くないですが、偏るねぇ。
それから……
プリムちゃんキタ―――――!(≧▽≦)
2体目の★7です!
調子がいいですねー。
幻画師以外は、★7フェス限がノーチラスさんと、何とまたしてもアルバートさんが!
★6フェス限は、カエデさんとスクルド様がお出まし。
個人的に嬉しかったのは、アルゲディ様2柱!
最近実装されたアシスト武器用の方を、これで賄えるかもしれません。
所持数が少ない、アルキオネ様のお出ましも有難い。
ここで、★7確定幻画師ガチャ①を引く!
現れたのは……
カイシュウさんキタ―――――!(≧▽≦)
おおお、★7コンプです!
これは素晴らしい!
第3ウェーブは、ラインナップ変更入りまして20回です。
ここの結果は、幻画師の方が振るわず……アシュリーさん2体と、リクトくんだけでした。
いや、どっちも2体以上もう持ってるんだが?
更に言うなら、わたくしまだハンスさん持ってないからな?
ただ逆に言えば、フェス限の方に運気を持っていかれたのかもしれない。
わたくしは遂に……あの方を手に入れた!
ブラックバードさんキタ―――――!!!(≧▽≦)
初登場以来、すっかり最強リーダーの座に収まった方です。
先日のアンケートゴッドフェスで1位を獲得したデイトナさんが、早くも陥落の危機に陥っているとか。
そろそろ退き際を見極めなければならない、第4ウェーブ。
確定ガチャや10周年記念セットなどを買って石を集め、13回!
と、その前に開催記念タダガチャ2を引きました。
が、出たのはアシュリーさん……いやもうマジで間に合ってますからぁ!
13回の結果は……
アトリさん2体目キタ!(≧▽≦)
いいですね!
アシスト進化も出来ますが、今後使っていく事を考えたらフレンド枠用にするのもアリかも?
わたくしのフレンドでアトリさん採用している方、今のところいらっしゃらないんですよ。
★6は、レンくん2体、エリオくん、パステルさんと、アシスト進化用が無かったところが出てくれたのは悪くない。
ただ、ハンスさんが出ないな……!
同じ排出率なのに、ピンポイントで一人出ない状況は厳しいぞ!
一方、★7フェス限はサフィーラさんがお出まし!
★6フェス限は、モリグー様とシェアト様でした。
そして、ここで★7確定幻画師ガチャ②を引きました。
プリムちゃん2体目キタ!(≧▽≦)
バランスがいい!
『星を紡ぐ精霊』の時は、偏りが酷かったからな……(><)
これで終わってもいい内容ですが、コンプ未達である現実が躊躇させる。
次がいつになるか分からない以上、可能性に懸けてみる事も時にはやらなければ。
という訳で、いつもなら買わない魔法石10個+ガチャのセットを、今回買いました。
確実に幻画師のキャラが出るのは、この局面だとかなり熱い。
勝負!
現れたのは……
パステルさんでしたー。
属性だけ合ってるぅぅぅぅぅ!(≧Д≦)
10個を使って2回引いてみましたが、こちらも敢え無く敗北。
ただ、タカミムスビ様がお出ましになってくれたので無駄ではなかった。
フェス限クビになった途端に進化先が増えて、その時には売却しちゃってたから足りなくて困った方のうちの1柱ですね。
わたくしのガチャはここまで!
★7確定を除いて、トータル79回引きました。
ハンスさんをゲットできなかった事が悔やまれるが、趣味に掛けるお金の上限を決めている以上はしょうがない……:
前例は他にもあるんでね。
続いてはダンジョン、ペインターズロード。
今回は各属性の顔料を集めて絵具にし、絵具5個で虹の顔料と交換、顔料5個で更に虹の絵具を作るという、いつものパターンですね。
カラフルパレットを幻画図へアシスト進化させます。
今回は6枚作る事ができました。
クロエ、メルティ、リクト、エリオ、ハンス、プリムですね。
ドロップした素材で最大数作る事を優先しました。
今回はクエストダンジョンの報酬で、絵具ラッシュや虹の顔料ラッシュがプレゼントされたので、かなり作りやすい環境でしたね。
毎度の事ながら、隠し要素は一切無視した訳ですが、今回の隠し要素、決められた6枚を全てPTに入れなければならず、なおかつ2種類のどっちが出るかはランダムだったらしいですね。
しかも、片方は出現率がかなり低かったとか。
前回の蟲龍入れなきゃいけない条件よりは緩和されたような気もしないではないですが、全部入れて最初からステータスをメチャクチャ下げられるのは、しんどいですな。
今までだと、自分でこいつを出したいという意思入れをした上で対策を練るのが常套手段でしたが、今回はどっちが出ても対応できるようにしなきゃならん。
それはそれで高等技術が求められるんよ。
一方、久し振りにドロップ限定のオリジナルモンスターが登場。
1バトル目と3バトル目で、各属性のペインターが落ちます。
で、Twitterでも愚痴ったんですが、グリーンペインターが全然来なかったんですよね!
グリーンが落ちるまでに出た、他の子の内訳はこちら。
ちなみに、最終結果はこんな感じでした。
こいつそんなにレア度高いヤツやったのか?
以上、わたくしの幻画師イベントでした。
『星を紡ぐ精霊』の復刻が現時点で未だに来ていない以上、復刻はしばらく先でしょうな……
これまでのレアガチャイベントのタイトルはそれなりに長かったんですが、今回は実にシンプルですね。
逆に言えば、ストーリー性を序盤から付与するのを止めたとも……(コラ)
そういえば、ごくごく簡単なあらすじは前回の『星を紡ぐ精霊』から無くなりましたね。
で、前回までは何となく敵対関係の見える雰囲気がありましたが、今回はそういうのが分かりにくい。
あのステータス減少の覚醒スキルを持ってたら敵、と判断できるのも前回までで、今回ダンジョンで敵として登場しているキャラと覚醒スキルとの関連性が、今回に関しては全くない。
まー、芸術に敵もへったくれも無いと言ってしまえばそれまでだが、芸術に戦う要素を盛り込んだのが今回の幻画師なんじゃないのか?という、ツッコミの入る余地はありますな。
まずはガチャから。
ラインナップは★7が3体、★6が7体です。
今回もフェスなので、運が良ければ★7フェス限も出るよ!
開催記念タダガチャ、その1はパステルさん!
★6ですが、初めてのイベントは誰が出ても嬉しい。
石を買って第1ウェーブ、19回!
★6はメルティさん、アシュリーさん2体、リクトくん、クロエさんと、まぁまぁいい具合にお出ましですね。
そして……
アトリさんキタ―――――!(≧▽≦)
初めての★7です。
後で分かったんですが、リーダーとして相当強いらしいですね……わたくしが使いこなせるかどうかは別の話よ。
幻画師以外ですと、★7フェス限のアルバートさんが!
また、個人的に嬉しかったのは、余り数を持ってないポルックス様とバルバロッサが出てくれた事ですね。
第2ウェーブ!
10周年スーパーゴッドフェスがあるけれども、こっちもちゃんと魔法石を割り振るよ!
22回引きます。
★6はレンくん、エリオくんを初ゲット!
他はリクトくん2体とパステルさん、メルティさんが出ました。
アシスト進化用としては悪くないですが、偏るねぇ。
それから……
プリムちゃんキタ―――――!(≧▽≦)
2体目の★7です!
調子がいいですねー。
幻画師以外は、★7フェス限がノーチラスさんと、何とまたしてもアルバートさんが!
★6フェス限は、カエデさんとスクルド様がお出まし。
個人的に嬉しかったのは、アルゲディ様2柱!
最近実装されたアシスト武器用の方を、これで賄えるかもしれません。
所持数が少ない、アルキオネ様のお出ましも有難い。
ここで、★7確定幻画師ガチャ①を引く!
現れたのは……
カイシュウさんキタ―――――!(≧▽≦)
おおお、★7コンプです!
これは素晴らしい!
第3ウェーブは、ラインナップ変更入りまして20回です。
ここの結果は、幻画師の方が振るわず……アシュリーさん2体と、リクトくんだけでした。
いや、どっちも2体以上もう持ってるんだが?
更に言うなら、わたくしまだハンスさん持ってないからな?
ただ逆に言えば、フェス限の方に運気を持っていかれたのかもしれない。
わたくしは遂に……あの方を手に入れた!
ブラックバードさんキタ―――――!!!(≧▽≦)
初登場以来、すっかり最強リーダーの座に収まった方です。
先日のアンケートゴッドフェスで1位を獲得したデイトナさんが、早くも陥落の危機に陥っているとか。
そろそろ退き際を見極めなければならない、第4ウェーブ。
確定ガチャや10周年記念セットなどを買って石を集め、13回!
と、その前に開催記念タダガチャ2を引きました。
が、出たのはアシュリーさん……いやもうマジで間に合ってますからぁ!
13回の結果は……
アトリさん2体目キタ!(≧▽≦)
いいですね!
アシスト進化も出来ますが、今後使っていく事を考えたらフレンド枠用にするのもアリかも?
わたくしのフレンドでアトリさん採用している方、今のところいらっしゃらないんですよ。
★6は、レンくん2体、エリオくん、パステルさんと、アシスト進化用が無かったところが出てくれたのは悪くない。
ただ、ハンスさんが出ないな……!
同じ排出率なのに、ピンポイントで一人出ない状況は厳しいぞ!
一方、★7フェス限はサフィーラさんがお出まし!
★6フェス限は、モリグー様とシェアト様でした。
そして、ここで★7確定幻画師ガチャ②を引きました。
プリムちゃん2体目キタ!(≧▽≦)
バランスがいい!
『星を紡ぐ精霊』の時は、偏りが酷かったからな……(><)
これで終わってもいい内容ですが、コンプ未達である現実が躊躇させる。
次がいつになるか分からない以上、可能性に懸けてみる事も時にはやらなければ。
という訳で、いつもなら買わない魔法石10個+ガチャのセットを、今回買いました。
確実に幻画師のキャラが出るのは、この局面だとかなり熱い。
勝負!
現れたのは……
パステルさんでしたー。
属性だけ合ってるぅぅぅぅぅ!(≧Д≦)
10個を使って2回引いてみましたが、こちらも敢え無く敗北。
ただ、タカミムスビ様がお出ましになってくれたので無駄ではなかった。
フェス限クビになった途端に進化先が増えて、その時には売却しちゃってたから足りなくて困った方のうちの1柱ですね。
わたくしのガチャはここまで!
★7確定を除いて、トータル79回引きました。
ハンスさんをゲットできなかった事が悔やまれるが、趣味に掛けるお金の上限を決めている以上はしょうがない……:
前例は他にもあるんでね。
続いてはダンジョン、ペインターズロード。
今回は各属性の顔料を集めて絵具にし、絵具5個で虹の顔料と交換、顔料5個で更に虹の絵具を作るという、いつものパターンですね。
カラフルパレットを幻画図へアシスト進化させます。
今回は6枚作る事ができました。
クロエ、メルティ、リクト、エリオ、ハンス、プリムですね。
ドロップした素材で最大数作る事を優先しました。
今回はクエストダンジョンの報酬で、絵具ラッシュや虹の顔料ラッシュがプレゼントされたので、かなり作りやすい環境でしたね。
毎度の事ながら、隠し要素は一切無視した訳ですが、今回の隠し要素、決められた6枚を全てPTに入れなければならず、なおかつ2種類のどっちが出るかはランダムだったらしいですね。
しかも、片方は出現率がかなり低かったとか。
前回の蟲龍入れなきゃいけない条件よりは緩和されたような気もしないではないですが、全部入れて最初からステータスをメチャクチャ下げられるのは、しんどいですな。
今までだと、自分でこいつを出したいという意思入れをした上で対策を練るのが常套手段でしたが、今回はどっちが出ても対応できるようにしなきゃならん。
それはそれで高等技術が求められるんよ。
一方、久し振りにドロップ限定のオリジナルモンスターが登場。
1バトル目と3バトル目で、各属性のペインターが落ちます。
で、Twitterでも愚痴ったんですが、グリーンペインターが全然来なかったんですよね!
グリーンが落ちるまでに出た、他の子の内訳はこちら。
- レッドペインター:7体
- ブルーペインター:6体
- イエローペインター:5体
- パープルペインター:4体
ちなみに、最終結果はこんな感じでした。
- レッド:Lv.18
- ブルー:スキルマ
- グリーン:Lv.10
- イエロー:スキルマ
- パープル:Lv.19
こいつそんなにレア度高いヤツやったのか?
以上、わたくしの幻画師イベントでした。
『星を紡ぐ精霊』の復刻が現時点で未だに来ていない以上、復刻はしばらく先でしょうな……
PR
コメント