×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はお休みです。
昨日はEvernoteにアップしたパズドラログを整理していたんですが、やっぱりスクショを都度都度上げてると作業が早い!
かつて1ヶ月分の整理に数日掛かっていたのが、1日で終わってしまいました。
別の事をやる時間も捻出できたので、一石二鳥!
それはさておき。
今回はもろもろトークします。
昨日はEvernoteにアップしたパズドラログを整理していたんですが、やっぱりスクショを都度都度上げてると作業が早い!
かつて1ヶ月分の整理に数日掛かっていたのが、1日で終わってしまいました。
別の事をやる時間も捻出できたので、一石二鳥!
それはさておき。
今回はもろもろトークします。
1.シーズンスーパーゴッドフェス
今回は、ハロウィンとクリスマスのキャラが排出されるようになっていました。
9周年メダル対象の皆様方も、引き続きピックアップされてます。
このところ出目が豪華だったので、究極覚醒進化と進化後フェス限のラインナップに戻ると、何だかしょぼく見えてしまう……そんな気持ちを見透かしたのか、7回目までに出たフェス限はフェンリル=ヴィズさんのみ、かつ覚醒オオクニヌシ様が3柱もお出ましになるというしょっぱさ。
ダブりはマジで精神に堪えるのぅ。
と思って引いた、8回目。
プリシラ様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
おおお、前回のテュオレ様に続いて調子がよろしい!
蝶々モチーフのきせかえドロップもゲットできました。
そして、続く9回目で究極進化後の闇ネイちゃん!
既に手持ちのネイちゃんで作ったので2体目ですが、アシスト進化が追加されたので、こうして素材を使わずにお迎えできるのは嬉しい。
覚醒ドゥルガー様を挟んで、秀吉様3柱目をゲットできたのも大きかった!
初ゲットしてからのお出ましっぷりがスピーディーだな。
第1ウェーブの最後は、覚醒稲姫様で終了。
季節モノは誰も出ませんでしたが、成果としてはいい感じ。
今回は珍しく、第2ウェーブも行っちゃうよ!
ハロウィンスオウさんとかクリスマスポロネちゃんとか、それなりに欲しい子がいらっしゃるのでね。
そしたらば、いきなり。
クラウス様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
9周年メダルシリーズ、コンプ達成!
いやぁ、思いの外揃うの早かったな!
十字モチーフのきせかえドロップもゲット!
このシリーズの中で一番好きな御方です。
イラストの雰囲気からして、アルバートさんと同じ絵師さんですね。
目の保養♪
残り8回のうち、★7フェス限はユリシャさん3体目!(≧▽≦)
そして、★6フェス限は究極進化後の水ネイちゃんとバルディンさんが出ました!
ピックアップされているとはいえ、個々のネイちゃん排出0.5%ですからね……今回よく2体もお出ましになってくれましたよ。
という訳で、季節モノは今回どなたも出ずに終わりましたー。
ただのスーパーゴッドフェスだったら普通に当たりだったけど、シーズンスーパーゴッドフェスという意味では爆死に等しい……;
2.2月のクエストダンジョン
今月は周年記念の特別版で、チャレンジダンジョンのみ、かつ同じLv.が2フロアあるという異色の構成でした。
だからと言って、結局Lv.8の固定PT縛りは変わらなかったので、Lv.7止まりだったんですけどね。
固定PTは高過ぎる壁。
3.そういや書いてなかった9周年記念たまドラ
ごくごく簡単に表現すると、潜在たまドラ☆枠解放とほぼ同じビジュアルで、違いは持っているものが『9th』になったぐらいです。
なので、正直目新しさは無い(コラ)。
来年はいよいよ10周年なので、その時は豪華なビジュアルになるだろうと期待をしていますが、もしや今の潜在たまドラの最高レアである、ダイヤゴテゴテの姿で適用されやしないかという一抹の不安がよぎった。
個人的な要望としては、多少は意表を突いてほしいなー。
4.9周年記念チャレンジ!
【1】と【2】が、それぞれ期間限定で開催されていました。
どちらもLv.5までで、レベルが上がるに従って課される制限が厳しくなります。
今回特徴的だったのがボスで、【1】だと、水アテナ様や光バステト様に火のラグナロク=ドラゴンと、イベントメダル【黒】で交換できるモンスター。
【2】だと、コンス様、ムート様、アメン様と、モンスターポイントで購入できるエジプト神の皆様方。
恐らくこれまで敵として現れる事は無かったと思われるので、新鮮 な気持ちでした。
で、わたくしの結果ですが、両方とも最後までクリアできましたー!(≧▽≦)
PTはすっかりわたくしの定番となった、超転生イシス様×炭治郎くんパですが、【2】Lv.5の全属性必須制限が何気に厳しかったですね。
レギュラーメンバーに木属性がいないので、比較的育っている究極進化後エア様を追加。
そして、申し訳ないのですがちょっと心許ない特待生イシス様をOUTし、超究極進化後アルラトゥ様をINしました。
エア様の代わりに抜けたのは最初ブラダマンテさんだったんですが、敵の先制攻撃が超暗闇ばかり来てKOされたので、SOAコラボのアリスに抜けてもらいました。
操作不可も一応喰らったんですが、そっちはドロップが見える分どうにかなった。
超暗闇だけは桁違いの記憶力が無いと、どうにもならぬのぅ。
5.「九」チャレンジ!
先日追加された新しい高難易度ダンジョン、『機構城の絶対者』。
ボスで待ち構える新たなヘキサゼオンに加え、カーバンクルやゴーレムなどお馴染みのモンスターたちも動くようになった事から注目を浴びていました。
それを制限時間90分でクリアする『「星龍」チャレンジ!』も行われていましたが、当然ながら色々とポンコツなわたくしの実力では、エレベーターも階段も無い高層ビルの屋上にある入口に外壁をよじ登って行かないといけないようなもの。
で、運営さんもせっかくの動くモンスターたちを楽しんで欲しいとの思いから、遭遇するモンスターは同じでもスキル攻撃を一切しないノーマル構成のダンジョンを用意。
それが、この「九」チャレンジです。
これをクリアできると、称号『九』を貰う事ができます。
「星龍」チャレンジと同じく、制限時間90分付き。
PTは、さっきも書いた超転生イシス様×炭治郎くんパ!
ただの腕試しのつもりだったので、これに向けていじらず、そのままで挑んでみました。
そしたら、まー進む進む!
盤面が乱される事も無いし、炭治郎くんが変身できてワンパンできれば、ずーっと防御力ゼロを維持できるので倒しやすい!
さすが炭治郎くんやで……
ボスのヘキサゼオンも倒して、無事クリア!(≧▽≦)
クリアした時の残り時間は、4647.48秒=77.458分だったので、12分32秒52でクリアできた事になります。
振り返ってみたら結構早かったな!
という訳で、初めての称号も獲得する事が決まっております。
お世辞にもカッコはよろしくない(コラ)が、自らの成し遂げた事であるのは変わらないので、いずれ貰えたら掲げようと思いますよ。
6.3択!週末チャレンジ
これは地獄級をクリアしました。
1回絶地獄級に挑んだんですが、ボスのルシャナ様にフルボッコされましてね……orz
何せ、その前のリンシア戦で先制の覚醒スキル無効5ターンを、超転生イシス様のスキルで3ターンしか回復できず、なおかつワンパンできなかった事でスキル封印まで喰らい、その状態でルシャナ様に挑む羽目になった訳ですよ。
もう、対面した瞬間に死を悟った。
7.大魔女交換メダル
9周年前夜祭イベントで配られた、これまでに実装された10人の大魔女の誰かと交換ができるという、大盤振る舞いにも程があるメダルです。
更に、パズドラパス会員であればもう1枚貰えるので、最大2人と交換が可能!
わたくし、事前にレムゥちゃんと交換すると明言していたんですが、直前になってゴッドフェスでレムゥちゃんが2体も出た事から、他の方でもいいかな?と心変わり。
所持数少なめな、ファスカさんとアルジェさんへ交換しました。
8.パズドラパス報酬ガチャ引きました
1/1ゴッドフェスガチャLv.5→イナさん!Σ(°Д° )
いやぁ、すっかり見慣れてしまったもので。
このガチャで★7フェス限が出たのは恐らく初めての筈ですが、まさかイナさんだとは。
もうそろそろ贄に使えてしまうのでは?
9.メダル交換レア希石
前夜祭イベントで、直近の降臨キャラの希石を一度きり交換できるようになっていたんですよ。
気付いたら終わってたー!(≧Д≦)ギャー
しかも、気付いたの昨日だぜ……?
2/19(金)で終了してたのに、遅いにも程がある……orz
こういう時に顔を出してくるんだよね、期間に余裕があると後回しにする、わたくしの癖の欠点。
なので、明後日で終わるブラフマー=ドラゴンの希石は、つい先程交換を終わらせました。
ただ、大体すぐ元に戻る。
何故なら、後回しにするのは必ずしも悪い事ばかりではないから……(貰った魔法石を後続の大きいイベントで使えるとか)
はい、こんな具合で。
わたくし、直前にやってた事が頭の中からすっぽ抜ける事がたまにありましてね。
先日はカフェオレの蓋を開けてストローを指す前の状態にしていたのを忘れ、蓋が開いてないと勘違いして振ってしまう事件が。
一振りで慌てて止めたとはいえ、中身が零れて周囲ビシャビシャになりましたよ……それ以来、ストロー指してから別の事をやろうと決めました。
今回は、ハロウィンとクリスマスのキャラが排出されるようになっていました。
9周年メダル対象の皆様方も、引き続きピックアップされてます。
このところ出目が豪華だったので、究極覚醒進化と進化後フェス限のラインナップに戻ると、何だかしょぼく見えてしまう……そんな気持ちを見透かしたのか、7回目までに出たフェス限はフェンリル=ヴィズさんのみ、かつ覚醒オオクニヌシ様が3柱もお出ましになるというしょっぱさ。
ダブりはマジで精神に堪えるのぅ。
と思って引いた、8回目。
プリシラ様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
おおお、前回のテュオレ様に続いて調子がよろしい!
蝶々モチーフのきせかえドロップもゲットできました。
そして、続く9回目で究極進化後の闇ネイちゃん!
既に手持ちのネイちゃんで作ったので2体目ですが、アシスト進化が追加されたので、こうして素材を使わずにお迎えできるのは嬉しい。
覚醒ドゥルガー様を挟んで、秀吉様3柱目をゲットできたのも大きかった!
初ゲットしてからのお出ましっぷりがスピーディーだな。
第1ウェーブの最後は、覚醒稲姫様で終了。
季節モノは誰も出ませんでしたが、成果としてはいい感じ。
今回は珍しく、第2ウェーブも行っちゃうよ!
ハロウィンスオウさんとかクリスマスポロネちゃんとか、それなりに欲しい子がいらっしゃるのでね。
そしたらば、いきなり。
クラウス様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
9周年メダルシリーズ、コンプ達成!
いやぁ、思いの外揃うの早かったな!
十字モチーフのきせかえドロップもゲット!
このシリーズの中で一番好きな御方です。
イラストの雰囲気からして、アルバートさんと同じ絵師さんですね。
目の保養♪
残り8回のうち、★7フェス限はユリシャさん3体目!(≧▽≦)
そして、★6フェス限は究極進化後の水ネイちゃんとバルディンさんが出ました!
ピックアップされているとはいえ、個々のネイちゃん排出0.5%ですからね……今回よく2体もお出ましになってくれましたよ。
という訳で、季節モノは今回どなたも出ずに終わりましたー。
ただのスーパーゴッドフェスだったら普通に当たりだったけど、シーズンスーパーゴッドフェスという意味では爆死に等しい……;
2.2月のクエストダンジョン
今月は周年記念の特別版で、チャレンジダンジョンのみ、かつ同じLv.が2フロアあるという異色の構成でした。
だからと言って、結局Lv.8の固定PT縛りは変わらなかったので、Lv.7止まりだったんですけどね。
固定PTは高過ぎる壁。
3.そういや書いてなかった9周年記念たまドラ
ごくごく簡単に表現すると、潜在たまドラ☆枠解放とほぼ同じビジュアルで、違いは持っているものが『9th』になったぐらいです。
なので、正直目新しさは無い(コラ)。
来年はいよいよ10周年なので、その時は豪華なビジュアルになるだろうと期待をしていますが、もしや今の潜在たまドラの最高レアである、ダイヤゴテゴテの姿で適用されやしないかという一抹の不安がよぎった。
個人的な要望としては、多少は意表を突いてほしいなー。
4.9周年記念チャレンジ!
【1】と【2】が、それぞれ期間限定で開催されていました。
どちらもLv.5までで、レベルが上がるに従って課される制限が厳しくなります。
今回特徴的だったのがボスで、【1】だと、水アテナ様や光バステト様に火のラグナロク=ドラゴンと、イベントメダル【黒】で交換できるモンスター。
【2】だと、コンス様、ムート様、アメン様と、モンスターポイントで購入できるエジプト神の皆様方。
恐らくこれまで敵として現れる事は無かったと思われるので、新鮮 な気持ちでした。
で、わたくしの結果ですが、両方とも最後までクリアできましたー!(≧▽≦)
PTはすっかりわたくしの定番となった、超転生イシス様×炭治郎くんパですが、【2】Lv.5の全属性必須制限が何気に厳しかったですね。
レギュラーメンバーに木属性がいないので、比較的育っている究極進化後エア様を追加。
そして、申し訳ないのですがちょっと心許ない特待生イシス様をOUTし、超究極進化後アルラトゥ様をINしました。
エア様の代わりに抜けたのは最初ブラダマンテさんだったんですが、敵の先制攻撃が超暗闇ばかり来てKOされたので、SOAコラボのアリスに抜けてもらいました。
操作不可も一応喰らったんですが、そっちはドロップが見える分どうにかなった。
超暗闇だけは桁違いの記憶力が無いと、どうにもならぬのぅ。
5.「九」チャレンジ!
先日追加された新しい高難易度ダンジョン、『機構城の絶対者』。
ボスで待ち構える新たなヘキサゼオンに加え、カーバンクルやゴーレムなどお馴染みのモンスターたちも動くようになった事から注目を浴びていました。
それを制限時間90分でクリアする『「星龍」チャレンジ!』も行われていましたが、当然ながら色々とポンコツなわたくしの実力では、エレベーターも階段も無い高層ビルの屋上にある入口に外壁をよじ登って行かないといけないようなもの。
で、運営さんもせっかくの動くモンスターたちを楽しんで欲しいとの思いから、遭遇するモンスターは同じでもスキル攻撃を一切しないノーマル構成のダンジョンを用意。
それが、この「九」チャレンジです。
これをクリアできると、称号『九』を貰う事ができます。
「星龍」チャレンジと同じく、制限時間90分付き。
PTは、さっきも書いた超転生イシス様×炭治郎くんパ!
ただの腕試しのつもりだったので、これに向けていじらず、そのままで挑んでみました。
そしたら、まー進む進む!
盤面が乱される事も無いし、炭治郎くんが変身できてワンパンできれば、ずーっと防御力ゼロを維持できるので倒しやすい!
さすが炭治郎くんやで……
ボスのヘキサゼオンも倒して、無事クリア!(≧▽≦)
クリアした時の残り時間は、4647.48秒=77.458分だったので、12分32秒52でクリアできた事になります。
振り返ってみたら結構早かったな!
という訳で、初めての称号も獲得する事が決まっております。
お世辞にもカッコはよろしくない(コラ)が、自らの成し遂げた事であるのは変わらないので、いずれ貰えたら掲げようと思いますよ。
6.3択!週末チャレンジ
これは地獄級をクリアしました。
1回絶地獄級に挑んだんですが、ボスのルシャナ様にフルボッコされましてね……orz
何せ、その前のリンシア戦で先制の覚醒スキル無効5ターンを、超転生イシス様のスキルで3ターンしか回復できず、なおかつワンパンできなかった事でスキル封印まで喰らい、その状態でルシャナ様に挑む羽目になった訳ですよ。
もう、対面した瞬間に死を悟った。
7.大魔女交換メダル
9周年前夜祭イベントで配られた、これまでに実装された10人の大魔女の誰かと交換ができるという、大盤振る舞いにも程があるメダルです。
更に、パズドラパス会員であればもう1枚貰えるので、最大2人と交換が可能!
わたくし、事前にレムゥちゃんと交換すると明言していたんですが、直前になってゴッドフェスでレムゥちゃんが2体も出た事から、他の方でもいいかな?と心変わり。
所持数少なめな、ファスカさんとアルジェさんへ交換しました。
8.パズドラパス報酬ガチャ引きました
1/1ゴッドフェスガチャLv.5→イナさん!Σ(°Д° )
いやぁ、すっかり見慣れてしまったもので。
このガチャで★7フェス限が出たのは恐らく初めての筈ですが、まさかイナさんだとは。
もうそろそろ贄に使えてしまうのでは?
9.メダル交換レア希石
前夜祭イベントで、直近の降臨キャラの希石を一度きり交換できるようになっていたんですよ。
気付いたら終わってたー!(≧Д≦)ギャー
しかも、気付いたの昨日だぜ……?
2/19(金)で終了してたのに、遅いにも程がある……orz
こういう時に顔を出してくるんだよね、期間に余裕があると後回しにする、わたくしの癖の欠点。
なので、明後日で終わるブラフマー=ドラゴンの希石は、つい先程交換を終わらせました。
ただ、大体すぐ元に戻る。
何故なら、後回しにするのは必ずしも悪い事ばかりではないから……(貰った魔法石を後続の大きいイベントで使えるとか)
はい、こんな具合で。
わたくし、直前にやってた事が頭の中からすっぽ抜ける事がたまにありましてね。
先日はカフェオレの蓋を開けてストローを指す前の状態にしていたのを忘れ、蓋が開いてないと勘違いして振ってしまう事件が。
一振りで慌てて止めたとはいえ、中身が零れて周囲ビシャビシャになりましたよ……それ以来、ストロー指してから別の事をやろうと決めました。
PR
コメント