×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今使っているPCが、使用歴かれこれ7年になる事が分かりました。
というのも、最近挙動の重さが際立ってきましてね、Youtubeを流しながらEvernoteを編集すると、特にキツい。
そもそもメモリRAMが4GBとそこまで高性能じゃないというのもあって、Youtube再生するだけで80%以上も消費しちゃうんですよ。
買った当時はそんな使い方するとは思ってもみなかったですからねぇ、今やりたい事に対して、このスペックは明らかに足りない。
新しいPCへ乗り換える時がやって来たようだ……
それはさておき。
今回はもろもろレポしますー。
というのも、最近挙動の重さが際立ってきましてね、Youtubeを流しながらEvernoteを編集すると、特にキツい。
そもそもメモリRAMが4GBとそこまで高性能じゃないというのもあって、Youtube再生するだけで80%以上も消費しちゃうんですよ。
買った当時はそんな使い方するとは思ってもみなかったですからねぇ、今やりたい事に対して、このスペックは明らかに足りない。
新しいPCへ乗り換える時がやって来たようだ……
それはさておき。
今回はもろもろレポしますー。
1.チャンピオンオールスターズコラボ第2弾
基本コラボは最低限きっちりやるわたくしが、全力スルーを決め込んでいるコラボ2種類のうちの1つがこれ。
理由は前回のレポで書いたので、こちらをご覧いただくとしまして。
<パズドラ>またあの時期が来たので、色々まとめます
今回もガチャは、ほぼスルー。
開催記念タダガチャとチャレンジクリア報酬の2回のみでした。
片方は、まさかの前回ゲットした島田亜輝さん。
いやおい、★5の種類結構な数あるのに、何でピンポイントに所持済みが来る!?
もう片方は、初ゲットのカフェル・スパードくんでした。
よしよし、これもダブったら目も当てられない事態になるとこだった。
ダンジョンは、今回追加された坂道のママチャリを交換しました。
これ、わたくしの全力スルーコラボに共通してる特徴なんですが、ダンジョンの道中BGM(特にサビ)がわたくしの好みに結構刺さってるんですよ。
それを聞く為だったら、スタミナのある限り周回します。
ちなみに、前回取ってなかったダンジョンボスの愚地独歩が今回初ドロップしました。
取り敢えず図鑑埋めはする。
ちなみにその2、前回のコラボ第1弾の時に、ココ・フェルケナさんを当初女子だと勘違いしていた事をここで白状します。
名前はどっちとも解釈できるし、『スイートマドンナ』が海賊団の名前だと知らなくてですね、『ONE PIECE』でよくある二つ名だと思っていました。
おまけに、ダンジョンの背景に出ている原作のワンシーン、あれ何の予備知識も無く見たら愛の告白だと思いません?
なので、モンスター図鑑で『あれ、何か明らかにお胸が女子じゃない……』と気付いて、ようやく理解しました。
2.第9回ガチャドラフィーバー
久し振りにやって来た、わたくし大好きガチャドラフィーバー!(≧▽≦)
今回は闇なし制限の1回だけでしたが、みんなでフィーバーチャレンジの報酬は豪華。
この時期開催していたムラコレガチャ1回分に、新イベント『式神使いと妖』のモンスターが一足先に入手できちゃったりと、是非とも1回はクリアしておきたい内容となっていました。
今回は50回でカンスト達成!
落ちコンがメチャクチャ乗って、スコアが良かった時が2回くらいありましたね。
無事、王冠10個になりましたー!(≧▽≦)ワーイ
今回は当初運営さんの想定していた累計スコアを大幅に越えたので、スーパーゴッドフェスガチャが追加になりました。
これ自体は1回なんですが、何とラインナップに3連ガチャドラがいる!
つまり、この1回で3連ガチャドラが出たら、合計4回も引けてしまうのです。
夢があるのぅ……
報酬のガチャ結果は、別途ご報告します。
3.コロコロコラボモンスター 地味に購入済み
ダンジョンやガチャには登場せず、モンスターポイントでの購入のみで実装されており、これまでにも何回か復刻しているのが、このコロコロコラボです。
主はかつてコロコロコミックで連載していた漫画のキャラで、一部はコロコロコミックを読んでいた大人に向けた雑誌『コロコロアニキ』で現在連載中のキャラもいます。
で、わたくしそこまで興味向けてなかったんですが、パズドラパスで毎月50万Ptが来る度に古代の三神面を購入して空きを作らないといけないレベルで、モンスターポイントが溜まっているのですよ。
どうせいずれは図鑑埋めするので、だったら買っておこうかな、という事で、今回初登場したつるピカハゲ丸含めて全員購入済みです。
いやぁ懐かしいな、つるピカハゲ丸……わたくしが子供だった時にアニメ放送もしていた、今でいうところのクレヨンしんちゃんの立ち位置だったギャグ漫画です。
ただね、こっちは完全にギャグへ振り切ってるので、今のしんちゃんというよりは連載当初のしんちゃんの方が近いかも。
ちなみに。
他に知ってるのは、幼少期に再放送アニメを観ていた忍者ハットリくん、アニメは観ていないものの放送当時腐女子の皆様方にしっかり捕まっていた事だけは覚えている爆走兄弟レッツ&ゴー、そして、幼少期にアニメを観ていてそれなりにハマっていた魔神英雄伝ワタルです。
ワタルくん実装を知った時は、テンション上がりましたねー!
4.パズドラパス報酬ガチャ引きました
9/16降臨ダンジョンボスガチャ→ニーズヘッグ
10/1ゴッドフェスガチャLv.5→極醒グレモリー様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
超絶スーパーゴッドフェスが来ている中、絶妙に持ってないところがお出ましになったのは嬉しい。
一方のニーズヘッグは、まだ手持ちを究極進化させてないので、進化後のゲットは今回が初です。
なお、27日ダンジョン報酬に11月/12月限定で、超絶スーパーゴッドフェス10回が貰えてしまうという、何ともありがたき幸せ!
こちらはまた別途ご報告を。
5.4択!特別記念メダルの贈り物
こちらはパズドラ大感謝祭2020の一環で、これまでに登場した降臨フェス限シリーズのうち、ゲットしたいモンスターのメダルを選んで入手する事が出来るダンジョンです。
ユーザー全員向けは12月末までゲット可能ですが、パズドラパス会員だとメールでダンジョンが配られ、もう1枚メダルが手に入ります!
で、そっちの期限が11月末までだったので、開封してメダルを頂戴しました。
わたくしが選択したのは、感謝祭メダル2019!
お目当ては、まだ1柱しか所持してないファガンRAI様です。武器が欲しかったのでね。
メダルはメールで届いてそれの開封期間は60日なので、もう2ヶ月寝かせられるぞー(え)。
ちなみに。
8周年記念メダル2枚をまだ使っていなかったのですが、もうそろそろ1枚は交換しておこうという事で、このタイミングで使いました。
ぽちり。
グランディスさんいらっしゃい!(≧▽≦)
ユウリさんも児雷也さんもお迎え済みなので、この方しか選択肢は無かった。
もう1枚は、ちょっと様子を見ます。
6.超転生四獣の神チャレンジ!
以前あった、超転生エジプト神チャレンジと構成は同じですね。
進化に必要な降臨モンスターのダンジョン5つで組まれており、クリアすると希石がメールで貰えます。
今回はノア、ケプリ、ミオン、ドラゴンラッシュ、チィリンでしたね。
チィリン降臨は超地獄級なので、比較的優しめ。
わたくしは無事にクリアできました。
で、今回オールクリア報酬が何と、転生四獣の神ガチャ1回分!
エジプト神の時は特設ガチャで好きなだけ引けましたが、今回それはありません。
一発勝負です。
現れたのは、転生メイメイ様!
超転生させるかどうかは、状況を考えて決めます。
7.スーパーゴッドフェス
ついこの前開催していた、月末月初の分です。
石を買って、合計10回引きました。
そしたら、まさかの出会いが。
アルバートさんキタ―――――!Σ(°Д° )
先日実装されたばかりの妖精王・アルバートさんが、わたくしのモンスターBOXに降臨!
ソフィさんもメノアさんもお迎えできてないから、出るとは思ってなかったよ!
フェス限はその他、闇メタ様のみ。
あと、覚醒ヌト様を初ゲットしました。
10回だけにしてはかなり大きな成果!
はい、こんな具合で。
一昨日にパズドラ公式放送がありましたが、仮面ライダーコラボ第3弾が明後日から!
そして、クリスマスガチャ2020がその翌週!
また課金配分をきっちり計画せねばならんのぉ……『式神使いと妖』もまだ続くし、突っ走らないようにだけは気を付けます。
基本コラボは最低限きっちりやるわたくしが、全力スルーを決め込んでいるコラボ2種類のうちの1つがこれ。
理由は前回のレポで書いたので、こちらをご覧いただくとしまして。
<パズドラ>またあの時期が来たので、色々まとめます
今回もガチャは、ほぼスルー。
開催記念タダガチャとチャレンジクリア報酬の2回のみでした。
片方は、まさかの前回ゲットした島田亜輝さん。
いやおい、★5の種類結構な数あるのに、何でピンポイントに所持済みが来る!?
もう片方は、初ゲットのカフェル・スパードくんでした。
よしよし、これもダブったら目も当てられない事態になるとこだった。
ダンジョンは、今回追加された坂道のママチャリを交換しました。
これ、わたくしの全力スルーコラボに共通してる特徴なんですが、ダンジョンの道中BGM(特にサビ)がわたくしの好みに結構刺さってるんですよ。
それを聞く為だったら、スタミナのある限り周回します。
ちなみに、前回取ってなかったダンジョンボスの愚地独歩が今回初ドロップしました。
取り敢えず図鑑埋めはする。
ちなみにその2、前回のコラボ第1弾の時に、ココ・フェルケナさんを当初女子だと勘違いしていた事をここで白状します。
名前はどっちとも解釈できるし、『スイートマドンナ』が海賊団の名前だと知らなくてですね、『ONE PIECE』でよくある二つ名だと思っていました。
おまけに、ダンジョンの背景に出ている原作のワンシーン、あれ何の予備知識も無く見たら愛の告白だと思いません?
なので、モンスター図鑑で『あれ、何か明らかにお胸が女子じゃない……』と気付いて、ようやく理解しました。
2.第9回ガチャドラフィーバー
久し振りにやって来た、わたくし大好きガチャドラフィーバー!(≧▽≦)
今回は闇なし制限の1回だけでしたが、みんなでフィーバーチャレンジの報酬は豪華。
この時期開催していたムラコレガチャ1回分に、新イベント『式神使いと妖』のモンスターが一足先に入手できちゃったりと、是非とも1回はクリアしておきたい内容となっていました。
今回は50回でカンスト達成!
落ちコンがメチャクチャ乗って、スコアが良かった時が2回くらいありましたね。
無事、王冠10個になりましたー!(≧▽≦)ワーイ
今回は当初運営さんの想定していた累計スコアを大幅に越えたので、スーパーゴッドフェスガチャが追加になりました。
これ自体は1回なんですが、何とラインナップに3連ガチャドラがいる!
つまり、この1回で3連ガチャドラが出たら、合計4回も引けてしまうのです。
夢があるのぅ……
報酬のガチャ結果は、別途ご報告します。
3.コロコロコラボモンスター 地味に購入済み
ダンジョンやガチャには登場せず、モンスターポイントでの購入のみで実装されており、これまでにも何回か復刻しているのが、このコロコロコラボです。
主はかつてコロコロコミックで連載していた漫画のキャラで、一部はコロコロコミックを読んでいた大人に向けた雑誌『コロコロアニキ』で現在連載中のキャラもいます。
で、わたくしそこまで興味向けてなかったんですが、パズドラパスで毎月50万Ptが来る度に古代の三神面を購入して空きを作らないといけないレベルで、モンスターポイントが溜まっているのですよ。
どうせいずれは図鑑埋めするので、だったら買っておこうかな、という事で、今回初登場したつるピカハゲ丸含めて全員購入済みです。
いやぁ懐かしいな、つるピカハゲ丸……わたくしが子供だった時にアニメ放送もしていた、今でいうところのクレヨンしんちゃんの立ち位置だったギャグ漫画です。
ただね、こっちは完全にギャグへ振り切ってるので、今のしんちゃんというよりは連載当初のしんちゃんの方が近いかも。
ちなみに。
他に知ってるのは、幼少期に再放送アニメを観ていた忍者ハットリくん、アニメは観ていないものの放送当時腐女子の皆様方にしっかり捕まっていた事だけは覚えている爆走兄弟レッツ&ゴー、そして、幼少期にアニメを観ていてそれなりにハマっていた魔神英雄伝ワタルです。
ワタルくん実装を知った時は、テンション上がりましたねー!
4.パズドラパス報酬ガチャ引きました
9/16降臨ダンジョンボスガチャ→ニーズヘッグ
10/1ゴッドフェスガチャLv.5→極醒グレモリー様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
超絶スーパーゴッドフェスが来ている中、絶妙に持ってないところがお出ましになったのは嬉しい。
一方のニーズヘッグは、まだ手持ちを究極進化させてないので、進化後のゲットは今回が初です。
なお、27日ダンジョン報酬に11月/12月限定で、超絶スーパーゴッドフェス10回が貰えてしまうという、何ともありがたき幸せ!
こちらはまた別途ご報告を。
5.4択!特別記念メダルの贈り物
こちらはパズドラ大感謝祭2020の一環で、これまでに登場した降臨フェス限シリーズのうち、ゲットしたいモンスターのメダルを選んで入手する事が出来るダンジョンです。
ユーザー全員向けは12月末までゲット可能ですが、パズドラパス会員だとメールでダンジョンが配られ、もう1枚メダルが手に入ります!
で、そっちの期限が11月末までだったので、開封してメダルを頂戴しました。
わたくしが選択したのは、感謝祭メダル2019!
お目当ては、まだ1柱しか所持してないファガンRAI様です。武器が欲しかったのでね。
メダルはメールで届いてそれの開封期間は60日なので、もう2ヶ月寝かせられるぞー(え)。
ちなみに。
8周年記念メダル2枚をまだ使っていなかったのですが、もうそろそろ1枚は交換しておこうという事で、このタイミングで使いました。
ぽちり。
グランディスさんいらっしゃい!(≧▽≦)
ユウリさんも児雷也さんもお迎え済みなので、この方しか選択肢は無かった。
もう1枚は、ちょっと様子を見ます。
6.超転生四獣の神チャレンジ!
以前あった、超転生エジプト神チャレンジと構成は同じですね。
進化に必要な降臨モンスターのダンジョン5つで組まれており、クリアすると希石がメールで貰えます。
今回はノア、ケプリ、ミオン、ドラゴンラッシュ、チィリンでしたね。
チィリン降臨は超地獄級なので、比較的優しめ。
わたくしは無事にクリアできました。
で、今回オールクリア報酬が何と、転生四獣の神ガチャ1回分!
エジプト神の時は特設ガチャで好きなだけ引けましたが、今回それはありません。
一発勝負です。
現れたのは、転生メイメイ様!
超転生させるかどうかは、状況を考えて決めます。
7.スーパーゴッドフェス
ついこの前開催していた、月末月初の分です。
石を買って、合計10回引きました。
そしたら、まさかの出会いが。
アルバートさんキタ―――――!Σ(°Д° )
先日実装されたばかりの妖精王・アルバートさんが、わたくしのモンスターBOXに降臨!
ソフィさんもメノアさんもお迎えできてないから、出るとは思ってなかったよ!
フェス限はその他、闇メタ様のみ。
あと、覚醒ヌト様を初ゲットしました。
10回だけにしてはかなり大きな成果!
はい、こんな具合で。
一昨日にパズドラ公式放送がありましたが、仮面ライダーコラボ第3弾が明後日から!
そして、クリスマスガチャ2020がその翌週!
また課金配分をきっちり計画せねばならんのぉ……『式神使いと妖』もまだ続くし、突っ走らないようにだけは気を付けます。
PR
コメント