×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日新闘技場の『修羅の幻海』がリリースされましたが、特定の条件下だと他の闘技場よりも楽々クリアできてしまうという状況があったらしいですね。
で、色々すったもんだしながら、最終的には『修羅の幻海』の手直しはせず、難易度を調整した『裏・修羅の幻海』を早々にリリースする事で決着させたと。
まー、わたくしにとっては蚊帳の外のお話ですよ、未だに極限の闘技場すらクリアしてないんですから(え)。
それはさておき。
今回はエヴァンゲリオンコラボ第5弾のレポです。
で、色々すったもんだしながら、最終的には『修羅の幻海』の手直しはせず、難易度を調整した『裏・修羅の幻海』を早々にリリースする事で決着させたと。
まー、わたくしにとっては蚊帳の外のお話ですよ、未だに極限の闘技場すらクリアしてないんですから(え)。
それはさておき。
今回はエヴァンゲリオンコラボ第5弾のレポです。
前回が2016年の年末だったので、先日復刻があったBLEACHコラボよりも期間が開いての復刻となりました。
まー、開催基準が劇場版の公開ですからね、そっちが延びればこっちも延びるのは当然の理。
今回の追加キャラは、初の★7で唯一交換可能なシンジ&レイ、★6でまさかの単独実装となったエヴァ初号機、★5のきせかえドロップ枠でゲンドウさんの3体です。
モンストのエヴァコラボと似たラインナップだなと言ってはいけない。
あと、ゲンドウさん以外の★5以上のキャラにアシスト進化が実装されました。
マスコットという名目になってますが、実質ぬいぐるみです。
何故マスコットになったかというと、既にシンジシェアトのスキル上げ素材として初号機のぬいぐるみが実装済みだから。
そして、★6の初号機もアシスト進化するので、ぬいぐるみと称すると区別ができません。
そもそも見た目で区別がつかんというクレームは、運営さんへどうぞ。
ちなみに、今回スキル上げ素材たちに何故かリーダースキルが付いたんだが……;
まずはガチャからですな。
前回までにわたくしが手に入れてないのは、追加枠を除くと★6のレイミルと★5のミサト&AAAヴンダーの2体のみです。
今回レア度の昇格がなかったので、銀卵の排出割合が全体の半分を占めるという血の気が引く状況。
そういえば、最近昇格するパターンが全然ないですねぇ。
一時、意地でも銀卵をガチャから消そうとしてた感じもありましたが、止めたんでしょうか?
その代わりに、+付き&Lv.50で出るようにしているといったところでしょうかね。
開催記念タダガチャからは、アスカ。
エヴァンゲリオンチャレンジの報酬ガチャからは、カヲルくんでした。
今となっては、この4頭身ぐらいに収められたビジュアルに隔世の感がある……何であの当時は、元で勝負しようとしなかったのか?と考えたら、思い当たるのは解像度。
確かに、8年前のスマホの画面は緻密な表現をする事が難しかったでしょうからねぇ。
だとしたら、直近で初コラボした作品は勝ち組(コラ)。
では本番。
石を買って20回引きます。
初回からいきなりダイヤ卵!
カヲルカーリー2体目!Σ(°Д° )
アシスト進化用にしましょう。
ダイヤ卵の排出率低いから、正直なところそこは持ってないキャラが良かった(><)
3回目で、アスカヤマタケ2体目!
前回1体しかお迎えできなかったので、アシスト進化用をゲットできたのは嬉しい♪
6回目で、ダイヤ卵カムバック!
こ、ここは持ってない子が……
カヲルカーリー3体目……(°Д° )
いやいや、もうPTに組み入れるニーズないよ!
交換の贄にしますかね……?
8回目はシンジシェアト。
前回4体出しましたが、3体はすぐさま売却したのでアシスト進化用が手元に無かったという。
いやぁ、あの当時はアシスト進化という概念すらまだ存在してなかったから、予測なんぞできる筈がない。
そこから銀卵が続き、16回目でようやくマリセレスが。
出目としては3体目なんですが、前回出した2体目は売却済み。
こちらもアシスト進化にします。
そして、18回目でダイヤ卵!
こ、今度こそ持ってない子を!
レイミルキタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
よーし!やっと初ゲットできた!
イラストが非常に可愛らしいですね♪
回復十字というわたくしの苦手な部類のリーダースキルなので、リーダーで使う事はないでしょうが;
残り2回はさしたる成果も無く終了ー。
この後に神器龍物語が始まってしまったので、どうしようか非常に迷ったんですが、確定ガチャを買った上でそれをエヴァコラボガチャに投資する事にしました。
まずはゲンドウさん確定ガチャ。
わたくしは新世紀エヴァンゲリオンが放送されていた当時思春期だったんですが、実家では満足に視聴できず、見れてもシンジに感情移入できず、雰囲気が全くついていけずの三段活用で距離を置く事を決めたタイプです。
なので、ゲンドウさんの事はシンジの父親であるという事と、奥さんが好き過ぎたが故に息子とすら関係構築せずに狂ってしまったおじさんという程度の知識しかありません。
ちなみに、エヴァに登場する大人は全員ろくでもないという考察記事を最近読みました。
続いて、★6以上確定ガチャ。
取り敢えずカヲルカーリー以外だったらどなたでも歓迎ですが、やっぱり持ってない初号機かシンジ&レイがいいですねー。
カヲルカーリーでしたー。
ぬぉぉ、ここで出しゃばってくるの止めろぉぉぉぉぉ!(≧Д≦)ギャー
まだチャンスはあるっ!
確定ガチャのおまけと、無料石を集めて10回引きます。
7回目まで金卵がマリセレス1体だけという苦しい展開!
そして、8回目で現れた金卵。
おおお!Σ(°Д° )
ミサト&AAAヴンダーキタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
よ、ようやくお迎え!
実装されたのは遥か前なんですが、なかなか当てられずに今日を迎えていました。
劇場版を全く観てないので、あのミサトさんが何でこんな格好になってんだ?とは当時思ってましたけどね。
NERVから離脱してWILLEという組織を作ってたと知ったのは、だいぶ後。
9回目は、お久しぶりの第13号機。
この子も前回3体出たのに、2体目以降を売却しちゃったからアシスト進化用がいなかったんですよ。
ラストはシンジシェアトでした。
前回といい、君は何でわたくしのBOXによく来る?
ここまで敢えて書かなかったけど、今回で3体目だし、他の★5よりも出てるからな?
『類は友を呼ぶ』をここで体現しなくてよろしい。
これで終了……かと思いきや。
わたくしは余分に2体も出やがった(コラ)カヲルカーリーを、どうしても有効に処分したかった。
という訳で、ルーツさんとシルヴィさんとイルムさんを添えて贄に差し出す!
ぽちり。
シンジ&レイいらっしゃい!
久し振りに消去法で交換しましたね。
そのキャラが欲しいというよりは、ダブったキャラを持っていたくないという理由の方が強い交換です。
どうせ持て余すんだけどね;
続いてはダンジョン。
最近の傾向に倣ってメダルがドロップするようになりましたが、何と交換でゲットできるエヴァコラボのキャラは、これまでダンジョンドロップしていたたまドラやぬいぐるみたちだけ!
追加キャラ一切なしです。
今回普通に2週間開催でしたから、誰かしら増やす事はできたと思うんですが、できなかった理由があるのか?
とはいえ、虹メダル2枚でレア希石と交換できるのは嬉しかったですね。
特に、今回初ゲットとなったラジエル様の希石!
ダンジョンに挑む気すら湧かないので、これで入手できたのは良かったです(^^)
他には、チィリンさんの希石とセンリちゃんの希石をゲットできました。
以上、わたくしのエヴァコラボ第5弾でした。
開催期間中に考察記事を読んだんですが、3年半ぶりの復活にしては追加ボリュームが少ないし、図鑑から見るとエヴァ初号機が後から付け足した感じに見えるので、映画公開後にもう1回復活してその内容にちなんだ追加があるんじゃないか?との事。
まー確かに、わたくしがモンストの影響を受けているとはいえ、アスカ&マリを差し置いてエヴァ初号機ってどうなんだとは思いましたので、その可能性は否定できませんね。
ただ、山本プロデューサーのガチャチャレンジで一部パワーアップが入ったので、それが『しばらく復活しない』という暗示に見えなくもない……
まー、開催基準が劇場版の公開ですからね、そっちが延びればこっちも延びるのは当然の理。
今回の追加キャラは、初の★7で唯一交換可能なシンジ&レイ、★6でまさかの単独実装となったエヴァ初号機、★5のきせかえドロップ枠でゲンドウさんの3体です。
モンストのエヴァコラボと似たラインナップだなと言ってはいけない。
あと、ゲンドウさん以外の★5以上のキャラにアシスト進化が実装されました。
マスコットという名目になってますが、実質ぬいぐるみです。
何故マスコットになったかというと、既にシンジシェアトのスキル上げ素材として初号機のぬいぐるみが実装済みだから。
そして、★6の初号機もアシスト進化するので、ぬいぐるみと称すると区別ができません。
そもそも見た目で区別がつかんというクレームは、運営さんへどうぞ。
ちなみに、今回スキル上げ素材たちに何故かリーダースキルが付いたんだが……;
まずはガチャからですな。
前回までにわたくしが手に入れてないのは、追加枠を除くと★6のレイミルと★5のミサト&AAAヴンダーの2体のみです。
今回レア度の昇格がなかったので、銀卵の排出割合が全体の半分を占めるという血の気が引く状況。
そういえば、最近昇格するパターンが全然ないですねぇ。
一時、意地でも銀卵をガチャから消そうとしてた感じもありましたが、止めたんでしょうか?
その代わりに、+付き&Lv.50で出るようにしているといったところでしょうかね。
開催記念タダガチャからは、アスカ。
エヴァンゲリオンチャレンジの報酬ガチャからは、カヲルくんでした。
今となっては、この4頭身ぐらいに収められたビジュアルに隔世の感がある……何であの当時は、元で勝負しようとしなかったのか?と考えたら、思い当たるのは解像度。
確かに、8年前のスマホの画面は緻密な表現をする事が難しかったでしょうからねぇ。
だとしたら、直近で初コラボした作品は勝ち組(コラ)。
では本番。
石を買って20回引きます。
初回からいきなりダイヤ卵!
カヲルカーリー2体目!Σ(°Д° )
アシスト進化用にしましょう。
ダイヤ卵の排出率低いから、正直なところそこは持ってないキャラが良かった(><)
3回目で、アスカヤマタケ2体目!
前回1体しかお迎えできなかったので、アシスト進化用をゲットできたのは嬉しい♪
6回目で、ダイヤ卵カムバック!
こ、ここは持ってない子が……
カヲルカーリー3体目……(°Д° )
いやいや、もうPTに組み入れるニーズないよ!
交換の贄にしますかね……?
8回目はシンジシェアト。
前回4体出しましたが、3体はすぐさま売却したのでアシスト進化用が手元に無かったという。
いやぁ、あの当時はアシスト進化という概念すらまだ存在してなかったから、予測なんぞできる筈がない。
そこから銀卵が続き、16回目でようやくマリセレスが。
出目としては3体目なんですが、前回出した2体目は売却済み。
こちらもアシスト進化にします。
そして、18回目でダイヤ卵!
こ、今度こそ持ってない子を!
レイミルキタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
よーし!やっと初ゲットできた!
イラストが非常に可愛らしいですね♪
回復十字というわたくしの苦手な部類のリーダースキルなので、リーダーで使う事はないでしょうが;
残り2回はさしたる成果も無く終了ー。
この後に神器龍物語が始まってしまったので、どうしようか非常に迷ったんですが、確定ガチャを買った上でそれをエヴァコラボガチャに投資する事にしました。
まずはゲンドウさん確定ガチャ。
わたくしは新世紀エヴァンゲリオンが放送されていた当時思春期だったんですが、実家では満足に視聴できず、見れてもシンジに感情移入できず、雰囲気が全くついていけずの三段活用で距離を置く事を決めたタイプです。
なので、ゲンドウさんの事はシンジの父親であるという事と、奥さんが好き過ぎたが故に息子とすら関係構築せずに狂ってしまったおじさんという程度の知識しかありません。
ちなみに、エヴァに登場する大人は全員ろくでもないという考察記事を最近読みました。
続いて、★6以上確定ガチャ。
取り敢えずカヲルカーリー以外だったらどなたでも歓迎ですが、やっぱり持ってない初号機かシンジ&レイがいいですねー。
カヲルカーリーでしたー。
ぬぉぉ、ここで出しゃばってくるの止めろぉぉぉぉぉ!(≧Д≦)ギャー
まだチャンスはあるっ!
確定ガチャのおまけと、無料石を集めて10回引きます。
7回目まで金卵がマリセレス1体だけという苦しい展開!
そして、8回目で現れた金卵。
おおお!Σ(°Д° )
ミサト&AAAヴンダーキタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
よ、ようやくお迎え!
実装されたのは遥か前なんですが、なかなか当てられずに今日を迎えていました。
劇場版を全く観てないので、あのミサトさんが何でこんな格好になってんだ?とは当時思ってましたけどね。
NERVから離脱してWILLEという組織を作ってたと知ったのは、だいぶ後。
9回目は、お久しぶりの第13号機。
この子も前回3体出たのに、2体目以降を売却しちゃったからアシスト進化用がいなかったんですよ。
ラストはシンジシェアトでした。
前回といい、君は何でわたくしのBOXによく来る?
ここまで敢えて書かなかったけど、今回で3体目だし、他の★5よりも出てるからな?
『類は友を呼ぶ』をここで体現しなくてよろしい。
これで終了……かと思いきや。
わたくしは余分に2体も出やがった(コラ)カヲルカーリーを、どうしても有効に処分したかった。
という訳で、ルーツさんとシルヴィさんとイルムさんを添えて贄に差し出す!
ぽちり。
シンジ&レイいらっしゃい!
久し振りに消去法で交換しましたね。
そのキャラが欲しいというよりは、ダブったキャラを持っていたくないという理由の方が強い交換です。
どうせ持て余すんだけどね;
続いてはダンジョン。
最近の傾向に倣ってメダルがドロップするようになりましたが、何と交換でゲットできるエヴァコラボのキャラは、これまでダンジョンドロップしていたたまドラやぬいぐるみたちだけ!
追加キャラ一切なしです。
今回普通に2週間開催でしたから、誰かしら増やす事はできたと思うんですが、できなかった理由があるのか?
とはいえ、虹メダル2枚でレア希石と交換できるのは嬉しかったですね。
特に、今回初ゲットとなったラジエル様の希石!
ダンジョンに挑む気すら湧かないので、これで入手できたのは良かったです(^^)
他には、チィリンさんの希石とセンリちゃんの希石をゲットできました。
以上、わたくしのエヴァコラボ第5弾でした。
開催期間中に考察記事を読んだんですが、3年半ぶりの復活にしては追加ボリュームが少ないし、図鑑から見るとエヴァ初号機が後から付け足した感じに見えるので、映画公開後にもう1回復活してその内容にちなんだ追加があるんじゃないか?との事。
まー確かに、わたくしがモンストの影響を受けているとはいえ、アスカ&マリを差し置いてエヴァ初号機ってどうなんだとは思いましたので、その可能性は否定できませんね。
ただ、山本プロデューサーのガチャチャレンジで一部パワーアップが入ったので、それが『しばらく復活しない』という暗示に見えなくもない……
PR
コメント