×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
緊急事態宣言が、一部地域以外解除されました。
わたくしの住んでいるところも解除されましたが、気を付けなきゃいけないのは、これで全てが終わったわけではないという事。
少なくともワクチンが開発されるまでは、今の生活が続くんだろうなぁと思ってます。
次の目標は、感染第2波が来てしまってもいいようにこの生活に慣れておく事ですね。
それはさておき。
今回はガンホーコラボのレポです。
わたくしの住んでいるところも解除されましたが、気を付けなきゃいけないのは、これで全てが終わったわけではないという事。
少なくともワクチンが開発されるまでは、今の生活が続くんだろうなぁと思ってます。
次の目標は、感染第2波が来てしまってもいいようにこの生活に慣れておく事ですね。
それはさておき。
今回はガンホーコラボのレポです。
すっかりお馴染みとなったガンホーコラボですが、今回からいくつか変更が入りました!
ガチャキャラの追加は言うまでもないんですが、今回に関してはそれ以外にも。
その1、コラボダンジョン。
今回から『3』が実装されまして、ダンジョン構成が一部変わりました。
ボスのデュランダルフと、2バトル目だけがそのまま。
3~5バトル目が、これまで友情ガチャ限定キャラだったキュウビ、古の木獣、ピアニースさんになりました。
そして1バトル目、これが一番ビックリした!
何とあのポリンたちが!
かつて『ポリンの塔』という期間限定ダンジョンでしか入手できず、かなり長い事復活していなかったんですが、ここで久し振りに日の目を見る事になったようです。
実装前にキングマスターリングのパワーアップが入って「?」と思ってたんですが、これは納得。
ポリンたちも、ガンホーが運営する『ラグナロクオンライン』のキャラですからね、ここに入るのは必然だったかもしれない。
ちなみに……『ポリンの塔』の幻獣枠だった、エンジェリングちゃんはどうなったんでしょうね?
その2、友情ガチャ。
上記の通り、友情ガチャ→ダンジョンへ移ったキャラがいるという事は、その逆になったキャラもいるという事ですよ。
コラボダンジョン2で登場していた赤の精、青の精、緑の精、レッドアースゴーレム、ネメア、クリームヒルトの6体が友情ガチャへ入りました。
そして、以前わたくしが★7カード出なさ過ぎて2019年末に駆け込みで文句を申し上げた、アシスト友情ガチャのカードたちがここに追加されました。
しかしながら、これも全部じゃないというね……後述しますが、セイメイのカードだけは友情ガチャに入らず。
あと、ダンジョンに移される事もなく友情ガチャから除外されたキャラも幾ばくか。
いつか復帰あるのかしら……
その3、モンスター交換所。
虹チケット2枚で、セイメイのカード交換(1回限り)が追加されました。
これだけ希少価値を上げた理由は何だろう……?
さて、ではメインディッシュのガチャに参りましょう。
今回は★7に『クロノマギア』からツクヨミ様、ラファエル様、レギンレイヴさんが、★6に『サモンズボード』からウルド様、ヴェルダンディ様、スクルド様が追加されました。
パズドラにもいらっしゃるキャラを大量に突っ込んできましたねぇ……書き文字にすると区別の為に長くなるので、個人的には『他にどなたかいらっしゃらなかったのか?』と思ってしまった;
そして、今回の追加★7にある、特徴にお気付きでしょうか?
正確には『無くなった』特徴なんですがね。
カードくるくるしてない!Σ(°Д° )
『クロノマギア』からのコラボ、かつプレーヤーキャラであれば、両脇でカードがくるくる回っているのがド定番でしたが、今回の3キャラにはそれがありません。
カードキャラではないと思っていますが、何か理由があるんでしょうかね?
アレでちょっと問題だと個人的に思っているのは、画面の見映えが物足りない。
全身が立ち姿でイラスト化されている『クロノマギア』のキャラは、どうしても両脇がスッカスカになりがちで、それを補っているのがカードなんですよ。
なので、『クロノマギア』からイラストを逆輸入した超転生天ルシ様と超転生アスタロト様も、正直もう一声欲しいところです。
せめてエフェクトがバーって出るところで、画面をフル活用していただきたい!
さー、引きますよー。
うっかりしてましたが、今回は1回につき魔法石6個です。
なので、★5も出ます。
開催記念タダガチャは、テンフーファさんでした。
第1ウェーブは16回。
8回目で初ゲットしたのは、サモンズスクルド様!(≧▽≦)
今回何と、究極進化に加えて転生進化まで実装済みです。
進化が進むに従って重厚感の増していくイラストが、凄く良いですのー♪
ここがピークでした(え)。
全体のダイヤ卵は6個、そのうち★7は花梨さん1体のみ。
ぐぬぬ、花梨さんはもう間に合っとるわい!
残る★6は、サモンズスクルド様2、サモンズアルテミス様2、ウルス・ラグナ様1でした。
ぐぬぬ、種類多いのに偏られるのは困る……!
まだまだ引くのだ、第2ウェーブ!
15回で★7は2体出ましたが、オメガとエレナでどちらも間に合ってる枠……orz
まだ1体しか持ってない子結構いるのに、何なのこのダブり率!
片や★6は、サモンズスクルド様、サモンズアルテミス様、ウルス・ラグナ様が1ずつ。
ぐぬぬ、種類多い(ry
成果なさ過ぎて終われんわい!
第3ウェーブに突入じゃ!
2回目でサモンズウルド様!(≧▽≦)
よしよし、★6で初ゲットを引けたのは幸先がいい。
4回目で、動いたっ!
リーリアさん2体目!(≧▽≦)
おー、初ゲットではないにしても、これはいい!
前回はモンスター交換所で仕留めたので、ガチャでお迎えしたのはこれが初です(^^)
これでダークカラーにできるー。
6回目で、更に動いたっ!
クロマギツクヨミ様キタ―――――!(≧▽≦)
追加枠初ゲットです!
フェス限のノルザさんとの相性抜群という事で、今回の注目株の一人に挙がっておりました。
ダーク花梨さんのリーダースキルやカグヤの名前などで、ちょいちょい載っていた『ツクヨミ』が、この御方だという事でいいですかね?
機嫌を損ねたら、一瞬でピー(自主規制)される雰囲気が滲み出ておりますな。
どーでもいい話ですが、ここまでの奇数回が全てデルピュネーさんだったよ;
残り9回でダイヤ卵は2個、ライザー2体でした。
うーん、ライザーも前回で数揃ったから間に合ってる枠……
まだサモンズヴェルダンディ様を諦めきれない第4ウェーブ!
16回まで引きましたが、★7は花梨さんとクロマギツクヨミ様2体目のみ。
ツクヨミ様は嬉しいんだけど、ここまで6種類しか出てないのはどういう事なんだ……★6もカグヤ3体で、相変わらずの望まぬ偏りが発生している。
振り返ってみたら、今回排出されるキャラ27体ですって!?
もはや、排出対象キャラが総勢30体にまで及んでいる伝説のFFコラボに並ぼうというレベル!
ここまで数が増えてしまうと、そろそろピックアップ制を復活していただきたいですねぇ。
以前あった日替わりピックアップでもいいんですが、ピックアップ対象モンスターが異なるガチャを2種類用意してもらうとか、思い切って排出キャラを分けて2種類出すとか。
先日のスーパーゴッドフェスガチャ無料100回とかで最近パズドラを始めたユーザーにとって、27キャラ全員を狙うのはさすがにしんどい。
最初からガッツリ引いてる、わたくしのような古参ですら苦戦しているのだからな……!
閑話休題。
正直半分諦めた心境で、残り2回を引きました。
現れたのはダイヤ卵!
サモンズヴェルダンディ様キタ―――――!(≧▽≦)
おおお、素晴らしい!
紆余曲折しながらも、★6の追加枠をしっかり仕留めました(^^)
しかも、2連続で出るという低確率ヒット。
こうなると、後は★7確定ガチャでワンチャン狙うかなー。
今回はレギンレイヴさんが出てくれたら終わろうと思ってましたが、大体こういう考えでいると交換に行く羽目になるのが、前々回のわたくしのパターン。
ちなみに、おまけの魔法石は第4ウェーブで使い切った。
現れたのは……
ゼータさんでしたー。
ぬぉぉ、今回一度も出てないからまだマシだけど間に合ってる枠ー!(フラグ回収)
交換所行きまーす(トコトコ)。
今回は青オーディン様に花梨さん2、エレナ1、ライザー1という贅沢な贄を捧ぐ!
ぽちり。
レギンレイヴさんいらっしゃいませ!(≧▽≦)
彼女はダークカラーの方が注目されてましたかね。
タイプ縛りがあるものの、攻撃力11倍という火力の高いリーダースキル持ちです。
続いてはダンジョン!
3になって、難易度がメチャクチャ上がった訳ではないんですが、新しいギミックが採用されてめんどくささは増えましたね。
古の木獣が進化したガヴナンの攻撃力半減と、ピアニースさんのダメージ無効がそれ。
正方形組まないといけないのは大変です。
今回はセイメイのカードとフラマちゃん2体目を、虹チケットで交換しました。
あと、今回とうとう制限時間2分のダンジョンをクリアできました!
ヨグ×嫁ゼラさんのPTで駆け抜ける事が出来ましたが、光ドロップが6個無いといけないので安定性にはちょっと欠けました。
まぁ、わたくしの腕前にも要因があると思います;
最後は友情ガチャですが、動きがあったとはいえ完全新規の追加キャラはなかったので、細かい結果は割愛します。
160連しまして、ダイヤ卵の出方は芳しくない感じでしたね。
完全にアシスト友情ガチャの悪いところまで引き込んでないか?
以上、わたくしのガンホーコラボでした。
そういえば今回、『サモンズボード』の★7誰も出なかったな。
ガチャキャラの追加は言うまでもないんですが、今回に関してはそれ以外にも。
その1、コラボダンジョン。
今回から『3』が実装されまして、ダンジョン構成が一部変わりました。
ボスのデュランダルフと、2バトル目だけがそのまま。
3~5バトル目が、これまで友情ガチャ限定キャラだったキュウビ、古の木獣、ピアニースさんになりました。
そして1バトル目、これが一番ビックリした!
何とあのポリンたちが!
かつて『ポリンの塔』という期間限定ダンジョンでしか入手できず、かなり長い事復活していなかったんですが、ここで久し振りに日の目を見る事になったようです。
実装前にキングマスターリングのパワーアップが入って「?」と思ってたんですが、これは納得。
ポリンたちも、ガンホーが運営する『ラグナロクオンライン』のキャラですからね、ここに入るのは必然だったかもしれない。
ちなみに……『ポリンの塔』の幻獣枠だった、エンジェリングちゃんはどうなったんでしょうね?
その2、友情ガチャ。
上記の通り、友情ガチャ→ダンジョンへ移ったキャラがいるという事は、その逆になったキャラもいるという事ですよ。
コラボダンジョン2で登場していた赤の精、青の精、緑の精、レッドアースゴーレム、ネメア、クリームヒルトの6体が友情ガチャへ入りました。
そして、以前わたくしが★7カード出なさ過ぎて2019年末に駆け込みで文句を申し上げた、アシスト友情ガチャのカードたちがここに追加されました。
しかしながら、これも全部じゃないというね……後述しますが、セイメイのカードだけは友情ガチャに入らず。
あと、ダンジョンに移される事もなく友情ガチャから除外されたキャラも幾ばくか。
いつか復帰あるのかしら……
その3、モンスター交換所。
虹チケット2枚で、セイメイのカード交換(1回限り)が追加されました。
これだけ希少価値を上げた理由は何だろう……?
さて、ではメインディッシュのガチャに参りましょう。
今回は★7に『クロノマギア』からツクヨミ様、ラファエル様、レギンレイヴさんが、★6に『サモンズボード』からウルド様、ヴェルダンディ様、スクルド様が追加されました。
パズドラにもいらっしゃるキャラを大量に突っ込んできましたねぇ……書き文字にすると区別の為に長くなるので、個人的には『他にどなたかいらっしゃらなかったのか?』と思ってしまった;
そして、今回の追加★7にある、特徴にお気付きでしょうか?
正確には『無くなった』特徴なんですがね。
カードくるくるしてない!Σ(°Д° )
『クロノマギア』からのコラボ、かつプレーヤーキャラであれば、両脇でカードがくるくる回っているのがド定番でしたが、今回の3キャラにはそれがありません。
カードキャラではないと思っていますが、何か理由があるんでしょうかね?
アレでちょっと問題だと個人的に思っているのは、画面の見映えが物足りない。
全身が立ち姿でイラスト化されている『クロノマギア』のキャラは、どうしても両脇がスッカスカになりがちで、それを補っているのがカードなんですよ。
なので、『クロノマギア』からイラストを逆輸入した超転生天ルシ様と超転生アスタロト様も、正直もう一声欲しいところです。
せめてエフェクトがバーって出るところで、画面をフル活用していただきたい!
さー、引きますよー。
うっかりしてましたが、今回は1回につき魔法石6個です。
なので、★5も出ます。
開催記念タダガチャは、テンフーファさんでした。
第1ウェーブは16回。
8回目で初ゲットしたのは、サモンズスクルド様!(≧▽≦)
今回何と、究極進化に加えて転生進化まで実装済みです。
進化が進むに従って重厚感の増していくイラストが、凄く良いですのー♪
ここがピークでした(え)。
全体のダイヤ卵は6個、そのうち★7は花梨さん1体のみ。
ぐぬぬ、花梨さんはもう間に合っとるわい!
残る★6は、サモンズスクルド様2、サモンズアルテミス様2、ウルス・ラグナ様1でした。
ぐぬぬ、種類多いのに偏られるのは困る……!
まだまだ引くのだ、第2ウェーブ!
15回で★7は2体出ましたが、オメガとエレナでどちらも間に合ってる枠……orz
まだ1体しか持ってない子結構いるのに、何なのこのダブり率!
片や★6は、サモンズスクルド様、サモンズアルテミス様、ウルス・ラグナ様が1ずつ。
ぐぬぬ、種類多い(ry
成果なさ過ぎて終われんわい!
第3ウェーブに突入じゃ!
2回目でサモンズウルド様!(≧▽≦)
よしよし、★6で初ゲットを引けたのは幸先がいい。
4回目で、動いたっ!
リーリアさん2体目!(≧▽≦)
おー、初ゲットではないにしても、これはいい!
前回はモンスター交換所で仕留めたので、ガチャでお迎えしたのはこれが初です(^^)
これでダークカラーにできるー。
6回目で、更に動いたっ!
クロマギツクヨミ様キタ―――――!(≧▽≦)
追加枠初ゲットです!
フェス限のノルザさんとの相性抜群という事で、今回の注目株の一人に挙がっておりました。
ダーク花梨さんのリーダースキルやカグヤの名前などで、ちょいちょい載っていた『ツクヨミ』が、この御方だという事でいいですかね?
機嫌を損ねたら、一瞬でピー(自主規制)される雰囲気が滲み出ておりますな。
どーでもいい話ですが、ここまでの奇数回が全てデルピュネーさんだったよ;
残り9回でダイヤ卵は2個、ライザー2体でした。
うーん、ライザーも前回で数揃ったから間に合ってる枠……
まだサモンズヴェルダンディ様を諦めきれない第4ウェーブ!
16回まで引きましたが、★7は花梨さんとクロマギツクヨミ様2体目のみ。
ツクヨミ様は嬉しいんだけど、ここまで6種類しか出てないのはどういう事なんだ……★6もカグヤ3体で、相変わらずの望まぬ偏りが発生している。
振り返ってみたら、今回排出されるキャラ27体ですって!?
もはや、排出対象キャラが総勢30体にまで及んでいる伝説のFFコラボに並ぼうというレベル!
ここまで数が増えてしまうと、そろそろピックアップ制を復活していただきたいですねぇ。
以前あった日替わりピックアップでもいいんですが、ピックアップ対象モンスターが異なるガチャを2種類用意してもらうとか、思い切って排出キャラを分けて2種類出すとか。
先日のスーパーゴッドフェスガチャ無料100回とかで最近パズドラを始めたユーザーにとって、27キャラ全員を狙うのはさすがにしんどい。
最初からガッツリ引いてる、わたくしのような古参ですら苦戦しているのだからな……!
閑話休題。
正直半分諦めた心境で、残り2回を引きました。
現れたのはダイヤ卵!
サモンズヴェルダンディ様キタ―――――!(≧▽≦)
おおお、素晴らしい!
紆余曲折しながらも、★6の追加枠をしっかり仕留めました(^^)
しかも、2連続で出るという低確率ヒット。
こうなると、後は★7確定ガチャでワンチャン狙うかなー。
今回はレギンレイヴさんが出てくれたら終わろうと思ってましたが、大体こういう考えでいると交換に行く羽目になるのが、前々回のわたくしのパターン。
ちなみに、おまけの魔法石は第4ウェーブで使い切った。
現れたのは……
ゼータさんでしたー。
ぬぉぉ、今回一度も出てないからまだマシだけど間に合ってる枠ー!(フラグ回収)
交換所行きまーす(トコトコ)。
今回は青オーディン様に花梨さん2、エレナ1、ライザー1という贅沢な贄を捧ぐ!
ぽちり。
レギンレイヴさんいらっしゃいませ!(≧▽≦)
彼女はダークカラーの方が注目されてましたかね。
タイプ縛りがあるものの、攻撃力11倍という火力の高いリーダースキル持ちです。
続いてはダンジョン!
3になって、難易度がメチャクチャ上がった訳ではないんですが、新しいギミックが採用されてめんどくささは増えましたね。
古の木獣が進化したガヴナンの攻撃力半減と、ピアニースさんのダメージ無効がそれ。
正方形組まないといけないのは大変です。
今回はセイメイのカードとフラマちゃん2体目を、虹チケットで交換しました。
あと、今回とうとう制限時間2分のダンジョンをクリアできました!
ヨグ×嫁ゼラさんのPTで駆け抜ける事が出来ましたが、光ドロップが6個無いといけないので安定性にはちょっと欠けました。
まぁ、わたくしの腕前にも要因があると思います;
最後は友情ガチャですが、動きがあったとはいえ完全新規の追加キャラはなかったので、細かい結果は割愛します。
160連しまして、ダイヤ卵の出方は芳しくない感じでしたね。
完全にアシスト友情ガチャの悪いところまで引き込んでないか?
以上、わたくしのガンホーコラボでした。
そういえば今回、『サモンズボード』の★7誰も出なかったな。
PR
コメント