×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ、暑い……!(≧Д≦)
おとといぐらいから寒くなくなったなぁと思ってたら、昨日はまさかの夏日!
慌てて扇風機を出しました。
先週まだ寒い日とかあったのに、何この急激な気温変化!
それはさておき。
今回はストーリーダンジョンのフェス限ヒロイン編について、ガッツリ語ります。
もちろんネタバレもガツガツじゃー!
おとといぐらいから寒くなくなったなぁと思ってたら、昨日はまさかの夏日!
慌てて扇風機を出しました。
先週まだ寒い日とかあったのに、何この急激な気温変化!
それはさておき。
今回はストーリーダンジョンのフェス限ヒロイン編について、ガッツリ語ります。
もちろんネタバレもガツガツじゃー!
当初、3月中に実装という事で公式生放送で発表があったんですが、新型コロナウイルスの影響で時期が遅れて4月中旬になりました。
で、実装前に話題になっていたのが、『誰が主人公なのか?』という事。
これまでストーリーダンジョンの主人公になったモンスターは、もれなく進化形態が増えるという恩恵を受けてきましたので、今回も例外はまず無いだろうと。
大方の予想はイルミナちゃんでしたね。
しかし、実装直前になってストーリーダンジョンのスクリーンショットが公式HPで公開されたんですが、そこに写っていたのはチェルンちゃんの元を訪れるオリアさんの姿。
えっ、まさか主人公ってチェルンちゃんなのか!?という動揺が多くのパズドラーの間に走った訳です。
これを実装前に白黒ハッキリさせる方法は、1つしかない。
これまでの動向から、月曜日から始まるイベントに絡むデータは、前週金曜日の夕方ぐらいに更新されてパズドラの中に入る。
そのタイミングで進化サーチを覗けばいいのだよ!
すると……おぉっ、イルミナちゃんの究極進化の先に転生進化が増えている!
しかも、進化素材に明らかな初見の『魔導書のしおり』が!
やはり進化形態が増えるのは、イルミナちゃんで確定のようです。
となると、あのチェルンちゃんのストーリーは一体……?
その答えは、挑戦して明らかになりました。
初の短編形式!Σ(°Д° )
これまでのソニア編やオーディン編は、一人を主人公とした長編でしたが、今回のフェス限ヒロイン編は、複数人のキャラがそれぞれ主人公となった短編があって、それが1つにまとまったという一風変わったパターン。
つまり、チェルンちゃんのお話はあくまでも短編の1つであり、それとは別にイルミナちゃんのストーリーがしっかり存在し、それを観るにはその前にあるストーリーをクリアしないといけないという訳です。
ちなみに、今回のストーリーダンジョンは期間限定で、現在はもう見る事ができません。
なので、第3弾というよりは番外編に近いですね。
常設にすると都合の悪い事があるんだろうか……?
まずは、最初に出てくるチェルンちゃんのストーリー『魔女の試練』から。
精霊王・ビュートの元へオリアさんと一緒に向かい、試練を受けるようゼラさんから言い渡されるチェルンちゃん。
試練の内容は、魔法の力を示してビュートから祝福を受ける事。
しかしその最中、リンシアが精霊の里で騒ぎを起こしていると聞き、チェルンちゃんはオリアさんと協力してリンシアに立ち向かいます。
が、実際はそれも魔女の試練の一環だった……というお話です。
正直、このストーリーを見終わった最初の感想は、『えっ、また話がややこしくなる……』でした。
理由は、リンシア。
『龍と魔の物語』にいるリンシアがここで出てきたという事は、チェルンちゃんやゼラさん、ビュートたちも継界に絡んでくるという事になって、そうなると今あれだけゴタゴタしてるのに一切首を突っ込んでこないのは何でやねん!という話になるんですよ。
むしろ、あの場面での相手がリンシアの必要性あったのか?という疑問もある。
木属性の降臨キャラだったら誰でも良かったんじゃ……(禁句)
ただね、1つ関係性がハッキリしたのは非常に良かったです。
オリアさんがリーチェさんの実妹であったという!
しかし、それはそれで性格が凄い両極端な姉妹……オリアさんが予想以上にはっちゃけてたから、余計に差が際立ってる。
絶対、幼少期にいっぱいケンカしてただろうなー。
あと、チェルンちゃんは僕っ子でしたね。
嫁ゼラさんの後ろにいるチェルンちゃんがパンツスタイルだったので、何となくそんな気がしてました。
次に登場したのは、プレーナ様のストーリー『時女神の工房』。
バーバラさんとジュリさんがプレーナ様の工房を訪れ、動かなくなってしまったバルディンさんの部品調達を依頼します。
プレーナ様はミト様の力を借りて部品を見つけ、時の力を吹き込んで無事にバルディンさんの修理に成功する……というお話です。
まー、何と言いますかね。
そつなくまとまったが故に、ツッコミどころが全く無いといったところでしょうか。
そうですかー、良かったですねー、としか言いようがない。
その次は、ウルカ様のストーリー『喜女神の神器』。
戦いよりも踊りが好きでのんびりした性格を危惧した姉のカーリー様から、自分の神器を探すよう言い渡されたウルカ様は、様々な道具を見ていく中でナヴィちゃんの剣に注目。
その素材となる石をシェリアス様から貰い、自分の神器を作り上げる……というお話です。
まずは、結構序盤からいらっしゃるにもかかわらず、今まで全く分からなかったウルカ様とカーリー様の関係ですが、姉妹でございましたね。
多分、闇カーリー様とだけ姉妹で、光カーリー様は違うだろうと勝手に思っている。
あと、前編でメリディオナリス様とエルゲヌビ様が登場しました。
その流れだったら、同じ鋼星神のクヴィア様に出演の機会を差し上げても良かったのでは?
まぁ確かに、クヴィア様は機械の水瓶しかお持ちでないようなので、神器という話のテーマに合わないのは認めざるを得ないのだが……;
あとは、ナヴィちゃんですか。
ここでも『秘蔵っ子』と呼ばれていましたが、『龍と魔の物語』に一定関係しているのが明確でありながら、今現在に至るまで姿形を本編に全く現していないのですよね。
そんな彼女がここで出たとなると、また話がややこしくなるのぉ(><)
理由はさっき書いた。
最後は、今回のメインディッシュ!
イルミナちゃんとロミアちゃんが、初めて出会ってから友達になるまでのお話です。
タイトルもそのまま、『イルミナとロミア』。
この二人が友達の関係になっている事が最初に明るみに出たのは、クリスマスイルミナちゃんが初登場した時の閑話でしたね。
この時点で既に関係構築が成立していたので、どういう経緯があったのかを知る手段がこれまで無かったんですよ。
本編で回想として入れ込む機会はあったような気もしますが、話が長くなるから止めたのかな(え)。
あらすじはこんな感じ。
ある日、ロミアちゃんが自身の能力で空間を渡るとイルムさんの拠点に迷い込み、そこでイルミナちゃんと出会います。
自分に対し敵意を見せない者に初めて出会ったイルミナちゃんは、侵入者を排除しようとしたインディゴを気絶させ、ロミアちゃんを見逃します。
それからロミアちゃんは頻繁にイルミナちゃんへ会いに来るようになり、ある日は二人で出かけた先で出会った困っているメリッサを助け、そのお礼として『記録の魔導書』を受け取ります。
その後、ロミアちゃんは自分の家であるズオーさんの城にイルミナちゃんを招待しますが、イルムさんの魔力を察知したスカーレットが二人を引き離そうとします。
そこに騒ぎを聞きつけたズオーさんも合流、友達でいる事を諦めない二人の覚悟を見定めると後をスカーレットに任せて引き下がりました。
二人はこれからも、様々な思い出を『記録の魔導書』に残していこうとする……というところで終わります。
んー、全体的にほのぼのするお話でしたね。
ここからは細かいとこを。
まずは、ロミアのぬいぐるみ。
ロミアちゃんから『ズーさん』と呼ばれている事が分かりました。
ズオーさんからもじって、ズーさんという呼び方になったと見られます。
まだ正体が完全に明らかになってないこの子、本編が完結するまでにハッキリするのかどうなのか……?
続いて、ストーリー冒頭に登場した、いつもと雰囲気が違うイルミナちゃん。
何と、別モンスターとして今回から実装されました!
悪魔としての要素が強いイラストで、属性は闇です。
しかしながらゲットするには、極限の闘技場の現状最深奥に当たる『列界の化身』で、期間限定で幻獣枠として現れる彼女を倒さないとならないという、入手難易度が高いにも程がある!
最初それを知った時、思わず『はぁ!?』と叫びました。
わたくしがパズドラで苦手というか、ふざけてるなと思ってるのがこういうとこですよ。
期間限定でしか手に入らないモンスターを、メチャクチャ難しいダンジョンの報酬に据えてくる、こういうとこ!
それから、今回イルミナちゃんが転生進化しましたが、やっぱりストーリー本編更新されなかったな!(≧Д≦)
まー、イルミナちゃんが現在改変中の『神の書』は本当に最後の切り札ですから、まだそこまで追い込まれていない段階で出してしまうのは、さすがに面白味に欠ける……今回に限ってはよしとしましょう(何様w)。
ストーリーダンジョン フェス限ヒロイン編はこれで終了!
結果として、チェルンちゃん編、プレーナ様編、ウルカ様編が2フロアずつ、イルミナちゃん編が4フロアでトータル10フロア構成でした。
主人公は前回までに実装された★7フェス限で、構成上ロミアちゃんも主人公に入るという感じですかね。
で、『フェス限ヒロイン編』と銘打たれているのに、結局脇役としてすら出演できなかった方々もいらっしゃる訳ですよ。
もちろん、全員を話に盛り込むのが非常に難しいのは重々承知している。
ただ、言い方悪くなりますが、それって看板に偽りあるように見られない?
この方は追加できたんじゃないか?って思っているのが、メルさん。
何せこの方、今のところイルミナちゃんとロミアちゃんにそれぞれ接触してイレギュラーを発生させただけで、以降は主のダンタリオンが出張っているせいで全く出番なし。
ストーリーのどっかで、密かに二人を観察するみたいな感じで出す事もできたと思うんです。
もちろんチラッと出るだけにはなるが、出番ないよりかはマシ。
今回はさすがに、ストーリーの矛盾探しは無理でした。
話が短いのでボロが出ない(え)。
以上です!
そういえば書き忘れていましたが、今回全クリアで貰える報酬は、魔導書のしおりと記録の魔導書、そしてスーパーノエルドラゴン100体でした。
スーパーノエルは美味しい。
で、実装前に話題になっていたのが、『誰が主人公なのか?』という事。
これまでストーリーダンジョンの主人公になったモンスターは、もれなく進化形態が増えるという恩恵を受けてきましたので、今回も例外はまず無いだろうと。
大方の予想はイルミナちゃんでしたね。
しかし、実装直前になってストーリーダンジョンのスクリーンショットが公式HPで公開されたんですが、そこに写っていたのはチェルンちゃんの元を訪れるオリアさんの姿。
えっ、まさか主人公ってチェルンちゃんなのか!?という動揺が多くのパズドラーの間に走った訳です。
これを実装前に白黒ハッキリさせる方法は、1つしかない。
これまでの動向から、月曜日から始まるイベントに絡むデータは、前週金曜日の夕方ぐらいに更新されてパズドラの中に入る。
そのタイミングで進化サーチを覗けばいいのだよ!
すると……おぉっ、イルミナちゃんの究極進化の先に転生進化が増えている!
しかも、進化素材に明らかな初見の『魔導書のしおり』が!
やはり進化形態が増えるのは、イルミナちゃんで確定のようです。
となると、あのチェルンちゃんのストーリーは一体……?
その答えは、挑戦して明らかになりました。
初の短編形式!Σ(°Д° )
これまでのソニア編やオーディン編は、一人を主人公とした長編でしたが、今回のフェス限ヒロイン編は、複数人のキャラがそれぞれ主人公となった短編があって、それが1つにまとまったという一風変わったパターン。
つまり、チェルンちゃんのお話はあくまでも短編の1つであり、それとは別にイルミナちゃんのストーリーがしっかり存在し、それを観るにはその前にあるストーリーをクリアしないといけないという訳です。
ちなみに、今回のストーリーダンジョンは期間限定で、現在はもう見る事ができません。
なので、第3弾というよりは番外編に近いですね。
常設にすると都合の悪い事があるんだろうか……?
まずは、最初に出てくるチェルンちゃんのストーリー『魔女の試練』から。
精霊王・ビュートの元へオリアさんと一緒に向かい、試練を受けるようゼラさんから言い渡されるチェルンちゃん。
試練の内容は、魔法の力を示してビュートから祝福を受ける事。
しかしその最中、リンシアが精霊の里で騒ぎを起こしていると聞き、チェルンちゃんはオリアさんと協力してリンシアに立ち向かいます。
が、実際はそれも魔女の試練の一環だった……というお話です。
正直、このストーリーを見終わった最初の感想は、『えっ、また話がややこしくなる……』でした。
理由は、リンシア。
『龍と魔の物語』にいるリンシアがここで出てきたという事は、チェルンちゃんやゼラさん、ビュートたちも継界に絡んでくるという事になって、そうなると今あれだけゴタゴタしてるのに一切首を突っ込んでこないのは何でやねん!という話になるんですよ。
むしろ、あの場面での相手がリンシアの必要性あったのか?という疑問もある。
木属性の降臨キャラだったら誰でも良かったんじゃ……(禁句)
ただね、1つ関係性がハッキリしたのは非常に良かったです。
オリアさんがリーチェさんの実妹であったという!
しかし、それはそれで性格が凄い両極端な姉妹……オリアさんが予想以上にはっちゃけてたから、余計に差が際立ってる。
絶対、幼少期にいっぱいケンカしてただろうなー。
あと、チェルンちゃんは僕っ子でしたね。
嫁ゼラさんの後ろにいるチェルンちゃんがパンツスタイルだったので、何となくそんな気がしてました。
次に登場したのは、プレーナ様のストーリー『時女神の工房』。
バーバラさんとジュリさんがプレーナ様の工房を訪れ、動かなくなってしまったバルディンさんの部品調達を依頼します。
プレーナ様はミト様の力を借りて部品を見つけ、時の力を吹き込んで無事にバルディンさんの修理に成功する……というお話です。
まー、何と言いますかね。
そつなくまとまったが故に、ツッコミどころが全く無いといったところでしょうか。
そうですかー、良かったですねー、としか言いようがない。
その次は、ウルカ様のストーリー『喜女神の神器』。
戦いよりも踊りが好きでのんびりした性格を危惧した姉のカーリー様から、自分の神器を探すよう言い渡されたウルカ様は、様々な道具を見ていく中でナヴィちゃんの剣に注目。
その素材となる石をシェリアス様から貰い、自分の神器を作り上げる……というお話です。
まずは、結構序盤からいらっしゃるにもかかわらず、今まで全く分からなかったウルカ様とカーリー様の関係ですが、姉妹でございましたね。
多分、闇カーリー様とだけ姉妹で、光カーリー様は違うだろうと勝手に思っている。
あと、前編でメリディオナリス様とエルゲヌビ様が登場しました。
その流れだったら、同じ鋼星神のクヴィア様に出演の機会を差し上げても良かったのでは?
まぁ確かに、クヴィア様は機械の水瓶しかお持ちでないようなので、神器という話のテーマに合わないのは認めざるを得ないのだが……;
あとは、ナヴィちゃんですか。
ここでも『秘蔵っ子』と呼ばれていましたが、『龍と魔の物語』に一定関係しているのが明確でありながら、今現在に至るまで姿形を本編に全く現していないのですよね。
そんな彼女がここで出たとなると、また話がややこしくなるのぉ(><)
理由はさっき書いた。
最後は、今回のメインディッシュ!
イルミナちゃんとロミアちゃんが、初めて出会ってから友達になるまでのお話です。
タイトルもそのまま、『イルミナとロミア』。
この二人が友達の関係になっている事が最初に明るみに出たのは、クリスマスイルミナちゃんが初登場した時の閑話でしたね。
この時点で既に関係構築が成立していたので、どういう経緯があったのかを知る手段がこれまで無かったんですよ。
本編で回想として入れ込む機会はあったような気もしますが、話が長くなるから止めたのかな(え)。
あらすじはこんな感じ。
ある日、ロミアちゃんが自身の能力で空間を渡るとイルムさんの拠点に迷い込み、そこでイルミナちゃんと出会います。
自分に対し敵意を見せない者に初めて出会ったイルミナちゃんは、侵入者を排除しようとしたインディゴを気絶させ、ロミアちゃんを見逃します。
それからロミアちゃんは頻繁にイルミナちゃんへ会いに来るようになり、ある日は二人で出かけた先で出会った困っているメリッサを助け、そのお礼として『記録の魔導書』を受け取ります。
その後、ロミアちゃんは自分の家であるズオーさんの城にイルミナちゃんを招待しますが、イルムさんの魔力を察知したスカーレットが二人を引き離そうとします。
そこに騒ぎを聞きつけたズオーさんも合流、友達でいる事を諦めない二人の覚悟を見定めると後をスカーレットに任せて引き下がりました。
二人はこれからも、様々な思い出を『記録の魔導書』に残していこうとする……というところで終わります。
んー、全体的にほのぼのするお話でしたね。
ここからは細かいとこを。
まずは、ロミアのぬいぐるみ。
ロミアちゃんから『ズーさん』と呼ばれている事が分かりました。
ズオーさんからもじって、ズーさんという呼び方になったと見られます。
まだ正体が完全に明らかになってないこの子、本編が完結するまでにハッキリするのかどうなのか……?
続いて、ストーリー冒頭に登場した、いつもと雰囲気が違うイルミナちゃん。
何と、別モンスターとして今回から実装されました!
悪魔としての要素が強いイラストで、属性は闇です。
しかしながらゲットするには、極限の闘技場の現状最深奥に当たる『列界の化身』で、期間限定で幻獣枠として現れる彼女を倒さないとならないという、入手難易度が高いにも程がある!
最初それを知った時、思わず『はぁ!?』と叫びました。
わたくしがパズドラで苦手というか、ふざけてるなと思ってるのがこういうとこですよ。
期間限定でしか手に入らないモンスターを、メチャクチャ難しいダンジョンの報酬に据えてくる、こういうとこ!
それから、今回イルミナちゃんが転生進化しましたが、やっぱりストーリー本編更新されなかったな!(≧Д≦)
まー、イルミナちゃんが現在改変中の『神の書』は本当に最後の切り札ですから、まだそこまで追い込まれていない段階で出してしまうのは、さすがに面白味に欠ける……今回に限ってはよしとしましょう(何様w)。
ストーリーダンジョン フェス限ヒロイン編はこれで終了!
結果として、チェルンちゃん編、プレーナ様編、ウルカ様編が2フロアずつ、イルミナちゃん編が4フロアでトータル10フロア構成でした。
主人公は前回までに実装された★7フェス限で、構成上ロミアちゃんも主人公に入るという感じですかね。
で、『フェス限ヒロイン編』と銘打たれているのに、結局脇役としてすら出演できなかった方々もいらっしゃる訳ですよ。
もちろん、全員を話に盛り込むのが非常に難しいのは重々承知している。
ただ、言い方悪くなりますが、それって看板に偽りあるように見られない?
この方は追加できたんじゃないか?って思っているのが、メルさん。
何せこの方、今のところイルミナちゃんとロミアちゃんにそれぞれ接触してイレギュラーを発生させただけで、以降は主のダンタリオンが出張っているせいで全く出番なし。
ストーリーのどっかで、密かに二人を観察するみたいな感じで出す事もできたと思うんです。
もちろんチラッと出るだけにはなるが、出番ないよりかはマシ。
今回はさすがに、ストーリーの矛盾探しは無理でした。
話が短いのでボロが出ない(え)。
以上です!
そういえば書き忘れていましたが、今回全クリアで貰える報酬は、魔導書のしおりと記録の魔導書、そしてスーパーノエルドラゴン100体でした。
スーパーノエルは美味しい。
PR
コメント