×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テレワーク2週目が無事終了しましたー。
来週は祝日を挟むものの、金曜日だけ出勤します。
その日に絶対やらないといけない仕事で使うデータがかなり重いのでね、リモート回線でやるには不安だという事で許可を貰いました。
GWで休んでる人もいるだろうから、多分社内がらーんとしてるだろうなぁ;
それはさておき。
今回は新学期ガチャ2020のレポでございます。
来週は祝日を挟むものの、金曜日だけ出勤します。
その日に絶対やらないといけない仕事で使うデータがかなり重いのでね、リモート回線でやるには不安だという事で許可を貰いました。
GWで休んでる人もいるだろうから、多分社内がらーんとしてるだろうなぁ;
それはさておき。
今回は新学期ガチャ2020のレポでございます。
今年もパズドラ学園へ入学の季節がやって来た訳ですが、今年の光景にはさぞかし学園の先生も生徒もビックリしているに違いない。
何せ、新型コロナウイルスが蔓延しているせいで、日本全国の学校がほぼ休んでいる状態なのですからね。
もはや、桜の時期もとうに過ぎてしまった。
今年新しい学校生活が始まる筈だった子たちにとっては、メチャクチャ不憫な事になってしまいましたが、これが人間の都合などお構いなしで繰り広げられる自然の猛威。
せめて、自然の摂理が及ばないゲーム内で学園気分を満喫しましょう!
今年の追加キャラはまず、★9で先生になったヴァレリアさん!
成る程、確かに本家も教官ですからね、自然な成り行きでした。
ニースさん&ミラちゃん姉妹も、学生になって一緒にいます。
ここで突如として挟み込まれる、次回の季節モノ★9を予測するコーナー!
実装順で新学期にラジョアが来る路線は無事(?)回避された訳ですが、今後がどうなるか。
これまでの龍契士&龍喚士シリーズで、既に季節モノに実装されたのはイデアルさんとヴァレリアさん。
残るはラジョア、スオウさん、ロシェ、レーヴェン、ハイレンさんです。
次はジューンブライドなので、ほぼ花嫁がウリだと考えれば、ここはロシェかなと。
ただ、その一方でその次が夏休みなんですよ。
ジューンブライドで唯一残されている女子のパイを使ってしまうと、夏休みはニーズの低い水着男子しか出ないという未来が……;
もちろん花婿という方向性もゼロではなく、後述しますが一種のフラグがこの新学期で立ったので、巫女ママとの結婚が叶わなかった本家のバックボーンを踏まえると、レーヴェンも可能性アリかなと考えています。
ただ、レーヴェンは本家実装時期が比較的最近なので、他を差し置いて来るのか?という疑問はありますね。
ちなみに、モンスター交換所で息子のガディウスさんが既に花婿でいますので、もしそうなったら親子共演。
閑話休題。
★8は何と、これまた龍契士&龍喚士シリーズから、リクウさんとディステルが1モンスターとして登場!
学生時代の二人が、本を巡って図書館で睨み合いしている光景です。
その後ろには、暢気に二人を応援するプラリネちゃんと、レーヴェンがいますね。
レーヴェンの雰囲気が明らかにティフォンさんに近く、異空間に幽閉される前はあんな風だったのでしょう。
これを出してきたという事は……という期待をしています。
今回2キャラ増えたので、『龍と魔の物語』で閑話が追加されました。
だから本編の更新まだぁ!!??(≧Д≦)
いつまで待たせるのじゃ!
★7は、フェス限ヒロインからエリカちゃん、きせかえドロップ枠としてアポロン様が実装されました。
よ……ようやく来ましたよ、新西洋神シリーズのきせかえ!
相当後になるんじゃないかという懸念があっただけに、良かったです。
となると、次のジューンブライドは新和神になる可能性が高く、ほぼ花嫁がウリだと考えればウズメ様かクシナダ様のどちらかでしょう。
どちらも既に1回は季節モノ実装済みなので、どちらが来てもおかしくはない。
個人的には、クシナダ様とスサノオ様が一緒にいる光景を、ここで実現して欲しい気持ちがあります。
パズドラって、イラスト上の夫婦共演少ないんだよね。
あと、風紀委員長アテナ様と学級委員長アテナ様に転生進化が追加!
イマドキを盛り込んだ、タピオカミルクティーを飲んでいるところを見られて頬を赤らめるという可愛さ抜群の御姿になりました。
お友達として、↑↑先輩ウルズ様と特待生イシス様もいらっしゃるぞ!
ふっふっふ、わたくしは風紀委員長実装初回に、たった10回で2柱も仕留めたパズドラー!
もちろんどっちも作れるし、何だったら予備みたく取り置きしている他の風紀委員長を活かす事も可能!
どうするかは追って考えます(え)。
それからこれは完全に予想外だった、学園ヨグさんがドット進化!
思いの外可愛らしさの滲む御姿になりましたねー。
1体しか持ってないので、今回の出目を見てどうするかは考える。
さー、ガチャを引きませう。
前回までに仕留めてないのは、★8のオロチ様と★7のヘスティア様です。
ん……ちょっと待て、これ昨年も書いたな。
フェス限ヒロインガチャがあるので、ガッツリ引けない事は確定している(><)
まずは開催記念タダガチャ。
現れたのは……ダイヤ卵!
おっ、珍しい!
その中身は……
学園エリカちゃんキタ―――――!(≧▽≦)
おおお、これは素晴らしい!
追加枠かつ確定が無い方を、タダで仕留められた事は非常に大きいぞな!
学園シリーズには遅刻キャラ枠がちょいちょいありまして、既存だとおやゆび姫やイシュタルがそれに当たります。
で、学園エリカちゃんも遅刻キャラ枠になりまして、お昼に食べる筈のお弁当を早くも食べながら校門へひた走るんですが、そこには不穏なオーラを纏って待ち構える体育教師のサツキさんが……竹刀を持ってる姿が、完全に昭和か創作の世界w
この流れに乗ってしまいたいと本番へ行く!
資源は★6確定BLEACHガチャのおまけと無料石だ!
2回引いて両方ダイヤ卵だったものの、ロキ様とアマテラス様。
アマテラス様はもういいんだよぅ!(≧Д≦)
昨年も複数出て他の★7の邪魔したのに、今年も邪魔するんかい!
その後、金卵2個出てダイヤ卵カムバック!
!!!!!Σ(°Д° )
こ、この御姿は……
リクウ&ディステルキタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
これは嬉しい!
やっぱりわたくし、何だかんだで龍と魔の物語コレクター?なので、お迎えしたかったんですよね。
しかも、6回目という少ない回数だった事も喜びを倍増させます。
残り2回は、不動明王様とハトホル様でした。
ダイヤ卵だったのに……orz
第2ウェーブ!
石を買って17回で参ります。
2回目で特待生イシス様今年もキタ―――――!(≧▽≦)
通算9柱目でございます。
相変わらずお美しい……風紀委員長が抜群に可愛くなっても、やっぱりイシス様には及びません!
来年転生してもっとお美しくなられる事に期待!
更に、5回目で木カーリー様!
今回で4柱目ですね。
昨年2柱出てフィーバーしましたが、今年も健在のようです。
そして、わたくしのラッキーピークはここで過ぎた!
残り12回で出たダイヤ卵7個は全て★6、しかもそのうち半分以上がロキ様という……;
★6複数体で★7を1体交換できるようにしてくんないかな。
ちょっと後ろ髪を引かれる思いはあるものの、今年は確定アポロン様ガチャを購入して打ち止めです。
アポロン様もアルテミス様に並ぶ弓の名手なので、弓道部になりました。
パズドラって、兄妹の共演も少ないよね。
どっかのタイミングで、バディガチャみたいなのを実装してくれてもいいんじゃないかと思う。
続いてはパズドラ学園。
今年は交換対象にパズドラ学園通知表が増えました。
これ、誰の通知表なんでしょうかね?
今のところ窺い知る事ができる情報がほぼ無いんですが、先生のコメントで『授業中に○○を○○のはやめましょう』と書かれているのは何とか読み取れました。
となると、少なくともそういう注意を受けそうな生徒のものである可能性が高い。
いつか明らかになる時は来るんでしょうか……
今回は古代の三神面とかの交換は無かったので、通知表を交換してアイテム収集は終了。
スキル上げは、ヨグさんとリクウ&ディステルをスキルマにしました。
道中の学園童話シリーズですが、今年は全然遭遇しなかったですね。
赤ずきん1回、白雪姫1回、おやゆび姫1回、シンデレラ1回、昨年腐る程出会ったねむり姫に至ってはゼロという。
昨年が出現率サービスし過ぎたのか、それとも昨年がたまたまラッキーだったのか、どっちなんでしょう?
周回数は前回とほぼ同じ筈なんだが。
以上、わたくしの新学期ガチャ2020でした。
ぐぬぬ、今年もヘスティア様をゲットできなかった……orz
わたくしはいつヘスティア様をお迎えできるのだぁー!(≧Д≦)
何せ、新型コロナウイルスが蔓延しているせいで、日本全国の学校がほぼ休んでいる状態なのですからね。
もはや、桜の時期もとうに過ぎてしまった。
今年新しい学校生活が始まる筈だった子たちにとっては、メチャクチャ不憫な事になってしまいましたが、これが人間の都合などお構いなしで繰り広げられる自然の猛威。
せめて、自然の摂理が及ばないゲーム内で学園気分を満喫しましょう!
今年の追加キャラはまず、★9で先生になったヴァレリアさん!
成る程、確かに本家も教官ですからね、自然な成り行きでした。
ニースさん&ミラちゃん姉妹も、学生になって一緒にいます。
ここで突如として挟み込まれる、次回の季節モノ★9を予測するコーナー!
実装順で新学期にラジョアが来る路線は無事(?)回避された訳ですが、今後がどうなるか。
これまでの龍契士&龍喚士シリーズで、既に季節モノに実装されたのはイデアルさんとヴァレリアさん。
残るはラジョア、スオウさん、ロシェ、レーヴェン、ハイレンさんです。
次はジューンブライドなので、ほぼ花嫁がウリだと考えれば、ここはロシェかなと。
ただ、その一方でその次が夏休みなんですよ。
ジューンブライドで唯一残されている女子のパイを使ってしまうと、夏休みはニーズの低い水着男子しか出ないという未来が……;
もちろん花婿という方向性もゼロではなく、後述しますが一種のフラグがこの新学期で立ったので、巫女ママとの結婚が叶わなかった本家のバックボーンを踏まえると、レーヴェンも可能性アリかなと考えています。
ただ、レーヴェンは本家実装時期が比較的最近なので、他を差し置いて来るのか?という疑問はありますね。
ちなみに、モンスター交換所で息子のガディウスさんが既に花婿でいますので、もしそうなったら親子共演。
閑話休題。
★8は何と、これまた龍契士&龍喚士シリーズから、リクウさんとディステルが1モンスターとして登場!
学生時代の二人が、本を巡って図書館で睨み合いしている光景です。
その後ろには、暢気に二人を応援するプラリネちゃんと、レーヴェンがいますね。
レーヴェンの雰囲気が明らかにティフォンさんに近く、異空間に幽閉される前はあんな風だったのでしょう。
これを出してきたという事は……という期待をしています。
今回2キャラ増えたので、『龍と魔の物語』で閑話が追加されました。
だから本編の更新まだぁ!!??(≧Д≦)
いつまで待たせるのじゃ!
★7は、フェス限ヒロインからエリカちゃん、きせかえドロップ枠としてアポロン様が実装されました。
よ……ようやく来ましたよ、新西洋神シリーズのきせかえ!
相当後になるんじゃないかという懸念があっただけに、良かったです。
となると、次のジューンブライドは新和神になる可能性が高く、ほぼ花嫁がウリだと考えればウズメ様かクシナダ様のどちらかでしょう。
どちらも既に1回は季節モノ実装済みなので、どちらが来てもおかしくはない。
個人的には、クシナダ様とスサノオ様が一緒にいる光景を、ここで実現して欲しい気持ちがあります。
パズドラって、イラスト上の夫婦共演少ないんだよね。
あと、風紀委員長アテナ様と学級委員長アテナ様に転生進化が追加!
イマドキを盛り込んだ、タピオカミルクティーを飲んでいるところを見られて頬を赤らめるという可愛さ抜群の御姿になりました。
お友達として、↑↑先輩ウルズ様と特待生イシス様もいらっしゃるぞ!
ふっふっふ、わたくしは風紀委員長実装初回に、たった10回で2柱も仕留めたパズドラー!
もちろんどっちも作れるし、何だったら予備みたく取り置きしている他の風紀委員長を活かす事も可能!
どうするかは追って考えます(え)。
それからこれは完全に予想外だった、学園ヨグさんがドット進化!
思いの外可愛らしさの滲む御姿になりましたねー。
1体しか持ってないので、今回の出目を見てどうするかは考える。
さー、ガチャを引きませう。
前回までに仕留めてないのは、★8のオロチ様と★7のヘスティア様です。
ん……ちょっと待て、これ昨年も書いたな。
フェス限ヒロインガチャがあるので、ガッツリ引けない事は確定している(><)
まずは開催記念タダガチャ。
現れたのは……ダイヤ卵!
おっ、珍しい!
その中身は……
学園エリカちゃんキタ―――――!(≧▽≦)
おおお、これは素晴らしい!
追加枠かつ確定が無い方を、タダで仕留められた事は非常に大きいぞな!
学園シリーズには遅刻キャラ枠がちょいちょいありまして、既存だとおやゆび姫やイシュタルがそれに当たります。
で、学園エリカちゃんも遅刻キャラ枠になりまして、お昼に食べる筈のお弁当を早くも食べながら校門へひた走るんですが、そこには不穏なオーラを纏って待ち構える体育教師のサツキさんが……竹刀を持ってる姿が、完全に昭和か創作の世界w
この流れに乗ってしまいたいと本番へ行く!
資源は★6確定BLEACHガチャのおまけと無料石だ!
2回引いて両方ダイヤ卵だったものの、ロキ様とアマテラス様。
アマテラス様はもういいんだよぅ!(≧Д≦)
昨年も複数出て他の★7の邪魔したのに、今年も邪魔するんかい!
その後、金卵2個出てダイヤ卵カムバック!
!!!!!Σ(°Д° )
こ、この御姿は……
リクウ&ディステルキタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
これは嬉しい!
やっぱりわたくし、何だかんだで龍と魔の物語コレクター?なので、お迎えしたかったんですよね。
しかも、6回目という少ない回数だった事も喜びを倍増させます。
残り2回は、不動明王様とハトホル様でした。
ダイヤ卵だったのに……orz
第2ウェーブ!
石を買って17回で参ります。
2回目で特待生イシス様今年もキタ―――――!(≧▽≦)
通算9柱目でございます。
相変わらずお美しい……風紀委員長が抜群に可愛くなっても、やっぱりイシス様には及びません!
来年転生してもっとお美しくなられる事に期待!
更に、5回目で木カーリー様!
今回で4柱目ですね。
昨年2柱出てフィーバーしましたが、今年も健在のようです。
そして、わたくしのラッキーピークはここで過ぎた!
残り12回で出たダイヤ卵7個は全て★6、しかもそのうち半分以上がロキ様という……;
★6複数体で★7を1体交換できるようにしてくんないかな。
ちょっと後ろ髪を引かれる思いはあるものの、今年は確定アポロン様ガチャを購入して打ち止めです。
アポロン様もアルテミス様に並ぶ弓の名手なので、弓道部になりました。
パズドラって、兄妹の共演も少ないよね。
どっかのタイミングで、バディガチャみたいなのを実装してくれてもいいんじゃないかと思う。
続いてはパズドラ学園。
今年は交換対象にパズドラ学園通知表が増えました。
これ、誰の通知表なんでしょうかね?
今のところ窺い知る事ができる情報がほぼ無いんですが、先生のコメントで『授業中に○○を○○のはやめましょう』と書かれているのは何とか読み取れました。
となると、少なくともそういう注意を受けそうな生徒のものである可能性が高い。
いつか明らかになる時は来るんでしょうか……
今回は古代の三神面とかの交換は無かったので、通知表を交換してアイテム収集は終了。
スキル上げは、ヨグさんとリクウ&ディステルをスキルマにしました。
道中の学園童話シリーズですが、今年は全然遭遇しなかったですね。
赤ずきん1回、白雪姫1回、おやゆび姫1回、シンデレラ1回、昨年腐る程出会ったねむり姫に至ってはゼロという。
昨年が出現率サービスし過ぎたのか、それとも昨年がたまたまラッキーだったのか、どっちなんでしょう?
周回数は前回とほぼ同じ筈なんだが。
以上、わたくしの新学期ガチャ2020でした。
ぐぬぬ、今年もヘスティア様をゲットできなかった……orz
わたくしはいつヘスティア様をお迎えできるのだぁー!(≧Д≦)
PR
コメント