×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絶賛テレワーク実施中でございます。
当初どうなるかな、と思ってましたが、始めてみると意外に仕事が捗る。
対面と電話がなくなった事で、ちょっとした雑用が入りにくくなったな、という感じですね。
それはさておき。
今回はBLEACHコラボ第3弾のレポです。
当初どうなるかな、と思ってましたが、始めてみると意外に仕事が捗る。
対面と電話がなくなった事で、ちょっとした雑用が入りにくくなったな、という感じですね。
それはさておき。
今回はBLEACHコラボ第3弾のレポです。
超久し振り!
前回が2016年12月中旬だったので、実に3年3ヶ月ぶりのコラボです。
あの当時はまだ、限界突破や超覚醒、アシスト進化はもちろんの事、★6がダイヤ卵じゃなく金卵で出ていた時代でしたねぇ……ちなみに、ダイヤ卵が実装されたのはBLEACHコラボ第2弾が終わった約2ヶ月後。
という事でわたくし、BLEACHコラボに★6が既にいる事をすっかり忘れており、昨年に復活したコラボでは通例となったレア度UPが今回あるんじゃないかと思ってましたが、蓋を開けてみたらしっかりキープされてました。
一護も★6のままだったので、無事★6全員モンスター交換できるという嬉しい結果に。
まーね、主人公以外の主要キャラも人気の高いジャンプ系作品で主人公以外交換不可なんてやられたら、暴動が勃発してしまう。
しかしながら、レア度キープという事は、★4が残るという事でもあるのですよ。
レアガチャからの銀卵が意図的に消されていっている昨今、この決断は吉か凶か。
逆に言えば、金卵で一定喜べる仕様ではある。
そして、これは驚いた方も多かったんじゃないでしょうか?
ボイス付いたー!Σ(°Д° )
パワーアップに加えて、コラボガチャのキャラは全員ボイスが追加されました。
わたくし、原作もアニメも軽くかじってるだけのレベルなので、これでようやく顔と声が一致します。
個人的にギャップがあってビビったのは、ルキアと織姫ですね。
ルキアは思っていたより低くて、織姫は思っていたよりハイトーンだった。
声を聞いて、わたくしはルキアにちゃん付けするのを止めました(え)。
もちろん、しっかり性能強化もされていますよ。
★6は全員アシスト進化が追加され、藍染さんは転生進化が増えました。
何であの姿になったのかは、上記の通りなので知らないのですが、一言で表すなら。
(見た目が)劣化したぁ……;
あともう1つ、特筆が必要な変更がありましたね。
一護の超究極進化→転生進化へ!
完全虚化のあの姿が、進化素材はそのままで転生進化の扱いになりました。
これで何が変わるかって言うと、退化できなくなるんですよね。
現状、一度転生進化したモンスターは後戻りができません。
なので、コラボ発表前のメンテナンスでその告知が行われており、コラボ開始後もモンスター交換所を通して戻す事ができるようになっていました。
ちなみに、完全虚化はボイスが無いぞ!
もちろん、既存のパワーアップだけじゃない!
今回は★6に平子真子、★5のきせかえドロップ枠に猿柿ひよ里が追加されました。
どちらも原作の最終章に登場するキャラですね。
で、実はこのタイミングでコラボ復活した理由の1つがこれ。
BLEACHのアニメはまだ最終章が作られておらず、つい先日製作発表されたばかりです。
公式生放送でBLEACHコラボの発表があった時に既存のキャラしか出さなかったのも、あの時点ではまだアニメ制作が公になっていなかったから、という訳ですね。
ちなみに、平子さんの名前の読み方は「しんじ」らしいです。
よ、読めん……そのまんま「まこ」じゃないとして、頑張って「まさし」か?と思っていました。
「子」を「じ」と読む人物に出会った事が今まで無かったのでね。
まずはガチャから。
第1ウェーブは20回引きます。
初回から事件勃発。
ひよ里キタ―――――!Σ(°Д° )
先に言っておこう、1,220円で買える確定ガチャを引いたのでは決して無い!
通常のコラボガチャの1回目だっ!
これは初めての出来事です。
★5はアシスト進化が無いので、これで確定ガチャ要らず。
その後、銀2、金1と来て初のダイヤ卵!
藍染さんキタ―――――!(≧▽≦)
初ゲットでございます。
前回は結構引いたものの、仕留められずに終わったんですよねー。
当時はかなりの注目株だった覚えがあります。
今回も転生進化が追加されましたが、現在の環境だと嚙み合う相棒がいないとか何とか。
残り15回は省略ー(え)。
金5、銀10というしょっぱい結果だったのでね。
うーん、尻切れトンボ。
ここでタダガチャを3回。
開催記念と、パワーアップキャラアンケートの景品、BLEACHチャレンジのクリア報酬です。
結果はそれぞれ、ウルキオラと夜一さん、剣八さんでした。
銀が少なかっただけマシだった……のか?
第2ウェーブ!
21回引きます。
結果、ダイヤ卵は1個だけで一護3体目!
前回2体ゲットしまして、超究極(転生)用と究極覚醒進化用で取ってあります。
が、出来れば持ってない★6であって欲しかった……orz
残りは金4、銀16でした。
ぐぬぬ、第1ウェーブより銀卵が出しゃばっている。
次がいつになるか分からないので、追いかけてみたい気持ちがあったものの、新学期ガチャ来るわフェス限ヒロイン来るわで、そうも言ってられなくなってきました。
なので、★6確定BLEACHガチャを購入。
これで元柳斎さんか平子さんが来るとよし!
現れたのは……!
ルキア2体目……(°Д° )
ちーがーうーのーよ―――――!(≧Д≦)
アシスト進化追加されたけど、今の利用状況からして多分使わない可能性大!
やむを得ん。
交換所を使うぞな!
今回贄に選ばれたのは、今さっき引いたルキアとシルヴィさん、エスカ様とティフォンさんだ!
ぽちり。
元柳斎さんいらっしゃいまし!(≧▽≦)
決め手はただ1つ、アシスト武器の羽織でした。
4ターン属性吸収無効スキルはデカいよね!
平子さんだけゲットならずでしたが、まーしょうがない。
わたくしの物欲をそそるには至らなかった、それが現実である。
続いてはダンジョン。
アイテム収集は毎度のメダルで、今回交換できるキャラは山田花太郎くんです。
うむ、初見。
ダンジョンとして追加されたのは、スキル上げ用の3フロアとBLEACHチャレンジ。
BLEACHチャレンジは、ファスカ×アリスPTで難なくクリアできました。
コラボの虹メダル2枚が貰えるから、これは好きですね♪
スキル上げは前回までに終わったキャラが多いので、今回はルキアだけでした。
新学期のアイテム収集を優先したのもあります。
以上、わたくしのBLEACHコラボ第3弾でした。
帰ってきてくれるコラボがあるっていいよねぇ……(帰ってくる気配がもうしない聖闘士星矢コラボ)
前回が2016年12月中旬だったので、実に3年3ヶ月ぶりのコラボです。
あの当時はまだ、限界突破や超覚醒、アシスト進化はもちろんの事、★6がダイヤ卵じゃなく金卵で出ていた時代でしたねぇ……ちなみに、ダイヤ卵が実装されたのはBLEACHコラボ第2弾が終わった約2ヶ月後。
という事でわたくし、BLEACHコラボに★6が既にいる事をすっかり忘れており、昨年に復活したコラボでは通例となったレア度UPが今回あるんじゃないかと思ってましたが、蓋を開けてみたらしっかりキープされてました。
一護も★6のままだったので、無事★6全員モンスター交換できるという嬉しい結果に。
まーね、主人公以外の主要キャラも人気の高いジャンプ系作品で主人公以外交換不可なんてやられたら、暴動が勃発してしまう。
しかしながら、レア度キープという事は、★4が残るという事でもあるのですよ。
レアガチャからの銀卵が意図的に消されていっている昨今、この決断は吉か凶か。
逆に言えば、金卵で一定喜べる仕様ではある。
そして、これは驚いた方も多かったんじゃないでしょうか?
ボイス付いたー!Σ(°Д° )
パワーアップに加えて、コラボガチャのキャラは全員ボイスが追加されました。
わたくし、原作もアニメも軽くかじってるだけのレベルなので、これでようやく顔と声が一致します。
個人的にギャップがあってビビったのは、ルキアと織姫ですね。
ルキアは思っていたより低くて、織姫は思っていたよりハイトーンだった。
声を聞いて、わたくしはルキアにちゃん付けするのを止めました(え)。
もちろん、しっかり性能強化もされていますよ。
★6は全員アシスト進化が追加され、藍染さんは転生進化が増えました。
何であの姿になったのかは、上記の通りなので知らないのですが、一言で表すなら。
(見た目が)劣化したぁ……;
あともう1つ、特筆が必要な変更がありましたね。
一護の超究極進化→転生進化へ!
完全虚化のあの姿が、進化素材はそのままで転生進化の扱いになりました。
これで何が変わるかって言うと、退化できなくなるんですよね。
現状、一度転生進化したモンスターは後戻りができません。
なので、コラボ発表前のメンテナンスでその告知が行われており、コラボ開始後もモンスター交換所を通して戻す事ができるようになっていました。
ちなみに、完全虚化はボイスが無いぞ!
もちろん、既存のパワーアップだけじゃない!
今回は★6に平子真子、★5のきせかえドロップ枠に猿柿ひよ里が追加されました。
どちらも原作の最終章に登場するキャラですね。
で、実はこのタイミングでコラボ復活した理由の1つがこれ。
BLEACHのアニメはまだ最終章が作られておらず、つい先日製作発表されたばかりです。
公式生放送でBLEACHコラボの発表があった時に既存のキャラしか出さなかったのも、あの時点ではまだアニメ制作が公になっていなかったから、という訳ですね。
ちなみに、平子さんの名前の読み方は「しんじ」らしいです。
よ、読めん……そのまんま「まこ」じゃないとして、頑張って「まさし」か?と思っていました。
「子」を「じ」と読む人物に出会った事が今まで無かったのでね。
まずはガチャから。
第1ウェーブは20回引きます。
初回から事件勃発。
ひよ里キタ―――――!Σ(°Д° )
先に言っておこう、1,220円で買える確定ガチャを引いたのでは決して無い!
通常のコラボガチャの1回目だっ!
これは初めての出来事です。
★5はアシスト進化が無いので、これで確定ガチャ要らず。
その後、銀2、金1と来て初のダイヤ卵!
藍染さんキタ―――――!(≧▽≦)
初ゲットでございます。
前回は結構引いたものの、仕留められずに終わったんですよねー。
当時はかなりの注目株だった覚えがあります。
今回も転生進化が追加されましたが、現在の環境だと嚙み合う相棒がいないとか何とか。
残り15回は省略ー(え)。
金5、銀10というしょっぱい結果だったのでね。
うーん、尻切れトンボ。
ここでタダガチャを3回。
開催記念と、パワーアップキャラアンケートの景品、BLEACHチャレンジのクリア報酬です。
結果はそれぞれ、ウルキオラと夜一さん、剣八さんでした。
銀が少なかっただけマシだった……のか?
第2ウェーブ!
21回引きます。
結果、ダイヤ卵は1個だけで一護3体目!
前回2体ゲットしまして、超究極(転生)用と究極覚醒進化用で取ってあります。
が、出来れば持ってない★6であって欲しかった……orz
残りは金4、銀16でした。
ぐぬぬ、第1ウェーブより銀卵が出しゃばっている。
次がいつになるか分からないので、追いかけてみたい気持ちがあったものの、新学期ガチャ来るわフェス限ヒロイン来るわで、そうも言ってられなくなってきました。
なので、★6確定BLEACHガチャを購入。
これで元柳斎さんか平子さんが来るとよし!
現れたのは……!
ルキア2体目……(°Д° )
ちーがーうーのーよ―――――!(≧Д≦)
アシスト進化追加されたけど、今の利用状況からして多分使わない可能性大!
やむを得ん。
交換所を使うぞな!
今回贄に選ばれたのは、今さっき引いたルキアとシルヴィさん、エスカ様とティフォンさんだ!
ぽちり。
元柳斎さんいらっしゃいまし!(≧▽≦)
決め手はただ1つ、アシスト武器の羽織でした。
4ターン属性吸収無効スキルはデカいよね!
平子さんだけゲットならずでしたが、まーしょうがない。
わたくしの物欲をそそるには至らなかった、それが現実である。
続いてはダンジョン。
アイテム収集は毎度のメダルで、今回交換できるキャラは山田花太郎くんです。
うむ、初見。
ダンジョンとして追加されたのは、スキル上げ用の3フロアとBLEACHチャレンジ。
BLEACHチャレンジは、ファスカ×アリスPTで難なくクリアできました。
コラボの虹メダル2枚が貰えるから、これは好きですね♪
スキル上げは前回までに終わったキャラが多いので、今回はルキアだけでした。
新学期のアイテム収集を優先したのもあります。
以上、わたくしのBLEACHコラボ第3弾でした。
帰ってきてくれるコラボがあるっていいよねぇ……(帰ってくる気配がもうしない聖闘士星矢コラボ)
PR
コメント