忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>銀魂コラボ第2弾キタァァァァ!
ようやくというか、緊急事態宣言が出ましたね。
わたくしが東海地方に住んでる事はたまーに文中で匂わせてますが、本社が東京にある事からこちらにもその影響が波及しまして、来週から原則テレワークとのお達しが下りました。
問題は食料の調達量を増やさないといけない事と、自宅で仕事するスペースを確保しなきゃならん事だ……もちろん初めてなので、手探りでやります。

それはさておき。
今回は銀魂コラボ第2弾のレポです。


いやー、別の記事でも書きましたが、このタイミングで帰ってくるとは思ってなかった!
前回が2018年8月の下旬だったので、約1年7ヶ月ぶり。
復刻するには申し分ない頃合いでしたが、事前告知が何もなかったので、完全に不意打ちを喰らった印象です。


前回からの変更点は、まず新キャラの追加。
ガチャに★6で坂田金時と徳川茂茂、★5できせかえドロップ枠の月詠、以上3名が追加になりました。
それから、既存キャラの進化が追加に。
銀さんと高杉さんの究極進化分岐が増えました。どちらも過去の姿です。
ぬぉぉ、これを知ってたら、前回銀さんもう1体残してたのに……前回6体も出ましたからね。
わたくしが白夜叉の存在を知ったの、モンストの銀魂コラボ第2弾でしたから;

後は、スキル上げダンジョンが増えた事ですね。
前回は★6キャラを超地獄級(上手い人は壊滅級)でスキル上げするしかなかったんですが、今回は★5キャラもスキル上げできます。
ただし、最近の傾向になってきた、相手も普通にスキル攻撃してくるパターン。
アレは死ぬ確率上がるから勘弁してほしいんだけどな……アイテムドロップの旨味が増えたとはいえ。

それ以外は、前回と同じです。
アイテム交換キャラも、銀さん以外にスキルボイスがない事も、前回のまま!
スキルボイス追加なしに落胆したファンは多かったんじゃないでしょうかね、特にその後のBLEACHコラボでほとんどのキャラにボイスが付いた事で余計に。
まー、銀魂コラボの場合は他の覚醒スキルを強化してもらわないと弱体化になっちゃうから、難しいところではある。


まずはガチャから参るぞ。
狙いは勿論追加枠ですが、あの夜兎の番傘用に神威をもう1体確保したいですね。
前回は1体ゲットできました。

新生活応援セットを購入し、無料石含めて22回引きます。
初回からいきなりダイヤ卵!

高杉さん2体目!Σ(°Д° )

この方も前回1体だけでしたからね、分岐させられるという意味では有難い。

そして、新八くん2体が出た後のダイヤ卵!

高杉さん3体目!Σ(°Д° )

おっと、まぁまぁまだよいですね。4パターンありますから。


金卵3個出た後、ダイヤ卵3個目!

沖田さん3体目!Σ(°Д° )

前回2体出まして、そのまま取ってあります。
進化前がスキルブースト+2個の覚醒スキルになったので、変身PTによい感じになったのではないでしょうか?
攻撃タイプなので、ファスカさんとの相性もよさそう。

金卵6個の後、ダイヤ卵4個目!

高杉さん4体目!Σ(°Д° )

おぉ……今回はもしや高杉フィーバーか!?
いやぁ、同じキャラばっかり出る辛さは前回たっぷり堪能したからいいんですよ!
もうちょっとバラけて!
おまけに既存キャラばっかり!


その後、金卵が5個出まして、ダイヤ卵5個目!
数だけは調子がいい!

徳川茂茂キタ―――――!Σ(°Д° )

やっと新キャラです!
名前から推察の通り、銀魂における徳川幕府十四代将軍です。
コスプレはガネーシャ様で、リーダースキルがランク経験値1.8倍になるという事で、サレーネさんの牙城を脅かすと話題になっていましたね。
アシスト武器はブリーフです。
む……ふんどしじゃないだけマシだと思うべきか、そうじゃないか。

なお、読み方は『しげしげ』。
基になった史実の徳川幕府十四代将軍の名前が徳川家茂なので、『家』を取って同じ文字を並べるというもじり方をしたようですね。
で、史実の方は『いえもち』と読むんですよ。
なので、わたくし当初『もちもち』さんだと思っていました。
凄い名前付けたなぁ、と思ってたら、違ったわい;
十三代と十五代は、史実通りの漢字読みで重複するらしいのに……逆に、歴史を勉強してない子が史実の方を『いえしげ』だと間違える懸念まであるわ(><)

最後は金卵で終了しました。
悪くはないけど、成果としては微妙な感じ!


今回はここで開催記念タダガチャを引きましたが、安定の金卵で新八くんでした。


第2ウェーブです。
無料石含めて20回!

2回目の金卵から……

月詠さんキタ―――――!(≧▽≦)

きせかえドロップ枠お迎えできました。
確定ガチャ要らずは嬉しい。

吉原の自警団頭領で、『つくよ』と読むそうです。
本来の漢字読みであれば『つくよみ』が正しいので、初見で読み方を間違える率100%。


第1ウェーブが調子良すぎたのか、第2ウェーブはダイヤ卵1個のみで、茂茂さん2体目でした。
分岐できるからいいとはいえ、第1ウェーブとどっちが嬉しかった?と聞かれるとマジで迷う。


まだ終わらぬよ第3ウェーブ!
20回で挑みます。

2回目でダイヤ卵!

土方さん2体目!Σ(°Д° )

前回は交換で仕留めたので、ガチャからお迎えしたのは今回が初です。
究極進化後か土方スペシャルにしようと思います。
あまりパワーアップは入らなかったみたいですね;

以降は金卵の苦行が続く!
11回目でまさかの展開。

月詠さん2体目!Σ(°Д° )

おー、これは珍しい。
コラボ系できせかえドロップ枠に複数回出会える事は、頻繁には無いですからね。
神羅万象チョココラボのルビーちゃんくらいです。


16回目でようやくダイヤ卵カムバック!

坂田金時キタ!Σ(°Д° )

これで追加枠コンプしました!
元々銀さんの代理として作られたからくりプラモデルでしたが、理想を詰め込み過ぎた結果全くの別物と化し、なおかつ催眠波で周囲の人間たちを洗脳して銀さんの存在を書き換え、本物になろうと画策します。
わたくしは銀さんのニセモノとして存在を認識してましたが、からくりだったとは初耳でした。
コスプレは孫悟空様、アシスト武器はスクーターです。
何気にスキルが強い。

ラスト4回はお妙さん、高杉さん5体目と新八くん、月詠さん3体目でした。
うぉっ、これは……ちょっと複雑。


そろそろ★6確定ガチャに手を掛けます。
ここで神威が出てくれれば、比較的美しく終われる!

現れたのは……

沖田さん4体目……(°Д° )

ぐぬぬ、イケず!


しょうがない、神威2体目は交換でお迎えしましょう。
出たばっかりの沖田さんと高杉さん5体目を……

あれ?(°Д° )

高杉さん5体目がいないぞ。


…………


まさか……


第3ウェーブの売却したモンスターの写真を眺めました。



間違えて売却してた―――――!(≧Д≦)ギャー



何という勿体ない事をしてしまったのだ……貴重な贄が……orz
消費する想定だから、お気に入り付けてる訳ないし!
ラストに出た月詠さんに気を取られた側面があるのは認める。


やむを得ん、残りはカンナさん、闇メタ様、カミムスビ様を差し出そう!

ぽちり。


神威さん2体目いらはい!(≧▽≦)


この方、というか、アシスト武器の番傘の人気は今もなお衰えを知らず、これに代わるいいダメージ吸収無効武器も現れなかったので、復活を待ち望むパズドラーは多かったと思います。
むしろ、今後どのタイミングで番傘を上回る武器を出すのかが気になる……


ダンジョンの方は、つつがなく。
ジャスタウェイの交換は、金でダイヤドラフルと創装の宝玉をいくつか、銀で宝玉の交換をしまくりました。
スキル上げもぼちぼち。

今回もボス戦で銀さんの声を聞きまくった訳ですが、あれ以降続くコラボダンジョンが無い事を考えると、やっぱりシェリング・フォードさんのボイス収録があったからこそ、あの豪勢なボス戦が出来上がったのだろうなと思います。
結構やってて楽しいですからね、もっと他のダンジョンに広がってくれると嬉しいです。


以上、わたくしの銀魂コラボ第2弾でした!

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く