忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>わたくしとCDコラボ
パズドラが『HUNTER×HUNTER』とコラボ決定ですと―――――!?
大体の話とメインキャラの経歴を知ってる程度だと、反応の仕方に困るな……;

それはさておき。
今回は昨日で終了した、クリスタル・ディフェンダーズコラボ略してCDコラボにおけるわたくしの激闘ぶりをお届けします。


まずは馴れ初め(?)をさらっと。
最初にCDコラボに出くわしたのは4回目の実装、6月に3日間限定で復活した時でした。
この時に、初めての毒要員としてモルボルをゲット。
トンベリは劣化ギガグラのスキルで使えるかなーと確保したものの、ブルークリスタルがちっとも落ちずに進化お預け。
ベヒーモスも進化用のレッドクリスタルがドロップせず、スキルもダークゴーレムと同じだったのでさようならしました。

ガチャの方は1回だけ回して、レア度4の狩人ちゃん+1。
この子も進化させるのにレッドクリスタルが要るので、コラボ終了後はすっかり育成をなおざりにしてましたねー。
復活すると聞いてからは、急ピッチでレベルMAXにしました。

ちなみに、レインボークリスタルは1バトルで2体もドロップする奇跡でゲットし、他のクリスタルも順当に入手できました。
モルボルはモルボルキングへ、モーグリ&カーバンクルも進化用を充分確保。
唯一行き場のなかったパープルちゃんはBOXに残りました。


で、今回の復活です!
バハムートとソルジャーの究極進化と、新モンスター・モルボルワーストの登場もまぁ楽しみではあったのですが、まずはバハムートのゲットと狩人ちゃん用のレッドクリスタルを!
あ、後はトンベリ用のブルークリスタルも!

まずは中級へ。
幸先よくレッドクリスタルが手に入ったので、水曜日に朱色の鬼神面を2体ゲットして狩人ちゃんを最強装備に進化ー!
5ヶ月以上も掛けてやっとリーダースキルが付いたよ……でも8コンボ必要って、地味にクシナダヒメ様が既にその座を取ってしまってるような(><)


上級も何とかクリアし、いよいよ超級へ!
まず組んでみたのはこのPT。

リーダー:皇爪機龍・レグルス
サブ:天空の騎士・ヴァーチェ
サブ:ライトニングホーリードラゴン
サブ:覚醒オーディン
サブ:レインボークリスタル
フレンド:黎明の熾天使・ルシファー

いつもの連載から、光攻撃2倍+明けの明星&恨みの一撃PTです。
レインボークリスタル初投入!

本家は覚醒オーディンの代わりに太閤龍・ヒデヨシを突っ込んでましたが、「攻略法紹介しましたね」って、この時ギガグラ持ち入れてたやんけ!
こちとらヘラなんていねーよ、こんちくしょー!(いつか見た文句)

……すみません、脱線しました。


いざ行かん!
道中は「くさい息」でバインドを掛けてくるモルボルを先に倒します。
光攻撃2倍なので、光ドロップを消す事が出来ればまず順調。
バインドを喰らっても、わたくしの覚醒オーディン様は3覚醒でバインドを100%ブロック!

8バトル目でブルークリスタルが初ドロップ!
そして、9バトル目ではモルボルワーストが早くもお出まし!
回復を切らさないようにして攻撃を畳みかけます。
そしてモルボルワーストも落ちました!

いよいよボスの究極召喚・バハムートと対戦。
しかしながら、ここで目を疑うような事態が!

回復間に合わねぇ!Σ(°Д° )

超級のバハムートは、一撃のダメージは上級のバハムートより少ないものの、毎ターン攻撃。
上級の3ターンの方がマシだという事がよく分かります。
で、HP50%を切ってカウントダウンが始まるまではちまちま削らないといけないので、毎ターンきっちり回復しないとじわじわ減っていきます。

ところが、メンツがドラゴンばかりなので回復力なんてそんなに高い訳がなく。
最低でも回復ドロップ2コンボ+目一杯コンボをしないとHP満タンにならないのですよ。
本当に、どんだけコンボ重ねなきゃいけないのと思うぐらい、上がり幅が狭い!

これだけ言うって事は、どうなるかお分かりですね?

やられた―――――!!(≧Д≦)

ゲームオーバーでございます。

だが諦める訳にはいかない!
初のブルークリスタルを手放したら、次いつ落ちるか分からないの!(モルボルワーストじゃないのか)

コンティニュー決定です。
とにかく頑張ってHPを半分まで減らします。

カウントダウンが始まったら、スキル全開放!
「明けの明星」+「恨みの一撃」+「プラズマカノン」+「グングニール」+「ホーリーボール」で一気にケリを付けます。
本当だったら「恨みの一撃」が10万ダメージでかなり削れる筈だったのに、スキル調整が入っちゃって攻撃力×150倍=45000ダメージに激減。
まぁ……ヴリドラ様の立つ瀬を考えるとそうなっちゃいますかね。

これで超級初クリアです!

でもバハムートドロップしてなーい!(ノД≦。)°。°。

等倍だしなー、やっぱりあっさりとは来ないよなー……


今回はバハムート目当てなので、もう一度潜ります。
しかし、このままではまたボス戦で死ぬのでメンバーチェンジ!
天ルシ様の恩恵を受ける防御態勢持ち・ドラウンジョーカーと、ヴァーチェを交代させます。

9バトル目でまたモルボルワーストに出くわし&ドロップした後、再びボスと対戦。

回復間に合わねぇ!Σ(°Д° )マタカヨ

そしてまたやられた―――――!!(≧Д≦)イヤー


絶対欲しい子がいなかったので、この時はあっさり諦めました。
「防御態勢」が回復力の低さを全くカバーしてくれなかったという、驚愕のオチ……


これではいかん!
超級に挑戦する度に魔法石1つ使うんじゃ、余りにも勿体無さ過ぎる!
しかも確定ドロップじゃないし!

さてどうする……?と思った時、目に止まったのは31バステト様&クシナダヒメ様PTで超級をノーコンクリアしたむらい31才さんのYouTube動画。

…………

ホルスパで勝負じゃ―――――!

耐久で無理ならば火力で押し切るしかなかろう!
だがわたくしのパズル力では、16倍が確実に決まらない時が数回出る!
エキドナ様の「威嚇」+3ターンでは足りない!

という事で、完全に1から組み直したのがこちらのPT。

リーダー:炎隼神・ホルス
サブ:オロチ
サブ:氷塊龍・デプスプレシオス
サブ:覚醒オーディン
サブ:虹の番人
フレンド:炎隼神・ホルス

4属性16倍&「威圧」PTです。
+5ターンならばどうにか出来るかもしれない!という期待込みです。
この時ほどオロチ様が降臨されて感謝した事はありません……ちなみに、デプスちゃんはHP要員です。


いざ再び参ろうぞ!
注意しないといけないのは、ボス戦に入るまでにオロチ様のスキル溜めが終わってないといけない点。
バハムートは初回攻撃で状態異常を無効にしてくるので、1回でも攻撃させるとオロチ様を投入した意味がなくなります。
適度に16倍にならないよう抜きつつ、敵を倒していきます。

9バトル目で、またまたモルボルワーストに出くわし&ドロップ。
出現稀じゃなかったっけ?

そして勝負の時!
すかさず「威圧」をかまし、バハムートの攻撃を6ターンに延ばします。
その間に16倍を発動させて、とにかく攻撃しまくり!
「威圧」が切れる前にHPを半分以上削ります。

そうすればカウントダウンが始まるので、残り3ターンの余裕が。
覚醒オーディン様の「グングニール」でまた一気にガツンと減らし、敵の「メガフレア」発動前にまた16倍を確実に叩き込む!

超級ノーコン初クリアです!

でもバハムートがドロップしなーい!(ノД≦。)°。°。

結構頑張ったんですけど、まだ試練を与えますか……


それでもわたくしは挫けない!
もう一度ホルスパで潜るまでじゃ!

3回目は16倍が決まらない時が多くて焦ったんですが、初回攻撃は状態異常無効でダメージゼロ。
攻撃を受けても、スキル調整が入った「グングニール」を発射すれば、与えた攻撃の10%を回復してくれます!
弱点属性なので、この時回復したHPは1万以上。
「ちょっと回復」どころじゃないわ!
素晴らしく回復してくれるわ!

これでカウントダウンが始まったところを、次のターンで「メガフレア」というギリギリのところで何とか撃破!

遂にバハムートが落ちた―――――!!!(≧▽≦)ワーイ

やりました……もうスキル上げとかいいです……(燃え尽きた)


残る目的は、トンベリ進化用のブルークリスタル残り1つ。
しかしこれが、出てくるのにちっともドロップしてくれない!
やたらとグリーン&イエロー&パープルばっかり……特にイエロー、進化素材の使いどころが今のところ無いんですけど!

最終日の卵ドロップ率2倍、迷った挙げ句スタミナ回復して上級に潜りまくったんですが、結局ブルーは落ちずに終了ー。
トンベリ、また進化お預け!
次にコラボ復活する前に、ヘラ様ゲットしちゃったら完全に用無しだよ、もう……いつか分かんないけどね(^^;)

友情ガチャでもクリスタルが出現するようになってたんですが、今回出たのはレインボークリスタル1つだけ。
バハムートの進化に使った後1つ残るので、それはそれで良かったものの、なんだか複雑;

余ったクリスタルたちは、進化素材分を残してサーティワン・ダブリットちゃんたちのスキル上げに使いました。
そこそこの数を食わせましたけど、それぞれ1ずつ上がったダブトパちゃんとダブアメちゃんはまだマシ。
1つも上がらなかったダブエメちゃんは、ちょっとアレなのかもしれない……(><)


あとはコラボガチャ!
今回も1回だけ回しました。
出たのは……

黒魔導士!

狩人ちゃんダブりという最悪の事態は免れました。
そして、前回使いどころが無かったパープルクリスタルの使いどころが出来た!

個人的には、防御力0のスキル持ちのソルジャーが欲しかったんですが、やっぱり欲しい子は来ない。
ネットのコメントに「初期にお世話になりました」が多いのが気になる……ある程度進んでるわたくしには使うシーンが無いのだろうか;


前回実装された「モーグリの贈り物」は今回も登場。
前回ゲットした子が既に究極進化している&究極進化で特別保護タイプが付いちゃったので同種合成で覚醒できない&究極退化させるのも勿体無いので、今回の子は他の光属性モンスターに食べさせちゃいました。
ちょっとだけ究極進化させた事を後悔。

それから、これは初実装ですね、「チョコボの贈り物」!
以前はクリスタルディフェンダーズをプレイしなきゃならなかったのですが、今回パズドラの中だけでゲット出来るようになりました。
これでわたくしもチョコボを究極進化させられる!
問題は特別保護タイプなので、いらなくなっても合成や売却が出来ない点……山本プロデューサー曰く「深い設定がある」らしいのですが、今のところ全く分かりません。


こんな具合で、わたくしのCDコラボは終了。
一部お預けを喰らったものの、当初の目的はほぼ達成したので満足できる結果でした。
また次の復活が楽しみです♪

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く