忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>ファスカ×アリスPTで挑む2月の降臨クエスト!
忍者ツールズが無事完全復旧して、無操作のログアウトも以前の状態に戻って一安心していたところに、忍者カウンターが1年後に終了するという告知が!
キリ番機能は使ってないにしても、数という目に見える値によって『誰かが見ている』と意識付けできるので、わたくしにとってカウンターは重要な要素の1つなのですよ。
「いいね」されようが転送されようが、140文字ごときでわたくしの気持ちを余すところなく網羅なんぞできる訳がなかろう。
気持ちは分割なんてできないんだよぅ!

それはさておき。
今回は2月のクエストダンジョンにおける、わたくしの挑戦の記録でございます。


2月のクエストダンジョンは、パズドラ8周年を記念した特別仕様!
これまでに実装された降臨ダンジョンの中から、2年単位で厳選された10降臨を詰め込んだ構成となっております。
2012~2013、2014~2015、2016~2017、2018~2019の4フロアですね。
クリア報酬は全て魔法石、フロアを全クリアすると虹メダル1枚×3フロア、2018~2019のみ黒メダル1枚が手に入ります。

さて。
わたくしはここでとあるPTの力が、わたくしの貧弱なパズル力をどこまで補ってくれるかを試す事にしました。
それは……

ファスカ×アリスPT!

現環境における最強の1つに数えられるPTですね。
わたくしは実装初回のゴッドフェスでファスカさんを運良くゲットし、相性が良いと聞いてSAOコラボのアリスを交換を行使して手に入れました。
ここまでしたならば、しっかり使って差し上げなければならないでしょう。

攻略サイトを色々調べて検討した結果、こんな感じにしました。

L 雲外の大魔女・ファスカ
S 白羽の騎士ブラダマンテ
S 天才剣士・ガウリイ=ガブリエフ
S 聖都の守護神・アテナ アナザー
S 転生アリエル
F 決意の騎士・アリス

このPTにおいて重要なのは、18ターンで変身するファスカさんのスキルをどれだけ早く溜められるか。
つまり、スキルブーストの数なのです。
よって、スキルの相性もさることながら、スキブをいくつ持っているかも採用基準な訳ですね。
もちろん、これだけでは対策として乏しい点もあるので、そこはアシストで順次対応します。

ちなみに、限界突破&超覚醒は誰もしてません。
こういう局面になってもスーパーノエルドラゴンを使えない、チキンなわたくし。


初陣に選んだのは、2016~2017のルシャナ降臨!
……のつもりだったんですが、ある程度進んだところでやらかしに気付く。

覚醒パールヴァティー様の対策忘れてたー!(≧Д≦)

普通に火力が出るこのPTにおいてダメージ吸収対策は必須だというのに、属性吸収無効スキル持ちの裂光の剣(ゴルン・ノヴァ)しかアシストしてなかったよ……ガウリイの武器ですね。
大人しくリタイアする事にしました。

ダメージ吸収無効のスキル持ちである、パラディン・セシルのクリスタルチャームを作るー。
アテナ様アナザーにアシストします。


気分切り替えも含めて、ジル=レガート降臨に初挑戦する!
道中は順調に進み、難なくボスのジル=レガート様と初対面を果たしました。
倒す順番に気を付けないといけないボスのパターンが初登場したのが、確かこれでしたね。

青の石柱→赤の石柱の順番で倒さないと青が赤を復活させてくる事は知っているので、まずは青をターゲットして攻撃。
ちょっと苦戦するかな?と思っていたので、青をワンパンできた時はビックリしました。
これが最強PTの力なのか!?

赤の石柱も倒し、ジル=レガート様に攻撃できるようになったらスキルを全開放!


ちゅどーん


キィンッ!(卵ドロップ)


ジル=レガート様初ゲットしましたー!(≧▽≦)ワーイ


実装されたの3年前だからな?という無粋なツッコミはしないでくれたまえ。
通常の降臨で来たら、魔法石を稼ぎつつ進化素材の石柱を狙いましょう。
ただ、今回のクエストは通常の降臨の半分のスタミナで潜れるから、その意味では旨味があったなぁ、と今頃思う。


次っ、ルシャナ降臨に再挑戦して2016~2017を全クリアしましょう。
チャームのスキルが溜まるまで10ターン掛かるというタイミングで、覚醒パール様のバトルに到達してしまいましたが、変身後ファスカさんのリーダースキルによる軽減のおかげか攻撃が優しめだったので、普通に耐久できた事に驚きました。
とはいえ、99ターン凌ぐだけの精神力は持ち合わせておらぬわい。

無事パール様を倒し、ボスに突入。ルシャナ様とは2回目のご対面です。
初回は成す術なく打ちのめされましたが、新たなる力を手にしたわたくしは二度と同じ轍を踏まぬ!
スキルを全開放し、正方形の無効貫通を組みながら光3コンボでアリスの追い撃ちを発動する!


ちゅどーん


キィンッ!


ルシャナ様いらっしゃいませー!(≧▽≦)ワーイ


そして、これで2016~2017全クリア!
わたくしのパズドラはようやく、3年前に仕組まれた壊滅級オンリー降臨の壁を打ち壊す糸口を掴む事ができたようです。


勢いを止めるな!
このまま2018~2019へ突入するっ!

最初は、ヘキサゼオン降臨。
実装当初に超地獄級へ挑戦しクリアはできたものの、『超地獄級でこのムズさなのかよ……!』という難易度の高さに、それ以上進めなかったダンジョンです。

ヘキサゼオン降臨自体がパズドラ6周年記念の降臨だった事もあって、道中は懐かしさでいっぱい。
そして、ボスのヘキサゼオンと久し振りに対面!

ここで、思いも寄らず苦戦を強いられます。
最初は紫の輝石しか攻撃できないので紫を倒した後、紫を復活させる緑の輝石を倒して、一旦復活した紫の輝石をもう1回倒す、という手順を踏まないと先に進めないのですが。

一緒に倒しちゃうー!(≧Д≦)

まさかのPT火力が高過ぎるが故に、個別に倒さないといけない紫と緑を同時に撃破してしまい、その結果黄の輝石が緑を復活→緑が紫を復活で元に戻るというサイクルに陥ってしまったのでした。
手を抜かないとクリアできないとか、どぉゆう……;

という訳で、コンボ数を下げて緑をターゲットして倒すようにしたら、ようやく黄に攻撃できるフェーズに入りました。
よし、後は普通に攻撃してヘキサゼオンを倒すのみ!


ちゅどーん


キィンッ!


クリアしました!(≧▽≦)


ドロップしたのは、黄の輝石・ムコウノマガタマでした。
これと緑、紫、なおかつヘキサゼオン本体をゲットしないといけない訳ですね……先が長いのぉ(><)


続いては、パネラ降臨!
これも今まで超地獄級しかやってないですね。

ここでPTに手を加えます。
究極進化フウちゃんやボスのパネラさんが雲を張ってくるので、雲対策が必須なんですが、現状誰も雲対策の覚醒スキルを持ってない!
なので、ストリートファイターⅤコラボのかりんのリボンをアシストします。
ちなみに、毒耐性+をガウリイ、お邪魔耐性+をアリエル様、操作不可耐性をアリスが所持。
耐性+はマジで便利だと、このPTを組んで体感しました。

ロキ様のリーダーチェンジはガウリイにされたものの、性質がファスカさんとそこまで大差なかったので普通に突破し、ドゥルガー様のダメージ吸収は10ターン耐久で乗り切りました。
そして、パネラさんと久し振りのご対面!
99%ダメージ軽減を耐久で凌いだ後、一気に畳み掛ける!


ちゅどーん


キィンッ!


パネラさんゲットだぜ!(≧▽≦)ワーイ


進化素材は揃っているので問題ないんですが、素の状態でスキル上げをしておくと覚醒スキルも埋まるので、究極進化後がフル覚醒になるまでは待機しておいた方がよろしげ。


次は現環境における無課金の星、エイル降臨!
それをガッチガチの課金PTでしか挑めない、わたくしの腕の貧弱さよ……orz

ここでは超暗闇が来るので、暗闇耐性を100%にしておきたい。
アテナ様アナザーの40%しかないので、神羅万象チョココラボのメリル&ムジナ&ノインのホロカードをアシストします。
これ1枚で80%なので100%超えますが、足りないよりはマシ。

しかしながら問題が発生!
2バトル目のカッカブさんが先制で光属性吸収10ターンを繰り出し、なおかつ5ターン目には超絶大ダメージを炸裂させるという、相性が劇的に悪い!
既に裂光の剣はアシスト済みなんですが、1バトル目のレッドキャップがゲヒャハー!してくるので、カッカブさんの4ターン目終了後の時点でスキルが溜まらぬ!
初戦は敢え無くGAME OVERしました(><)

だったらその前にスキル溜めやろ!という事で1バトル目で加減したら、まさかの2ターン目でレッドキャップに殴られてKO。
ぬぉぉぉぉ、お前ことごとく邪魔してくるな!(≧Д≦)

3回目の挑戦。
1バトル目は火力が出てしまってワンパンし、初回と全く同じ状況に。
4ターン目で裂光の剣のスキル溜めを諦め、ファスカさんの変身を優先し、アリスの副属性で撃ち抜く勝負に出たものの、残念ながら失敗!
カッカブさんの致死量ダメージがやって来る!


ズドンっ!


……ん?


耐えた―――――!Σ(°Д° )


変身によってHPが跳ね上がり、攻撃を受けられるようになっていたのです。
成る程、こういう手があったか!

その後、無事カッカブさんを倒し、ボスのエイル様とご対面!
確か初めてだった筈……診断が面倒くさいからやりたくなかったんだよね。

で、うっかり全部の診断で8コンボクリアやっちゃったんですよ。
スキル遅延99ターン&毎ターン盤面変換お邪魔と猛毒付き。
しまった、耐性で弾けるヤツをわざと失敗しなきゃならんかったか、これ!

とはいえ、盤面変換は耐性+で全く問題ないし、8コンボ以上出来れば軽減も張れるし、案外どうにかなってしまった。


ちゅどーん


キィンッ!


エイル様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ


闇PTのサブには完全必須になったこの御方、いつかに備えて作っておきたいところです。

ちなみに、このタイミングで究極進化ムスプルヘイムを初ゲットしました。
素材が勿体なくて作ってなかったんだよね。


ネクストステージは、ニーズヘッグ降臨!
バレンタインソニアさん×ラオウPTの有力なサブとして名高いですね。

エイル降臨と比べると、これは比較的簡単な印象。
ただ、毒ドロップを降らされた時の対策は、今後に向けて何かしら講じておいた方がよさそう……ガウリイの光ドロップ降りは毒と並列になっちゃうんですよね。
お邪魔か毒じゃないと上書きできないという、残酷な現実。

とはいえ、光の無効貫通1コンボ+7コンボで普通にじょりじょり削れたのにはビックリした。


ニーズヘッグ初ゲット!(≧▽≦)


クリアできるダンジョンが増えるのは嬉しいよね。


次に待ち受けていたのは、リベルタス降臨。
潜入条件を見たわたくしは固まった。

【全属性必須】

…………


気付いている方も多かろう。
わたくしのPT……

火と闇がいないんですよギャー!(≧Д≦)

闇はダークカラー花梨さんかぬらり神でどうにかできそうなのだが、いかんせん火属性で攻撃タイプ、ある程度スキルブーストを持っているモンスターを選抜し育成するには、圧倒的に時間が無い!
というのも、わたくしがニーズヘッグ降臨をクリアしたのは、最終日の23時半過ぎ!
残りたったの30分でミッションクリアするには、しんどみが深過ぎる!


そんな訳で、わたくしの2月の降臨クエストチャレンジは、ここで終了と相成りました。
その後、リベルタス降臨の動画を観たんですが、こ、これは条件を満たして突入していたとしても間違いなく死んでいた……orz
聞いた話だと、その先のチィリン降臨とかよりも難易度バリ高らしいですね。
何という恐ろしい降臨を仕込んだのだよ……;

とはいえ、これまで一度もクリアした事の無かった降臨を6つもクリアできたのは、偏にファスカ×アリスPTの力の賜物!
その強さをひしひしと感じました。
もっとブラッシュアップして、いろんなダンジョンへの対応力を上げていきたいですね。


以上、ちょっとだけ成長できたような気がした、わたくしの2月降臨クエストでした!

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く