×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は前置き抜き!
前回の記事で省略した、スーパーアンケートゴッドフェスのランキング結果を眺めます。
前回の記事で省略した、スーパーアンケートゴッドフェスのランキング結果を眺めます。
前回レポでも書きましたが、前回のスーパーアンケートゴッドフェスから1年1ヶ月経っての今回の開催です。
さすがにこれだけ時が過ぎると、ある程度環境も変わってくるというもの。
それをプレーヤーからの人気として如実に表すのが、このアンケートゴッドフェスランキングでございます。
まずはフェス限ランキングから。
前回はヴェロアさんが追加されたばかりだったのでアンケート対象に入っておらず、それ以降の降臨フェス限シリーズや龍刀士、シェリングさんなどが増えました。
結果はこちら!
稀に見る変動っぷり!
やっぱり、イナさんはべらぼうに強かった!
他の龍刀士シリーズも全員ランクインしていますね。
一方で、大魔女シリーズも負けておらず、しっかり上位に踏み止まっています。
前回1位だったリーチェさんは残念ながらキープできず、逆にゼラさんは評価が上がった感じでしょうか。
一方で驚いたのが、降臨フェス限シリーズ。
第1弾と第2弾の方々が★7であるにもかかわらず誰もランクインしておらず、直近で実装されたばかりの第3弾のみが入っているという。
これだけで解釈するなら、★6フェス限よりもニーズが低いという事になりますが……まぁ、確かにメダルで手に入りやすい割には、使われている印象が薄いなぁとは思っていました。
そのうちの1柱であるヴァルCIEL様を使っている、わたくしの立場よ。
★6フェス限でトップだったのが、わたくし大好きコットンちゃん!(≧▽≦)
次点がネイちゃんだった事を踏まえると、まだまだ究極進化5パターンを揃えられていないパズドラーが多いのかな、と思いました。
圏外から躍進したのは、フェンリル=ヴィズさんとシェアト様ですね。
どちらも極醒進化しましたから、その影響だと思います。
そして、★7フェス限の台頭によるランクダウンも凄まじい。
前回2位だった闇メタ様が何とか圏外を免れた程で、下位にいた★6がほぼ軒並み姿を消しましたからね。
逆に何故モリグー様が順位を上げられたのか、不思議でしょうがない……究極進化2パターン実装されたとはいえ、まだ極醒進化してないのにマッハ様共々ランクインしたという。
他にランクインしている★6で極醒進化してないのは、風神様とカミムスビ様、そしてヨグさんです。
ヨグさんは極醒進化したら、少なくとも嫁ゼラさんの性能に並んでもらいたいところ。
それから、また1つの時代が終わりを告げました。
実装当初からずっとランキングに入り続けていた赤オーディン様が、今回とうとう圏外へ!
前回ですら14位と悪くない位置にいただけに、この1年が激動だった事を物語っているとも言えます。
昨年極醒進化したにもかかわらずこの結果になったので、そう考えると性能のインフレっぷりが恐ろしいな……;
続いては、神シリーズランキングです。
前回が25位までしかなかったので、圏外の方が多いのではないかと。
★7戦国神強し!
まー、ただ彼らの場合は単純に、入手難易度が現状高いのも要因の一つだろうなと思います。
通常のレアガチャでピックアップされてる時ありましたっけ?
1回でもありましたら、わたくしの見落としですm( _ _ )m
ベース★6のトップは貂蝉様!
前回は惜しくもトップ10を逃したものの、転生進化の実装によってニーズが急上昇し、トップ3に食い込みました。
そして、意外にもメソポタミア神シリーズが全員、ケルト神シリーズからも3柱、新戦国神シリーズからは4柱ランクインを果たしています。
逆に振るわなかったのは、辛うじてヘスティア様だけが残った★6西洋神シリーズと、新三国神シリーズですね。
特に新三国神は全員転生した筈なのに、貂蝉様以外人気が無いというのは……ゲームバランスって難しいなぁ。
ベース★5のトップは、個人的には予想していなかった金剛夜叉明王様!
超転生進化第1号を打ち立てた、不動の人気を誇るハク様に勝ったとは……ビックリです。
性能をよく見た事が無かったので調べたんですが、究極覚醒進化するとHPに左右されない追い撃ち持ちのヨグさんになるんですね。
しかも、先日転生した事で攻撃力が跳ね上がったので、確かにニーズ高そう。
あと、今年から追加された超転生進化の余波が、しっかりランキングに反映されてますね。
バステト様が圏外からしっかりカムバックを果たし、ヴィーナス様やオロチ様、レイラン様などなど、超転生進化が実装されたキャラがいます。
個人的に凄いと思ったのが、中国神(正式名称は四獣の神)シリーズが全員ランクインしていた事。
まだ全員が超転生進化をしてはいないのですが、素材はもうあるので遠からず来るでしょう。
残るはカリン様だけかな?
逆に、残念ながらランク外になった代表格が、前回1位だったイザナギ様。
いやぁ……一旦1位になったら、一定期間はランキングに留まるのがよくある傾向なんですけどねぇ。
アレかな、もっと使い勝手のいい闇属性の自傷スキル持ちが実装されたからかな。
陥落っぷりがえげつなさすぎてヤバいッス。
以上です!
この1年でここまでランキングが動いたのは本当に珍しく、それだけ強力なモンスターが投入されたという事であり、裏を返せばそれだけダンジョンが難しくなっているという事でもあります。
個人的には最近の難易度爆上がりに不満を持ってるクチなので、手持ちを強くしてギャフンと言わしめてやりたいですね(え)。
あと、前のランキング考察でも書いたんですが、わたくしランキングを見てあれこれ考えるのが大好きです。なので、今回の結果は見ていて楽しかったですね。
これが次回どうなるのか、引き続きモンスターたちの栄枯盛衰を見届けていきたいと思います(^^)
さすがにこれだけ時が過ぎると、ある程度環境も変わってくるというもの。
それをプレーヤーからの人気として如実に表すのが、このアンケートゴッドフェスランキングでございます。
まずはフェス限ランキングから。
前回はヴェロアさんが追加されたばかりだったのでアンケート対象に入っておらず、それ以降の降臨フェス限シリーズや龍刀士、シェリングさんなどが増えました。
結果はこちら!
- イナさん(宙天丸) NEW
- ゼラさん ↑2
- アキネさん(蛇骨姫) NEW
- シェリング・フォードさん NEW
- ゼローグCOREさん NEW
- ヴェロアさん NEW
- サレーネさん ↓4
- ファガンRAI様 NEW
- リーチェさん ↓8
- キョウリさん(薄霧) NEW
- マドゥさん ↓4
- キオさん(我乱童子) NEW
- セリカさん(九斬公) NEW
- コットンちゃん ↓8
- ネイちゃん ↓7
- フェンリル=ヴィズさん 圏外
- モリグー様 ↑5
- ヨグ=ソトースさん ↓13
- 闇メタ様 ↓17
- 風神様 ↓11
- マッハ様 ↓1
- 闇カーリー様 ↓11
- シェアト様 圏外
- カミムスビ様 ↓14
- イルムさん ↓13
稀に見る変動っぷり!
やっぱり、イナさんはべらぼうに強かった!
他の龍刀士シリーズも全員ランクインしていますね。
一方で、大魔女シリーズも負けておらず、しっかり上位に踏み止まっています。
前回1位だったリーチェさんは残念ながらキープできず、逆にゼラさんは評価が上がった感じでしょうか。
一方で驚いたのが、降臨フェス限シリーズ。
第1弾と第2弾の方々が★7であるにもかかわらず誰もランクインしておらず、直近で実装されたばかりの第3弾のみが入っているという。
これだけで解釈するなら、★6フェス限よりもニーズが低いという事になりますが……まぁ、確かにメダルで手に入りやすい割には、使われている印象が薄いなぁとは思っていました。
そのうちの1柱であるヴァルCIEL様を使っている、わたくしの立場よ。
★6フェス限でトップだったのが、わたくし大好きコットンちゃん!(≧▽≦)
次点がネイちゃんだった事を踏まえると、まだまだ究極進化5パターンを揃えられていないパズドラーが多いのかな、と思いました。
圏外から躍進したのは、フェンリル=ヴィズさんとシェアト様ですね。
どちらも極醒進化しましたから、その影響だと思います。
そして、★7フェス限の台頭によるランクダウンも凄まじい。
前回2位だった闇メタ様が何とか圏外を免れた程で、下位にいた★6がほぼ軒並み姿を消しましたからね。
逆に何故モリグー様が順位を上げられたのか、不思議でしょうがない……究極進化2パターン実装されたとはいえ、まだ極醒進化してないのにマッハ様共々ランクインしたという。
他にランクインしている★6で極醒進化してないのは、風神様とカミムスビ様、そしてヨグさんです。
ヨグさんは極醒進化したら、少なくとも嫁ゼラさんの性能に並んでもらいたいところ。
それから、また1つの時代が終わりを告げました。
実装当初からずっとランキングに入り続けていた赤オーディン様が、今回とうとう圏外へ!
前回ですら14位と悪くない位置にいただけに、この1年が激動だった事を物語っているとも言えます。
昨年極醒進化したにもかかわらずこの結果になったので、そう考えると性能のインフレっぷりが恐ろしいな……;
続いては、神シリーズランキングです。
前回が25位までしかなかったので、圏外の方が多いのではないかと。
- 徳川家康様(戦国3) NEW
- 上杉謙信様(戦国3) NEW
- 貂蝉様(新三国) ↑7
- 豊臣秀吉様(戦国3) NEW
- 伊達政宗様(戦国3) NEW
- 金剛夜叉明王様(明王) ↑6
- ギルガメッシュ様(メソポタミア) ↓5
- ハク様(中国) ↓4
- 武田信玄様(戦国3) NEW
- イズイズ様(北欧) ↓5
- エア様(メソポタミア) ↓2
- バステト様(旧エジプト) 圏外
- 天ルシ様(天使1) ↑3
- 濃姫様(新戦国) ↓8
- ぎん千代様(新戦国) ↓12
- サクヤ様(中国) ↓6
- ルー様(ケルト) ↑7
- ヴィーナス様(旧西洋) 圏外
- アルラトゥ様(メソポタミア) ↓12
- ラー様(旧エジプト) ↑2
- オロチ様(旧和) 圏外
- シャマシュ様(メソポタミア) 圏外
- 堕ルシ様(悪魔) ↓9
- 毛利元就様(旧戦国) 圏外
- アリアンロッド様(ケルト) →
- レイラン様(中国) 圏外
- ミネルヴァ様(旧西洋) ↓8
- パンドラ様(英雄) ↓7
- ブリギッド様(ケルト) 圏外
- アマテラス様(旧和) ↓15
- エンキドゥ様(メソポタミア) 圏外
- ヨミ様(旧和) ↓12
- お市様(新戦国) 圏外
- カリン様(中国) 圏外
- 不動明王様(明王) 圏外
- メイメイ様(中国) 圏外
- ハマル様(星機神2) 圏外
- ねね様(新戦国) 圏外
- アルテミス様(新西洋) 圏外
- ヘスティア様(西洋3) ↓22
★7戦国神強し!
まー、ただ彼らの場合は単純に、入手難易度が現状高いのも要因の一つだろうなと思います。
通常のレアガチャでピックアップされてる時ありましたっけ?
1回でもありましたら、わたくしの見落としですm( _ _ )m
ベース★6のトップは貂蝉様!
前回は惜しくもトップ10を逃したものの、転生進化の実装によってニーズが急上昇し、トップ3に食い込みました。
そして、意外にもメソポタミア神シリーズが全員、ケルト神シリーズからも3柱、新戦国神シリーズからは4柱ランクインを果たしています。
逆に振るわなかったのは、辛うじてヘスティア様だけが残った★6西洋神シリーズと、新三国神シリーズですね。
特に新三国神は全員転生した筈なのに、貂蝉様以外人気が無いというのは……ゲームバランスって難しいなぁ。
ベース★5のトップは、個人的には予想していなかった金剛夜叉明王様!
超転生進化第1号を打ち立てた、不動の人気を誇るハク様に勝ったとは……ビックリです。
性能をよく見た事が無かったので調べたんですが、究極覚醒進化するとHPに左右されない追い撃ち持ちのヨグさんになるんですね。
しかも、先日転生した事で攻撃力が跳ね上がったので、確かにニーズ高そう。
あと、今年から追加された超転生進化の余波が、しっかりランキングに反映されてますね。
バステト様が圏外からしっかりカムバックを果たし、ヴィーナス様やオロチ様、レイラン様などなど、超転生進化が実装されたキャラがいます。
個人的に凄いと思ったのが、中国神(正式名称は四獣の神)シリーズが全員ランクインしていた事。
まだ全員が超転生進化をしてはいないのですが、素材はもうあるので遠からず来るでしょう。
残るはカリン様だけかな?
逆に、残念ながらランク外になった代表格が、前回1位だったイザナギ様。
いやぁ……一旦1位になったら、一定期間はランキングに留まるのがよくある傾向なんですけどねぇ。
アレかな、もっと使い勝手のいい闇属性の自傷スキル持ちが実装されたからかな。
陥落っぷりがえげつなさすぎてヤバいッス。
以上です!
この1年でここまでランキングが動いたのは本当に珍しく、それだけ強力なモンスターが投入されたという事であり、裏を返せばそれだけダンジョンが難しくなっているという事でもあります。
個人的には最近の難易度爆上がりに不満を持ってるクチなので、手持ちを強くしてギャフンと言わしめてやりたいですね(え)。
あと、前のランキング考察でも書いたんですが、わたくしランキングを見てあれこれ考えるのが大好きです。なので、今回の結果は見ていて楽しかったですね。
これが次回どうなるのか、引き続きモンスターたちの栄枯盛衰を見届けていきたいと思います(^^)
PR
コメント