×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨明けした瞬間に猛暑という、自律神経がついていけないレベルの気温差にげんなりしています。
こういうのは段階的に暑くなって欲しいんだけどなぁ……;
それはさておき。
今回は神羅万象チョココラボ第12弾のレポです。
こういうのは段階的に暑くなって欲しいんだけどなぁ……;
それはさておき。
今回は神羅万象チョココラボ第12弾のレポです。
いやぁ……前回がラストになるのかなと思ってたら来ましたね!
しかも、手を抜く気配が無い!
ざっくり振り返りますと、前回の第11弾が開催された時点で神羅万象チョコが完結すると発表されており、その完結編が7/22に発売される事になってたんですよ。
その辺り含めてつらつらとレポった記事は、こちらをご参照。
<パズドラ>神羅万象チョココラボ第11弾!迫るカウントダウン
で、そのタイミングでもう1回復刻来てほしいなーと、確かにわたくしは言いました。
で、本当に来ました。
ただ、素直に喜べないという現実。
何でこの時期に龍契士&龍喚士ガチャを被せてるんだよぅ!(≧Д≦)
追加ガチャキャラいなかったらまだ良かったのに、どっちもしっかり増やしてきてるからな!
ちなみに、前回は神羅万象チョココラボの後に龍契士&龍喚士ガチャという、逆の構図でした。
そこに因果を持たせなくてもよろしい!
今回の追加要素は、ガチャキャラのみですね。
まずは、初の★6に本家バランシール様と、アスモディエスのママであるアスタロットが追加。
いずれも、最終章に封入されているカードイラストが採用されてます。
そして、★7に初のアナザー以外のキャラが!
3人の女子がセットとなった、メリル&ムジナ&ノインです。
こちらは、受注販売の『神羅万象界顧録』に特典として付くカードのイラストからですね。
個人的に、この採用は上手いところを突いてきたな!と。
というのもこの3人、既にガチャキャラの中にイラストとしてはいるんですよね。
メリルちゃんはマキシウスと一緒にいる子。
ムジナちゃんはサイと一緒にいる子。
そして、ノインちゃんはアポロと一緒にいる子です。
古くから神羅万象チョココラボに接してきて本家を全く知らないパズドラーから、『お前誰やねん!』というツッコミを受けまくってきた(であろうと推測される)子たちが、こうしてちゃんとコラボだけで名前が分かる状態にしてもらえたのは非常に感慨深い。
本家で人気の高い3人が採用されたそうですが、下手したらパズドラ側と示し合わせてチョイスされたんじゃないか、というレベルの素晴らしいフュージョンです。
ちなみに、名前の並びは正面、右、左の順になってるので間違えないように!
あと、★7に今回からアシスト進化が追加されて、ホロカードになります。
複数体持ってたわたくしには、用途が増えて有難い!
今回ももちろんコンプを目指しますよ!
ただし、開催期間が今回何故か1週間しかないので、翌月の課金上限リセットは狙えない!
前回は幸い無料石がたんまりあったものの、今回はさすがに微妙。
おまけに龍契士&龍喚士ガチャが並行している以上、全部を注ぎ込む事もできません。
限られた石の中で勝負を掛けるしかない!
まずは開催記念タダガチャ!
出たのはエンでした。
ちなみに、今回は全員+99付きで排出されます。
石を買うー。
第1ウェーブは17回引きます。
初回に、前回ラストでお出ましになったサンちゃんが。
そして、3回目でダイヤ卵!
メリル&ムジナ&ノインキタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
お早いお出ましで!
この調子で★6も揃えたいですねぇ。
そして、12回目でダイヤ卵2個目!
本家バランシール様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
アナザーの雰囲気とはまた一線を画す、キリッとしたお顔です。
しかしまぁ、おみ脚を開いて(布があるとはいえ)間を見せるとは大胆……
その後、16回目で本家バランシール様2柱目、ラストで赤ソニアさんアナザーが出ました。
うーん、どっちかがアスタロットだったら終わってたのに;
ちなみに、前回タダガチャでしか出ずに終わったシグマくんと、今回初めてガチャで遭遇しました。
ちなみにその2、今回もルビーちゃんが出ました。
おかしいな、下手したら他の★5よりも出てるぞ。
第2ウェーブは、公式Twitterムラコさんのフォロワー260万人を記念して配布された魔法石49個(7個×7日間)含めてメールから取り崩し!
12回で参ります。
だが、アスタロットへの道のりは実に険しかった!
ダイヤ卵は1個のみ、中身は★7の中で一番対面しているカエデさんアナザー!
何で確率の低い方が出る……!?
そして、ここでもルビーちゃんが1体出るというな。
確率とは何ぞやとツッコミを入れたい。
第3ウェーブは、実質最終日です。
いつもの85個に★7確定ガチャの20個を足した、21回で美しいフィニッシュを飾りたい!
結果!
ダイヤ卵は4個といい出方だったものの、内訳は本家バランシール様、カエデさんアナザー、赤ソニアさんアナザー×2でした。
何故★7が多い!
ここに関しては★6の1/2の確率に持ち込みたかったのに!
残念ながら、アスタロットを泣く泣く諦めざるを得ない事になりました。
交換できないレア度をゲットできずに終わるのは、最近のわたくしにはよくある話です。
運営さん、どうか救済措置をー!
ちなみに、★7確定ガチャは久し振りのアテナ様アナザーでした!
カエデさんアナザーか赤ソニアさんアナザーだったら、ちゃぶ台をひっくり返していた(え)。
あと、わたくしのBOXには神羅万象チョココラボの★7がいっぱいいらっしゃるので、ホロカード用のメリル&ムジナ&ノインをここでゲットしちゃいます。
カエデさんアナザーと赤ソニアさんアナザーを2体ずつでぽちり。
それから、地味に忘れちゃいけないサクヤ様アナザー!
前回からかな?ガチャから除外されてモンスター購入オンリーになりましたが、この御方もホロカードへアシスト進化します。
ちゃんと買いましたよー。
ダンジョンやアイテム収集は、前回から変更なしです。
今回は龍契士&龍喚士のドラゴンフォレストで追加要素があったので、そっちを優先しました。
その代わりではないですが、スキル上げをしっかり!
今回巡り合わせが悪くコンプできなかったお詫び……ではないですが、前回スキルマにできなかった子たちのお手当てはしましょうと。
★6+★7は、メリル&ムジナ&ノインと本家バランシール様2柱を。
★5はギンガ、カナン、シグマくん、ヴァン・クロウ、ポラリスくん(完全覚醒)、バランシール様アナザー2柱目、カイ、アーク、キリコアナザー、マキシウス、メビウス、リュウガをスキルマにしました。
これで、分岐を除いた持ってるキャラ全員がスキルマ達成です!
カピバラさんのポラリスくんだけがちょっと中途半端になってしまいましたが、たまには割り切りも必要。
以上、わたくしの神羅万象チョココラボ第12弾でした。
パズドラからの最後の餞としては申し分ないボリュームでしたが、神羅万象チョコが完結した事で今後コラボ復刻があるのかどうか、それが一番気になるところです。
アニメでも漫画でもない作品なので、今後関連イベントが行われるか?と考えるとその可能性も低い。
イベントがあるのに復刻しないコラボも結構あるので、数年寝かされる事は覚悟しなきゃならないだろうなぁ……(><)
しかも、手を抜く気配が無い!
ざっくり振り返りますと、前回の第11弾が開催された時点で神羅万象チョコが完結すると発表されており、その完結編が7/22に発売される事になってたんですよ。
その辺り含めてつらつらとレポった記事は、こちらをご参照。
<パズドラ>神羅万象チョココラボ第11弾!迫るカウントダウン
で、そのタイミングでもう1回復刻来てほしいなーと、確かにわたくしは言いました。
で、本当に来ました。
ただ、素直に喜べないという現実。
何でこの時期に龍契士&龍喚士ガチャを被せてるんだよぅ!(≧Д≦)
追加ガチャキャラいなかったらまだ良かったのに、どっちもしっかり増やしてきてるからな!
ちなみに、前回は神羅万象チョココラボの後に龍契士&龍喚士ガチャという、逆の構図でした。
そこに因果を持たせなくてもよろしい!
今回の追加要素は、ガチャキャラのみですね。
まずは、初の★6に本家バランシール様と、アスモディエスのママであるアスタロットが追加。
いずれも、最終章に封入されているカードイラストが採用されてます。
そして、★7に初のアナザー以外のキャラが!
3人の女子がセットとなった、メリル&ムジナ&ノインです。
こちらは、受注販売の『神羅万象界顧録』に特典として付くカードのイラストからですね。
個人的に、この採用は上手いところを突いてきたな!と。
というのもこの3人、既にガチャキャラの中にイラストとしてはいるんですよね。
メリルちゃんはマキシウスと一緒にいる子。
ムジナちゃんはサイと一緒にいる子。
そして、ノインちゃんはアポロと一緒にいる子です。
古くから神羅万象チョココラボに接してきて本家を全く知らないパズドラーから、『お前誰やねん!』というツッコミを受けまくってきた(であろうと推測される)子たちが、こうしてちゃんとコラボだけで名前が分かる状態にしてもらえたのは非常に感慨深い。
本家で人気の高い3人が採用されたそうですが、下手したらパズドラ側と示し合わせてチョイスされたんじゃないか、というレベルの素晴らしいフュージョンです。
ちなみに、名前の並びは正面、右、左の順になってるので間違えないように!
あと、★7に今回からアシスト進化が追加されて、ホロカードになります。
複数体持ってたわたくしには、用途が増えて有難い!
今回ももちろんコンプを目指しますよ!
ただし、開催期間が今回何故か1週間しかないので、翌月の課金上限リセットは狙えない!
前回は幸い無料石がたんまりあったものの、今回はさすがに微妙。
おまけに龍契士&龍喚士ガチャが並行している以上、全部を注ぎ込む事もできません。
限られた石の中で勝負を掛けるしかない!
まずは開催記念タダガチャ!
出たのはエンでした。
ちなみに、今回は全員+99付きで排出されます。
石を買うー。
第1ウェーブは17回引きます。
初回に、前回ラストでお出ましになったサンちゃんが。
そして、3回目でダイヤ卵!
メリル&ムジナ&ノインキタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
お早いお出ましで!
この調子で★6も揃えたいですねぇ。
そして、12回目でダイヤ卵2個目!
本家バランシール様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
アナザーの雰囲気とはまた一線を画す、キリッとしたお顔です。
しかしまぁ、おみ脚を開いて(布があるとはいえ)間を見せるとは大胆……
その後、16回目で本家バランシール様2柱目、ラストで赤ソニアさんアナザーが出ました。
うーん、どっちかがアスタロットだったら終わってたのに;
ちなみに、前回タダガチャでしか出ずに終わったシグマくんと、今回初めてガチャで遭遇しました。
ちなみにその2、今回もルビーちゃんが出ました。
おかしいな、下手したら他の★5よりも出てるぞ。
第2ウェーブは、公式Twitterムラコさんのフォロワー260万人を記念して配布された魔法石49個(7個×7日間)含めてメールから取り崩し!
12回で参ります。
だが、アスタロットへの道のりは実に険しかった!
ダイヤ卵は1個のみ、中身は★7の中で一番対面しているカエデさんアナザー!
何で確率の低い方が出る……!?
そして、ここでもルビーちゃんが1体出るというな。
確率とは何ぞやとツッコミを入れたい。
第3ウェーブは、実質最終日です。
いつもの85個に★7確定ガチャの20個を足した、21回で美しいフィニッシュを飾りたい!
結果!
ダイヤ卵は4個といい出方だったものの、内訳は本家バランシール様、カエデさんアナザー、赤ソニアさんアナザー×2でした。
何故★7が多い!
ここに関しては★6の1/2の確率に持ち込みたかったのに!
残念ながら、アスタロットを泣く泣く諦めざるを得ない事になりました。
交換できないレア度をゲットできずに終わるのは、最近のわたくしにはよくある話です。
運営さん、どうか救済措置をー!
ちなみに、★7確定ガチャは久し振りのアテナ様アナザーでした!
カエデさんアナザーか赤ソニアさんアナザーだったら、ちゃぶ台をひっくり返していた(え)。
あと、わたくしのBOXには神羅万象チョココラボの★7がいっぱいいらっしゃるので、ホロカード用のメリル&ムジナ&ノインをここでゲットしちゃいます。
カエデさんアナザーと赤ソニアさんアナザーを2体ずつでぽちり。
それから、地味に忘れちゃいけないサクヤ様アナザー!
前回からかな?ガチャから除外されてモンスター購入オンリーになりましたが、この御方もホロカードへアシスト進化します。
ちゃんと買いましたよー。
ダンジョンやアイテム収集は、前回から変更なしです。
今回は龍契士&龍喚士のドラゴンフォレストで追加要素があったので、そっちを優先しました。
その代わりではないですが、スキル上げをしっかり!
今回巡り合わせが悪くコンプできなかったお詫び……ではないですが、前回スキルマにできなかった子たちのお手当てはしましょうと。
★6+★7は、メリル&ムジナ&ノインと本家バランシール様2柱を。
★5はギンガ、カナン、シグマくん、ヴァン・クロウ、ポラリスくん(完全覚醒)、バランシール様アナザー2柱目、カイ、アーク、キリコアナザー、マキシウス、メビウス、リュウガをスキルマにしました。
これで、分岐を除いた持ってるキャラ全員がスキルマ達成です!
カピバラさんのポラリスくんだけがちょっと中途半端になってしまいましたが、たまには割り切りも必要。
以上、わたくしの神羅万象チョココラボ第12弾でした。
パズドラからの最後の餞としては申し分ないボリュームでしたが、神羅万象チョコが完結した事で今後コラボ復刻があるのかどうか、それが一番気になるところです。
アニメでも漫画でもない作品なので、今後関連イベントが行われるか?と考えるとその可能性も低い。
イベントがあるのに復刻しないコラボも結構あるので、数年寝かされる事は覚悟しなきゃならないだろうなぁ……(><)
PR
コメント