×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末は普通に家にいたんですが、全くやる気が湧かなかったですねぇ。
何となく原因は分かっていたものの、有効な対策を打てたのが日曜日のお昼過ぎだったのはちょっと失敗だった。
はい、頭痛と腹痛です(><)
それはさておき。
今回は龍楽士ガチャのレポでござんすよ。
何となく原因は分かっていたものの、有効な対策を打てたのが日曜日のお昼過ぎだったのはちょっと失敗だった。
はい、頭痛と腹痛です(><)
それはさておき。
今回は龍楽士ガチャのレポでござんすよ。
フェス限ヒロイン、龍契士&龍喚士に次ぐ、新たな魔法石10個ガチャが登場しました。
それは、これまでちらっと出てはいたものの一向に後続が現れず、そのまま何もなく終わったりして~と、わたくしが思っていたシリーズ。
その名は、『龍楽士』!
そう、降臨で初登場したミオンさん以来、忘れ去られただろうと思うレベルで龍楽士と名の付く方が出現しなかったのですよね。
まぁ、裏を返せばこれの為にネタとして取っておいたとも言える(掌返しが早いな)。
今回のガチャは、初っ端から★7が5体も並ぶ豪華仕様!
そして、★6と★5が4体ずつの計13体がラインナップされています。
やっぱり最高レアの★7は1体欲しいところ……と思ったら、何と今回★7確定ガチャがあるではないですか!
これまでのフェス限ヒロインや龍契士&龍喚士では無かっただけに、少ない元手で確実に★7を仕留められるチャンス!
もちろん、モンスター交換所もありますよー。
ただし、★7フェス限や季節モノ★8を贄にするのは毎度恒例である。
まずは、開催記念タダガチャから。
初めてのガチャは誰が来ても初ゲットだから嬉しい(毎回書いてる;)。
ラウドさんいらっしゃい!
★5のマリンバ男子でございました。
龍楽士は系統としては龍契士に近いみたいですね、リーダースキルが「継界龍奏」でドラゴンの名前が書いてあるので。
ただ、人によってはドラゴンが2体いる……どっちがどっち?
本番はまずこれを投入する!
スーパーゴッドフェスを1回だけにして溜めておいた魔法石と、メール諸々合わせて50個!
様子を見るには申し分ない。
初回はダイヤ卵!
幸先がいい!
!!!!!Σ(°Д° )
う……
動いたっ!
ルティナさんキタ―――――!(≧▽≦)
いきなり★7!
担当楽器は琴です。
個人的にも今回実装されたキャラの中では一番好みだったので、早々にお迎えできたのは嬉しい♪
もちろん性能も強い!
2回目もダイヤ卵!
幸先が……
ふぁっ!?Σ(°Д° )
おぅ……このパティーンかね。
ルティナさん2連続―――――!Σ(°Д° )
最近のわたくしのガチャは、とかく出目が偏りがちでしてね。
だから、コンプしたいわたくしにとっては地団駄を踏みたくなるのですよ。
まぁ、レア度高い子は交換のパイになるので、一概にお断りでもないのですが。
残り3回は、★5のギター担当クルスちゃん、★6のオーボエ担当エノーラさん、ラウドさん2体目でした。
ジャブにしてはいい結果!
続いてはこちらを使います。
ガンフェス記念のプレゼント魔法石、計117個っ!
ログインで貰える77個+はじめしゃちょーさんのランキングダンジョンチャレンジクリア報酬20個+二宮くんのレイワ降臨チャレンジクリア報酬20個!
まさに、こういう消費の激しいガチャの為に与えられたと言っても過言ではない!
感謝を忘れずにここで使い果たします。
これに、過去のクエスト報酬でメールで寝かせておいた分や、イベント記念ダンジョンの魔法石を組み合わせてトータル140個に!
第2ウェーブは14回引きます。
序盤は初ゲットの連続!
★5のサックス担当ドルクさん、★6のティンパニー担当ティリーさん、★6のピアノ担当ラディくん、★5のシンバル担当ロッタロッタちゃんが出ました。
これで★5はコンプ達成!
ただ、以降は異常なる偏りを発揮しました。
11回でクルスちゃん3、ロッタロッタちゃん5、ティリーさん1、ラディくん1という結果に。
途中で小休憩とって流れを変えておけば良かった(実際そうなるかはさておき)んじゃないかと、後で気づく始末;
うーん、無料でたっぷり貰った石で引いたら、大抵最高レアが1体は転がり落ちてくれていたんですけどねぇ、今回はさすがにしょっぱい。
第3ウェーブは、3日間限定で復活していたモンハンコラボの確定ガチャ&★7龍楽士確定ガチャに付いてきた石を使います。
メールからも取り崩して、トータル8回!
初ゲットは、お一人。
最後のダイヤ卵からお出ましになってくれました。
マリエルちゃんキタ―――――!(≧▽≦)
2体目の★7は、チューバ担当でした。
幼女の可愛さに溢れております。
他は、エノーラさん2体目以外はすっかり見慣れたメンツばかり。
バラけただけマシでしたね。
さて、こうなるとちょっと迷うところです。
★6はまだ、ホルン担当のアレンドさんが出てません。
コンプを狙いたいのはもちろんですが、消費が著しい上に出目がしょっぱい時の精神的ダメージが結構来るので、どうしても欲しい!でなければ次回に見送るという手段もアリ。
という訳で、★7確定ガチャを引きます。
持ってない方が出てくれたら、これで終わってもよろし!
結果は……
マリエルちゃん2体目……(°Д° )
えっ、持ってない方の割合が高いのに、何で確率低いところをここで引っ張ってくる!?
さすがにちょっと凹むorz
終われなくなってしまったではないか!
第4ウェーブで大逆転を狙うぞな!
9回引きました。
最後のダイヤ卵から!
ルティナさん3体目……(°Д° )
ちーがーうーのーよ―――――!!!(≧Д≦)ギャー
そして、★6もラディくん2体というしょっぱみ溢れる結果……これは正直、追いかけて失敗したなぁ。
★7の3体目はモンスター交換所を使う事にしました。
ルティナさん2とマリエルちゃん1、そこに、先日やたらと出たハロウィングランさん1とゼウスGIGA様1を贄にするっ!
ぽちり。
エファさんおいでませー!(≧▽≦)
フルート担当をお迎えしました。
多色の陣+追い撃ちに最適な回復縦一列生成が、多色PTに有難いという有用なスキル持ちです。
残るコントラバス担当のテオールさんとトランペット担当のフェノンさんは、2枠に入れられる★7フェス限や季節モノ★8の組み合わせがちょっと悪くてね……テオールさんはリーダースキルの操作時間短縮に恐れをなし、フェノンさんは初登場の消せないドロップ解除のスキルが非常に魅力的だったので、パイがあったらエファさんとどっちにするか思い切り悩んでたところなんですが。
ちなみに、フェノンさんのスキルはほどなく極醒闇カーリー様にも採用されて、シェリングさんからのハオに続く唯一無二潰しが再び炸裂しました。
どうやら、運営さんはスキルに希少価値を作ろうとは考えてないらしいな。
ついでではないですが、同時に開催されたパズドラアリーナのお話も。
今回は最初からスキルレベルアップダンジョンが存在するので、このパズドラアリーナでガチャキャラのスキル上げはありません。
相性がいいスキルという立て付けで、○○オンマル5種、○○フエドラ2種、ボスに指揮者担当の龍楽士・ディオロさんが出現します。
ちなみにミオンさんも道中に現れ、稀ですが本体or希石がドロップします。
降臨よりは簡単なので、クリアできてない人はワンチャンドロップを狙うのもアリ。
正直なところ、ここ最近のアイテム収集に慣れた身としては、これ周回する意味あるのか?と思ってしまいましたね。
スキルを組み合わせるにしても素体が圧倒的に弱いので、アシストするしか用途が無いようにも見えます。
是非とも御指南頂きたい!
という訳で、龍契士&龍喚士ガチャの剛運再びか!?と思いきや、凄まじい偏りを披露したわたくしの龍楽士ガチャでした。
38回引いて★5のドルクさんが1体しか出なかったのはどういう事なのだ。
それは、これまでちらっと出てはいたものの一向に後続が現れず、そのまま何もなく終わったりして~と、わたくしが思っていたシリーズ。
その名は、『龍楽士』!
そう、降臨で初登場したミオンさん以来、忘れ去られただろうと思うレベルで龍楽士と名の付く方が出現しなかったのですよね。
まぁ、裏を返せばこれの為にネタとして取っておいたとも言える(掌返しが早いな)。
今回のガチャは、初っ端から★7が5体も並ぶ豪華仕様!
そして、★6と★5が4体ずつの計13体がラインナップされています。
やっぱり最高レアの★7は1体欲しいところ……と思ったら、何と今回★7確定ガチャがあるではないですか!
これまでのフェス限ヒロインや龍契士&龍喚士では無かっただけに、少ない元手で確実に★7を仕留められるチャンス!
もちろん、モンスター交換所もありますよー。
ただし、★7フェス限や季節モノ★8を贄にするのは毎度恒例である。
まずは、開催記念タダガチャから。
初めてのガチャは誰が来ても初ゲットだから嬉しい(毎回書いてる;)。
ラウドさんいらっしゃい!
★5のマリンバ男子でございました。
龍楽士は系統としては龍契士に近いみたいですね、リーダースキルが「継界龍奏」でドラゴンの名前が書いてあるので。
ただ、人によってはドラゴンが2体いる……どっちがどっち?
本番はまずこれを投入する!
スーパーゴッドフェスを1回だけにして溜めておいた魔法石と、メール諸々合わせて50個!
様子を見るには申し分ない。
初回はダイヤ卵!
幸先がいい!
!!!!!Σ(°Д° )
う……
動いたっ!
ルティナさんキタ―――――!(≧▽≦)
いきなり★7!
担当楽器は琴です。
個人的にも今回実装されたキャラの中では一番好みだったので、早々にお迎えできたのは嬉しい♪
もちろん性能も強い!
2回目もダイヤ卵!
幸先が……
ふぁっ!?Σ(°Д° )
おぅ……このパティーンかね。
ルティナさん2連続―――――!Σ(°Д° )
最近のわたくしのガチャは、とかく出目が偏りがちでしてね。
だから、コンプしたいわたくしにとっては地団駄を踏みたくなるのですよ。
まぁ、レア度高い子は交換のパイになるので、一概にお断りでもないのですが。
残り3回は、★5のギター担当クルスちゃん、★6のオーボエ担当エノーラさん、ラウドさん2体目でした。
ジャブにしてはいい結果!
続いてはこちらを使います。
ガンフェス記念のプレゼント魔法石、計117個っ!
ログインで貰える77個+はじめしゃちょーさんのランキングダンジョンチャレンジクリア報酬20個+二宮くんのレイワ降臨チャレンジクリア報酬20個!
まさに、こういう消費の激しいガチャの為に与えられたと言っても過言ではない!
感謝を忘れずにここで使い果たします。
これに、過去のクエスト報酬でメールで寝かせておいた分や、イベント記念ダンジョンの魔法石を組み合わせてトータル140個に!
第2ウェーブは14回引きます。
序盤は初ゲットの連続!
★5のサックス担当ドルクさん、★6のティンパニー担当ティリーさん、★6のピアノ担当ラディくん、★5のシンバル担当ロッタロッタちゃんが出ました。
これで★5はコンプ達成!
ただ、以降は異常なる偏りを発揮しました。
11回でクルスちゃん3、ロッタロッタちゃん5、ティリーさん1、ラディくん1という結果に。
途中で小休憩とって流れを変えておけば良かった(実際そうなるかはさておき)んじゃないかと、後で気づく始末;
うーん、無料でたっぷり貰った石で引いたら、大抵最高レアが1体は転がり落ちてくれていたんですけどねぇ、今回はさすがにしょっぱい。
第3ウェーブは、3日間限定で復活していたモンハンコラボの確定ガチャ&★7龍楽士確定ガチャに付いてきた石を使います。
メールからも取り崩して、トータル8回!
初ゲットは、お一人。
最後のダイヤ卵からお出ましになってくれました。
マリエルちゃんキタ―――――!(≧▽≦)
2体目の★7は、チューバ担当でした。
幼女の可愛さに溢れております。
他は、エノーラさん2体目以外はすっかり見慣れたメンツばかり。
バラけただけマシでしたね。
さて、こうなるとちょっと迷うところです。
★6はまだ、ホルン担当のアレンドさんが出てません。
コンプを狙いたいのはもちろんですが、消費が著しい上に出目がしょっぱい時の精神的ダメージが結構来るので、どうしても欲しい!でなければ次回に見送るという手段もアリ。
という訳で、★7確定ガチャを引きます。
持ってない方が出てくれたら、これで終わってもよろし!
結果は……
マリエルちゃん2体目……(°Д° )
えっ、持ってない方の割合が高いのに、何で確率低いところをここで引っ張ってくる!?
さすがにちょっと凹むorz
終われなくなってしまったではないか!
第4ウェーブで大逆転を狙うぞな!
9回引きました。
最後のダイヤ卵から!
ルティナさん3体目……(°Д° )
ちーがーうーのーよ―――――!!!(≧Д≦)ギャー
そして、★6もラディくん2体というしょっぱみ溢れる結果……これは正直、追いかけて失敗したなぁ。
★7の3体目はモンスター交換所を使う事にしました。
ルティナさん2とマリエルちゃん1、そこに、先日やたらと出たハロウィングランさん1とゼウスGIGA様1を贄にするっ!
ぽちり。
エファさんおいでませー!(≧▽≦)
フルート担当をお迎えしました。
多色の陣+追い撃ちに最適な回復縦一列生成が、多色PTに有難いという有用なスキル持ちです。
残るコントラバス担当のテオールさんとトランペット担当のフェノンさんは、2枠に入れられる★7フェス限や季節モノ★8の組み合わせがちょっと悪くてね……テオールさんはリーダースキルの操作時間短縮に恐れをなし、フェノンさんは初登場の消せないドロップ解除のスキルが非常に魅力的だったので、パイがあったらエファさんとどっちにするか思い切り悩んでたところなんですが。
ちなみに、フェノンさんのスキルはほどなく極醒闇カーリー様にも採用されて、シェリングさんからのハオに続く唯一無二潰しが再び炸裂しました。
どうやら、運営さんはスキルに希少価値を作ろうとは考えてないらしいな。
ついでではないですが、同時に開催されたパズドラアリーナのお話も。
今回は最初からスキルレベルアップダンジョンが存在するので、このパズドラアリーナでガチャキャラのスキル上げはありません。
相性がいいスキルという立て付けで、○○オンマル5種、○○フエドラ2種、ボスに指揮者担当の龍楽士・ディオロさんが出現します。
ちなみにミオンさんも道中に現れ、稀ですが本体or希石がドロップします。
降臨よりは簡単なので、クリアできてない人はワンチャンドロップを狙うのもアリ。
正直なところ、ここ最近のアイテム収集に慣れた身としては、これ周回する意味あるのか?と思ってしまいましたね。
スキルを組み合わせるにしても素体が圧倒的に弱いので、アシストするしか用途が無いようにも見えます。
是非とも御指南頂きたい!
という訳で、龍契士&龍喚士ガチャの剛運再びか!?と思いきや、凄まじい偏りを披露したわたくしの龍楽士ガチャでした。
38回引いて★5のドルクさんが1体しか出なかったのはどういう事なのだ。
PR
コメント