×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のあらすじ!
3月最終週~4月月初の忙しさによってまともな精神状態でなかったわたくしは、4/1で交換期限が切れる7周年記念メダルの使用を忘れた。
事前にやっておかなかったのは自分のせいなのでしょうがないが、7周年記念メダルのメール開封期限が配布初日にログインして貰っていたとしても交換期限を2週間以上過ぎた後に切れるという事実に、使い道無くなるんやから交換期限に合わせろや!と運営に対して怒りと文句と改善要望を投げた(問い合わせフォームで送ってはいない)。
手元に残った7周年記念メダルは、笑い話のタネに使うしかないな……と思ったら!
実は本当についさっき、前回の記事を投稿する直前に実際のところどうだろうと思って、『7周年記念メダル 忘れた』で検索を掛けたんですよ。
そしたら、上から2番目に出たネット掲示板にメダルの交換救済が来たとか書いてあるじゃないですか!
えっ……マジ?
で、調べたら公式Twitterの方で、ムラコさんが昨日付けで確かにコメント出してました。
昨日14時からメンテナンスがあったんですが、それ以降に感謝祭メダルと7周年記念メダルでのフェス限交換が常時可能になったとの事。
あ……
ありがとうございます!!!(≧▽≦)
これは予想を裏切る展開過ぎて嬉しい!
メダルを無駄にBOXの肥やしにしないで済んだよ!
すぐさまパズドラにログインして、モンスター交換所へ飛ぶぅ!
い……いたぁ!
もはや交換に躊躇する理由など無いっ!
ぽちり。
ドナSARA様キタ―――――!!!(≧▽≦)ワーイ
よ、良かった……これで降臨フェス限第2弾コンプできたよ!
ちなみに、イベント枠の一番下にいました。
いやそこは現状精霊王とか闇ラードラ様を交換しようという強い意志が無かったら、そこまでスクロールして見ないわい;
で、このような素晴らしい救済を施していただいた運営さんには非常に感謝しているんですが……
何でTwitterだけでしか告知しないの?(°Д° )
わたくしがついさっきまで気付かなかった事からお察しの通り、公式Twitter見てないんですよね。
昔は結構覗いていたんですが、最近はめっきり。
理由は、1日2日もすれば大体の内容が公式HPに載るから。
そんな人間からすると、Twitterだけでの告知は地味に見逃すんですよ。
いや重要ですよ?それ。
世の中の人間が全員Twitterやってると思うなよ!(やってないヤーツ)
しかし、常設になったという事は、交換しそびれて運営さんに要望(クレーム?)入れたパズドラーが一定数いたって事でしょうかね?
お気持ちは非常によく分かります(当事者)。
まー、確かにメダルを貰う方に期限が付いてるんですから、交換の方を制限する理由って考える限り特にないかなと。
多分、運営さんが恨みを買うデメリットしかない(^^;)
という訳で、悲劇に打ちひしがれて終わると思いきや見事に救済された、わたくしの7周年記念メダル事件でした。
笑い話のタネとしては残ったね。
3月最終週~4月月初の忙しさによってまともな精神状態でなかったわたくしは、4/1で交換期限が切れる7周年記念メダルの使用を忘れた。
事前にやっておかなかったのは自分のせいなのでしょうがないが、7周年記念メダルのメール開封期限が配布初日にログインして貰っていたとしても交換期限を2週間以上過ぎた後に切れるという事実に、使い道無くなるんやから交換期限に合わせろや!と運営に対して怒りと文句と改善要望を投げた(問い合わせフォームで送ってはいない)。
手元に残った7周年記念メダルは、笑い話のタネに使うしかないな……と思ったら!
実は本当についさっき、前回の記事を投稿する直前に実際のところどうだろうと思って、『7周年記念メダル 忘れた』で検索を掛けたんですよ。
そしたら、上から2番目に出たネット掲示板にメダルの交換救済が来たとか書いてあるじゃないですか!
えっ……マジ?
で、調べたら公式Twitterの方で、ムラコさんが昨日付けで確かにコメント出してました。
昨日14時からメンテナンスがあったんですが、それ以降に感謝祭メダルと7周年記念メダルでのフェス限交換が常時可能になったとの事。
あ……
ありがとうございます!!!(≧▽≦)
これは予想を裏切る展開過ぎて嬉しい!
メダルを無駄にBOXの肥やしにしないで済んだよ!
すぐさまパズドラにログインして、モンスター交換所へ飛ぶぅ!
い……いたぁ!
もはや交換に躊躇する理由など無いっ!
ぽちり。
ドナSARA様キタ―――――!!!(≧▽≦)ワーイ
よ、良かった……これで降臨フェス限第2弾コンプできたよ!
ちなみに、イベント枠の一番下にいました。
いやそこは現状精霊王とか闇ラードラ様を交換しようという強い意志が無かったら、そこまでスクロールして見ないわい;
で、このような素晴らしい救済を施していただいた運営さんには非常に感謝しているんですが……
何でTwitterだけでしか告知しないの?(°Д° )
わたくしがついさっきまで気付かなかった事からお察しの通り、公式Twitter見てないんですよね。
昔は結構覗いていたんですが、最近はめっきり。
理由は、1日2日もすれば大体の内容が公式HPに載るから。
そんな人間からすると、Twitterだけでの告知は地味に見逃すんですよ。
いや重要ですよ?それ。
世の中の人間が全員Twitterやってると思うなよ!(やってないヤーツ)
しかし、常設になったという事は、交換しそびれて運営さんに要望(クレーム?)入れたパズドラーが一定数いたって事でしょうかね?
お気持ちは非常によく分かります(当事者)。
まー、確かにメダルを貰う方に期限が付いてるんですから、交換の方を制限する理由って考える限り特にないかなと。
多分、運営さんが恨みを買うデメリットしかない(^^;)
という訳で、悲劇に打ちひしがれて終わると思いきや見事に救済された、わたくしの7周年記念メダル事件でした。
笑い話のタネとしては残ったね。
PR
コメント