忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

<パズドラ>目指せ★6コンプ!龍契士&龍喚士ガチャ第4弾
先週は、昨年6月に2日とも雨で満喫できなかった夢の国へ行ってきました。
今回はしっかり楽しんできましたが、唯一想定外だったのは初日の昼に雪が2~3時間降った事……わたくし、夢の国で雪に見舞われたのはこれで2回目でしてね。
ただ、しっかり積もらなかっただけマシでした(初回は完全なる雪景色)。

それはさておき。
今回は龍契士&龍喚士ガチャ第4弾のレポです!


前回が昨年9月ごろだったので、4ヶ月くらいで帰ってきた事になりますね。
スパンが短くなってきている。

ガチャの方は、前回から変更ありません。
前回と言えば……★6よりも先に★7を交換なしでコンプしてしまい、★6の出目が異常に偏ったという、余りにもおかし過ぎて人生の終わりすら感じたリザルトを叩きつけられましたねぇ。
その時の様子は、下記のリンクからご覧ください。

<パズドラ>人生終わるかもしれない龍契士&龍喚士ガチャ第3弾

という訳で、わたくしまだ★6のアルファくんとリエトくんをお迎えできてないのですよ。
このチャンスを逃すべからず!


まずは、開催記念タダガチャ。
出たのはラシオスさんでした。

続いて、石を買うー。
溜まっていた石9個と合わせて、9回引きます。

初手がクーリアさんだった後、今回初のダイヤ卵!

おおお!Σ(°Д° )


キタよ……初対面!


アルファくんキタ―――――!(≧▽≦)ワーイ


前回のガチャでは影も形も見られませんでしたが、今回は3回目で早々にお迎えできた!
これは嬉しい……♪

この後、アルファくん2体目が連続で出まして、以降6回ではダイヤ卵3個、内訳はニースさんヴェルドさんリィちゃんでした。
うん……貴方たちは前回のよく出た方ですねぇ。
まさか今回も健在なのか!?


これで残るはリエトくんだけに。
魔法石を補給して第2ウェーブです。

初回がオメガちゃんラシオスさん6号と続いた4回目で現れたダイヤ卵!


!!!!!Σ(°Д° )


わたくしはこの瞬間を……長らく待ち望んでいたっ!


リエトくんやっとキタ―――――!(≧▽≦)ワーイ



完全コンプ達成!!(≧▽≦)ヤッター



結果、14回でフィニッシュでございます。
欲を言うなら、1体しか持ってないロシェの2体目を狙ってみたかったんですが、バレンタインガチャとかがあるので後追いはしませんでした。
モンスター交換もパイが少なくなってきたのでねぇ。


続いてはドラゴンフォレスト!
ここにもアイテム収集の波が押し寄せてきました。
今回は龍契士&龍喚士チケットを収集し、虹まで交換していきます。
そして、今回虹チケット5枚で交換できるのが、あのチュアンさん!
前回は創玉殿の最奥まで辿り着いてなおかつクリアしないと入手できなかったんですが、今回は一気に難易度が下がりました。
聞いた話だと、前回チュアンさんをゲットしたパズドラーは、ダンジョンの難しさ故にそんなに多くなかったとか。
そういえば、最近白蛇の地下迷宮系のダンジョンが全く来なくなりましたが、不評だったんでしょうかね?

ただし、今回わたくしにとっては、立てたばかりのマイルール『1日1虹』を打ち砕かれる事態が発生。
何と、銅→銀、銀→金への交換レートが、これまでの3枚から5枚へアップされてしまいました。
当然ですが、交換に必要な数が増えるだけダンジョンに潜らないといけない回数も増える!
わたくしの現在のスタミナ上限とかを踏まえると、虹チケットへ交換できない日が必ず1日は発生する事になります。
ぐぬぬ、一体何回周回をさせるつもりだ!

とはいえ、チュアンさんをお迎えできるのであれば頑張りましょう!
日中はもちろんの事、旅先でも暇を見つけては潜り、最終日前日にようやく虹チケット5枚が揃った!

ぽちり。

チュアンさんいらっしゃいませー!(≧▽≦)

いやー、今回はちょっと冷や冷やした;
でも無事に交換できて良かったです(^^)

ちなみに、チュアンさん以外にも1回限りですが、金チケット1枚でスーパーノエルドラゴン、ダイヤドラゴンフルーツ、ニジピィと交換できるようになっていました。
これもしっかり乗っかったよ!


最後に、5100万DLイベント内で開催されていたスコアチャレンジについて。
これでSランクを獲得すると龍契士&龍喚士ガチャ1回分が貰えるようになっていましたが、わたくしはBランク止まりでした。
というか、1回しか潜ってません。
Sランク取れるまで周回してる暇とスタミナが無いんですけど……(><)
正直、Aランクの古代の三神面を逃したのは惜しかった。


以上、わたくしの龍契士&龍喚士ガチャ第4弾でした。
『龍と魔の物語』がいよいよクライマックスに差し掛かり始めましたからねぇ、次の復刻でその辺りを盛り込んだ追加キャラがあるのかどうか。
少なくとも、一連の発端人がどのような形で実装されるのかは非常に気になります。
楽しみ半分、ガチャだったら懐へのダメージ大きくなりそうな不安半分(・ω・)

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く