×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家の火災報知器が古くなったので、今朝業者さんに取り替えてもらいました。
この為に、昨日はずっと室内の掃除と整理をしていたという……一足早い大掃除にもなってないんですけど、やるきっかけにはなりましたね;
おかげで今日は腰が筋肉痛(><)
それはさておき。
今回は7周年カウントダウン!大感謝スペシャルの最終報告です。
この為に、昨日はずっと室内の掃除と整理をしていたという……一足早い大掃除にもなってないんですけど、やるきっかけにはなりましたね;
おかげで今日は腰が筋肉痛(><)
それはさておき。
今回は7周年カウントダウン!大感謝スペシャルの最終報告です。
1.ゲリラダンジョン出現スケジュール 大幅リニューアル!
これまで出現ダンジョンの追加や離脱・削除、一時的なスケジュールの変更などはありましたが、今回は本当にガラッと変わりました。
まずは、1つのゲリラダンジョンの出現時間が1時間から3時間へと大幅に延長!
そして、開催時間が6時から24時になりました。
更に、配信されるダンジョンも1日2回来るものがあったり。
つまり、この間であれば何かしらのゲリラが来ているという事になります。
個人的に大きいのは、レーダー系のダンジョンが常設になってくれた事ですね。
これまでは期間限定だったので、挑戦しやすくなったのは嬉しいです。
ちなみに、わたくしがレーダー系のダンジョンでこれまでにクリアしたのは、ガイア=ドラゴン(無効貫通でどーん)とヘラ=ドラゴン(吸収無効スキルでどーん)のみ。
ノア=ドラゴンはワンパンできずにHPが一定割合減った後の攻撃で死亡、ゼウス=ドラゴンは2バトル目の覚醒アルテミス様の先制攻撃が、我がヨグさんPTのHPでは軽減を張っていても受けきれずに瞬殺されました。
久し振りに単発でHPが消える現象に遭遇した!
ヘパイストス=ドラゴンはスキルを使わず殴り合いしないといけないらしいので、その恐怖からまだ初潜りもしてません。
ヨグさんPTだと光ドロップ2コンボなかった瞬間に終わるからなーorz
2.イベント記念ダンジョン
今回初めて、ゴールドたまドラがダンジョン出現&ドロップになりました。
昔は『ナビたまドラ』として出る筈が、ローグ系ダンジョンがボツになった事で潜在覚醒枠を1個増やす『潜在拡張たまドラ』になり、それも+297を付けておかなきゃなきゃいけないという意味不明な仕様でパズドラーの混乱を招いたからか、今度は売却してお金を得られるだけの存在に降格させられたという、ある意味時代というか運営に振り回された子です。
こうなったら、同じくローグ系ダンジョンのボツのせいで未だに日の目を見ていないナビたまドラの下位互換であるあの子を、『シルバーたまドラ』としてそろそろ出して差し上げてもいいのでは。
いい加減図鑑ちゃんと埋めてよ!
3.ランキングダンジョン パズドラ大感謝祭
今回は自由PTだし報酬もレーダー系(ヘパドラ、ディアラさん、ボーマ)の希石が貰えるので、やりたい気持ちは多少あったんですが……結局やれなかったですねぇ。
SAOだったりスキルレベルアップダンジョンだったりと、スタミナを使わなきゃいけない他のダンジョンがありましたので、そっちを優先に。
魔法石も最近はガチャ回すのに10個必要なので、おいそれとスタミナ回復には使えない。
4.一度きりチャレンジ
やってません(きっぱり)。
5.イベント外だけどご報告
実はSAOコラボダンジョンの周回あたりから、ヴァルCIEL様をリーダーに据えて簡易的にPTを組んでいます。
『簡易的』というのは、取り敢えず回復タイプを持つLv.高いモンスターをチョイスした結果、3名バインド回復持ちで2名が軽減スキルという、微妙に噛み合ってないPTなのですよ;
あとは、HP回復スキルが欲しいですねぇ……HPはリーダースキルで上がるんですが、回復力の倍率が無いので、99%ダメージを受けた後の復帰力が弱い(><)
ただ、中難易度のダンジョンであればこれでも十分な火力を叩き出せるのが、ヴァルCIEL様の凄いところです!
わたくしのPTの3本目の柱になるのかどうかは、今後の展開にご期待を(^^)
はい、こんな具合で。
このイベント枠内じゃないけど、シーズンスーパーゴッドフェスは別記事!
これまで出現ダンジョンの追加や離脱・削除、一時的なスケジュールの変更などはありましたが、今回は本当にガラッと変わりました。
まずは、1つのゲリラダンジョンの出現時間が1時間から3時間へと大幅に延長!
そして、開催時間が6時から24時になりました。
更に、配信されるダンジョンも1日2回来るものがあったり。
つまり、この間であれば何かしらのゲリラが来ているという事になります。
個人的に大きいのは、レーダー系のダンジョンが常設になってくれた事ですね。
これまでは期間限定だったので、挑戦しやすくなったのは嬉しいです。
ちなみに、わたくしがレーダー系のダンジョンでこれまでにクリアしたのは、ガイア=ドラゴン(無効貫通でどーん)とヘラ=ドラゴン(吸収無効スキルでどーん)のみ。
ノア=ドラゴンはワンパンできずにHPが一定割合減った後の攻撃で死亡、ゼウス=ドラゴンは2バトル目の覚醒アルテミス様の先制攻撃が、我がヨグさんPTのHPでは軽減を張っていても受けきれずに瞬殺されました。
久し振りに単発でHPが消える現象に遭遇した!
ヘパイストス=ドラゴンはスキルを使わず殴り合いしないといけないらしいので、その恐怖からまだ初潜りもしてません。
ヨグさんPTだと光ドロップ2コンボなかった瞬間に終わるからなーorz
2.イベント記念ダンジョン
今回初めて、ゴールドたまドラがダンジョン出現&ドロップになりました。
昔は『ナビたまドラ』として出る筈が、ローグ系ダンジョンがボツになった事で潜在覚醒枠を1個増やす『潜在拡張たまドラ』になり、それも+297を付けておかなきゃなきゃいけないという意味不明な仕様でパズドラーの混乱を招いたからか、今度は売却してお金を得られるだけの存在に降格させられたという、ある意味時代というか運営に振り回された子です。
こうなったら、同じくローグ系ダンジョンのボツのせいで未だに日の目を見ていないナビたまドラの下位互換であるあの子を、『シルバーたまドラ』としてそろそろ出して差し上げてもいいのでは。
いい加減図鑑ちゃんと埋めてよ!
3.ランキングダンジョン パズドラ大感謝祭
今回は自由PTだし報酬もレーダー系(ヘパドラ、ディアラさん、ボーマ)の希石が貰えるので、やりたい気持ちは多少あったんですが……結局やれなかったですねぇ。
SAOだったりスキルレベルアップダンジョンだったりと、スタミナを使わなきゃいけない他のダンジョンがありましたので、そっちを優先に。
魔法石も最近はガチャ回すのに10個必要なので、おいそれとスタミナ回復には使えない。
4.一度きりチャレンジ
やってません(きっぱり)。
5.イベント外だけどご報告
実はSAOコラボダンジョンの周回あたりから、ヴァルCIEL様をリーダーに据えて簡易的にPTを組んでいます。
『簡易的』というのは、取り敢えず回復タイプを持つLv.高いモンスターをチョイスした結果、3名バインド回復持ちで2名が軽減スキルという、微妙に噛み合ってないPTなのですよ;
あとは、HP回復スキルが欲しいですねぇ……HPはリーダースキルで上がるんですが、回復力の倍率が無いので、99%ダメージを受けた後の復帰力が弱い(><)
ただ、中難易度のダンジョンであればこれでも十分な火力を叩き出せるのが、ヴァルCIEL様の凄いところです!
わたくしのPTの3本目の柱になるのかどうかは、今後の展開にご期待を(^^)
はい、こんな具合で。
このイベント枠内じゃないけど、シーズンスーパーゴッドフェスは別記事!
PR
コメント