×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の台風21号接近に伴って、今日やらないといけない仕事を翌日へ後ろ倒しする事が決まり、そうすると今日出勤してもやる仕事が無い、という事で自宅待機という名の休みとなりました。
月初に休むなんて今の仕事だと100%有り得ないので、何となく変な感じです。
それはさておき。
今回は銀魂コラボのレポでございます。
月初に休むなんて今の仕事だと100%有り得ないので、何となく変な感じです。
それはさておき。
今回は銀魂コラボのレポでございます。
パズドラにやって来た次なる週刊少年ジャンプの雄は、ギャグとシリアスが絶妙に同居した独特の雰囲気で有名な『銀魂』!
実写版が昨年大ヒットし、つい最近第2弾が公開されたばかりという事で、世間的にも注目度が上がっている作品です。
わたくしの認知度は『BLEACH』と同じレベルですね。
キャラは何となく知ってるけれど、お話の展開はそこまで知らない。
なので、今回Wikiで情報を仕入れました(読まんのかい)。
舞台は江戸時代末期、鎖国中の江戸に突如として現れたのは黒船……ではなく宇宙人だった!
幕府の降伏によって宇宙人・天人(あまんと)の支配を受けるようになる中、かぶき町で『万事屋銀ちゃん』を営む主人公・坂田銀時。
その周辺には様々な人が集まり、何処かでドタバタが巻き起こる……ざっくりあらすじを書くとこんな感じでしょうか。
にわかなので、正しく詳しい内容は漫画かアニメを観るべし!
まずはガチャからだーい。
今回のラインナップは、★6が5、★5が7の合計12体。
何と全員がアイテムへアシスト進化する!
更に★6メンバーは、パズドラモンスターのコスプレ姿へ究極進化します。
コスプレはかなり久し振りですね、エヴァコラボで1回やっただけなので。
既に銀魂コラボをやったモンストではこのパターンは無かったので、差別化という観点で非常にいいと思います。
最初は開催記念タダガチャ!
誰が来ても初ゲットになるというのが、初回コラボの嬉しいところよね。
金の卵から現れたのは……
桂小太郎さんいらっしゃい!
天人の支配に反対する攘夷志士の一人ですが、どちらかというと穏健派。
銀さんとは昔からの仲間で、何かあると万事屋によくやって来るのだとか。
ちなみに、銀魂の登場人物には歴史上の有名人の名前をもじっている人がそこそこいます。
桂さんの元は、長州藩士の桂小五郎(木戸孝允)ですね。
わたくしは歴史好きなので、名前をどう変えたかを見るのも個人的に楽しい♪
ここからが本番でござい。
1セット目は無料石含めて18回!
4回目で最初に現れたダイヤ卵は高杉晋助!
攘夷志士きっての過激派で、世界を変えるためなら手段を選ばず、かつての仲間だった銀さんとも対決します。
コスプレは覚醒ハーデス様ですね。
10回目で出たダイヤ卵2個目は沖田総悟!
新選組……もとい真選組の一番隊隊長で、中性的な見た目に対してかなりの腹黒&ドS。
コスプレはバアル様です。
1個飛ばした12回目で、沖田さん2体目!
アシスト用にするのも悪くないですが、出目によっては交換に出すかも。
ダイヤ卵は以上ー。
金卵は、真選組局長ながら『ゴリラ』呼ばわりされる近藤勲、男装の麗人である剣豪柳生九兵衛、準主人公であり万事屋のツッコミ役志村新八、新八の姉で美人だが怒ると怖く料理がド下手なお妙さん、宇宙を股にかけて商いを行う坂本辰馬、この5人が出ました。
おぅふ……一人だけ出てないぞぉ(><)
2セット目入りまぁす。
3回目のダイヤ卵で銀さんキタ―――――!(≧▽≦)
普段はいい加減さが目立ちますが、いざという時はやる男なので、彼の周りには多くの人が集まります。
コスプレはアメノミナカヌシ様ですね。
そしてパズドラ史上初、喋る!
銀魂コラボ前に、『スキルボイス』というスキル発動時に声が出る覚醒スキルの追加がありましてね。
まさか銀魂コラボで誰か喋るんかと思ったら、見事に来ました。
ただ、ファンとしては銀さん以外のキャラにも喋ってほしかったんじゃないかなぁと。
でもそれはそれで……特に土方さんのボイスは、わたくしが聞くと多分ゾロにしか聞こえないw(どちらもCVが中井和哉さんなのでね)
5回目でようやく金卵最後の一角、怪力を誇る夜兎族の天人神楽ちゃんがお出ましになり、残るは★6がどういう出目になるかといったところ。
そんな折に、思わぬ事態が巻き起こったのですよ。
これはね、言葉を連ねるよりも見ていただいた方が早い。
6回目以降、17回目までのリザルトをご覧ください。
久し振りの一覧表でどどんとな!
銀さん出過ぎィィィィ!!!Σ(°Д° )
わたくしのレアガチャ史上、ここまで同じ★6が頻発したのは初めてですよ!
進化前と究極進化後とアシスト進化用で3種揃えられるし、交換用のパイを確保できたのは有難いんですけどね……このセットの中身が全部バラけてたら、素晴らしいフィニッシュだったに違いない!
未だにゲットできてないのは、土方さんと神威の二人。
最悪モンスター交換で入手はできるものの、贄に使える子も限られているので、出来ればどっちかはガチャで手に入れたい!
神威はモンスター性能がかなりいいらしく、土方さんはわたくしの思う銀魂で一番好みの方なので、コンプしない選択肢はなかったですね。
という訳で、3セット目ぇ!
無料石4回分含めて21回引きます。
ダイヤ卵は6回目に登場しましたが、まさかの銀さん6体目。
ぬぉぉ、もういい加減に銀さん以外の方のお顔を拝みたいィィィィ!(≧Д≦)
そこから8回金卵が続き(何故か桂さんが5/8)、このまま次のダイヤ卵が出ないで終わるんじゃなかろうかという不安の中、やっと15回目でこのセットでのダイヤ卵2個目!
神威さんいらはい!
よーし、これでガチャを終われるぞ!
神威は神楽ちゃんの兄貴ですが、幼い頃家族内でのゴタゴタがあって家を飛び出し、海賊として活動しています。
スキルとかリーダースキルのセリフを見るだけでも、かなり物騒。
コスプレはリクウさんですが、底抜けた笑顔が逆に怖い。
その後は6個とも金卵で終了しました。
残るはただ一人!
モンスター交換所へ走り、銀さん3体とシルヴィさんを贄にする!
ぽちり。
土方十四郎さんキタ―――――!!!(≧▽≦)ワーイ
コンプ達成です!
通算57回、沼にどっぷり入らなかっただけマシだったといったところでしょうか。
土方さんは真選組の副長、常識人で切れ者ですがヘビースモーカー&極度のマヨラーです。
コスプレは覚醒劉備様で、しっかりマヨネーズを持ってますよ。
わたくしもマヨネーズは好きですが、あの土方スペシャルは食べられる気がしない……もう少しお口の中をさっぱりさせてくれい。
さぁて、次はダンジョンに行きましょうか?
今回はダンジョンも結構気合入った感じになってますよ。
道中出てくるのはガチャの★6の面々ばかりで、ボスは何と銀さんだ!
今までのパターンだと高杉さんがボスになりがちでしたけどね。
アニメとかと似てるかどうかは、観た事が無いので知らないんですが、どうなんでしょね?
ただ、雰囲気がこれまでのコラボと違う事だけは間違いないです。
バトル移動の度に新八くんの表情が挟まってきたりとか、画面の両脇に銀魂のサブタイトルみたいな内容のキャッチコピーが出てきたりとか、本気(?)度合いが明らかに一線を画してますね。
ただし、BGMが本家のものを採用しているかどうかは分からない……orz
そして、初めてボス戦に突入した時、誰しもが驚愕したに違いない。
銀さんダンジョンでも喋るのォォォォ!?Σ(°Д° )
しかも先制攻撃の時だけではなく、全てのスキル攻撃のセリフを喋る!
『パズドラー』や『パズル遊び』などが入っているので、明らかなる撮り下ろし!
CVの杉田智和さんに相当頑張ってもらいましたな!
確かに、これでボスを高杉さんにする訳にはいかぬ。
幻獣枠は『まるでダメなおっさん=マダオ』と呼ばれている長谷川泰三さんが登場。
アシスト進化でグラサンにすると暗闇耐性が2個付くので、使い勝手よさそうです。
ドロップは昨今の傾向を踏襲していて、スキル上げ素材はなくアイテム収集で限定モンスターと交換する形式ですね。
今回選ばれたのは、爆弾『ジャスタウェイ』。金銀銅と種類があるのはパワプロコラボの時と同じで、金を5個使って本家のジャスタウェイと交換します。
その後、ジャスタウェイ2体で神楽ちゃんの愛犬(実際には狗神)定春や、桂さんの相棒の謎の生物・エリザベスと交換可能。
更にジャスタウェイ4体で、神楽ちゃんのコスプレをしたサリアさんがゲットできます。
そして、これで終わりではない!
今回わたくしが一番衝撃を受けたのは、コラボダンジョン初の壊滅級!
これをクリアしないと魔法石が貰えない上に、初クリアで『パズドラ隊&エリザベス衣装』をゲットする事も出来ない!
次が不明なだけに、やれる事はやっておきたいですねぇ。
わたくしの壊滅級といえばヨグさんPTという事でまずは潜ってみましたが、1バトル目の沖田さんの先制バインドで火力を減らされ、そこから何とか回復やスキルを使いまくってボスまで辿り着いたものの、肝心な時に決めきれずGAME OVER2回!
いかん、それなりにちゃんと対策を立てなければ!
という訳でPT改造に着手ー。
攻略サイトを参考に、今回のダンジョンに見合った子をインさせます。
光ネイちゃんはそのままでよいとして、まずはバインド対策とHP回復枠にお正月アマテラス様を採用しました。
覚醒アマテラス様でないのは、お正月アマテラス様の方がスキルマだからです。
それから、変換と目覚め枠として花嫁エスカ様(進化前←やっぱりこちらのイラストが好きー)。
更に、同じく変換とロック解除、7コンボ強化での火力上乗せ要員として幽助を起用!
全員きっちりオールハイパーに仕立てます。
そして、これは完全に盲点だったんですが、フレンドには副属性なしの究極進化ヨグさんを。
というのも、副属性なしヨグさんは覚醒スキルは少ないものの、HPが79%以下になると回復力が3倍になる!
副属性ありのヨグさんと組んでも、軽減と相まってリカバリー力がガツンと上がるのです。
これで、銀魂コラボダンジョン かぶき町 壊滅級へ、いざ行かん!(久し振りだぁ)
懸念事項だった先制のバインドは、唯一バインドを喰らう花嫁エスカ様を避けてくれました。
それでも、もう一方の先制ダメージで結構削られてしまうので、光ネイちゃんとアマテラス様でHPをしっかり回復してから沖田さんを叩く!
2バトル目の土方さんもコンボ吸収に引っかからないよう倒し、3バトル目の神威は幽助とリーダーチェンジされてしまったので、光2コンボの軽減だけは発動させて凌いだ後に撃破。
4バトル目、ここの高杉さんが一番の苦戦ポイントと踏んでいましたが、幸いにもマダオさんと遭遇!
ワンパンで突破しました。
ボス戦ではヨグさんのスキル発動でどうか……と思いきや、最初に臨んだ時とは桁違いの火力を発揮!
しっかり根性を発動させ、銀さんにパフェでも食えと言われてしまいました;
えええ、ちょっと待って、これがヨグさんPTの真の実力だったというのか!?
前が前だっただけに、完全に舐めてましたよ!
2回目の攻撃はコンボが乗り切らなかったものの、根性ライン以下、発狂ライン以上に押さえました。
そこから光4つ消し2コンボで全力を出す!
クリアしました―――――!!!(≧▽≦)ワーイ
いやぁ……ヨグさんPTにはまだまだ可能性が秘められていたのですな。
活かすも殺すも使い手次第。
壊滅級を無事クリアし、モンスター交換所も限定キャラは全員交換が終わった!
残るはスキル上げ……なんですが。
今回壊滅級の設置によって犠牲になったのか、スキルLv.UPしやすいフロアが無い!
通常のフロアに潜って地道にスキルを上げるしか方法がありません。
一気に皆のスキルを上げようとして、中級や上級に潜ってみたんですがまーからっきし!
難易度でスキルLv.の上がりやすさは違うんでしょうかね?
かと言って、壊滅級で実質4体以下編成にするのは死ぬ未来しか見えない!
なので、超地獄級で1枠だけガチャキャラにしてコツコツと挑戦しました。
ついでにLv.上げもしちゃう。
スキルマにできたのは、進化前で残す銀さんと土方さんだけでしたー。
何か、元のLv.が低いとスキルLv.上がりづらい?
どちらも終盤になってから、ポンポン上がるようになったんですよね。
低いうちは全然ダメでした。
スキル上げのお零れで集まったジャスタウェイ【金】は、キングタンと交換しておきます。
ただ、コラボが今後もこの傾向だと次第に出番が少なくなるような。
もしかしたら、また役割変わっちゃうかも……タンは元々アシスト進化用の素材だったのに不評だったからか、キングタンを追加して確定スキル上げ用に変わった経緯がありますからね。
という訳で、いろんな意味で収穫盛り沢山だったわたくしの銀魂コラボでした!
ここまでやられると、次のコラボ元プレッシャーになんないかしら;
P.S. 今回『銀魂』っぽい語尾をちょいちょい入れてみました。
にわかだとやりがち。
実写版が昨年大ヒットし、つい最近第2弾が公開されたばかりという事で、世間的にも注目度が上がっている作品です。
わたくしの認知度は『BLEACH』と同じレベルですね。
キャラは何となく知ってるけれど、お話の展開はそこまで知らない。
なので、今回Wikiで情報を仕入れました(読まんのかい)。
舞台は江戸時代末期、鎖国中の江戸に突如として現れたのは黒船……ではなく宇宙人だった!
幕府の降伏によって宇宙人・天人(あまんと)の支配を受けるようになる中、かぶき町で『万事屋銀ちゃん』を営む主人公・坂田銀時。
その周辺には様々な人が集まり、何処かでドタバタが巻き起こる……ざっくりあらすじを書くとこんな感じでしょうか。
にわかなので、正しく詳しい内容は漫画かアニメを観るべし!
まずはガチャからだーい。
今回のラインナップは、★6が5、★5が7の合計12体。
何と全員がアイテムへアシスト進化する!
更に★6メンバーは、パズドラモンスターのコスプレ姿へ究極進化します。
コスプレはかなり久し振りですね、エヴァコラボで1回やっただけなので。
既に銀魂コラボをやったモンストではこのパターンは無かったので、差別化という観点で非常にいいと思います。
最初は開催記念タダガチャ!
誰が来ても初ゲットになるというのが、初回コラボの嬉しいところよね。
金の卵から現れたのは……
桂小太郎さんいらっしゃい!
天人の支配に反対する攘夷志士の一人ですが、どちらかというと穏健派。
銀さんとは昔からの仲間で、何かあると万事屋によくやって来るのだとか。
ちなみに、銀魂の登場人物には歴史上の有名人の名前をもじっている人がそこそこいます。
桂さんの元は、長州藩士の桂小五郎(木戸孝允)ですね。
わたくしは歴史好きなので、名前をどう変えたかを見るのも個人的に楽しい♪
ここからが本番でござい。
1セット目は無料石含めて18回!
4回目で最初に現れたダイヤ卵は高杉晋助!
攘夷志士きっての過激派で、世界を変えるためなら手段を選ばず、かつての仲間だった銀さんとも対決します。
コスプレは覚醒ハーデス様ですね。
10回目で出たダイヤ卵2個目は沖田総悟!
新選組……もとい真選組の一番隊隊長で、中性的な見た目に対してかなりの腹黒&ドS。
コスプレはバアル様です。
1個飛ばした12回目で、沖田さん2体目!
アシスト用にするのも悪くないですが、出目によっては交換に出すかも。
ダイヤ卵は以上ー。
金卵は、真選組局長ながら『ゴリラ』呼ばわりされる近藤勲、男装の麗人である剣豪柳生九兵衛、準主人公であり万事屋のツッコミ役志村新八、新八の姉で美人だが怒ると怖く料理がド下手なお妙さん、宇宙を股にかけて商いを行う坂本辰馬、この5人が出ました。
おぅふ……一人だけ出てないぞぉ(><)
2セット目入りまぁす。
3回目のダイヤ卵で銀さんキタ―――――!(≧▽≦)
普段はいい加減さが目立ちますが、いざという時はやる男なので、彼の周りには多くの人が集まります。
コスプレはアメノミナカヌシ様ですね。
そしてパズドラ史上初、喋る!
銀魂コラボ前に、『スキルボイス』というスキル発動時に声が出る覚醒スキルの追加がありましてね。
まさか銀魂コラボで誰か喋るんかと思ったら、見事に来ました。
ただ、ファンとしては銀さん以外のキャラにも喋ってほしかったんじゃないかなぁと。
でもそれはそれで……特に土方さんのボイスは、わたくしが聞くと多分ゾロにしか聞こえないw(どちらもCVが中井和哉さんなのでね)
5回目でようやく金卵最後の一角、怪力を誇る夜兎族の天人神楽ちゃんがお出ましになり、残るは★6がどういう出目になるかといったところ。
そんな折に、思わぬ事態が巻き起こったのですよ。
これはね、言葉を連ねるよりも見ていただいた方が早い。
6回目以降、17回目までのリザルトをご覧ください。
久し振りの一覧表でどどんとな!
レア度 | モンスター名 |
★5 | 坂本辰馬 |
★5 | 志村新八 |
★5 | 近藤勲 |
★6 | 坂田銀時 |
★5 | 柳生九兵衛 |
★6 | 坂田銀時 |
★5 | 志村新八 |
★5 | 坂本辰馬 |
★5 | 志村妙 |
★6 | 坂田銀時 |
★5 | 柳生九兵衛 |
★6 | 坂田銀時 |
銀さん出過ぎィィィィ!!!Σ(°Д° )
わたくしのレアガチャ史上、ここまで同じ★6が頻発したのは初めてですよ!
進化前と究極進化後とアシスト進化用で3種揃えられるし、交換用のパイを確保できたのは有難いんですけどね……このセットの中身が全部バラけてたら、素晴らしいフィニッシュだったに違いない!
未だにゲットできてないのは、土方さんと神威の二人。
最悪モンスター交換で入手はできるものの、贄に使える子も限られているので、出来ればどっちかはガチャで手に入れたい!
神威はモンスター性能がかなりいいらしく、土方さんはわたくしの思う銀魂で一番好みの方なので、コンプしない選択肢はなかったですね。
という訳で、3セット目ぇ!
無料石4回分含めて21回引きます。
ダイヤ卵は6回目に登場しましたが、まさかの銀さん6体目。
ぬぉぉ、もういい加減に銀さん以外の方のお顔を拝みたいィィィィ!(≧Д≦)
そこから8回金卵が続き(何故か桂さんが5/8)、このまま次のダイヤ卵が出ないで終わるんじゃなかろうかという不安の中、やっと15回目でこのセットでのダイヤ卵2個目!
神威さんいらはい!
よーし、これでガチャを終われるぞ!
神威は神楽ちゃんの兄貴ですが、幼い頃家族内でのゴタゴタがあって家を飛び出し、海賊として活動しています。
スキルとかリーダースキルのセリフを見るだけでも、かなり物騒。
コスプレはリクウさんですが、底抜けた笑顔が逆に怖い。
その後は6個とも金卵で終了しました。
残るはただ一人!
モンスター交換所へ走り、銀さん3体とシルヴィさんを贄にする!
ぽちり。
土方十四郎さんキタ―――――!!!(≧▽≦)ワーイ
コンプ達成です!
通算57回、沼にどっぷり入らなかっただけマシだったといったところでしょうか。
土方さんは真選組の副長、常識人で切れ者ですがヘビースモーカー&極度のマヨラーです。
コスプレは覚醒劉備様で、しっかりマヨネーズを持ってますよ。
わたくしもマヨネーズは好きですが、あの土方スペシャルは食べられる気がしない……もう少しお口の中をさっぱりさせてくれい。
さぁて、次はダンジョンに行きましょうか?
今回はダンジョンも結構気合入った感じになってますよ。
道中出てくるのはガチャの★6の面々ばかりで、ボスは何と銀さんだ!
今までのパターンだと高杉さんがボスになりがちでしたけどね。
アニメとかと似てるかどうかは、観た事が無いので知らないんですが、どうなんでしょね?
ただ、雰囲気がこれまでのコラボと違う事だけは間違いないです。
バトル移動の度に新八くんの表情が挟まってきたりとか、画面の両脇に銀魂のサブタイトルみたいな内容のキャッチコピーが出てきたりとか、本気(?)度合いが明らかに一線を画してますね。
ただし、BGMが本家のものを採用しているかどうかは分からない……orz
そして、初めてボス戦に突入した時、誰しもが驚愕したに違いない。
銀さんダンジョンでも喋るのォォォォ!?Σ(°Д° )
しかも先制攻撃の時だけではなく、全てのスキル攻撃のセリフを喋る!
『パズドラー』や『パズル遊び』などが入っているので、明らかなる撮り下ろし!
CVの杉田智和さんに相当頑張ってもらいましたな!
確かに、これでボスを高杉さんにする訳にはいかぬ。
幻獣枠は『まるでダメなおっさん=マダオ』と呼ばれている長谷川泰三さんが登場。
アシスト進化でグラサンにすると暗闇耐性が2個付くので、使い勝手よさそうです。
ドロップは昨今の傾向を踏襲していて、スキル上げ素材はなくアイテム収集で限定モンスターと交換する形式ですね。
今回選ばれたのは、爆弾『ジャスタウェイ』。金銀銅と種類があるのはパワプロコラボの時と同じで、金を5個使って本家のジャスタウェイと交換します。
その後、ジャスタウェイ2体で神楽ちゃんの愛犬(実際には狗神)定春や、桂さんの相棒の謎の生物・エリザベスと交換可能。
更にジャスタウェイ4体で、神楽ちゃんのコスプレをしたサリアさんがゲットできます。
そして、これで終わりではない!
今回わたくしが一番衝撃を受けたのは、コラボダンジョン初の壊滅級!
これをクリアしないと魔法石が貰えない上に、初クリアで『パズドラ隊&エリザベス衣装』をゲットする事も出来ない!
次が不明なだけに、やれる事はやっておきたいですねぇ。
わたくしの壊滅級といえばヨグさんPTという事でまずは潜ってみましたが、1バトル目の沖田さんの先制バインドで火力を減らされ、そこから何とか回復やスキルを使いまくってボスまで辿り着いたものの、肝心な時に決めきれずGAME OVER2回!
いかん、それなりにちゃんと対策を立てなければ!
という訳でPT改造に着手ー。
攻略サイトを参考に、今回のダンジョンに見合った子をインさせます。
光ネイちゃんはそのままでよいとして、まずはバインド対策とHP回復枠にお正月アマテラス様を採用しました。
覚醒アマテラス様でないのは、お正月アマテラス様の方がスキルマだからです。
それから、変換と目覚め枠として花嫁エスカ様(進化前←やっぱりこちらのイラストが好きー)。
更に、同じく変換とロック解除、7コンボ強化での火力上乗せ要員として幽助を起用!
全員きっちりオールハイパーに仕立てます。
そして、これは完全に盲点だったんですが、フレンドには副属性なしの究極進化ヨグさんを。
というのも、副属性なしヨグさんは覚醒スキルは少ないものの、HPが79%以下になると回復力が3倍になる!
副属性ありのヨグさんと組んでも、軽減と相まってリカバリー力がガツンと上がるのです。
これで、銀魂コラボダンジョン かぶき町 壊滅級へ、いざ行かん!(久し振りだぁ)
懸念事項だった先制のバインドは、唯一バインドを喰らう花嫁エスカ様を避けてくれました。
それでも、もう一方の先制ダメージで結構削られてしまうので、光ネイちゃんとアマテラス様でHPをしっかり回復してから沖田さんを叩く!
2バトル目の土方さんもコンボ吸収に引っかからないよう倒し、3バトル目の神威は幽助とリーダーチェンジされてしまったので、光2コンボの軽減だけは発動させて凌いだ後に撃破。
4バトル目、ここの高杉さんが一番の苦戦ポイントと踏んでいましたが、幸いにもマダオさんと遭遇!
ワンパンで突破しました。
ボス戦ではヨグさんのスキル発動でどうか……と思いきや、最初に臨んだ時とは桁違いの火力を発揮!
しっかり根性を発動させ、銀さんにパフェでも食えと言われてしまいました;
えええ、ちょっと待って、これがヨグさんPTの真の実力だったというのか!?
前が前だっただけに、完全に舐めてましたよ!
2回目の攻撃はコンボが乗り切らなかったものの、根性ライン以下、発狂ライン以上に押さえました。
そこから光4つ消し2コンボで全力を出す!
クリアしました―――――!!!(≧▽≦)ワーイ
いやぁ……ヨグさんPTにはまだまだ可能性が秘められていたのですな。
活かすも殺すも使い手次第。
壊滅級を無事クリアし、モンスター交換所も限定キャラは全員交換が終わった!
残るはスキル上げ……なんですが。
今回壊滅級の設置によって犠牲になったのか、スキルLv.UPしやすいフロアが無い!
通常のフロアに潜って地道にスキルを上げるしか方法がありません。
一気に皆のスキルを上げようとして、中級や上級に潜ってみたんですがまーからっきし!
難易度でスキルLv.の上がりやすさは違うんでしょうかね?
かと言って、壊滅級で実質4体以下編成にするのは死ぬ未来しか見えない!
なので、超地獄級で1枠だけガチャキャラにしてコツコツと挑戦しました。
ついでにLv.上げもしちゃう。
スキルマにできたのは、進化前で残す銀さんと土方さんだけでしたー。
何か、元のLv.が低いとスキルLv.上がりづらい?
どちらも終盤になってから、ポンポン上がるようになったんですよね。
低いうちは全然ダメでした。
スキル上げのお零れで集まったジャスタウェイ【金】は、キングタンと交換しておきます。
ただ、コラボが今後もこの傾向だと次第に出番が少なくなるような。
もしかしたら、また役割変わっちゃうかも……タンは元々アシスト進化用の素材だったのに不評だったからか、キングタンを追加して確定スキル上げ用に変わった経緯がありますからね。
という訳で、いろんな意味で収穫盛り沢山だったわたくしの銀魂コラボでした!
ここまでやられると、次のコラボ元プレッシャーになんないかしら;
P.S. 今回『銀魂』っぽい語尾をちょいちょい入れてみました。
にわかだとやりがち。
PR
コメント