×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はお休みを取りました!
この3日間で、先々週の休日出勤と月曜日の千葉出張の疲れを取るのだー(引きずり過ぎなヤツ)
それはさておき。
今回はタイトル通りご報告でございます。
この3日間で、先々週の休日出勤と月曜日の千葉出張の疲れを取るのだー(引きずり過ぎなヤツ)
それはさておき。
今回はタイトル通りご報告でございます。
本当に大した事じゃないんですよ……と前置きしたところで、どう捉えられるかは読んだ方個々の感性次第なので、サクッと発表しちゃいましょう。
えー、わたくし、この度……
iPhoneに機種変しましたー!
はっはっは、本当に大した事じゃなかっただろーう?
まぁ、プラットフォームが変わったという点ではかなりデカい変更ですけどね。
これまでAndroidだったわたくしが、何故iPhoneにしたかと言いますと。
パズドラでGMコインを活用したかった!
そもそも『GMコイン』とは何ぞや?という方もいらっしゃると思うので、ざっくり説明を。
あのジャスゴーパイセンことゴー☆ジャスさんが、YouTubeでゲーム実況動画を配信している事はご存知の方も多いでしょうが、チャンネルを実質運営しているのはGameMarketというところでしてね。
そこが提供しているサービスがGMコインなのです。
大枠としてはポイントを稼いでカードに交換するお小遣いサイトと同じなんですが、GMコインには唯一大きな違いが。
それは、課金アイテム購入でもポイント(コイン)を稼げる!
わたくしのように定期的に近しい状況で課金している人間にとっては、欲しいキャラを狙いつつお小遣いを稼いで、いずれはお得に課金できるというマズいところが一切無い!
しかも、いつも遊んでるゲームで稼げるし、操作も手間が掛からなくてめんどくさくない!
ただしこれ、iOS限定という(わたくしにとっては)欠点がありましてね。
Androidでもサービス自体は提供されているんですが、こっちは完全に他のお小遣いサイトと同じなんですよ。
なので、これまでは全く利用せず。
このブログの一番最初ぐらいの記事で書きましたが、わたくしは遊びもしないアプリをダウンロードしてちまちま稼ぐのはめんどくさいので、それだったらガッツリ課金してやるわ!と思うタイプです。
とはいえ、わたくしが毎月どれだけ課金しているかは、過去のガチャ記事とかを読んでいただければある程度察しは付くかと。
それの数%を積み立てて還元できると考えると、そろそろ無視できなくなってきたのですよ。
何せわたくし、パズドラ始めてもうすぐ丸5年!
簡単に利用できてお得ならば、使わない手はないなと。
という訳で、思い切って変えてしまいました!
ちなみに、機種は8の64GBです。
本当は7の128GBが良かったんですが、8が出た当初から7への注目度が高かった(機能的にほぼ変わらないけど安い)上に、学割でフィーバーする時期が重なったのもあるかと思いますが、見事に品切れ。
何でこの時期に変えたかというと、これまで使っていたスマホの割賦が終わるのがこのタイミングだったからです;
Xは選択肢に入らなかったですね……高かったのと、ホームボタンが無いので。
わたくしは知る人ぞ知る、スイッチボタン大好き人間でしてね。
メインの携帯電話が未だにフィーチャーフォンなのも、これが理由です。
なので、フリック入力は全く出来ません(><)
パズドラの引継ぎ機能を初めて利用するのでドキドキしましたが、無事に引継ぎできました(^^)
まずビックリしたのが、起動が早い!
アイコンをタップしてから、白い画面の注意書きが出るまでに1秒掛かってるかどうか。
Androidはどの機種でも5秒くらいは絶対掛かってましたからね。
プラットフォームが違うだけでこうも差が出るのか……?
ちょっと練習が必要かなぁと思ったのが、スクリーンショット。
わたくしが使っていた機種は、所定のボタンを押して2秒くらいするとシャッター音が鳴るパターンだったんですが、iPhoneの場合は電源ボタンを押しながらホームボタンを押すとすぐに撮れちゃう。
今まで通りにボタンを押してると狙い通りに撮影できないので、早めに押す練習をしなければ。
という訳で、今後はiPhoneでパズドラを頑張っていきますよー!
引き続きよろしくお願いします♪
えー、わたくし、この度……
iPhoneに機種変しましたー!
はっはっは、本当に大した事じゃなかっただろーう?
まぁ、プラットフォームが変わったという点ではかなりデカい変更ですけどね。
これまでAndroidだったわたくしが、何故iPhoneにしたかと言いますと。
パズドラでGMコインを活用したかった!
そもそも『GMコイン』とは何ぞや?という方もいらっしゃると思うので、ざっくり説明を。
あのジャスゴーパイセンことゴー☆ジャスさんが、YouTubeでゲーム実況動画を配信している事はご存知の方も多いでしょうが、チャンネルを実質運営しているのはGameMarketというところでしてね。
そこが提供しているサービスがGMコインなのです。
大枠としてはポイントを稼いでカードに交換するお小遣いサイトと同じなんですが、GMコインには唯一大きな違いが。
それは、課金アイテム購入でもポイント(コイン)を稼げる!
わたくしのように定期的に近しい状況で課金している人間にとっては、欲しいキャラを狙いつつお小遣いを稼いで、いずれはお得に課金できるというマズいところが一切無い!
しかも、いつも遊んでるゲームで稼げるし、操作も手間が掛からなくてめんどくさくない!
ただしこれ、iOS限定という(わたくしにとっては)欠点がありましてね。
Androidでもサービス自体は提供されているんですが、こっちは完全に他のお小遣いサイトと同じなんですよ。
なので、これまでは全く利用せず。
このブログの一番最初ぐらいの記事で書きましたが、わたくしは遊びもしないアプリをダウンロードしてちまちま稼ぐのはめんどくさいので、それだったらガッツリ課金してやるわ!と思うタイプです。
とはいえ、わたくしが毎月どれだけ課金しているかは、過去のガチャ記事とかを読んでいただければある程度察しは付くかと。
それの数%を積み立てて還元できると考えると、そろそろ無視できなくなってきたのですよ。
何せわたくし、パズドラ始めてもうすぐ丸5年!
簡単に利用できてお得ならば、使わない手はないなと。
という訳で、思い切って変えてしまいました!
ちなみに、機種は8の64GBです。
本当は7の128GBが良かったんですが、8が出た当初から7への注目度が高かった(機能的にほぼ変わらないけど安い)上に、学割でフィーバーする時期が重なったのもあるかと思いますが、見事に品切れ。
何でこの時期に変えたかというと、これまで使っていたスマホの割賦が終わるのがこのタイミングだったからです;
Xは選択肢に入らなかったですね……高かったのと、ホームボタンが無いので。
わたくしは知る人ぞ知る、スイッチボタン大好き人間でしてね。
メインの携帯電話が未だにフィーチャーフォンなのも、これが理由です。
なので、フリック入力は全く出来ません(><)
パズドラの引継ぎ機能を初めて利用するのでドキドキしましたが、無事に引継ぎできました(^^)
まずビックリしたのが、起動が早い!
アイコンをタップしてから、白い画面の注意書きが出るまでに1秒掛かってるかどうか。
Androidはどの機種でも5秒くらいは絶対掛かってましたからね。
プラットフォームが違うだけでこうも差が出るのか……?
ちょっと練習が必要かなぁと思ったのが、スクリーンショット。
わたくしが使っていた機種は、所定のボタンを押して2秒くらいするとシャッター音が鳴るパターンだったんですが、iPhoneの場合は電源ボタンを押しながらホームボタンを押すとすぐに撮れちゃう。
今まで通りにボタンを押してると狙い通りに撮影できないので、早めに押す練習をしなければ。
という訳で、今後はiPhoneでパズドラを頑張っていきますよー!
引き続きよろしくお願いします♪
PR
コメント