忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>最近のガチャ結果をまとめるので察してください
今日は会社休日です。
この前の週末は、不気味なほどやる気が起きませんでね……ダラダラしてました。
最近暖かくなってきたからか、眠気が強い(><)

それはさておき。
今回は最近のガチャレポでございます。


1.フェス限ヒロインガチャ

今回から新キャラが3名!
★5でシトリー様の姉妹ルネリス様、★6でサツキさんの弟子エリカちゃん、★7で時女神三姉妹の血縁者らしいプレーナ様が追加されました。
誰の関係者かは何となく分かるものの、関係性を微妙に提示してくれないのが不満だったりするわたくし;

今回こそは、★7を誰かお一人は仕留めたいと思ってたんですよ。
その結果!

イルミナちゃんウルカ様プレーナ様も来なかったお―――――!(ノД≦。)°。°ビエー

まぁ……今回30回しか引かなかったのもあるんですけどね。
何でかと言われれば、この後に龍契士&龍喚士ガチャが控えてたのもあり、懐事情で上限が迫っていたのもあり。
数打ちゃ当たるとはいえ、結局はガチャドラのご機嫌次第です。
17回目でエリカちゃん、20回目でルネリス様がお出ましになってくれたので、そこで満足する事にしました。

ちなみに、今回から魔法石+ガチャの販売がされるようになりました。
価格に対してはお得なんですが、石の数が2個とかなので、個人的にはガチャに充てるには中途半端だなーと思ってます。
せめてガチャ1回分は付けて欲しい。
あと、今回の30回にはランク50、ソニア=エル杯のクリア報酬も含まれています。

おまけでナイトメアストリートのお話。
今回追加キャラのスキル上げ素材が増えましたが、何と3人ともデビニャンの弟子!
そこなんだーという想定外の気持ちでした。
昔からいらっしゃる幻獣シリーズを女の子にしてあげるという選択肢はなかったんだろうか(古参を立ててあげたいタイプ)。


2.龍契士&龍喚士ガチャ

こちらも3キャラが新たに登場!
★5でリクウさんのかつての同胞であり超絶天然キャラのプラリネちゃん、★6でこれまたリクウさんのかつての同胞で「もう一人の天才」と呼ばれていた、『龍と魔の物語』の黒幕の可能性が高いディステル、★7で『龍を狩る者たち』の上に位置するらしいという情報以外が謎に包まれまくっているラジョアがラインナップされました。
あれからお話も週一ペースで更新されているので、それについての考察は後日!

最近のガチャ運がさほどよろしくないので、取り敢えずプラリネちゃんとディステルだけは仕留めておこうと。
その結果、29回になりました。
ディステルが4回目で出る調子の良さだったものの、プラリネちゃんが結構な難産でして……28回目でようやく来てくれました。
その間に6号が6体、キリちゃん、シャゼルさん、クーリアさんがそれぞれ3体、ラシオスさんが2体出ましたから、相変わらず出目の偏りが酷い……orz
★6は今回ターディスさんが1体も出ませんでしたね。
前回1体しかゲットできなかったリィちゃんが、今回2体来てくれたのは良かったです。

で、後で気づいたんですが、今回もガチャドライベントの討伐報酬がありまして、これの2回分をまだ引いていなかった!
引いたらレポしようと思います。

ダンジョンのドラゴンフォレストの方は、追加枠のスキル上げ素材としてマキドラ3体が増えました。
ホンとショで本系の名前は網羅してしまったので、本の前身である巻物をベースにしてきた模様。
ホンドラシリーズやショドラシリーズと比べると、それぞれの個性が強すぎて同じシリーズの子に見えないという特徴があります。
共通項が傍らに置いてある巻物だけ。
残るホノマキドラとモクマキドラの登場は、いずれあるんでしょうかね?


3.ゴッドフェス(3/16~3/18)

今回は15回に留めましたが、色んな意味で凄い出目だった!
まずは初回からダイヤ卵!

ルー様キタ―――――!(≧▽≦)

ケルト神シリーズ2柱目です!
ケルト神話の太陽神で、クーフーリンの父親でもあるそうです。
ダメージ吸収無効のスキルを風神様以外で持つキャラなので、パズドラーの注目度高めですね。

6回目では久しぶりにディエナが登場!
賢玉龍シリーズで唯一2体目が来てなかった子でしたが、ようやく。

8回目は。

カエデさん2体目キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ

ほどなく究極進化分岐が発表されたので、まさにジャストタイミング!

10回目。

カミムスビ様3柱目!(≧▽≦)

いずれ究極進化分岐が来るであろう事を考えれば、まだまだよろし。


12回目で超絶お久しぶりのロキ様!(≧▽≦)
最後にお会いしたのが2015年10月だったので、2年5ヶ月半ぶりです。
めっさご無沙汰!

既にいらっしゃる2柱のうち、どちらかを究極覚醒進化させようかなーと思ってたところだったので、ある意味丁度良かった!
究極覚醒進化させます。

そして13回目。

オイフェ様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ

Wikipediaではクーフーリンの師匠と争う戦士という記載で、女神なのかどうかは要出典となっていました。
そ、そんな曖昧な取り扱われ方なのかい……でも、よくよく考えれば神話というのは古代から伝承されてきたお話なので、それが完璧に現代へ伝わっているかというとそうでもないのですよね。
逆にギリシャ神話がきっちりし過ぎてるとも言える?

ラスト2回、これが本当に驚きの結果になりまして。

ロキ様&ロキ様!

何これ!Σ(°Д° )

まさかの2連続でロキ様が出るという。
前回2連続で進化後カストル様が出た時といい、変なとこで変な低確率が当たっている。
それを高レア度排出の方に振り分けてもらえませんかねぇ……(不可能)


4.サンデーオールスターズコラボ

今回、一部のキャラに原作イラストの究極進化が追加されました。
参照元はコミックスの表紙絵ですね。
個人的には原作の絵に慣れてるのがらんま1/2だけなので、誤解を恐れずに言えば「あぁ、そうですか」というレベル。
犬夜叉とかラムちゃんとかはアニメの方が見慣れてるので、逆に違和感を感じちゃう方です。
烈火の原作絵究極進化が来なかったのは、イラストのベースがもう原作絵だからですよね?

という事で、今回の目標は究極進化が実装されたキャラ。
難易度が高いのは、前回90回引いてようやく出た乱馬ですね……ただでさえ男と女の究極進化分岐があるところに、今回原作絵が追加されたので余計にハードルが高い。

23回引いて、★6はうしおととら犬夜叉シンドバッドおじさん©アラジンでした。
まーた来たか犬夜叉……でも、今回は許す!
前回余りにも腹立って2体目以降全員売り払ったから、分岐用の子がいなかったんだよね。
うしとらも良かったけど、シンドバッドおじさんは……魔装の分岐来てほしいなぁ。
『マギ』完結したからネタはもうあるでしょ?

あとは、既に別の究極進化が実装済みなので2体目が必要になったコナンと、原作絵が好みじゃないので育てた子を究極進化させたくなかったラムちゃんを確保しました。
アラジンはもう2体目残してますし、三橋&伊藤はそのまま究極進化させるからよし。

わたくしはいつになったら、乱馬を3体持てるようになるんだろうか(><)


はい、こんな具合で。
来週から幽遊白書コラボが遂に来るぞ!
個人的には、絵が原作寄りだなぁと思いました。
モンストみたいに学生服から始まるもんだと思ってたので、いきなり暗黒武術会の格好で出たのは衝撃!
後は、仙水がガチャから出るのも想定外だった……ダンジョンの敵は戸愚呂弟だけになるのかい?

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く