×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パズドラ6周年おめでとうございます!(≧▽≦)
6年目は本当に色々ありましたけど、無事にこの時を迎えられて感謝の一言です。
先日の生放送で出た新情報で楽しみがまた増えましたし、来年7周年を迎える事に今のところ何の疑いも持ってません。
自分が飽きただけなのに、それが悪いとばかりにコンテンツ自体や運営さんを否定してくる外野は、気になさらずに。
軸はぶれてないとわたくしは思ってますので、今後も期待しています♪
それはさておき。
今回はバレンタインガチャのレポです。
ちなみに、これ書くの2回目です。
YouTubeを操作しようとしたら、カーソルが何故か再読み込みアイコンまで飛んでクリックしてしまい、記事を書いていた3時間がパーになったという、精神的ダメージ甚大なオチ。
もう書きかけの消滅は二度と無いと思ってたよorz
6年目は本当に色々ありましたけど、無事にこの時を迎えられて感謝の一言です。
先日の生放送で出た新情報で楽しみがまた増えましたし、来年7周年を迎える事に今のところ何の疑いも持ってません。
自分が飽きただけなのに、それが悪いとばかりにコンテンツ自体や運営さんを否定してくる外野は、気になさらずに。
軸はぶれてないとわたくしは思ってますので、今後も期待しています♪
それはさておき。
今回はバレンタインガチャのレポです。
ちなみに、これ書くの2回目です。
YouTubeを操作しようとしたら、カーソルが何故か再読み込みアイコンまで飛んでクリックしてしまい、記事を書いていた3時間がパーになったという、精神的ダメージ甚大なオチ。
もう書きかけの消滅は二度と無いと思ってたよorz
遂にパズドラにもバレンタインが本格的にやって来ました!
これまでパズドラのバレンタインと言えば、数日限定で魔法石とノエルドラゴンが貰えるダンジョンが配信されるくらいでしたが、新たな金づるとして採用されたようです(コラ)。
当然ながら、バレンタインは女の子から好きな男の子へチョコレートを渡すイベント(に仕立て上げたのは、売上が欲しかった日本の製菓業界)なので、登場するキャラは全員女の子!
まずはガチャのラインナップから。
★5ですが、何と既に季節モノへ採用済みの中国神シリーズ(今更ながら、正式には四獣の神シリーズですが、実装当時中国系のキャラがいなかったのでわたくしはこう呼んでます)!
最初それを知った時は、とうとうネタ切れか!?と訝ったものの、後で判明するネタをやるには中国神シリーズでないと出来ないなぁと考え直してます。
★6は季節モノ初登場、宝石姫シリーズからカラットちゃん、ファセットちゃん、シーンちゃんがラインナップ!
スキルは本家と同じで、属性や覚醒スキルなどが違うので、用途によって使い分けもアリです。
ただ、選ばれなかったシルクちゃんとカメオちゃんが不憫過ぎる……(><)
★7は、何やら緑色のスパイス?を振り掛けてチョコを作っているアスタロト様と、西洋のイベントに真っ向から和風で臨んできたクシナダヒメ様。
そして、気になる今回の★8はネイちゃんだ!
甘々な雰囲気がイラストから伝わってきます。
排出確率は、★7が2%、★8が1.5%。
モンハンコラボが2%×4体いたにもかかわらず惨憺たる結果だった事を考えると、今回もかなりの不安がよぎります;
まずは、ランク50バレンタインガチャから。
今回のピンクガチャドラは、さすがにバレンタインのイメージに直結する服装が無いらしく、あったかいコートにマフラーのイマドキ女子な格好をしてます。
いっそプレゼントみたいにリボンを巻いた方が……(コンプライアンスに引っかかりそう)
お腹から出てきたのは金卵!
現れたのは、バレンタインハク様!
今回のハク様は何と、プレゼント用のマフラーを編んでくれています。
頬を赤らめた顔と、白虎のレッグウォーマーが可愛い。
ここからが本番です。
まずは、ダンジョンクリアで貰ったり前回のガチャで余ったりした魔法石を使って3回。
初回はバレンタインレイラン様!
立派な二人掛けのソファに座り、チョコを口元に当てているポーズが可愛いです。
目立たないですが、右側にいるホノりんのぶーたれた顔がちょっとツボ。
2回目は初めてのダイヤ卵!
バレンタインファセットちゃんキタ―――――!(≧▽≦)
本家ファセットちゃんを持ってないわたくしにとっては、初めてのファセットちゃんです!
今回のラインナップの中で、この子だけは絶対に確保しておきたかった。
ファセットちゃんの持っているチョコレートは、どうやら手作りのようで見た目は凄く美味しそうなんですが、チョコを食べたお連れの蛇ちゃんとたまドラの様子から、味は残念ながらまともに食べられたもんじゃないレベルのよう。
ファセットちゃんの可愛さで許されるかどうかは人次第(え)。
3回目はレイラン様2柱目でした。
ダブるの早くね?
その後、ランキングダンジョンリクウ杯の初回クリア報酬で貰ったバレンタインガチャを引いたところ、ハク様2柱目。
えーと、まだゲットしてない★5が3柱いるのに、何で持ってる方が出る?
魔法石85個を買って本腰入れましょう!
このセットで最初に現れたのは、バレンタインカリン様!
何故か衣装がほぼ本家と同じです。
普段活発な女の子があからさまに照れてる様子は、なかなか可愛い。
だからって3体も要らないのよー!(≧Д≦)(3連続で出やがった)
4回目でやっと出目が変わったものの、新しい方が来ない(><)
8回目でようやくバレンタインサクヤ様!
中国神シリーズの中で随一の高い女子力を誇るサクヤ様は、今回も唯一究極進化が実装される優遇っぷり!
属性が火になり、手にしているハート型のチョコが肉まんになります。
バレンタインは何処行った?
9回目のダイヤ卵はファセットちゃん2体目。
金卵が2個続いた後、12回目でバレンタインメイメイ様!
通算17回目でやっと★5コンプできました。
まさか実質1セット掛かるとは思ってなかったよ!
メイメイ様は、チョコに同封しようとしている手紙を筆でしたためている途中で、風が吹いて色々と飛んでしまいます。
慌てている様子が可愛らしいですが、いつも頭に付けてる亀の甲羅みたいな髪飾りが無いからか、わたくしの知っているメイメイ様と雰囲気が違う感じがしました。
そして13回目にダイヤ卵!
バレンタインアスタロト様キタ!
初の★7です!
アスタロト様の後ろにいるのは、女の子になったコシュまるなのか、それともコシュまると同族の別人の女の子なのか、どっちなんでしょうね?
結構可愛いので、コシュまる本人とはちょっと考えにくいかなぁと思ってますが。
残る4回は全部金卵で終了。
2セット目入りまーす!
2回目でバレンタインカラットちゃんいらっしゃい!
火属性のカラットちゃんは、プレゼントBOXに入ってチョコを食べてます。
ふむ、作るよりは食べたいタイプのようですね。
その後の15回、何と全部金卵。
う、嘘やろ……通算39回でダイヤ卵4個だけって、★5と★6だけのコラボガチャと同じレベルなんですけど!
最近の季節モノガチャの中でも、かなりのしょっぱさじゃない!?
せめて★6は最低限コンプしないと終われないよ!
クリア報酬の石5個含めて、3セット目に突入でおます!
最初の2回は連続ダイヤ卵で、どっちもカラットちゃん。
2個金卵を挟んで現れたダイヤ卵で!
バレンタインシーンちゃんようこそ!
★6コンプでございます。
シーンちゃんは、かなり大きなチョコレートケーキをホールでどーんと差し出しているんですが、お連れのコウモリがコック帽を被ってるので、もしかして実際に作ったのはコウモリではないか疑惑。
ちなみに、カラーベースが紫色なので一瞬ネイちゃんと間違えそうになったパズドラーが何人かいらっしゃったようです。
残る13回で、出たダイヤ卵はカラットちゃんとアスタロト様2柱目。
ちょっとぉ、ただでさえ確率低いんだからそこは遠慮してクシナダヒメ様と交代してよ!
正直★7で欲しいの、クシナダ様の方なんですけど!(失礼)
4セット目は、完全に泥沼でした。
ダイヤ卵は6個と、これまでの中で一番羽振りは良かったものの、中身はカラットちゃん3、ファセットちゃん2、シーンちゃん1という★6のオンパレード。
ダイヤ卵に期待しては★6で落胆するを繰り返したせいで、精神的疲労が溜まる!
ぐぬぬ、ネイちゃんは難しくてもクシナダ様はゲットできると思ってたのに!
ここで、わたくしにもたらされる運営さんからの発表。
フェス限ヒロインガチャが新キャラ加えて戻ってくるだと!?Σ(°Д° )
正直、えげつない事になったと思いました。
ただでさえ2月は魔法石10個のモンハンコラボガチャに使い、バレンタインガチャにも見ての通り、4セット分は消費してきている訳です。
そこへ、魔法石10個のフェス限ヒロインガチャが来るとあっては……ある意味で吉報、ある意味で悲報。
これは決断せざるを得ません。
バレンタインガチャは74回で終了します!
うーん、やっぱり昨年のずば抜けたラッキーの反動が、今来てるとしか思えない。
同じようにやってる筈なのに、レア度は全く違うこの結果。
物欲センサーのせいなのかどうなのか。
クシナダ様とネイちゃんとは来年会えたらいいですね。
ちなみに、ネイちゃんは本家の方が好き(コラ)。
では、スキル上げできるキャラが少ないですが、ダンジョンの方へ。
今回は『スイートバレンタイン』というダンジョン名での登場です。
『バレンタインダンジョン』は、冒頭に書いたノエルドラゴンのダンジョン名に使われましたのでね。
道中では、ネイちゃんのスキル上げができるワーウルフィ、クシナダヒメ様のスキル上げができるピクシー、アスタロト様のスキル上げができるミノタウリアが登場します。
ピクシーちゃんよ、君もコカちゃん(コカトリス)と同レベルで採用率高いな。
多分前にも書いたと思いますが、個人的には満遍なく取り扱われて欲しいタイプなので、特定の誰かがやたらと引き立てられるという状況が好きじゃないのです。
そういう意味では、やっと……ソエル様が季節モノダンジョンにキター!
これまでは、ジューンブライドのベオーク様を最後に季節モノイベントの追加が無かったので、ヘラ五姉妹の中で末子のソエル様だけがずーっと取り残されていたという。
いつ来るのか、どんな形で来るのか、モヤモヤしていた感じからやっと解放された気分です。
本家ソエル様もバレンタインソエル様もスキルマにしましたよ!
あと、3バトル目にレイラン様、カリン様、メイメイ様のどちらか、5バトル目にサクヤ様かハク様のどちらかと遭遇し、倒すと★5のスキル上げ素材である『神のチョコレート』をドロップ。
更に、ソエル様から稀に『ハートの小箱』が落ちまして、これにサクヤ様以外の神のチョコレートと創装の宝玉を素材にアシスト進化すると、『バレンタインチョコレート【四獣】』になります。
今年はバレンタインダンジョンが無い代わりに『バレンタインの贈り物』ダンジョンでハートの小箱+297が貰えたので、もしドロップしなかったとしてもこれで作れますね。
ちなみに、バレンタインの贈り物では★5の&究極進化後サクヤ様のうち、ランダムで誰か一人が現れるので、好きな子と遭遇してチョコレートを貰うというコンセプトだったらしいんですが、わたくしは全く気付かず。
下調べしてなかったんですよね、ハートの小箱が貰えるって事だけで。というか、その点に余り興味は無かった(え)。
で、わたくしがハートの小箱を貰った相手はカリン様でした。
うん……正直本家カリン様2柱目だったらもっと嬉しかった(無理)。
という訳で、どうやらカカオ成分が80%ほど含まれていたらしい、わたくしのバレンタインガチャでした。
確率表記されるようになってから、コラボガチャや季節モノ系の高レアが出にくくなったような感じがするのは、多分わたくしの気のせい(だと思いたい)。
これまでパズドラのバレンタインと言えば、数日限定で魔法石とノエルドラゴンが貰えるダンジョンが配信されるくらいでしたが、新たな金づるとして採用されたようです(コラ)。
当然ながら、バレンタインは女の子から好きな男の子へチョコレートを渡すイベント(に仕立て上げたのは、売上が欲しかった日本の製菓業界)なので、登場するキャラは全員女の子!
まずはガチャのラインナップから。
★5ですが、何と既に季節モノへ採用済みの中国神シリーズ(今更ながら、正式には四獣の神シリーズですが、実装当時中国系のキャラがいなかったのでわたくしはこう呼んでます)!
最初それを知った時は、とうとうネタ切れか!?と訝ったものの、後で判明するネタをやるには中国神シリーズでないと出来ないなぁと考え直してます。
★6は季節モノ初登場、宝石姫シリーズからカラットちゃん、ファセットちゃん、シーンちゃんがラインナップ!
スキルは本家と同じで、属性や覚醒スキルなどが違うので、用途によって使い分けもアリです。
ただ、選ばれなかったシルクちゃんとカメオちゃんが不憫過ぎる……(><)
★7は、何やら緑色のスパイス?を振り掛けてチョコを作っているアスタロト様と、西洋のイベントに真っ向から和風で臨んできたクシナダヒメ様。
そして、気になる今回の★8はネイちゃんだ!
甘々な雰囲気がイラストから伝わってきます。
排出確率は、★7が2%、★8が1.5%。
モンハンコラボが2%×4体いたにもかかわらず惨憺たる結果だった事を考えると、今回もかなりの不安がよぎります;
まずは、ランク50バレンタインガチャから。
今回のピンクガチャドラは、さすがにバレンタインのイメージに直結する服装が無いらしく、あったかいコートにマフラーのイマドキ女子な格好をしてます。
いっそプレゼントみたいにリボンを巻いた方が……(コンプライアンスに引っかかりそう)
お腹から出てきたのは金卵!
現れたのは、バレンタインハク様!
今回のハク様は何と、プレゼント用のマフラーを編んでくれています。
頬を赤らめた顔と、白虎のレッグウォーマーが可愛い。
ここからが本番です。
まずは、ダンジョンクリアで貰ったり前回のガチャで余ったりした魔法石を使って3回。
初回はバレンタインレイラン様!
立派な二人掛けのソファに座り、チョコを口元に当てているポーズが可愛いです。
目立たないですが、右側にいるホノりんのぶーたれた顔がちょっとツボ。
2回目は初めてのダイヤ卵!
バレンタインファセットちゃんキタ―――――!(≧▽≦)
本家ファセットちゃんを持ってないわたくしにとっては、初めてのファセットちゃんです!
今回のラインナップの中で、この子だけは絶対に確保しておきたかった。
ファセットちゃんの持っているチョコレートは、どうやら手作りのようで見た目は凄く美味しそうなんですが、チョコを食べたお連れの蛇ちゃんとたまドラの様子から、味は残念ながらまともに食べられたもんじゃないレベルのよう。
ファセットちゃんの可愛さで許されるかどうかは人次第(え)。
3回目はレイラン様2柱目でした。
ダブるの早くね?
その後、ランキングダンジョンリクウ杯の初回クリア報酬で貰ったバレンタインガチャを引いたところ、ハク様2柱目。
えーと、まだゲットしてない★5が3柱いるのに、何で持ってる方が出る?
魔法石85個を買って本腰入れましょう!
このセットで最初に現れたのは、バレンタインカリン様!
何故か衣装がほぼ本家と同じです。
普段活発な女の子があからさまに照れてる様子は、なかなか可愛い。
だからって3体も要らないのよー!(≧Д≦)(3連続で出やがった)
4回目でやっと出目が変わったものの、新しい方が来ない(><)
8回目でようやくバレンタインサクヤ様!
中国神シリーズの中で随一の高い女子力を誇るサクヤ様は、今回も唯一究極進化が実装される優遇っぷり!
属性が火になり、手にしているハート型のチョコが肉まんになります。
バレンタインは何処行った?
9回目のダイヤ卵はファセットちゃん2体目。
金卵が2個続いた後、12回目でバレンタインメイメイ様!
通算17回目でやっと★5コンプできました。
まさか実質1セット掛かるとは思ってなかったよ!
メイメイ様は、チョコに同封しようとしている手紙を筆でしたためている途中で、風が吹いて色々と飛んでしまいます。
慌てている様子が可愛らしいですが、いつも頭に付けてる亀の甲羅みたいな髪飾りが無いからか、わたくしの知っているメイメイ様と雰囲気が違う感じがしました。
そして13回目にダイヤ卵!
バレンタインアスタロト様キタ!
初の★7です!
アスタロト様の後ろにいるのは、女の子になったコシュまるなのか、それともコシュまると同族の別人の女の子なのか、どっちなんでしょうね?
結構可愛いので、コシュまる本人とはちょっと考えにくいかなぁと思ってますが。
残る4回は全部金卵で終了。
2セット目入りまーす!
2回目でバレンタインカラットちゃんいらっしゃい!
火属性のカラットちゃんは、プレゼントBOXに入ってチョコを食べてます。
ふむ、作るよりは食べたいタイプのようですね。
その後の15回、何と全部金卵。
う、嘘やろ……通算39回でダイヤ卵4個だけって、★5と★6だけのコラボガチャと同じレベルなんですけど!
最近の季節モノガチャの中でも、かなりのしょっぱさじゃない!?
せめて★6は最低限コンプしないと終われないよ!
クリア報酬の石5個含めて、3セット目に突入でおます!
最初の2回は連続ダイヤ卵で、どっちもカラットちゃん。
2個金卵を挟んで現れたダイヤ卵で!
バレンタインシーンちゃんようこそ!
★6コンプでございます。
シーンちゃんは、かなり大きなチョコレートケーキをホールでどーんと差し出しているんですが、お連れのコウモリがコック帽を被ってるので、もしかして実際に作ったのはコウモリではないか疑惑。
ちなみに、カラーベースが紫色なので一瞬ネイちゃんと間違えそうになったパズドラーが何人かいらっしゃったようです。
残る13回で、出たダイヤ卵はカラットちゃんとアスタロト様2柱目。
ちょっとぉ、ただでさえ確率低いんだからそこは遠慮してクシナダヒメ様と交代してよ!
正直★7で欲しいの、クシナダ様の方なんですけど!(失礼)
4セット目は、完全に泥沼でした。
ダイヤ卵は6個と、これまでの中で一番羽振りは良かったものの、中身はカラットちゃん3、ファセットちゃん2、シーンちゃん1という★6のオンパレード。
ダイヤ卵に期待しては★6で落胆するを繰り返したせいで、精神的疲労が溜まる!
ぐぬぬ、ネイちゃんは難しくてもクシナダ様はゲットできると思ってたのに!
ここで、わたくしにもたらされる運営さんからの発表。
フェス限ヒロインガチャが新キャラ加えて戻ってくるだと!?Σ(°Д° )
正直、えげつない事になったと思いました。
ただでさえ2月は魔法石10個のモンハンコラボガチャに使い、バレンタインガチャにも見ての通り、4セット分は消費してきている訳です。
そこへ、魔法石10個のフェス限ヒロインガチャが来るとあっては……ある意味で吉報、ある意味で悲報。
これは決断せざるを得ません。
バレンタインガチャは74回で終了します!
うーん、やっぱり昨年のずば抜けたラッキーの反動が、今来てるとしか思えない。
同じようにやってる筈なのに、レア度は全く違うこの結果。
物欲センサーのせいなのかどうなのか。
クシナダ様とネイちゃんとは来年会えたらいいですね。
ちなみに、ネイちゃんは本家の方が好き(コラ)。
では、スキル上げできるキャラが少ないですが、ダンジョンの方へ。
今回は『スイートバレンタイン』というダンジョン名での登場です。
『バレンタインダンジョン』は、冒頭に書いたノエルドラゴンのダンジョン名に使われましたのでね。
道中では、ネイちゃんのスキル上げができるワーウルフィ、クシナダヒメ様のスキル上げができるピクシー、アスタロト様のスキル上げができるミノタウリアが登場します。
ピクシーちゃんよ、君もコカちゃん(コカトリス)と同レベルで採用率高いな。
多分前にも書いたと思いますが、個人的には満遍なく取り扱われて欲しいタイプなので、特定の誰かがやたらと引き立てられるという状況が好きじゃないのです。
そういう意味では、やっと……ソエル様が季節モノダンジョンにキター!
これまでは、ジューンブライドのベオーク様を最後に季節モノイベントの追加が無かったので、ヘラ五姉妹の中で末子のソエル様だけがずーっと取り残されていたという。
いつ来るのか、どんな形で来るのか、モヤモヤしていた感じからやっと解放された気分です。
本家ソエル様もバレンタインソエル様もスキルマにしましたよ!
あと、3バトル目にレイラン様、カリン様、メイメイ様のどちらか、5バトル目にサクヤ様かハク様のどちらかと遭遇し、倒すと★5のスキル上げ素材である『神のチョコレート』をドロップ。
更に、ソエル様から稀に『ハートの小箱』が落ちまして、これにサクヤ様以外の神のチョコレートと創装の宝玉を素材にアシスト進化すると、『バレンタインチョコレート【四獣】』になります。
今年はバレンタインダンジョンが無い代わりに『バレンタインの贈り物』ダンジョンでハートの小箱+297が貰えたので、もしドロップしなかったとしてもこれで作れますね。
ちなみに、バレンタインの贈り物では★5の&究極進化後サクヤ様のうち、ランダムで誰か一人が現れるので、好きな子と遭遇してチョコレートを貰うというコンセプトだったらしいんですが、わたくしは全く気付かず。
下調べしてなかったんですよね、ハートの小箱が貰えるって事だけで。というか、その点に余り興味は無かった(え)。
で、わたくしがハートの小箱を貰った相手はカリン様でした。
うん……正直本家カリン様2柱目だったらもっと嬉しかった(無理)。
という訳で、どうやらカカオ成分が80%ほど含まれていたらしい、わたくしのバレンタインガチャでした。
確率表記されるようになってから、コラボガチャや季節モノ系の高レアが出にくくなったような感じがするのは、多分わたくしの気のせい(だと思いたい)。
PR
コメント