×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水曜日の雪が酷過ぎ!(≧Д≦)
お昼過ぎまで全然だったのに、就業時間が終わった時にはもう外が真っ白になってまして、帰宅するまでに車の渋滞が凄まじいの何の。
で、その時に当然ですが窓の雪を溶かしながら走ったので、翌朝にはその水が凍った上に更に雪が積もり、車がガッチガチになってました。
ドアが凍り付いて開かないって、初めて体験したよ……強風と最強寒波と雪のコンボはここまで恐ろしいのか(><)
それはさておき。
今回は年末年始イベント2017~2018の最終報告です。
スーパーゴッドフェスガチャはもう書いたでおじゃる。
お昼過ぎまで全然だったのに、就業時間が終わった時にはもう外が真っ白になってまして、帰宅するまでに車の渋滞が凄まじいの何の。
で、その時に当然ですが窓の雪を溶かしながら走ったので、翌朝にはその水が凍った上に更に雪が積もり、車がガッチガチになってました。
ドアが凍り付いて開かないって、初めて体験したよ……強風と最強寒波と雪のコンボはここまで恐ろしいのか(><)
それはさておき。
今回は年末年始イベント2017~2018の最終報告です。
スーパーゴッドフェスガチャはもう書いたでおじゃる。
1.レアガチャリニューアル後のゴッドフェス!
2018年最初のゴッドフェスは、新たな神シリーズ・ケルト神が追加になりました。
フェス限として追加された時も書いたんですが、ケルト神話には余り触れる事なくこの36年間を生きてきましたので、お名前を伺ってもピンときません;
アリアンロッド様は可愛い。
そして、久しぶりの大革命がレアガチャに巻き起こった。
遂に★4がラインナップから消えた!
これは前々からお話には上がってたのが、ようやく来たところですね。
しかも、これだけではない。
★5フェス限全員クビ!
手短に表現するのに、他の適切な単語が思い浮かびませんでしたm( _ _ )m
要するに、★5フェス限は今後ゴッドフェスが開催されてない時も、レアガチャから出ます。
なので、ゴッドフェス限定としてはクビ。
今後は裏カーニバルで排出確率が上がるようになります。
増え続けるフェス限に対してクビはあるんだろうか?と以前気にした事がありますが、ここまで大胆にバッサリ切るとは思ってませんでしたね。
ただねー、昨年12月にフェス限として登場したばかりなのに、早速クビにされたネヴァン様が哀れ。
まだお迎えしてないのにクビにされたのは、わたくしにとって結構デカいですよ。
いつになるんだろう、初ゲット……;
でも、もっと哀れなのは、★6なのにクビになった赤関羽様と光諸葛亮様ですね。
で、何と更に。
カーニバル限定も全員クビ!
彼らもレアガチャ常設になりました。
まー、実装当時は属性カーニバルばっかりやってたので意味合いがあったんですが、このところは神シリーズの進化後とかを選抜してガチャから出るようにしていたりとかして、属性カーニバル自体が完全に消滅してましたからね。
個人的には、ゴッドフェスの最中に確率の壁を越える変なフックが入るようになったのが嬉しいです。
ファセットちゃん、バルバロッサ、ロビンフッドをこれでお迎えしたいー。
以上の大改革が入った今回のゴッドフェスは、★6フェス限の選抜20体が出る、というもの。
排出率UPはありません。
むむ、まぁ★4が出なくなって相対的な排出率が上がったので、これでフェス限の絶対的な確率を上げてしまうとポンポン出ちゃう……といったところでしょうか?
今回はお正月ガチャが終わってない事もあったので、10回だけ引く事にしました。
これを逃してもチャンスは月2回来るのでね。
初回はサラスヴァティ様。
2回目でダイヤ卵!
織田信長3体目……(°Д° )
ぬぉぉ、早速元カーニバル限定が出たというのに、何でよりによって2体持ってる信長さんなんだよぉぉぉぉorz
他んとこ出して!
気を取り直して。
3~4回目は、久しぶりのリーザさんとクラーケンライダー。
5回目のダイヤ卵は、これまた久しぶりのリューネさん!
4体目ですね。
調べたら、ほぼ1年ぶりの再会でございました。
6回目は火チェスターさん。
7回目でまたダイヤ卵が!
ブリギッド様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
ケルト神シリーズ初ゲットです!
ケルト神話では火の女神とされているそうです。
直近で追加された★6西洋神シリーズや新戦国神シリーズのように究極覚醒進化はせず、新三国神シリーズと同じく究極進化をします。
最初から究極覚醒進化するのはてっきり今後もずっとそうしていくんだとばかり思っていたので、この方針になったのは少し意外でした。
まぁ、ケルト神話関係はこれまでそれほどパズドラに登場してないので、どういう神様なのかを表現するには究極進化の方が適切でしょうね。
他の神様と被らないようにしようとして、意味不明な感じになってるのがちょいちょい見えますが(え)。
8回目は連続ダイヤ卵で、楊貴妃様2体目!
元カーニバル限定という事もあり、何と1年5ヶ月半ぶりでした。
どれだけわたくしの出目が偏ってるかがよく分かる。
9回目は、まさかの火チェスターさん。
おい……いくら★4がいなくなったからって、★5も結構種類があるのにこれはなかろう!
ラスト10回目!
ダイヤ卵来ました!
カンナさん4体目!
またまたお久しぶりでございます。
調べたら11ヶ月ぶりでした。
という訳で、今回は1/2でダイヤ卵という、中身はさておき良い結果でした。
今後もこの調子だったら、ガチャが楽しくなりそうですね。
2.ランキングダンジョン(シンファ杯)
実はランキングダンジョン、そんなにやってないのですよね、他のも含めて。
理由はごく単純で、『クリアすら危ういので』。
このところずーっと固定PT制限にされてる事が、これに拍車を掛けてる実態です。
なので、そもそもタイムアタックのレベルに達する事すらままならない。
手ぇ付けずに終わったダンジョンもたくさんあります。
で、今回は珍しく、クリアの魔法石くらいは貰おうと思って挑戦してみたんですが、案の定。
PTはナヴィちゃんと、レーダー龍喚士のグラトさんという多色系で、わたくしが一番手こずったのが十字消し。
ボスのシンファさんが、十字消しを加味して攻撃倍率出さないと倒せないのでやるしかなかったんですが、生まれてこのかた十字消しをした事が無かったので、どうドロップを動かせばいいか分からずに固まって消えちゃうという失敗を繰り返しまくりました。
よく90%切れたな……;
3.星宝の夜空
今回が初登場!
クリアすると、キングヒカりん+99が必ずドロップするダンジョンです。
ただし、難易度は星宝の遺跡の比なんぞではない!
ボス前には、以前別のダンジョンでわたくしが敢え無くKOされた、あの究極進化光メタトロン様と、今回初登場でないかと思われる究極進化闇メタトロン様が登場します。
行動パターンは2柱とも同じ、2ターンの間に一定量以上のダメージを与えないと死ぬ!
で、今回はヨグさんパで闇メタ様に遭遇したので、属性相性でイケるか?と期待したところ、あっさりブチのめされましたー。
元からクリアできたらラッキーと思ってましたのでね、無理だと思ったら行かないのがわたくしのスタイル。
4.お正月チャレンジ
えー、聞かないでくださーい(まさかのそれだけ)。
5.イベント外だけど久しぶりのパズドラレーダー
対戦を一切やってないわたくしが、レーダーの事について書く内容は限られている。
久しぶりにメダルからモンスターキタっ!
アップデートでモンスターメダルは宝箱から出るようになったんですが、そこで久しぶりに、パズドラ本編でもモンスターをゲットできる子が出現しました。
炎樹槌・ハンマートロールと、氷炎刃・サムライトロールの2体です。
しかも、1週間のうちに2体とも出たので余計にビックリ!
育てるかはさておき、図鑑埋めの為にしっかりゲットしました。
これは個人的な要望なのですけど、パズドラ本編でもゲットできる子の進化前モンスターメダル、ありますよね?
あれをレーダー内で進化させられるようにして欲しいんですよ。
出た子に見覚えがあって、お?って思ったら進化前の子だったので本編へのダンジョンメールなし、っていうパターンを何回か経験してましてね。
もしくは、進化前のメダルを何枚か集めたら進化後に交換できる、ってのもよいです。
トレジャーすらろくに集められないヤツへの救済措置を与えて欲しい(ベストはポケモンGOと並列でプレイできる事)。
6.イベント外だけど生放送プレゼント
先日、久しぶりにパズドラの生放送がありました。
とは言っても『プレイヤー』生放送だったので、山本プロデューサーの姿はなく、マックスむらいさんやコスケくんなどの公認プレイヤーのみの出演でした。
で、その日初実装された高難易度ダンジョンをノーコンクリアできたら、魔法石5個とニジピィ5体がユーザー全員へプレゼントされるという挑戦イベントがあり、無事にクリア。
そのプレゼントが先週配られまして、わたくし初めてニジピィをゲットしましたー♪
使い道はじっくり考えようと思います。
何せ、まだ極限の闘技場にすら辿り着けてないのでね(^^;)
来月にはパズドラ6周年記念の生放送がある筈なので、そこで山本プロデューサーが登場するのか期待したいと思います。
あの『フェス限ヒロイン究極進化事件』以来、恐らく禊の意味でだと思いますが動画系には一切姿を見せなくなったので、このタイミングで解禁となればいいなと。
特にわたくしはあの一件で強化モンスター一杯ゲットできて得したとしか思ってませんからね、むしろ生放送が激減して味気なくなった今の方がよっぽどの損失ですよ。
昨年末に2017年の進化したモンスターを動画で出してましたけど、ただ単に進化するシーンとステータスを見せられるだけという内容の何処に楽しさと面白さを見出せと言う。
あと、折角採用されたのに仕事が実質無くなった、MCの女子たちも不憫ですねぇ。
何だったら、その愚痴をMC女子たちがぶちまけるとこを撮影した動画をアップしたら、再生数が爆発的に伸びそうな気がする。
7.イベント外だけどマシンクエストチャレンジ
マシンタイプのボスが出る降臨ダンジョン10フロアを全てクリアすると、古代の三神面が貰えます。
しかし、わたくしはラインナップを見て絶望した。
マシンヘラとかマシンアテナとかいるんですけどぉ……(≧Д≦)
10フロアのうち後半(?)4フロアが、テクニカルダンジョンで最上位に鎮座するマシン系の壊滅級ダンジョン!
そして、ラストに待ち受けるはあのデモニアス!
ただでさえ壊滅級はクリアした事のあるダンジョンが少ないので、挑んでも死ぬ未来しか見えない。
他にやりたい事があったので、デウス=エクス=マキナとセラフィスだけやって、創装の宝玉2個を貰って終わりました。
はい、こんな具合で。
モンハンコラボは、まだガチャを引いておりません。
来週半ばに開催されるゴッドフェスの排出対象に誰が選ばれるかで今後の動向が決まるので、それまでは様子を見つつ、ダンジョンを回ってハンターの進化素材を集めます(ガチャキャラのスキル上げは後回し)。
2018年最初のゴッドフェスは、新たな神シリーズ・ケルト神が追加になりました。
フェス限として追加された時も書いたんですが、ケルト神話には余り触れる事なくこの36年間を生きてきましたので、お名前を伺ってもピンときません;
アリアンロッド様は可愛い。
そして、久しぶりの大革命がレアガチャに巻き起こった。
遂に★4がラインナップから消えた!
これは前々からお話には上がってたのが、ようやく来たところですね。
しかも、これだけではない。
★5フェス限全員クビ!
手短に表現するのに、他の適切な単語が思い浮かびませんでしたm( _ _ )m
要するに、★5フェス限は今後ゴッドフェスが開催されてない時も、レアガチャから出ます。
なので、ゴッドフェス限定としてはクビ。
今後は裏カーニバルで排出確率が上がるようになります。
増え続けるフェス限に対してクビはあるんだろうか?と以前気にした事がありますが、ここまで大胆にバッサリ切るとは思ってませんでしたね。
ただねー、昨年12月にフェス限として登場したばかりなのに、早速クビにされたネヴァン様が哀れ。
まだお迎えしてないのにクビにされたのは、わたくしにとって結構デカいですよ。
いつになるんだろう、初ゲット……;
でも、もっと哀れなのは、★6なのにクビになった赤関羽様と光諸葛亮様ですね。
で、何と更に。
カーニバル限定も全員クビ!
彼らもレアガチャ常設になりました。
まー、実装当時は属性カーニバルばっかりやってたので意味合いがあったんですが、このところは神シリーズの進化後とかを選抜してガチャから出るようにしていたりとかして、属性カーニバル自体が完全に消滅してましたからね。
個人的には、ゴッドフェスの最中に確率の壁を越える変なフックが入るようになったのが嬉しいです。
ファセットちゃん、バルバロッサ、ロビンフッドをこれでお迎えしたいー。
以上の大改革が入った今回のゴッドフェスは、★6フェス限の選抜20体が出る、というもの。
排出率UPはありません。
むむ、まぁ★4が出なくなって相対的な排出率が上がったので、これでフェス限の絶対的な確率を上げてしまうとポンポン出ちゃう……といったところでしょうか?
今回はお正月ガチャが終わってない事もあったので、10回だけ引く事にしました。
これを逃してもチャンスは月2回来るのでね。
初回はサラスヴァティ様。
2回目でダイヤ卵!
織田信長3体目……(°Д° )
ぬぉぉ、早速元カーニバル限定が出たというのに、何でよりによって2体持ってる信長さんなんだよぉぉぉぉorz
他んとこ出して!
気を取り直して。
3~4回目は、久しぶりのリーザさんとクラーケンライダー。
5回目のダイヤ卵は、これまた久しぶりのリューネさん!
4体目ですね。
調べたら、ほぼ1年ぶりの再会でございました。
6回目は火チェスターさん。
7回目でまたダイヤ卵が!
ブリギッド様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
ケルト神シリーズ初ゲットです!
ケルト神話では火の女神とされているそうです。
直近で追加された★6西洋神シリーズや新戦国神シリーズのように究極覚醒進化はせず、新三国神シリーズと同じく究極進化をします。
最初から究極覚醒進化するのはてっきり今後もずっとそうしていくんだとばかり思っていたので、この方針になったのは少し意外でした。
まぁ、ケルト神話関係はこれまでそれほどパズドラに登場してないので、どういう神様なのかを表現するには究極進化の方が適切でしょうね。
他の神様と被らないようにしようとして、意味不明な感じになってるのがちょいちょい見えますが(え)。
8回目は連続ダイヤ卵で、楊貴妃様2体目!
元カーニバル限定という事もあり、何と1年5ヶ月半ぶりでした。
どれだけわたくしの出目が偏ってるかがよく分かる。
9回目は、まさかの火チェスターさん。
おい……いくら★4がいなくなったからって、★5も結構種類があるのにこれはなかろう!
ラスト10回目!
ダイヤ卵来ました!
カンナさん4体目!
またまたお久しぶりでございます。
調べたら11ヶ月ぶりでした。
という訳で、今回は1/2でダイヤ卵という、中身はさておき良い結果でした。
今後もこの調子だったら、ガチャが楽しくなりそうですね。
2.ランキングダンジョン(シンファ杯)
実はランキングダンジョン、そんなにやってないのですよね、他のも含めて。
理由はごく単純で、『クリアすら危ういので』。
このところずーっと固定PT制限にされてる事が、これに拍車を掛けてる実態です。
なので、そもそもタイムアタックのレベルに達する事すらままならない。
手ぇ付けずに終わったダンジョンもたくさんあります。
で、今回は珍しく、クリアの魔法石くらいは貰おうと思って挑戦してみたんですが、案の定。
PTはナヴィちゃんと、レーダー龍喚士のグラトさんという多色系で、わたくしが一番手こずったのが十字消し。
ボスのシンファさんが、十字消しを加味して攻撃倍率出さないと倒せないのでやるしかなかったんですが、生まれてこのかた十字消しをした事が無かったので、どうドロップを動かせばいいか分からずに固まって消えちゃうという失敗を繰り返しまくりました。
よく90%切れたな……;
3.星宝の夜空
今回が初登場!
クリアすると、キングヒカりん+99が必ずドロップするダンジョンです。
ただし、難易度は星宝の遺跡の比なんぞではない!
ボス前には、以前別のダンジョンでわたくしが敢え無くKOされた、あの究極進化光メタトロン様と、今回初登場でないかと思われる究極進化闇メタトロン様が登場します。
行動パターンは2柱とも同じ、2ターンの間に一定量以上のダメージを与えないと死ぬ!
で、今回はヨグさんパで闇メタ様に遭遇したので、属性相性でイケるか?と期待したところ、あっさりブチのめされましたー。
元からクリアできたらラッキーと思ってましたのでね、無理だと思ったら行かないのがわたくしのスタイル。
4.お正月チャレンジ
えー、聞かないでくださーい(まさかのそれだけ)。
5.イベント外だけど久しぶりのパズドラレーダー
対戦を一切やってないわたくしが、レーダーの事について書く内容は限られている。
久しぶりにメダルからモンスターキタっ!
アップデートでモンスターメダルは宝箱から出るようになったんですが、そこで久しぶりに、パズドラ本編でもモンスターをゲットできる子が出現しました。
炎樹槌・ハンマートロールと、氷炎刃・サムライトロールの2体です。
しかも、1週間のうちに2体とも出たので余計にビックリ!
育てるかはさておき、図鑑埋めの為にしっかりゲットしました。
これは個人的な要望なのですけど、パズドラ本編でもゲットできる子の進化前モンスターメダル、ありますよね?
あれをレーダー内で進化させられるようにして欲しいんですよ。
出た子に見覚えがあって、お?って思ったら進化前の子だったので本編へのダンジョンメールなし、っていうパターンを何回か経験してましてね。
もしくは、進化前のメダルを何枚か集めたら進化後に交換できる、ってのもよいです。
トレジャーすらろくに集められないヤツへの救済措置を与えて欲しい(ベストはポケモンGOと並列でプレイできる事)。
6.イベント外だけど生放送プレゼント
先日、久しぶりにパズドラの生放送がありました。
とは言っても『プレイヤー』生放送だったので、山本プロデューサーの姿はなく、マックスむらいさんやコスケくんなどの公認プレイヤーのみの出演でした。
で、その日初実装された高難易度ダンジョンをノーコンクリアできたら、魔法石5個とニジピィ5体がユーザー全員へプレゼントされるという挑戦イベントがあり、無事にクリア。
そのプレゼントが先週配られまして、わたくし初めてニジピィをゲットしましたー♪
使い道はじっくり考えようと思います。
何せ、まだ極限の闘技場にすら辿り着けてないのでね(^^;)
来月にはパズドラ6周年記念の生放送がある筈なので、そこで山本プロデューサーが登場するのか期待したいと思います。
あの『フェス限ヒロイン究極進化事件』以来、恐らく禊の意味でだと思いますが動画系には一切姿を見せなくなったので、このタイミングで解禁となればいいなと。
特にわたくしはあの一件で強化モンスター一杯ゲットできて得したとしか思ってませんからね、むしろ生放送が激減して味気なくなった今の方がよっぽどの損失ですよ。
昨年末に2017年の進化したモンスターを動画で出してましたけど、ただ単に進化するシーンとステータスを見せられるだけという内容の何処に楽しさと面白さを見出せと言う。
あと、折角採用されたのに仕事が実質無くなった、MCの女子たちも不憫ですねぇ。
何だったら、その愚痴をMC女子たちがぶちまけるとこを撮影した動画をアップしたら、再生数が爆発的に伸びそうな気がする。
7.イベント外だけどマシンクエストチャレンジ
マシンタイプのボスが出る降臨ダンジョン10フロアを全てクリアすると、古代の三神面が貰えます。
しかし、わたくしはラインナップを見て絶望した。
マシンヘラとかマシンアテナとかいるんですけどぉ……(≧Д≦)
10フロアのうち後半(?)4フロアが、テクニカルダンジョンで最上位に鎮座するマシン系の壊滅級ダンジョン!
そして、ラストに待ち受けるはあのデモニアス!
ただでさえ壊滅級はクリアした事のあるダンジョンが少ないので、挑んでも死ぬ未来しか見えない。
他にやりたい事があったので、デウス=エクス=マキナとセラフィスだけやって、創装の宝玉2個を貰って終わりました。
はい、こんな具合で。
モンハンコラボは、まだガチャを引いておりません。
来週半ばに開催されるゴッドフェスの排出対象に誰が選ばれるかで今後の動向が決まるので、それまでは様子を見つつ、ダンジョンを回ってハンターの進化素材を集めます(ガチャキャラのスキル上げは後回し)。
PR
コメント