×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はお休みを取りました。
来週は祖母の四十九日法要で実家に帰らなければならず、再来週はもう年末。
つまり、この週末で大掃除をある程度終わらせないといけないという現実!
何で29日まで仕事あるんだよぅ……orz
それはさておき。
今回は4700万DL記念イベントの最終報告です。
来週は祖母の四十九日法要で実家に帰らなければならず、再来週はもう年末。
つまり、この週末で大掃除をある程度終わらせないといけないという現実!
何で29日まで仕事あるんだよぅ……orz
それはさておき。
今回は4700万DL記念イベントの最終報告です。
1.ゴッドフェス
今回から、またまた新たに新フェス限が追加されました!
ケルト神話からお越しの戦いの三女神、マッハ様(★6)、ネヴァン様(★5)、モリグー様(★6)の3柱です。
わたくしはケルト神話にはあまり詳しくないので、皆様初耳でした。
ちなみに、クーフーリンと接点があるそうです。
今回は鋼の錬金術師コラボ中だったので、前半後半ともに10回のみ!
前半では……
イザナギ様2柱目キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
初ゲットが一度きり超お得セットガチャだったので、レアガチャから普通に出たのは今回が初めて!
取り敢えず究極覚醒進化はさせない方向で……わたくし、究極覚醒進化後のイザナギ様は微妙に好みじゃないのです(><)
後半では、久しぶりのティフォンさん!
4体目ですねー。
既に究極進化2パターンとティフォンアナが出来上がってるので、通常進化だけさせて取っておく感じになるかなと。
残念ながら、新フェス限はどなたもお出ましにならず。
ネヴァン様の見た目が、どうしてもONE PIECEのロビン(2年前)に見えるのはわたくしだけだろうか。
あと、モリグー様は一般的には『モリガン』様と呼ばれているようで、わたくしはそっちの御名前の方が好きでした。ちょっと女性らしさを感じるかどうかの違い。
2.ヘラ(+297)降臨!
通常だとパズドラレーダーのドロップ交換でしか挑戦できないヘラ(+297)降臨が、期間限定で実装されました!
ベースは勿論通常のヘラ降臨ですが、敵が裏の子だったり、旧西洋神シリーズは全員究極覚醒進化後の御姿だったりと難易度倍増!
ボスのヘラ様はさすがに神王妃ではなかったものの、6コンボ以下吸収があったり先制攻撃が結構痛めだったり。
ラッキーにも転生ハク様の陣が余り偏ってなく、7コンボ以上を決めてワンパンできましたー(^^)
3.ぷれドラ大量発生!【制限時間10分】
ダンジョン構成は通常のぷれドラ大量発生と全く同じで、制限時間と1週間ずっと出ずっぱりなのが違うところですね。
あと、一応別ダンジョンなので魔法石1個貰えます♪
地獄級1回目で、まさかのHP強化+、スキル遅延耐性、能力覚醒用キラーと超ウマウマ!
なので、最初はてっきり通常のゲリラよりも報酬がめちゃくちゃ美味しいダンジョンなのかと思ってました;
数回潜って、たまたま運が良かっただけなのだと思い知る(><)
ちなみに、わたくしは制限時間の意味するところが全く分からなかったのですが、どういう意図だったんでしょう?
一応、潜入中に画面切り替えたらゲームオーバーになるというのと、コンティニュー不可というのも通常と違いますが、それが制限時間10分に影響するかというと、そうでもない気がします。
初心者向けだとしても地獄級でスタミナ99ですから、まずそれだけの最大スタミナが無いとお話になりませんしね。
どなたか解説を!
4.潜在キラーチャレンジ!
無理です。(どーん)
動画でダンジョン構成覗きましたけど、これはエグい……スタミナが無駄になるのが目に見えている。
5.一度きりチャレンジ!
無理ですパート2。(どーん)
ボスがレーダー龍喚士こと番龍喚士の皆様方だと……レーダー報酬の降臨でさえかなり難しいと聞いているのに、それが怒涛のボスラッシュの一番最後にやってこられるのは嫌だね!
あれ、もう終わってしまった。
鋼の錬金術師コラボのレポは別記事だよ!
今回から、またまた新たに新フェス限が追加されました!
ケルト神話からお越しの戦いの三女神、マッハ様(★6)、ネヴァン様(★5)、モリグー様(★6)の3柱です。
わたくしはケルト神話にはあまり詳しくないので、皆様初耳でした。
ちなみに、クーフーリンと接点があるそうです。
今回は鋼の錬金術師コラボ中だったので、前半後半ともに10回のみ!
前半では……
イザナギ様2柱目キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
初ゲットが一度きり超お得セットガチャだったので、レアガチャから普通に出たのは今回が初めて!
取り敢えず究極覚醒進化はさせない方向で……わたくし、究極覚醒進化後のイザナギ様は微妙に好みじゃないのです(><)
後半では、久しぶりのティフォンさん!
4体目ですねー。
既に究極進化2パターンとティフォンアナが出来上がってるので、通常進化だけさせて取っておく感じになるかなと。
残念ながら、新フェス限はどなたもお出ましにならず。
ネヴァン様の見た目が、どうしてもONE PIECEのロビン(2年前)に見えるのはわたくしだけだろうか。
あと、モリグー様は一般的には『モリガン』様と呼ばれているようで、わたくしはそっちの御名前の方が好きでした。ちょっと女性らしさを感じるかどうかの違い。
2.ヘラ(+297)降臨!
通常だとパズドラレーダーのドロップ交換でしか挑戦できないヘラ(+297)降臨が、期間限定で実装されました!
ベースは勿論通常のヘラ降臨ですが、敵が裏の子だったり、旧西洋神シリーズは全員究極覚醒進化後の御姿だったりと難易度倍増!
ボスのヘラ様はさすがに神王妃ではなかったものの、6コンボ以下吸収があったり先制攻撃が結構痛めだったり。
ラッキーにも転生ハク様の陣が余り偏ってなく、7コンボ以上を決めてワンパンできましたー(^^)
3.ぷれドラ大量発生!【制限時間10分】
ダンジョン構成は通常のぷれドラ大量発生と全く同じで、制限時間と1週間ずっと出ずっぱりなのが違うところですね。
あと、一応別ダンジョンなので魔法石1個貰えます♪
地獄級1回目で、まさかのHP強化+、スキル遅延耐性、能力覚醒用キラーと超ウマウマ!
なので、最初はてっきり通常のゲリラよりも報酬がめちゃくちゃ美味しいダンジョンなのかと思ってました;
数回潜って、たまたま運が良かっただけなのだと思い知る(><)
ちなみに、わたくしは制限時間の意味するところが全く分からなかったのですが、どういう意図だったんでしょう?
一応、潜入中に画面切り替えたらゲームオーバーになるというのと、コンティニュー不可というのも通常と違いますが、それが制限時間10分に影響するかというと、そうでもない気がします。
初心者向けだとしても地獄級でスタミナ99ですから、まずそれだけの最大スタミナが無いとお話になりませんしね。
どなたか解説を!
4.潜在キラーチャレンジ!
無理です。(どーん)
動画でダンジョン構成覗きましたけど、これはエグい……スタミナが無駄になるのが目に見えている。
5.一度きりチャレンジ!
無理ですパート2。(どーん)
ボスがレーダー龍喚士こと番龍喚士の皆様方だと……レーダー報酬の降臨でさえかなり難しいと聞いているのに、それが怒涛のボスラッシュの一番最後にやってこられるのは嫌だね!
あれ、もう終わってしまった。
鋼の錬金術師コラボのレポは別記事だよ!
PR
コメント