忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>スタミナ足りない助けてー!
先週の台風は、こちらでも河川氾濫の恐れによる避難勧告が出る程の雨が降りました。
月曜日の朝にはすっかり晴れましたが、会社近くの水田が完全水没してるわ、側溝沿いの道路が一部冠水してるわと、今のところに住み始めてから7年で初めての出来事。
季節外れの台風の恐ろしさをまざまざと実感しました。
明日は大丈夫だよね……?

それはさておき。
今回は最近ちょっと悲鳴を上げたくなったお話です。


今週、わたくしはこれまでのパズドラ人生において非常に困った事態に見舞われております。

スタミナ足りねぇー!(≧Д≦)

というのも、今週に入った時点で開催しているダンジョンがこちら。

  • 10月のクエストダンジョン(50)
  • ハロウィンナイト(40~50)
  • 秋のガチャドラ降臨!(30)
  • 光の護神龍(40~50)
  • 日替わり制限付き降臨ダンジョンチャレンジ!(50×3)

イベント記念ダンジョンとか曜日ダンジョン系は省略します。
あと、スーパーノエルチャレンジは挑む前から絶望しか感じないのでスルー。

スタミナ回復が3分に1スタミナとなった今、1日で消費できるスタミナは最大で480です。
ただし、これはスタミナがフル回復しないよう、あらゆるものを犠牲にして調整し続ける事が前提。
なおかつ、わたくしは平日お仕事で約9時間、睡眠で約7時間、その他生活に必要な事だったりスタミナ回復待ちだったりで、パズドラができない時間がある訳ですね。
こうなると出来る時にガッツリやるしかないんですが、例えばガチャドラ降臨はゲリラなので、わたくしのアカウントで開催される時間がわたくしの仕事中だったら完全にアウト。
制限付き降臨も日替わりなので、その日に挑めなかったら終わりです。
あと、光の護神龍と制限付き降臨(全体枠)は明日まで、ハロウィンナイトとガチャドラ降臨、クエストダンジョンは10/31までで残り3日しかない。

他にも、地味にスマホの充電が肝心な時に足りなくなるんですよ。
ダンジョンに挑むだけじゃないですからね、合成したり進化させたり、モンスターBOXを眺めてあれこれ考えたり。
毎日ちょっとしか起動させてないポケモンGOと、同じくらい電力を消費してるんです。
ん?それはよく考えたら、ポケGOの消費電力が凄まじすぎるという事だな(え)。


ここまで聞いて、「魔法石でスタミナ回復すればいいんじゃないの?」と思った人も多いだろう。
だがしかし!
覚えているだろうか、わたくしの変なパズドラルールその⑦!

⑦魔法石はスタミナ回復・フレンド枠・コンティニューには基本使わない。

今回の場合、やるにしてもあとちょっとでランクが上がる見込みがあるかどうかで決める!
のめり込み過ぎると嫌気が差してしまう恐れがあるのは、過去の経験で体感してますからね。
それに、魔法石はガチャに使いたい(それが本音)。


正直、今回余計な事してくれたなーと思ったのは、日替わり制限付き降臨ダンジョンチャレンジですね。
スタミナ150は確定で消費するし、PTに入れられるモンスターの数を制限してる仕様上、降臨によってはクリアできない。
それも、1回は試してスタミナ50を無駄にしないと検証できないし……(><)
報酬の潜在たまドラガチャはいつ使うか分からないけど(コラ)。
これのせいで10月のクエストダンジョンに使う筈だったスタミナが吸い上げられちゃうから、全く進まなくて余計に困る(終盤で追い込むタイプなので)。


しょーもない愚痴にお付き合いいただきありがとうございました。
出来る事はなるべくやってケリを付けようと思います。
ゲリラの時間だけは絶対に間違えないように!(このポカで何回逃したか……)

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く