×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は前置き抜きで。
昨日で終了した、CoCコラボ超級の挑戦レポートです。
今回は完全なるテンプレ通りでーす;
昨日で終了した、CoCコラボ超級の挑戦レポートです。
今回は完全なるテンプレ通りでーす;
挑戦したPTはこちら。
リーダー:狡知の神・ロキ
サブ:虹の番人
サブ:ドラウンジョーカー
サブ:常夜の魔女・リリス
サブ:紅蓮の女帝・エキドナ
フレンド:黎明の熾天使・ルシファー
HP2倍・攻撃2倍・回復4倍の闇PTでございます。
ちなみに連載で一番オススメされてたのは、ペルセポネ様リーダー、天ルシ様フレンドにしたHP3倍・攻撃1.5倍・回復3倍でしたが……それ、アイルーコラボのG級攻略の時も勧めてたじゃん!
だーかーらー、持ってねっつーの!(半ギレ)
愚痴はさておき、いざ行かん!
……なんですが、実は一番最初、雑魚戦がCoC・ゴブリンばっかだったせいで、お邪魔ドロップが出ないように倒してたらスキル溜めに失敗。
最初の中ボスが出る3バトル目で撃沈しました(><)
スタミナ40がー!
気を取り直して、再度潜ります。
今度もリリス様の毒スキルが溜まらないうちに3バトル目に突入してしまったんですが、その時よりはターン数を稼いでいたのでどうにかCoC・フォレストゴブリンを撃破!
CoC・レイジバーバリアンも高い回復力のおかげで、ダメージを気にせず倒す事が出来ました。
わたくしにとっては、ここをしのげば後はどうにかなる!
次の中ボスまでにリリス様の毒は溜まるし、回復ドロップはドラウンジョーカーが作ってくれます。
ダメージと残りHPの割合に不安な時は、エキドナ様の「威嚇」や虹の番人氏の「防御の構え」で延命できますしね。
そしてやって来た、CoC・クリムゾンドラゴンとの一騎打ち!
ロキ様の「ダークエンハンス」で攻撃力を上げ、毎ターン攻撃でしんどくなったらエキドナ様の「威嚇」で伸ばしているうちにコンボを叩きこむ!
とにかく半分までHPを削れば勝負ありです。
最後は天ルシ様の「明けの明星」で必殺!
超級クリアです!
……ん?
あれ?
CoC・ドラゴンが落ちてな―――――い!Σ(°Д° )
言っときますけど、わたくしが超級に挑むの、ドロップ率1.5倍か2倍の時だけです。
それでボスドロップ無しだなんて!
どんだけ低い確率がヒットしちゃったのさ……ひどい仕打ちだわ!(ノД≦。)°。°。
試しに等倍の時にも潜ってみましたが、やはり期待すべくも無い……
最初の時に上手くいってたらドロップしたのかな……
しんみりして終わるのも何なので、この場をお借りしてわたくしとCoCコラボとの履歴をちょいとな。
出会いは初実装の時から。
ターゲットはCoC・アーチャーとCoC・ヒーラーの女の子ペアに絞ってました。
ゴツいヤツは興味薄いのよ;
ところが、何故かとにかくヒーラーが来ない!
出くわしてドロップしないんだったらまだしも、遭遇すらしないのですよ。
このコラボの幻獣枠であるCoC・P.E.K.K.Aは、ヒーラーが鎧をまとって登場しているんじゃないかという噂が(無いよ)。
初実装の時はまだ上級までしか行けませんでしたからね、超級の中ボスにも期待できず。
で、初実装最終日にちまちまと上級を潜っていると、遂にヒーラーちゃんとの出会いが!
ここは是が非でもドロップして欲しかったのですが、ここで欲を出すと逃げられると思い、出会えた事だけでも感謝して、敬意を表して叩きのめしました(え)。
すると、まさかの卵ドロップ!
欲を抑えたのが功を奏したのでしょうか、最後の最後に我がモンスターBOXに来てくれました♪
今ではグロリアスヒーラーちゃんへ進化してます(^^)
一方のアーチャーちゃんはあっさりとゲット。
こちらもフレイムアーチャーちゃんへ進化を遂げました。
DDQ・マジックアーチャーと色々結構ダブってる事は言ってはいけない……(こっちが先だけど)
ちなみに今回は、モンスター図鑑の穴埋め目的でゴブリンとバーバリアンもストックしてますが、超級の時にフォレストゴブリンがドロップしたので、取り敢えずそっちの育てる手間は省けました。
「アースエンハンス」を残しておこうかどうかは、今迷ってます;
バーバリアンは、光の番人氏が進化素材で必要なのが痛いですね……一時要らない程来てたのに、今は闇の番人氏にばっかり遭遇するよ……
はい、こんな具合で。
次に復活が来たら、今度こそCoC・ドラゴンをゲットしちゃる!
リーダー:狡知の神・ロキ
サブ:虹の番人
サブ:ドラウンジョーカー
サブ:常夜の魔女・リリス
サブ:紅蓮の女帝・エキドナ
フレンド:黎明の熾天使・ルシファー
HP2倍・攻撃2倍・回復4倍の闇PTでございます。
ちなみに連載で一番オススメされてたのは、ペルセポネ様リーダー、天ルシ様フレンドにしたHP3倍・攻撃1.5倍・回復3倍でしたが……それ、アイルーコラボのG級攻略の時も勧めてたじゃん!
だーかーらー、持ってねっつーの!(半ギレ)
愚痴はさておき、いざ行かん!
……なんですが、実は一番最初、雑魚戦がCoC・ゴブリンばっかだったせいで、お邪魔ドロップが出ないように倒してたらスキル溜めに失敗。
最初の中ボスが出る3バトル目で撃沈しました(><)
スタミナ40がー!
気を取り直して、再度潜ります。
今度もリリス様の毒スキルが溜まらないうちに3バトル目に突入してしまったんですが、その時よりはターン数を稼いでいたのでどうにかCoC・フォレストゴブリンを撃破!
CoC・レイジバーバリアンも高い回復力のおかげで、ダメージを気にせず倒す事が出来ました。
わたくしにとっては、ここをしのげば後はどうにかなる!
次の中ボスまでにリリス様の毒は溜まるし、回復ドロップはドラウンジョーカーが作ってくれます。
ダメージと残りHPの割合に不安な時は、エキドナ様の「威嚇」や虹の番人氏の「防御の構え」で延命できますしね。
そしてやって来た、CoC・クリムゾンドラゴンとの一騎打ち!
ロキ様の「ダークエンハンス」で攻撃力を上げ、毎ターン攻撃でしんどくなったらエキドナ様の「威嚇」で伸ばしているうちにコンボを叩きこむ!
とにかく半分までHPを削れば勝負ありです。
最後は天ルシ様の「明けの明星」で必殺!
超級クリアです!
……ん?
あれ?
CoC・ドラゴンが落ちてな―――――い!Σ(°Д° )
言っときますけど、わたくしが超級に挑むの、ドロップ率1.5倍か2倍の時だけです。
それでボスドロップ無しだなんて!
どんだけ低い確率がヒットしちゃったのさ……ひどい仕打ちだわ!(ノД≦。)°。°。
試しに等倍の時にも潜ってみましたが、やはり期待すべくも無い……
最初の時に上手くいってたらドロップしたのかな……
しんみりして終わるのも何なので、この場をお借りしてわたくしとCoCコラボとの履歴をちょいとな。
出会いは初実装の時から。
ターゲットはCoC・アーチャーとCoC・ヒーラーの女の子ペアに絞ってました。
ゴツいヤツは興味薄いのよ;
ところが、何故かとにかくヒーラーが来ない!
出くわしてドロップしないんだったらまだしも、遭遇すらしないのですよ。
このコラボの幻獣枠であるCoC・P.E.K.K.Aは、ヒーラーが鎧をまとって登場しているんじゃないかという噂が(無いよ)。
初実装の時はまだ上級までしか行けませんでしたからね、超級の中ボスにも期待できず。
で、初実装最終日にちまちまと上級を潜っていると、遂にヒーラーちゃんとの出会いが!
ここは是が非でもドロップして欲しかったのですが、ここで欲を出すと逃げられると思い、出会えた事だけでも感謝して、敬意を表して叩きのめしました(え)。
すると、まさかの卵ドロップ!
欲を抑えたのが功を奏したのでしょうか、最後の最後に我がモンスターBOXに来てくれました♪
今ではグロリアスヒーラーちゃんへ進化してます(^^)
一方のアーチャーちゃんはあっさりとゲット。
こちらもフレイムアーチャーちゃんへ進化を遂げました。
DDQ・マジックアーチャーと色々結構ダブってる事は言ってはいけない……(こっちが先だけど)
ちなみに今回は、モンスター図鑑の穴埋め目的でゴブリンとバーバリアンもストックしてますが、超級の時にフォレストゴブリンがドロップしたので、取り敢えずそっちの育てる手間は省けました。
「アースエンハンス」を残しておこうかどうかは、今迷ってます;
バーバリアンは、光の番人氏が進化素材で必要なのが痛いですね……一時要らない程来てたのに、今は闇の番人氏にばっかり遭遇するよ……
はい、こんな具合で。
次に復活が来たら、今度こそCoC・ドラゴンをゲットしちゃる!
PR
コメント