忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>GWイベント2017最終報告
またまたご無沙汰になりました……書くタイミングを逃すと同時に書く意欲の方も低下してきまして。
ちゃんと毎日遊んではいますよ!
そうこうしているうちに今日はガンホーフェスティバル、何が発表されるのか楽しみだ♪

それはさておき。
今回はGWイベント2017の最終報告です。


1.白蛇の地下迷宮

一層から現れてクリアは一度きり、最終層まで全10フロアで構成されています。
一度きりダンジョンに近いのですが、難易度はかなり高め!
そして最終層をクリアすると、ヨルムンガンドの亜種、ヨルムンガンド=ユルをゲットする事ができます。
この方が『白蛇』です。
ただし、PTはまさかのたまドラ固定、操作時間8秒固定ではあるものの、ノーコンで順に増えていくコンボ吸収を乗り越え、なおかつ光ドロップを必ず消してヨルムンガンド=ユルにたまドラの攻撃を当てなければならないという、本当に純粋なパズルの腕が要求される超絶難しいダンジョン!

わたくしですか?
やだなぁ、チャレンジダンジョンLv.10すらクリアした事無いのに最終層なんて辿り着ける訳ないじゃないですか。
五層の壁に完全に跳ね返されましたよ……orz

二層では、スキル封印を喰らった上に猪八戒にやられて1回死亡。
三層では、最後の最後で6コンボ吸収に引っかかってしまい、森の番人に覚醒スキルを無効にされた上の超絶大ダメージという、木属性軽減100%での攻略を許さない(やるつもりは毛頭無かったけど)徹底ぶりに打ちのめされて1回死亡。
四層では、わたくしにとって因縁の契約龍とメカニカルぞうさん(アルフェッカさんな)に4回も死亡させられて、5回目にしてようやくクリアという苦戦ぶりでございました。
五層は、最初のチャレンジでボスの究極進化闇イザナミ様に着いたのが一番惜しかったですね……その後3回やってみましたが、ことごとくKOされる有様。
そのまま敢え無く終了です。
はっはっは、わたくしがどれだけモンスターの性能に頼り切ってるかよく分かるだろーぅ?

2回目はあるんでしょうかね?
コンセプトは面白いと思ったので、またやってくれるのを楽しみにしてます。
出来れば難易度を下げてもらえると更に嬉しい……(コンセプトズレるから無理だよ)


ちなみに、今回『白蛇の地下迷宮』のBGMはガチャドラ降臨で初登場したあのBGMでしたが、わたくしが見た動画の中ではBGMの話題でガチャドラの単語が一言も出ず仕舞い。
えっ……あれでしか採用されてないのに覚えてないとかあるの!?Σ(°Д° )


2.ゴッドフェス!

今回からまたしても新しいフェス限が登場!
久し振りの★5で登場するクトゥグアさんと、★6のヨグ=ソトースさんです。
お二人ともクトゥルフ神話からですね。
クトゥルフ神話は、ギリシャ神話や日本神話のような古来の伝承と比べるとかなり最近の部類に入ります。
ちょっと前に実装された3人マルチの壊滅級でしか遭遇しない、クトゥルフ・アザトース・ニャルラトホテプもクトゥルフ神話からです。
これで3体しかいないなーと思ってたら、空いていた火と光枠をフェス限で埋めてきたか、と納得。

そして、今回は超絶×6UPというこれまでの最高確率を叩き出してきた!
ただ、確率が上がれば上がるほど出目がフェス限じゃなかった時のガッカリ度合いも上がるのは世の常ですな。

今回は30回引きました。
その12回目で出たダイヤ卵が……


ヨグ=ソトースさんいらっしゃいまし!Σ(°Д° )


嘘でしょ!と相当ビックリしました。
というのも、引いた時間はわたくしがこれまでツキが無いと思っていた朝の出勤時間帯!
しかも、★5のクトゥグアさんを差し置いて登場!
相当強いらしいですからね、ヨグ=ソトースさん……いつ使うかしら;


あと嬉しかったのは、トゥバンさんようやく初ゲット!
これで機導龍シリーズもコンプでございます。

それから、緑オーディン様お帰りなさいませー!(≧▽≦)ワーイ
やっと究極進化分岐できました♪

気になるフェス限の排出率は、8/30で約26.37%でした。
うーん、6倍という割には少なめのような気が。
★6フェス限なんて今回ヨグ=ソトースさんだけだったし(結局ここ)。


3.降臨チャレンジ!

今回……

何と!


初めて全ダンジョンクリアしたぞ―――――!(≧▽≦)ワーイ


今回初挑戦だったのは、スタージャスティス降臨とセルケト降臨でした。
不思議と両方とも一発でクリアできましてね……まー、スタージャスティスは根性外しがたまたま上手くいっただけなんですが;
両人とも初ゲットでございます。


4.イベント外だけどツリーチャレンジ&ライトチャレンジ

前回アクアチャレンジをオールクリアして以来ですが、どちらも魔法石頂きました!
両方の最上層フロアのお話をしましょうかね。

ツリーチャレンジ最上層のハヌマーン降臨はボスの1バトルのみですが、100万以上ダメージ吸収があるのでワンパンは絶対に無理。
我が闇アテナPTの場合、闇の4個消しで100万以上になってしまうので、闇は絶対に3個消し&水、欠損しないように他の色も消して、回復も忘れずに。
これを徹底できると、思っていたよりもハヌマーン様のHPをじょりじょり削れる!
何だかんだ素材に採用されてますのでね、難しくなく狩れると分かって嬉しい♪

ライトチャレンジ最上層は、『あの』セラフィス降臨!
ここも闇アテナPTで難易度はぐっと下がりましたが、今回失敗したのはカッカブさんを一撃で仕留めきれずに致死量ダメージが飛んできた事ですね。
セラフィスは常時闇攻撃半減、先制状態異常無効かつ5ターン50%ダメージ軽減、50%以上根性持ちというなかなかの面倒臭さ。
ただ、そもそも光に対して倍になる筈の闇攻撃が半減されるレベルに落ち着くので、闇4個消しを1コンボ入れても全然大丈夫!
やり過ぎなければ勝てます。
ただ、オルファリオンへの道はとてつもなく遠い……パーツの収集がパズドラレーダーしかないのでね;


はい、こんな具合で。
更新時点で既にいくつか情報公開されましたが、進撃の巨人コラボやFFコラボが帰ってきたり、この前のエルメ降臨で初登場した『○○ンジェ』シリーズでスキル上げするフェス限龍喚士・ネイちゃんが登場したり!
★6フェス限なのに最低でも5人出さないとコンプできないだと……!?
ちなみに、エルメ降臨は超地獄級の最終バトルまで行きましたが、初手でカンナさんを発動したにもかかわらず全っ然削れなくて、最高の恐怖を味わわされました(><)

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く