忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>4500万DLのゴッドフェスで姫君を射止めよ!
GW初日……になるんですかね?
取り敢えず家でまったりして、月曜日と火曜日の仕事に備えます。
窓の外は急激な雨~♪

それはさておき。
今回は4500万DLイベントで開催されたゴッドフェスについてです。


今回から新しい神シリーズが追加だー!
個人的には心待ちにしていた、戦国神シリーズ第2弾(★6)です。
予想通り、今回は全員女性♪
そして、予想外だったのが今回のシリーズ、何といきなり究極覚醒進化!
他の神シリーズが歩んできている究極進化分岐or超究極進化を完全にすっ飛ばしてきました。
新三国神シリーズの御方々が「オレたちまだ当分先だってのに……」と羨んでいるに違いない!(妄想)
ちなみに、究極覚醒進化の素材は懐かしき戦国龍シリーズ&鬼神面。
まだテクニカルダンジョンそこまで行けてないよ;

という訳で、今回は新戦国神シリーズとフェス限が超絶×5UP&Lv.50、+は各ステータス25ずつ付きます。
裏では戦国カーニバルなるものが開催されてまして、旧戦国神シリーズと明王神シリーズの排出率も超絶UPしてます。
うわぁ、光秀様の出る予感がするぅ。


3回が降三世明王様、リオナちゃん、キリサメと微妙だった後の4回目。
ダイヤ卵!からの~

お市様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ

早速当たりました!
歴史上でよく知られている、織田信長の妹で戦国一の美女と呼ばれた女性です。
パズドラでは可愛い系統のイラストになりました。
個人的なイメージは肖像画のすっとした綺麗な雰囲気だったので、ちょっと意外。


その後、何と連続ダイヤ卵!
現れたのは……

稲姫様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ

調子よろし!
個人的には今回実装された5柱の中で一番(見た目が)好きな御方だったので、結構嬉しい!

進化前のイラストのバックに六文銭の家紋があるので、お気付きの方もいるかと。
歴史上では真田幸村の兄、信之(大河ドラマで言うと大泉洋さん)の奥さんです。なので、幸村様のお義姉様。
夫の留守中に城を預かり、甲冑を纏って敵に備え、袂を分かつた舅と義弟(つまり幸村様)が城を訪れた時も頑として門を開けなかったという逸話がよく知られているようです。
ちなみに『稲姫』はあくまでも幼名(しかも複数ある中の1つ)らしく、wikipediaでは『小松姫』の名前で載っています。
何故そこで幼名を採用したのかパズドラ運営さんに聞いてみたいな……


その後は、白雪姫と大威徳明王様で7回が終了ー。
時間を置いて引いた4回は、インドラ様赤ソニアさん不動明王様幸村様と裏が強めに。
最近よく出るな赤ソニアさん(><)


日を改めて前半ラスト!
書き忘れてましたが、今回も持ってない★6フェス限が多い前半に重きを置きます。

初回がフォーレンくんと、銀卵に萎えた2回目。
ダイヤ卵!からの~


バルディンさんやっとキタ―――――!!(≧▽≦)ワーイ


おおお、やっと持ってない★6ー!
うちのバーバラさんがやっとバルディンさんを作ってくれたようです。
究極進化分岐があるので、早いうちにもう1体の製作をお待ちしております!

その後は、またしても不動明王様スミレさん
うーん、軍荼利明王様がまだ1柱しかいらっしゃらないからそこが来てほしいんだが、偏るねぇ。


ここまで15回と微妙に少なかったので、後半に5回引きました。
何と、お市様稲姫様2柱目!Σ(°Д° )
究極覚醒進化後とスキルが違うので2柱持っておくのは全然アリなんですが、せめて新しい御方にお越しいただけた方が嬉しかったよぅ;

そして、わたくしの嫌な予感は見事的中。

またお前か(#°Д°)

もはや名前を書く気も失せるわ!

それ以外はムラクモくんと、まさかのインドラ様。
えっ……通常確率なのにこの短いスパンで2柱もお出ましになるの!?


という訳で、20回引いてダイヤ卵5個、うち3個が初ゲットとイイ感じの成績でございました。
今後の出目は銀卵激減でお願いいたします(地味に1/4だった)。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く