×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公式生放送の中で、3月までの間に55体のモンスターについて進化・究極進化・転生進化のどれかを実装するという発表がありましたが、その中に我が最愛のイシス様がいらっしゃらなかった!
つまり、転生進化は早くても4月……うん、まぁ急いで実装して不評を喰らうよかマシ。
じっくり構想を練って、今の評価が下がらない形で世に出していただけるようお願いします!
それはさておき。
今回は2/19 23:00から実装されたガチャドラ降臨のレポです。
タイトルの意味は、続きからご確認あれ!
つまり、転生進化は早くても4月……うん、まぁ急いで実装して不評を喰らうよかマシ。
じっくり構想を練って、今の評価が下がらない形で世に出していただけるようお願いします!
それはさておき。
今回は2/19 23:00から実装されたガチャドラ降臨のレポです。
タイトルの意味は、続きからご確認あれ!
パズドラ5周年を記念して実装された新たな降臨は何と、今までパズドラーへ多くの卵を提供し続けてきたあのガチャドラが敵としてやって来る!
ドロップすれば、合成経験値・モンポ・売却コイン、どれを取っても美味しく頂けます。
今回は種類があり、友情ガチャ用緑のガチャドラ、レアガチャ用のレアガチャドラ、フェス限ヒロインガチャで初登場したソニアガチャドラの3体が登場。
しかも、『みんなでガチャドラチャレンジ』というイベント付きです。
全パズドラーが各ガチャドラを倒した数に応じて、タダでガチャを引けるメールを受け取る事ができます。
ガチャドラを倒して貰えるのは『ダンジョンボスセレクトガチャ』。
これまでに実装された降臨のボスで厳選された24体のモンスターが、何と究極進化後の状態でゲットできます。
ラインナップを見る限り、ほとんどを持ってないわたくしにとってはお得以外の何物でもない!
ただ、地味にシェロスパーダとハイスフェルゼンもいるんだよな……後々究極進化素材で必要になる事を思えば、作る手間が減るのはいいんだけど、やっぱり初ゲットの方が嬉しい。
レアガチャドラは『ゴッドガチャ』。
レアガチャでゲットできる神シリーズ全員がラインナップされてます。
フェス限はいませんよー。
そして、ソニアガチャドラは言わずもがな『フェス限ヒロインガチャ』!
今回ランク50が無いなーと思ってたら、ここで用意してましたね。
イベントの参加条件は、ダンジョンで各ガチャドラを1体は必ず倒す事。
ガチャドラは超級ボス、レアガチャドラは超級ボスで稀&超地獄級ボス、ソニアガチャドラは超地獄級ボスで稀に出現です。
つまり、フェス限ヒロインガチャを貰うには確率の低いソニアガチャドラさんに出会いかつ倒さないといけない!
いつもならこういう系統をスルーするわたくしも、これはさすがに参加しなくては。
生放送でどういうボスが現れてどういうギミックが出るのかを、しっかり予習してから挑戦します。
いや……さすがに初見はリスクが高過ぎなのでね。
超級は問題なくクリアし、ガチャドラを倒して『ダンジョンボスセレクトガチャ』の権利をゲット。
ここまでは問題なかったんですが、超地獄級でわたくしは大いなる壁にぶち当たってしまったのです。
問題点その1:たまに56.25倍が決まらない
4~5コンボまではどうにかなるんですが、現状のわたくしの腕では6コンボを落ちコンに頼る確率が約半分。
なので、微妙な盤面だと5コンボで終わって充分な倍率が出ないなんて事がよくあるんですよ。
あとは、必要色の枯渇が続いて「五色の秘術」が使えなくなったり。
問題点その2:レアガチャドラの先制攻撃がとにかくめんどくさい
超暗闇&5ターン状態異常無効&75%ダメージ軽減!
しかも、超暗闇は、暗くない部分が数字の5になるような形で掛かるので、結構な数見えなくなるんですよ。
そんな状態で必要色かつ6コンボ組めたら天才的だ……
問題点その3:ダメージが結構デカい
わたくしが使っている光カーリーPTのHPは2万5000弱くらいなんですが、覚醒イシス様の「クイックガード」を使っても2ターンを凌げるかどうかが結構微妙。
初回ターンは↑の通りなので攻撃はまず絶望的、2ターン目で攻撃を仕掛けるには「五色の秘術」を使うしかないので回復が絶望的、よって3ターン目の攻撃で死ぬというパターンになってしまうのです。
「オールドロップチェンジ」だったら回復も出来るんですが、そうすると逆に色を組めなくなるのでどっちにしても決定打を与えられない(><)
だから、わたくしの光カーリーPTには闇カーリー様がいらっしゃらないのです……
問題点その4:「魔法石バリア」が完全な死亡フラグ
HPを結構削ると繰り出してくる「魔法石バリア」、これが1ターンランダムで1属性を吸収してきます。
で、わたくしはどうにか2回はそこまでいったんですが、2回とも火属性吸収。
どれだけ頑張っても、フレンドの光カーリー様の副属性が吸収されてHPが残るんですよ。
そして、特大ダメージの「魔法石ちょうだい!」でGAME OVER。
だから最初は火属性吸収で確定だと思ってたら、ランダムだと知って唖然。
こっちのPTを見て属性を選んでるとしか思えないぞ……だとしたら、どれだけ優秀なプログラムや!
奥の手(?)として初めてのアシストを使用し、覚醒イシス様にミューズさんをアシストしてみたものの、結果は変わらず。
そして、わたくしは1つの結論に辿り着く。
PT変えないと無理!(≧Д≦)
白羽の矢を立てたのは、いずれ運用を始めようと思っていた闇アテナ様!
ボスが光属性なのでダメージが通りやすいですし、ソニアガチャドラが出ても弱点関係なくダメージを与えられます。
サブを手持ちで選別した後、やる事は決まっています。
2月の5周年記念プレゼントやイベント記念ダンジョンで、30体以上もBOXに溜まっていたたまドラとぉ!
使い道を決められずに各属性4体以上BOXで眠っていたノエルドラゴンとぉ!
ガチャのホノりんスペシャルとかもあって結構ストックがあった+297とぉ!
スキル上げのタイミングを見極められずに15体以上も蓄積していたヤミピィをぉ!
ここで解放するっ!!!
完全なる即席で出来上がった、わたくしの闇アテナPTはこちらー。
リーダー:帝都の守護神・アテナ
サブ:鬼謀の宣王神・司馬懿
サブ:裁秤の鋼星神・エスカマリ
サブ:覚醒ハク
サブ:夜陰の日龍喚士・カンナ
フレンド:帝都の守護神・アテナ
オールハイパーなのは、闇アテナ様と覚醒ハク様だけ。
司馬懿様は+292かつスキルLv.1、エスカマリ様は+292、闇カンナさんはスキルLv.1です。
ガチャドラ降臨は難易度としては難しい部類ではないらしいので、ガッチガチにしなくても大丈夫なのかなと。
ちなみに、最初それを聞いた時、「何処がやねん!」と激怒しました。
こちとらその難しくないダンジョンで6回も死んどるわ!(#°Д°)コノヤロ
時間がないので、試運転一切なし!
ぶっつけ本番で再びレアガチャドラへ挑む!
いざ行かん!(これ久しぶりぃ)
1バトル目はメタドラ×2とキンメタ。
火力が凄いと前々から聞いてはいますが、どれほどのものかは実際に組んでみないとわからないので、まずはちゃんと闇と水を消して、なおかつ闇は4個消し。
ちゅどーん
あっさり1000万越えた!?Σ(°Д° )
さすが、噂に聞くだけの事はあった!
この調子で、2バトル目のヴァル様、3バトル目の超覚醒ゼウス様、4バトル目のサタン様も、今までの苦戦が幻だったかのように通過していく!
色が欠損した時は、司馬懿様やエスカマリ様を使ってドロップを補充します。
そして、すんなりとレアガチャドラへ辿り着いた!
超暗闇も闇と水だけ考えればいいので、長押しで確認してから組みます。
HPに倍率が掛かってるので、レアガチャドラの攻撃も軽めに押さえられるのがいい(^^)
2ターン目で「白虎七星陣」&「転界逢龍唱・神牙」を発動し、一気に叩く!
ちゅどーん
よっしゃクリアした―――――!!!(≧▽≦)ワーイ
この時、わたくしは達成感と共に、ある事実に驚愕していた。
闇アテナ様……
つ よ す ぎ る(°Д° )
そりゃ皆がこぞってアーマードロップを買い求めたり、モンスターポイントで購入する訳ですわ……
一応ね、わたくしも動画で火力バリバリにダンジョンをクリアしていくところはちゃんと観てましたけど、やっぱりこういうのは自分で体感しないとその凄さは解らない!
そして理解した!
属性の相性もあるものの、HPの低い敵は闇3個消して数コンボ組めばあっさり抜ける!
3コンボ程度でもOK!
場合によっては水を消さなくてもいい!
つ よ す ぎ る !(°Д° )
クリアできるPTを整えた後は、ソニアガチャドラに出会ってクリアするのみ!
しかし、遭遇率がそんなに高くないのか全然出てこない!
このまま終わってしまうのか……と思ったその時、ガンホーさんが救済措置を。
17時から降臨終了する23時までのラスト6時間、スタミナ1/2とソニアガチャドラの遭遇率が2倍に!
そしたら初回であっさりと出会えました;
ソニアガチャドラの攻撃もレアガチャドラとほぼ同じパターンで、違うのはガチャを引いた後の攻撃がフェス限ヒロインのスキル。
しかも、イルミナちゃんの「グリモワールシェイド」が当たるとダメージがデカすぎて闇アテナ様のHPでも死ぬ!
ただ、的中率の低さを反映しているのか、しょっちゅう繰り出される訳でもなさそうです。
闇アテナ様のぶっちぎりな強さでソニアガチャドラも無事に倒し、フェス限ヒロインガチャの報酬も確保できました♪
で、ここまで書いてなかったんですが、報酬が貰える討伐数が2段階ありまして。
どちらも5周年にちなんで、第1Rが5,555,555、第2Rが55,555,555。
レアガチャドラの方は第1Rを難なくクリアしたものの、ガチャドラとソニアガチャドラはスタミナ1/2が入るまで第1Rすら達成するかどうか微妙なラインでした。
第2Rは……第1Rのほぼ10倍をたった48時間では達成できず、一番多かったレアガチャドラでも約半分止まり。
そういう意味ではやっぱり、一時期よりはピーク下がっちゃったかな。
わたくしのフレンドのうち、しばらくログインしてなくてハジドラで帰ってきた人、せいぜい2人くらいしかいませんからね(^^;)
ちなみに、残り1時間を切ったころにアクセスが集中して通信障害が発生した為、昨日6時間限定で降臨が復活しましたが、それでも55,555,555は厳しかった。
あともう1つ、各ガチャドラの討伐数が全体の上位5%以内に入ると王冠が貰える!
重複した場合は片方を除外して繰り上げるらしいので、幅広く貰えるのかな、という感じです。
ちなみに、わたくしの討伐数はガチャドラ1体、レアガチャ15体、ソニアガチャドラは5体でした。
昨日の復活の時間が会社の飲み会にぶつかったので、それさえなければもっと潜ってたんですが(><)
まー、もっと倒してる人一杯いるでしょうね。
という訳で、壁を乗り越える為に初の単色パへ踏み切った事で、わたくしの新境地が切り開かれたガチャドラ降臨でした!
この闇アテナPTでどこまでクリアできるか試してみたい♪
ドロップすれば、合成経験値・モンポ・売却コイン、どれを取っても美味しく頂けます。
今回は種類があり、友情ガチャ用緑のガチャドラ、レアガチャ用のレアガチャドラ、フェス限ヒロインガチャで初登場したソニアガチャドラの3体が登場。
しかも、『みんなでガチャドラチャレンジ』というイベント付きです。
全パズドラーが各ガチャドラを倒した数に応じて、タダでガチャを引けるメールを受け取る事ができます。
ガチャドラを倒して貰えるのは『ダンジョンボスセレクトガチャ』。
これまでに実装された降臨のボスで厳選された24体のモンスターが、何と究極進化後の状態でゲットできます。
ラインナップを見る限り、ほとんどを持ってないわたくしにとってはお得以外の何物でもない!
ただ、地味にシェロスパーダとハイスフェルゼンもいるんだよな……後々究極進化素材で必要になる事を思えば、作る手間が減るのはいいんだけど、やっぱり初ゲットの方が嬉しい。
レアガチャドラは『ゴッドガチャ』。
レアガチャでゲットできる神シリーズ全員がラインナップされてます。
フェス限はいませんよー。
そして、ソニアガチャドラは言わずもがな『フェス限ヒロインガチャ』!
今回ランク50が無いなーと思ってたら、ここで用意してましたね。
イベントの参加条件は、ダンジョンで各ガチャドラを1体は必ず倒す事。
ガチャドラは超級ボス、レアガチャドラは超級ボスで稀&超地獄級ボス、ソニアガチャドラは超地獄級ボスで稀に出現です。
つまり、フェス限ヒロインガチャを貰うには確率の低いソニアガチャドラさんに出会いかつ倒さないといけない!
いつもならこういう系統をスルーするわたくしも、これはさすがに参加しなくては。
生放送でどういうボスが現れてどういうギミックが出るのかを、しっかり予習してから挑戦します。
いや……さすがに初見はリスクが高過ぎなのでね。
超級は問題なくクリアし、ガチャドラを倒して『ダンジョンボスセレクトガチャ』の権利をゲット。
ここまでは問題なかったんですが、超地獄級でわたくしは大いなる壁にぶち当たってしまったのです。
問題点その1:たまに56.25倍が決まらない
4~5コンボまではどうにかなるんですが、現状のわたくしの腕では6コンボを落ちコンに頼る確率が約半分。
なので、微妙な盤面だと5コンボで終わって充分な倍率が出ないなんて事がよくあるんですよ。
あとは、必要色の枯渇が続いて「五色の秘術」が使えなくなったり。
問題点その2:レアガチャドラの先制攻撃がとにかくめんどくさい
超暗闇&5ターン状態異常無効&75%ダメージ軽減!
しかも、超暗闇は、暗くない部分が数字の5になるような形で掛かるので、結構な数見えなくなるんですよ。
そんな状態で必要色かつ6コンボ組めたら天才的だ……
問題点その3:ダメージが結構デカい
わたくしが使っている光カーリーPTのHPは2万5000弱くらいなんですが、覚醒イシス様の「クイックガード」を使っても2ターンを凌げるかどうかが結構微妙。
初回ターンは↑の通りなので攻撃はまず絶望的、2ターン目で攻撃を仕掛けるには「五色の秘術」を使うしかないので回復が絶望的、よって3ターン目の攻撃で死ぬというパターンになってしまうのです。
「オールドロップチェンジ」だったら回復も出来るんですが、そうすると逆に色を組めなくなるのでどっちにしても決定打を与えられない(><)
だから、わたくしの光カーリーPTには闇カーリー様がいらっしゃらないのです……
問題点その4:「魔法石バリア」が完全な死亡フラグ
HPを結構削ると繰り出してくる「魔法石バリア」、これが1ターンランダムで1属性を吸収してきます。
で、わたくしはどうにか2回はそこまでいったんですが、2回とも火属性吸収。
どれだけ頑張っても、フレンドの光カーリー様の副属性が吸収されてHPが残るんですよ。
そして、特大ダメージの「魔法石ちょうだい!」でGAME OVER。
だから最初は火属性吸収で確定だと思ってたら、ランダムだと知って唖然。
こっちのPTを見て属性を選んでるとしか思えないぞ……だとしたら、どれだけ優秀なプログラムや!
奥の手(?)として初めてのアシストを使用し、覚醒イシス様にミューズさんをアシストしてみたものの、結果は変わらず。
そして、わたくしは1つの結論に辿り着く。
PT変えないと無理!(≧Д≦)
白羽の矢を立てたのは、いずれ運用を始めようと思っていた闇アテナ様!
ボスが光属性なのでダメージが通りやすいですし、ソニアガチャドラが出ても弱点関係なくダメージを与えられます。
サブを手持ちで選別した後、やる事は決まっています。
2月の5周年記念プレゼントやイベント記念ダンジョンで、30体以上もBOXに溜まっていたたまドラとぉ!
使い道を決められずに各属性4体以上BOXで眠っていたノエルドラゴンとぉ!
ガチャのホノりんスペシャルとかもあって結構ストックがあった+297とぉ!
スキル上げのタイミングを見極められずに15体以上も蓄積していたヤミピィをぉ!
ここで解放するっ!!!
完全なる即席で出来上がった、わたくしの闇アテナPTはこちらー。
リーダー:帝都の守護神・アテナ
サブ:鬼謀の宣王神・司馬懿
サブ:裁秤の鋼星神・エスカマリ
サブ:覚醒ハク
サブ:夜陰の日龍喚士・カンナ
フレンド:帝都の守護神・アテナ
オールハイパーなのは、闇アテナ様と覚醒ハク様だけ。
司馬懿様は+292かつスキルLv.1、エスカマリ様は+292、闇カンナさんはスキルLv.1です。
ガチャドラ降臨は難易度としては難しい部類ではないらしいので、ガッチガチにしなくても大丈夫なのかなと。
ちなみに、最初それを聞いた時、「何処がやねん!」と激怒しました。
こちとらその難しくないダンジョンで6回も死んどるわ!(#°Д°)コノヤロ
時間がないので、試運転一切なし!
ぶっつけ本番で再びレアガチャドラへ挑む!
いざ行かん!(これ久しぶりぃ)
1バトル目はメタドラ×2とキンメタ。
火力が凄いと前々から聞いてはいますが、どれほどのものかは実際に組んでみないとわからないので、まずはちゃんと闇と水を消して、なおかつ闇は4個消し。
ちゅどーん
あっさり1000万越えた!?Σ(°Д° )
さすが、噂に聞くだけの事はあった!
この調子で、2バトル目のヴァル様、3バトル目の超覚醒ゼウス様、4バトル目のサタン様も、今までの苦戦が幻だったかのように通過していく!
色が欠損した時は、司馬懿様やエスカマリ様を使ってドロップを補充します。
そして、すんなりとレアガチャドラへ辿り着いた!
超暗闇も闇と水だけ考えればいいので、長押しで確認してから組みます。
HPに倍率が掛かってるので、レアガチャドラの攻撃も軽めに押さえられるのがいい(^^)
2ターン目で「白虎七星陣」&「転界逢龍唱・神牙」を発動し、一気に叩く!
ちゅどーん
よっしゃクリアした―――――!!!(≧▽≦)ワーイ
この時、わたくしは達成感と共に、ある事実に驚愕していた。
闇アテナ様……
つ よ す ぎ る(°Д° )
そりゃ皆がこぞってアーマードロップを買い求めたり、モンスターポイントで購入する訳ですわ……
一応ね、わたくしも動画で火力バリバリにダンジョンをクリアしていくところはちゃんと観てましたけど、やっぱりこういうのは自分で体感しないとその凄さは解らない!
そして理解した!
属性の相性もあるものの、HPの低い敵は闇3個消して数コンボ組めばあっさり抜ける!
3コンボ程度でもOK!
場合によっては水を消さなくてもいい!
つ よ す ぎ る !(°Д° )
クリアできるPTを整えた後は、ソニアガチャドラに出会ってクリアするのみ!
しかし、遭遇率がそんなに高くないのか全然出てこない!
このまま終わってしまうのか……と思ったその時、ガンホーさんが救済措置を。
17時から降臨終了する23時までのラスト6時間、スタミナ1/2とソニアガチャドラの遭遇率が2倍に!
そしたら初回であっさりと出会えました;
ソニアガチャドラの攻撃もレアガチャドラとほぼ同じパターンで、違うのはガチャを引いた後の攻撃がフェス限ヒロインのスキル。
しかも、イルミナちゃんの「グリモワールシェイド」が当たるとダメージがデカすぎて闇アテナ様のHPでも死ぬ!
ただ、的中率の低さを反映しているのか、しょっちゅう繰り出される訳でもなさそうです。
闇アテナ様のぶっちぎりな強さでソニアガチャドラも無事に倒し、フェス限ヒロインガチャの報酬も確保できました♪
で、ここまで書いてなかったんですが、報酬が貰える討伐数が2段階ありまして。
どちらも5周年にちなんで、第1Rが5,555,555、第2Rが55,555,555。
レアガチャドラの方は第1Rを難なくクリアしたものの、ガチャドラとソニアガチャドラはスタミナ1/2が入るまで第1Rすら達成するかどうか微妙なラインでした。
第2Rは……第1Rのほぼ10倍をたった48時間では達成できず、一番多かったレアガチャドラでも約半分止まり。
そういう意味ではやっぱり、一時期よりはピーク下がっちゃったかな。
わたくしのフレンドのうち、しばらくログインしてなくてハジドラで帰ってきた人、せいぜい2人くらいしかいませんからね(^^;)
ちなみに、残り1時間を切ったころにアクセスが集中して通信障害が発生した為、昨日6時間限定で降臨が復活しましたが、それでも55,555,555は厳しかった。
あともう1つ、各ガチャドラの討伐数が全体の上位5%以内に入ると王冠が貰える!
重複した場合は片方を除外して繰り上げるらしいので、幅広く貰えるのかな、という感じです。
ちなみに、わたくしの討伐数はガチャドラ1体、レアガチャ15体、ソニアガチャドラは5体でした。
昨日の復活の時間が会社の飲み会にぶつかったので、それさえなければもっと潜ってたんですが(><)
まー、もっと倒してる人一杯いるでしょうね。
という訳で、壁を乗り越える為に初の単色パへ踏み切った事で、わたくしの新境地が切り開かれたガチャドラ降臨でした!
この闇アテナPTでどこまでクリアできるか試してみたい♪
PR
コメント