×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3連休最終日でございます。
仕事始めは5日からだったんですが、会社の中にはその2日間も休みにした人がそこそこいましてね。
前々から書いてますが、わたくしの部署は月末月初が仕事のピークなので、その日に遊びになんぞ行こうものなら確実にクビにされます(><)
会社として休みにしてくれい(ただの休めない逆恨みですよ)。
それはさておき。
今回は昨日で終了した、お正月ガチャ2017のレポです。
仕事始めは5日からだったんですが、会社の中にはその2日間も休みにした人がそこそこいましてね。
前々から書いてますが、わたくしの部署は月末月初が仕事のピークなので、その日に遊びになんぞ行こうものなら確実にクビにされます(><)
会社として休みにしてくれい(ただの休めない逆恨みですよ)。
それはさておき。
今回は昨日で終了した、お正月ガチャ2017のレポです。
晴れ着満載のお正月ガチャが、今年も帰ってきました!
今回ガチャに追加されたのは、★4にジャンヌダルクさん、★5にスピカ様、★8にツクヨミ様の3体です。
ツクヨミ様はきっちりクリスマスガチャの流れを踏襲しまして、モンスターポイントじゃ買えません。
展開が完全にクリスマスガチャと同じになっている!
前回仕留め損ねたのは、★8のカンナさんと★7のヤマトタケル様の2体だけ(アマテラス様は購入)。
なので、今回の最大目標は5体のゲットです。
あとは、ステータス低いと言われながら結局スキルの有能さでアシストモンスターの花形となった、お正月半蔵さんをもう1体確保しておきましょうか。
まずは最近の恒例、ランク50お正月ガチャ。
結果はメジェドラ様でしたー。
せめて追加枠のジャンヌダルクさんならまだ良かったのに……と舌打ち(コラ)。
続いて。
メジェドラ様、かぐや姫、大天狗と続いた後、今回初の金卵!
現れたのは……
お正月ヤマトタケル様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
おー、早速昨年の取り逃しをリカバー!
イラストが女性の着物を着て、おせち料理をぶちまけた感じになってるんですが、これは日本神話で敵の首領を倒す為に、女装して敵のアジトに侵入した時のシーンを再現しているものと。
何気に英雄にあるまじき騙し討ちのパターンだけど、見た目がいいので許しちゃう(え)。
スキルは本家と同じ「草薙の剣」です。
その後は大天狗で、第1ウェーブ終了。
続いて第2ウェーブ!
初回から金の卵!
お正月スピカ様キター!
クリスマスガチャのポルッカス様に続いて、星機神シリーズ1からの登場ですね。
晴れ着は可愛いんですが、両脇にいる樹?たちが一風変わった雰囲気を出してます。
スキルはオリジナルで、お正月ダンジョンに追加されたモニャコでスキル上げができます。
ここまで順当に星機神シリーズ1から実装されているとなると、多分新学期ガチャで残るアンタレス様かアルレシャ様のどっちかが出るんじゃないかなー。
残った御一方がジューンブライドに行くだろう事を考えると、どっちがどっちになっても申し分ない。
制服姿も見たいし、ウェディング姿も見たいのよ♪
その後は、大天狗、メジェドラ様×3、お正月ホルス様2柱目にスピカ様も2柱目になり……
ジャンヌダルクさんおいでまし!
やっと銀卵追加枠がやって来ました……確率がメジェドラ様に偏ってる;
龍騎姫シリーズは、昨年のお正月ダンジョンで卑弥呼様が出てからしばらくご無沙汰になり、昨年のハロウィンガチャでムーランさんが帰ってきてから立て続けの登場ですね。
残るクレオパトラさんとイシュタルさんの出番はあるんでしょうか……今回イラストにガッツリ全員描かれてますからね、これがおしまいのフラグにならなければいいんですが。
ちなみに、本家実装当初、見た目がAppBankのマミルトンさんに似ているとの声が上がってましたが、今回はダイナミックにカルタの札を取ってるからか、お顔が本家よりちょっとデフォルメになったからか、そこまでの印象は無いですね。
マミルさんはジャンヌさんを狙った結果、数回でツクヨミ様を当てたらしいです……何という強運!
第3ウェーブは10回!
金卵はホルス様3柱目、スピカ様3柱目、今回初のお正月半蔵さんに、お正月レイラン様2柱目!
今回究極進化が実装されたので、もう1柱欲しかったところです。
究極進化したレイラン様は白い晴れ着になり、お屠蘇でほんのり赤かった顔がかなりの酔っ払い度合に!
それでも着物を乱さないところはさすがです。
以降は簡単に金卵の結果のみ。
第4ウェーブの7回では、ヤマタケ様2柱目と今回初のお正月ミツキさん。
翌日の第5ウェーブ5回では、ヤマタケ様3柱目とスピカ様。
第6ウェーブ6回では、ヤマタケ様4柱目とスピカ様と半蔵さん。
第7ウェーブ7回では、レイラン様3柱目とミツキさん。
ここまでランク50含めて通算49回です。
★6が1体しかいないので、相対確率で★7の方がよく出てますね。
とはいえ、今の目標は★8しかなくなったんだよぅ(><)
もうそろそろ引き際を決めなければなりません。
北斗の拳コラボとサンデーコラボの復活が控えている!
回数をキリよくしようと思って引いたら、間違えて12回引きましたorz
金の卵は、スピカ様×3と半蔵さんでした。
うーん、第4ウェーブあたりからじわじわ感じてたんですが、金卵排出率低くない?
クリスマスガチャの時には結構当たってた『金卵が出た後すぐに引くとまた金卵が出る』ジンクス、今回はかなりの割合で外しましたからね。
闇がクリスマスガチャから流れ込んできている……(妄想)
間違えて61回になってしまったので、最終日に9回引いて通算70回で〆る事にしました。
★8当てたきゃもっと石(金)掛けろと言ってしまえばそれまでですけども、やっぱねー、少ない回数で一番高いレア度を手に入れる事にロマンがあるというもの!(感覚が毒されている)
特に今年、2017年酉年はわたくしの干支の年!
その年初めはイイ感じで決めたい!
引いたタイミングは、お正月ガチャ終了約45分前!
もはや『ゴールデンタイム』もへったくれもない!
6回引きまして、金の卵はスピカ様×2と半蔵さん。
わたくしの★5は今回、やたらとスピカ様に偏ってるな。
ミツキさん2に対してスピカ様が10。
今年もこの傾向は続くようです。
残りは3回……出来ればクリスマスガチャの奇蹟よ再び!
レバーを下ろして、着物のピンクガチャドラの腹から現れたのは金の卵!
次の瞬間。
えっ!?Σ(°Д° )
わたくしは我が目を疑った!
お正月アマテラス様キタ―――――!
Σ(°Д° )
…………
そっちじゃな―――――い!!!
(≧Д≦)ギャー
何でよりによってモンスターポイントで買える(猛烈に強調)アマテラス様なんだよぅ!
昨年購入したからもうBOXにいるし!
カンナさんかツクヨミ様だったら、クリスマスガチャの奇蹟再来だったのに!
そこそこ課金してるパズドラーにとって、モンスターポイントで調達できるキャラがガチャから出てくるとどういう感想になるんでしょうかね?
わたくしの場合、買ってなかったらありがたいんですけど、買ってたら複雑。
だっていざとなったら買えるんだもの(こないだ人形使いシリーズ全員買ったのに、もうモンポが80万Pt突破したヤツ)。
昨年の夏休みガチャで水着闇ヴァル様2柱目が出た時は、究極進化での分岐があったのでまだありがたみを感じるレベルでしたが……
もっと少ない回数のタイミングでこれが来てたらガンガン回しに掛かりたいところでしたが、終わりを決めた以上は残り2回で打ち止めする!
結果は、スピカ様とミツキさんでしたー。
という訳で、ランク50含めて通算70回で、わたくしのお正月ガチャは終了!
金卵の排出率は単純計算で27/70、約38.6%でした。
クリスマスガチャよりも金卵の割合が低いぞ……金卵の数1個少ないだけなのにこうも違うの!?
更に言うなら、銀卵の数もお正月ガチャの方が1種類少ないんですけど!
単純に数だけの割合なら、お正月ガチャの方が金卵が出やすい筈なんだが……これが乱数の恐ろしさか!
続いてはお正月ダンジョンですが、今回わたくしはこのダンジョンがいかに地獄なのかを味わう事になりました。
モニャコが追加された以外は構成として変わってないんですが、何が地獄かって言うと……
ランダム出現多過ぎ!
ガチャキャラのスキル上げができる子に限ると、ボスの卑弥呼様、その2バトル前のアギョウとウンギョウが確定出現です。
で、それ以外のヤタガラス、マグカンシュ、モニャコは、1バトル目~3バトル目の間でたまにランダムで出現なんです。
これが本当に出現頻度が少なくて、なおかつ出たー!と思ってもドロップするのは他のヤツ。
何回スマホの画面に向かって「お前じゃねぇよ!(#°Д°)」と叫んだ事か。
これじゃスキル上げなんぞお話になりません。
結果として、それぞれ1体しかドロップしませんでしたからね。
正直ヤタガラス、マグカンシュ、モニャコが確定出現するバトルを増やすか、ムギドラ×3、マネキニャドラ&ファイロン&ウォーロン、ハイゴル×3のどれかを潰してほしい。
一方で、確定出現の方は比較的順調に。
ミツキさんとホルス様2柱がスキルマになりました。
今回もとにかくウンギョウがよく落ちましてね……アギョウの数が少なすぎて半蔵さんへ食べさせられない!
今回2体もスキルマにしなきゃいけないのに、アギョウが13体しかいないよ!
早い段階でキングタンへのシフトが決定しました。
以上、わたくしのパズドラお正月でした。
今年観たお正月ガチャの動画、結構ツクヨミ様出てたんだけどな……そういえば、昨年の動画はアマテラス様フィーバーだったよな。
1年ズレてる!
今回ガチャに追加されたのは、★4にジャンヌダルクさん、★5にスピカ様、★8にツクヨミ様の3体です。
ツクヨミ様はきっちりクリスマスガチャの流れを踏襲しまして、モンスターポイントじゃ買えません。
展開が完全にクリスマスガチャと同じになっている!
前回仕留め損ねたのは、★8のカンナさんと★7のヤマトタケル様の2体だけ(アマテラス様は購入)。
なので、今回の最大目標は5体のゲットです。
あとは、ステータス低いと言われながら結局スキルの有能さでアシストモンスターの花形となった、お正月半蔵さんをもう1体確保しておきましょうか。
まずは最近の恒例、ランク50お正月ガチャ。
結果はメジェドラ様でしたー。
せめて追加枠のジャンヌダルクさんならまだ良かったのに……と舌打ち(コラ)。
続いて。
メジェドラ様、かぐや姫、大天狗と続いた後、今回初の金卵!
現れたのは……
お正月ヤマトタケル様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
おー、早速昨年の取り逃しをリカバー!
イラストが女性の着物を着て、おせち料理をぶちまけた感じになってるんですが、これは日本神話で敵の首領を倒す為に、女装して敵のアジトに侵入した時のシーンを再現しているものと。
何気に英雄にあるまじき騙し討ちのパターンだけど、見た目がいいので許しちゃう(え)。
スキルは本家と同じ「草薙の剣」です。
その後は大天狗で、第1ウェーブ終了。
続いて第2ウェーブ!
初回から金の卵!
お正月スピカ様キター!
クリスマスガチャのポルッカス様に続いて、星機神シリーズ1からの登場ですね。
晴れ着は可愛いんですが、両脇にいる樹?たちが一風変わった雰囲気を出してます。
スキルはオリジナルで、お正月ダンジョンに追加されたモニャコでスキル上げができます。
ここまで順当に星機神シリーズ1から実装されているとなると、多分新学期ガチャで残るアンタレス様かアルレシャ様のどっちかが出るんじゃないかなー。
残った御一方がジューンブライドに行くだろう事を考えると、どっちがどっちになっても申し分ない。
制服姿も見たいし、ウェディング姿も見たいのよ♪
その後は、大天狗、メジェドラ様×3、お正月ホルス様2柱目にスピカ様も2柱目になり……
ジャンヌダルクさんおいでまし!
やっと銀卵追加枠がやって来ました……確率がメジェドラ様に偏ってる;
龍騎姫シリーズは、昨年のお正月ダンジョンで卑弥呼様が出てからしばらくご無沙汰になり、昨年のハロウィンガチャでムーランさんが帰ってきてから立て続けの登場ですね。
残るクレオパトラさんとイシュタルさんの出番はあるんでしょうか……今回イラストにガッツリ全員描かれてますからね、これがおしまいのフラグにならなければいいんですが。
ちなみに、本家実装当初、見た目がAppBankのマミルトンさんに似ているとの声が上がってましたが、今回はダイナミックにカルタの札を取ってるからか、お顔が本家よりちょっとデフォルメになったからか、そこまでの印象は無いですね。
マミルさんはジャンヌさんを狙った結果、数回でツクヨミ様を当てたらしいです……何という強運!
第3ウェーブは10回!
金卵はホルス様3柱目、スピカ様3柱目、今回初のお正月半蔵さんに、お正月レイラン様2柱目!
今回究極進化が実装されたので、もう1柱欲しかったところです。
究極進化したレイラン様は白い晴れ着になり、お屠蘇でほんのり赤かった顔がかなりの酔っ払い度合に!
それでも着物を乱さないところはさすがです。
以降は簡単に金卵の結果のみ。
第4ウェーブの7回では、ヤマタケ様2柱目と今回初のお正月ミツキさん。
翌日の第5ウェーブ5回では、ヤマタケ様3柱目とスピカ様。
第6ウェーブ6回では、ヤマタケ様4柱目とスピカ様と半蔵さん。
第7ウェーブ7回では、レイラン様3柱目とミツキさん。
ここまでランク50含めて通算49回です。
★6が1体しかいないので、相対確率で★7の方がよく出てますね。
とはいえ、今の目標は★8しかなくなったんだよぅ(><)
もうそろそろ引き際を決めなければなりません。
北斗の拳コラボとサンデーコラボの復活が控えている!
回数をキリよくしようと思って引いたら、間違えて12回引きましたorz
金の卵は、スピカ様×3と半蔵さんでした。
うーん、第4ウェーブあたりからじわじわ感じてたんですが、金卵排出率低くない?
クリスマスガチャの時には結構当たってた『金卵が出た後すぐに引くとまた金卵が出る』ジンクス、今回はかなりの割合で外しましたからね。
闇がクリスマスガチャから流れ込んできている……(妄想)
間違えて61回になってしまったので、最終日に9回引いて通算70回で〆る事にしました。
★8当てたきゃもっと石(金)掛けろと言ってしまえばそれまでですけども、やっぱねー、少ない回数で一番高いレア度を手に入れる事にロマンがあるというもの!(感覚が毒されている)
特に今年、2017年酉年はわたくしの干支の年!
その年初めはイイ感じで決めたい!
引いたタイミングは、お正月ガチャ終了約45分前!
もはや『ゴールデンタイム』もへったくれもない!
6回引きまして、金の卵はスピカ様×2と半蔵さん。
わたくしの★5は今回、やたらとスピカ様に偏ってるな。
ミツキさん2に対してスピカ様が10。
今年もこの傾向は続くようです。
残りは3回……出来ればクリスマスガチャの奇蹟よ再び!
レバーを下ろして、着物のピンクガチャドラの腹から現れたのは金の卵!
次の瞬間。
えっ!?Σ(°Д° )
わたくしは我が目を疑った!
お正月アマテラス様キタ―――――!
Σ(°Д° )
…………
そっちじゃな―――――い!!!
(≧Д≦)ギャー
何でよりによってモンスターポイントで買える(猛烈に強調)アマテラス様なんだよぅ!
昨年購入したからもうBOXにいるし!
カンナさんかツクヨミ様だったら、クリスマスガチャの奇蹟再来だったのに!
そこそこ課金してるパズドラーにとって、モンスターポイントで調達できるキャラがガチャから出てくるとどういう感想になるんでしょうかね?
わたくしの場合、買ってなかったらありがたいんですけど、買ってたら複雑。
だっていざとなったら買えるんだもの(こないだ人形使いシリーズ全員買ったのに、もうモンポが80万Pt突破したヤツ)。
昨年の夏休みガチャで水着闇ヴァル様2柱目が出た時は、究極進化での分岐があったのでまだありがたみを感じるレベルでしたが……
もっと少ない回数のタイミングでこれが来てたらガンガン回しに掛かりたいところでしたが、終わりを決めた以上は残り2回で打ち止めする!
結果は、スピカ様とミツキさんでしたー。
という訳で、ランク50含めて通算70回で、わたくしのお正月ガチャは終了!
金卵の排出率は単純計算で27/70、約38.6%でした。
クリスマスガチャよりも金卵の割合が低いぞ……金卵の数1個少ないだけなのにこうも違うの!?
更に言うなら、銀卵の数もお正月ガチャの方が1種類少ないんですけど!
単純に数だけの割合なら、お正月ガチャの方が金卵が出やすい筈なんだが……これが乱数の恐ろしさか!
続いてはお正月ダンジョンですが、今回わたくしはこのダンジョンがいかに地獄なのかを味わう事になりました。
モニャコが追加された以外は構成として変わってないんですが、何が地獄かって言うと……
ランダム出現多過ぎ!
ガチャキャラのスキル上げができる子に限ると、ボスの卑弥呼様、その2バトル前のアギョウとウンギョウが確定出現です。
で、それ以外のヤタガラス、マグカンシュ、モニャコは、1バトル目~3バトル目の間でたまにランダムで出現なんです。
これが本当に出現頻度が少なくて、なおかつ出たー!と思ってもドロップするのは他のヤツ。
何回スマホの画面に向かって「お前じゃねぇよ!(#°Д°)」と叫んだ事か。
これじゃスキル上げなんぞお話になりません。
結果として、それぞれ1体しかドロップしませんでしたからね。
正直ヤタガラス、マグカンシュ、モニャコが確定出現するバトルを増やすか、ムギドラ×3、マネキニャドラ&ファイロン&ウォーロン、ハイゴル×3のどれかを潰してほしい。
一方で、確定出現の方は比較的順調に。
ミツキさんとホルス様2柱がスキルマになりました。
今回もとにかくウンギョウがよく落ちましてね……アギョウの数が少なすぎて半蔵さんへ食べさせられない!
今回2体もスキルマにしなきゃいけないのに、アギョウが13体しかいないよ!
早い段階でキングタンへのシフトが決定しました。
以上、わたくしのパズドラお正月でした。
今年観たお正月ガチャの動画、結構ツクヨミ様出てたんだけどな……そういえば、昨年の動画はアマテラス様フィーバーだったよな。
1年ズレてる!
PR
コメント