×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在クリスマスガチャとダンジョンが開催中(案の定1週間限定だった)ですが、それが終わったらエヴァコラボが帰ってくる上にガチャキャラが一気に7体も追加!
しかもそれは大晦日までのたった6日間で、新年に入ったらすぐにお正月ガチャが来る!
怒涛のガチャラッシュに懐具合が心配になります;
それはさておき。
今回は先週末で終了したBLEACHコラボ第2弾のレポです。
しかもそれは大晦日までのたった6日間で、新年に入ったらすぐにお正月ガチャが来る!
怒涛のガチャラッシュに懐具合が心配になります;
それはさておき。
今回は先週末で終了したBLEACHコラボ第2弾のレポです。
前回から約10ヶ月弱での復活ですが、色々と追加が入ってます。
まずはガチャに、グリムジョーとウルキオラが★5、山本元柳斎重國さんと藍染惣右介さんが★6で追加されました。
更に、既存のキャラも究極進化が実装され、ルキアちゃんが究極進化、一護は超究極進化とコラボキャラでは初の究極覚醒進化!
ダンジョンは追加キャラに合わせて斬魄刀と帰刃(『レスレクシオン』と読むらしいです。絶対初見じゃ読めん)が増え、道中出現も1バトル目に市丸ギンが追加されてます。
前回は23回で★6ゼロだったので、今回1体は欲しいですねー。
あと、前回取り損ねた唯一の★4石田雨竜くんも回収したい。
何回引くかは出目次第。
その前に、ランク50BLEACHコラボガチャから!
どうやら今後もこの傾向は続くようですね。
結果は夜一さんでしたー。
うーん、やっぱりそう簡単に欲しい子は来ない。
ここからが本番!?
まずは8回。
よーし、★4コンプ!
既に持ってる子全員出てから最後に出てくるところが、何とも計算されてる感。
とはいえ、前回はそれでも出なかったのでOKです!
★5も、追加枠のグリムジョーが出ました。
周回向けのニーズに沿ったシンプルで癖のあるスキルが宛がわれたという事で、ガチ勢の注目を浴びてます。
わたくしは十中八九使わない気がする;
次の日(厳密には↑は日付を跨いですぐだったので、寝て起きて仕事して)。
うーん、金卵はほどほどに出てますが、新しい子は出ない。
長期戦を覚悟せねばなるまいか。
この後は本当に次の日。
魔法石を買い足して引きに掛かりました。
初回が3体目の雨竜くんだった後の通算(ランク50含む)16回目。
金の卵!からの~(この表現久しぶり)
一護キタ―――――!!(≧▽≦)ワーイ
おおお、★6やっと来ました!
しかも主人公!
パズドラ公式生放送の影響で、ハライチ岩井さんのイメージがありますね(^^)
今回究極進化が分岐したので、出来ればもう1体欲しいな……ただ、両方とも元の面影が無さ過ぎるので、図鑑を埋めたら進化後戻したい気分(性能より見た目を取るヤツ)。
そして、これだけでは終わらなかった!
今回2体目の喜助さんが出た後。
ルキアちゃんもキタ―――――!!(≧▽≦)ワーイ
軽い★6フィーバー!
究極進化で更に凛々しくなりましたが、見た目は進化前が一番好きですね。
この後は茶渡さんでしたー。
ちょっと時間を置いて5回。
★5もコンプ!
前回と同じ23回(ランク50除く)引いて、今回は結構揃いましたねー。
少なくとも運気は良くなった。
さー、これで終わってしまっても成果としては上々なんですが、まだゲットしてない★6をちょっと目指したい!
元柳斎さんは列強化とリーダースキルで、火の単色PTとしてはかなり強いとの事。
そして、藍染さんはスキルで自分の属性を変換し、リーダースキルと噛み合わせた時にとんでもない火力を叩き出す異色の性能です。
あと、↑でも書きましたが、一護2体目も欲しい。
引くぞー!
一気に見せちゃうのだ!
一護2体目―――――!(≧▽≦)
よしよし、これで分岐両方とも持てる♪
ただし、わたくしが一護の究極覚醒進化へ持っていけるのは当分先だ……素材がクラミツハ様だと!?
潜った事もないのに無理ー!
これでランク50含めて通算50回引きましたが、元柳斎さんも藍染さんも来たらず。
クリスマスガチャが控えていたので、ここで打ち止めにしました。
ちなみに、2週目の木曜日から★6キャラの排出率が上がる、FFコラボと同じようなネタをやってましたが、今回の排出率UPの幅は何と『超UP』。
え、超絶UPの誤植じゃなくて?と思って調べたら、約1.2倍だそうで。
正直、体感はほぼゼロでしたね……最後の12回は、藍染さんの排出率が上がってる期間に引いたんですが。
続いてスキル上げ!
今回も中級メインに潜ります。
図鑑埋めの方は問題なく進み、スキルマになったのはグリムジョー、ウルキオラ、剣八さん、一護1体目でした。
前回に引き続き、氷輪丸が落ちにくいな……そこそこガッツリ潜ったのに7個しかドロップしなかったし;
市丸ギンがグリムジョーとウルキオラ、涅マユリが喜助さんと元柳斎さん、白哉さんが藍染さんとルキアちゃんという分岐ありの組み合わせだったのに対して、恋次さんは日番谷さんオンリーなのにこのしょっぱさですよ。
コラボ期間が終わったタイミングでキングタンでのスキル上げを決めました。
ちなみに、ルキアちゃんの袖白雪はドロップ3つだったのでスキルマは諦めた(><)
という訳で、前回よりは間違いなく充実したわたくしのBLEACHコラボ第2弾でした。
原作が完結して、今回実装されたゾーンはまだ途中のようなので、第3弾が来たらまたまた追加ありそう!
まずはガチャに、グリムジョーとウルキオラが★5、山本元柳斎重國さんと藍染惣右介さんが★6で追加されました。
更に、既存のキャラも究極進化が実装され、ルキアちゃんが究極進化、一護は超究極進化とコラボキャラでは初の究極覚醒進化!
ダンジョンは追加キャラに合わせて斬魄刀と帰刃(『レスレクシオン』と読むらしいです。絶対初見じゃ読めん)が増え、道中出現も1バトル目に市丸ギンが追加されてます。
前回は23回で★6ゼロだったので、今回1体は欲しいですねー。
あと、前回取り損ねた唯一の★4石田雨竜くんも回収したい。
何回引くかは出目次第。
その前に、ランク50BLEACHコラボガチャから!
どうやら今後もこの傾向は続くようですね。
結果は夜一さんでしたー。
うーん、やっぱりそう簡単に欲しい子は来ない。
ここからが本番!?
まずは8回。
レア度 | モンスター |
★5 | グリムジョー・ジャガージャック |
★4 | 四楓院夜一 |
★4 | 茶渡泰虎 |
★4 | 井上織姫 |
★5 | 浦原喜助 |
★4 | 四楓院夜一 |
★4 | 松本乱菊 |
★4 | 石田雨竜 |
よーし、★4コンプ!
既に持ってる子全員出てから最後に出てくるところが、何とも計算されてる感。
とはいえ、前回はそれでも出なかったのでOKです!
★5も、追加枠のグリムジョーが出ました。
周回向けのニーズに沿ったシンプルで癖のあるスキルが宛がわれたという事で、ガチ勢の注目を浴びてます。
わたくしは十中八九使わない気がする;
次の日(厳密には↑は日付を跨いですぐだったので、寝て起きて仕事して)。
レア度 | モンスター |
★4 | 松本乱菊 |
★5 | 更木剣八 |
★4 | 石田雨竜 |
★4 | 井上織姫 |
★5 | 日番谷冬獅郎 |
うーん、金卵はほどほどに出てますが、新しい子は出ない。
長期戦を覚悟せねばなるまいか。
この後は本当に次の日。
魔法石を買い足して引きに掛かりました。
初回が3体目の雨竜くんだった後の通算(ランク50含む)16回目。
金の卵!からの~(この表現久しぶり)
一護キタ―――――!!(≧▽≦)ワーイ
おおお、★6やっと来ました!
しかも主人公!
パズドラ公式生放送の影響で、ハライチ岩井さんのイメージがありますね(^^)
今回究極進化が分岐したので、出来ればもう1体欲しいな……ただ、両方とも元の面影が無さ過ぎるので、図鑑を埋めたら進化後戻したい気分(性能より見た目を取るヤツ)。
そして、これだけでは終わらなかった!
今回2体目の喜助さんが出た後。
ルキアちゃんもキタ―――――!!(≧▽≦)ワーイ
軽い★6フィーバー!
究極進化で更に凛々しくなりましたが、見た目は進化前が一番好きですね。
この後は茶渡さんでしたー。
ちょっと時間を置いて5回。
レア度 | モンスター |
★5 | ウルキオラ・シファー |
★4 | 松本乱菊 |
★5 | 更木剣八 |
★5 | グリムジョー・ジャガージャック |
★4 | 茶渡泰虎 |
★5もコンプ!
前回と同じ23回(ランク50除く)引いて、今回は結構揃いましたねー。
少なくとも運気は良くなった。
さー、これで終わってしまっても成果としては上々なんですが、まだゲットしてない★6をちょっと目指したい!
元柳斎さんは列強化とリーダースキルで、火の単色PTとしてはかなり強いとの事。
そして、藍染さんはスキルで自分の属性を変換し、リーダースキルと噛み合わせた時にとんでもない火力を叩き出す異色の性能です。
あと、↑でも書きましたが、一護2体目も欲しい。
引くぞー!
一気に見せちゃうのだ!
レア度 | モンスター |
★4 | 松本乱菊 |
★4 | 松本乱菊 |
★4 | 井上織姫 |
★5 | 更木剣八 |
★4 | 茶渡泰虎 |
★4 | 井上織姫 |
★5 | 日番谷冬獅郎 |
★4 | 四楓院夜一 |
★5 | グリムジョー・ジャガージャック |
★6 | 黒崎一護 |
★5 | グリムジョー・ジャガージャック |
★4 | 井上織姫 |
★5 | 更木剣八 |
★5 | 更木剣八 |
★4 | 松本乱菊 |
★4 | 石田雨竜 |
★4 | 四楓院夜一 |
★5 | 更木剣八 |
★5 | ウルキオラ・シファー |
★5 | 更木剣八 |
★5 | 浦原喜助 |
★5 | 更木剣八 |
★4 | 松本乱菊 |
★5 | グリムジョー・ジャガージャック |
★4 | 茶渡泰虎 |
★5 | グリムジョー・ジャガージャック |
一護2体目―――――!(≧▽≦)
よしよし、これで分岐両方とも持てる♪
ただし、わたくしが一護の究極覚醒進化へ持っていけるのは当分先だ……素材がクラミツハ様だと!?
潜った事もないのに無理ー!
これでランク50含めて通算50回引きましたが、元柳斎さんも藍染さんも来たらず。
クリスマスガチャが控えていたので、ここで打ち止めにしました。
ちなみに、2週目の木曜日から★6キャラの排出率が上がる、FFコラボと同じようなネタをやってましたが、今回の排出率UPの幅は何と『超UP』。
え、超絶UPの誤植じゃなくて?と思って調べたら、約1.2倍だそうで。
正直、体感はほぼゼロでしたね……最後の12回は、藍染さんの排出率が上がってる期間に引いたんですが。
続いてスキル上げ!
今回も中級メインに潜ります。
図鑑埋めの方は問題なく進み、スキルマになったのはグリムジョー、ウルキオラ、剣八さん、一護1体目でした。
前回に引き続き、氷輪丸が落ちにくいな……そこそこガッツリ潜ったのに7個しかドロップしなかったし;
市丸ギンがグリムジョーとウルキオラ、涅マユリが喜助さんと元柳斎さん、白哉さんが藍染さんとルキアちゃんという分岐ありの組み合わせだったのに対して、恋次さんは日番谷さんオンリーなのにこのしょっぱさですよ。
コラボ期間が終わったタイミングでキングタンでのスキル上げを決めました。
ちなみに、ルキアちゃんの袖白雪はドロップ3つだったのでスキルマは諦めた(><)
という訳で、前回よりは間違いなく充実したわたくしのBLEACHコラボ第2弾でした。
原作が完結して、今回実装されたゾーンはまだ途中のようなので、第3弾が来たらまたまた追加ありそう!
PR
コメント