忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>スキルマへの戦い!聖闘士星矢コラボ第4弾
今日から火水木金ダンジョンが登場!
ただボリュームがあり過ぎて、魔法石確保が大変そう……今のところ来週末までしか予定されてないので、取り逃したらどうなるのか;

それはさておき。
今回は聖闘士星矢コラボ第4弾のレポです!


前回から約5ヶ月ぶりの復活です。
第3弾でハーデス編まで出たので、ガチャキャラの追加は今回無いですね。
ダンジョンの方では、今回から金卵のスキル上げ用アイテムがドロップします。
沙織さんはアテナの黄金の杖、他の聖闘士たちは聖衣(クロス)を収める聖衣箱、パンドラボックスと呼ばれる箱です。

だからですね、今回あのネーミングには厳重に抗議申し上げたいのですよ。
聖衣はあくまでも箱の中に入ってる方であって、箱自体じゃないの。
更に言うならば、分かりにくいだろうからって修飾語をキャラの名前にしたのも、わたくしとしては「えー」です。

例えば、シオンのスキル上げ用の『シオンの黄金聖衣』、あれは時間軸でいうなら現状はムウ様の黄金聖衣になるので正しくない。
だったら『牡羊座の黄金聖衣箱』にすべきだし、シオンにこだわるなら進化後に纏っている冥衣(サープリス)にする方がまだ分かる。
まー……あのオブジェ形態をきっちり描く労力をここで掛ける程かって聞かれると答えに窮しますが(え)。

あと、一輝の鳳凰星座の聖衣箱、原作の色ってあれでしたっけ?
アニメの青緑っぽい色のイメージがしっかり付いてるので、最初見た時は違和感がありました。
一応、『青銅(ブロンズ)』聖衣ですからね。


はい、元ネタを知ってるが故の愚痴はここまでー。
スキル上げの為に再び十二宮へと突入する!

前回はL光ホルス様、F覚醒ホルス様で何とか小宇宙のサガに勝ちましたが、光カーリーPTを組んでいる今のわたくしには、もはや黄金聖闘士も敵にはあらず!
サガですらワンパンできてしまうのだ!
ちなみに、ここで初Sランクのたまドラを頂きました。

基本、集中して潜るのは超級です。
何故ならば、素材以外の黄金聖闘士たちのスキル上げもついでにやっておきたいとなると、上級では進化前でしかドロップせず、しかも進化前はスキルを持ってない。
進化させるだけの育成と進化の手間をスタミナ15を節約する引き換えにするか、と考えた時に、そんなにモンスターBOX取っておけないなーという訳で、必然的に超級となりました。

もちろん、黄金聖闘士たちも5体合成するまで取っておくのはBOXがしんどいので、今回は3体集まったらさっさと合成します。
スキルLv.UP3倍だけど、そこは止むを得まい。


スタート前に1つ気になったのは、どういう感じでスキル上げ素材がドロップするのか?という事。
ご存知の通り、4バトル目までは決まった二人のうちどちらかがランダム出現です。
黄金の杖がサガなのは確定でしょうが、誰だったらこれ、という感じでキャラに紐づくのか、誰だろうとこのバトルだったらこれ、という感じでダンジョンに紐づくのか。

答えは前者の、キャラ紐づけでした。
アルデバラン→星矢、デスマスク→老師(童虎)、アイオリア→星矢、シャカ→一輝、ミロ→老師、シュラ→シオン、カミュ→シオン、アフロディーテ→一輝という構成です。
星矢は二人とも直接戦ったつながり、一輝はシャカが戦ったつながりで、アフロディーテは瞬が戦った兄弟つながり。
シオンは二人ともハーデス編でサガと共に裏切りを演じたつながりです。
老師は、デスマスクが十二宮突入前に接触してきたつながりですが、ミロは……強いて挙げるならハーデス編で生きたまま冥界へ突入したつながりでしょうかね。

ただ、これを知った途端、道のりがかなりえげつない事になりそうだという直感がしました。
何故なら、出現する黄金聖闘士が偏ってしまったらドロップも偏ってしまう!
ただでさえコラボ系は素材がドロップするかどうかなのに、更にそれがランダム出現だとなるとスキルマにするだけの量が集まるのかどうかまで不安要素が増えます。

で、案の定。
1バトル目のアルデバランとデスマスクは半々くらい出たんですが、アルデバランのドロップが多い。デスマスクは箱よりちょっと多いくらいだったかな。
2バトル目が結構ひどく、遭遇するのがシャカばっかり!アイオリアの遭遇母体が少ないので、ドロップも芳しくない。
3バトル目も、ミロがよく出てシュラが少なめでしたが、2バトル目ほどじゃなく。
4バトル目のカミュとアフロディーテも半々くらいかなーという感じですが、よく遭遇した印象があったのはアフロディーテ。
サガは黄金の杖が最初なかなかドロップしなかったんですが、時間が経つに従って尻上がりに落ちるようになりました。


つらつら書くのも何なので、結果から行きましょう。
最初にスキルマになったのは、一輝!
上記の通りシャカとよく遭遇したので、鳳凰星座の箱のドロップも多い。
5つ集まった時点で合成させたら調子よく上がり、2回目でスキルマになりました。
本当によく落ちたので、進化させてない2体目にも合成したらば、こっちもスキルマ。

次はアルデバランでした。
以前に1だけスキルLv.上がってたところをチャージ掛けまして、じわじわと。
で、ラストは超絶イベントラッシュが始まったところで1体合成で勝負!
スキルLv.UP5倍は伊達じゃなかった。

次は沙織さん!
前にガチャでやたらとお出ましになった時に共食いさせてLv.3になってましたので、2UPでスキルマです。
5倍に突入してから勝負!
最初に5体合成で1UP、後は1体ずつ合成で2回目で達成しました。
余った黄金の杖は2体目の沙織さんに合成しましたが、Lv.3で終了(><)

続いては老師ですね。
3倍の時に5体合成していい具合に上がり、5倍で追い込みを。
箱を3つ残してスキルマになりました。

シオンはちょっと苦戦。
3倍の時に5体合成で1回だけ全スルー喰らいましてね……正直、5倍が来ると分かってたら絶対BOX拡張して取り置きしてたよ。
その後箱が5個しかドロップしなかったので、一度に合成する度胸は無い!
3:2に分けて、余った天秤座の箱を1つずつお供えしてみたところ、何とかスキルマ達成しました。

後はカミュ!
何とかイチタリナイまで持っていけたものの、この時にはもうコラボが終わっていた。
ダメ押しで持ち込んだのは、チョキサファ!
1体合成で無事Lv.最大になりました。


さー、この結果でお分かりですね?

サジタリアス星矢だけスキルマならず!(≧Д≦)ギャー

ただでさえ箱のドロップが少ないのに、シオンと同じく3倍の時に5体合成して全スルー。
その後は6体しか落ちなかったので、何と通算たったの11体。
本当にもっと早く5倍を発表して欲しかったと思わずにはいられません。

で、6体合成も3:3に分けたんですが、何と1ずつしか上がらなかったので、Lv.3で終了と相成りました。
金卵の中で「ペガサス彗星拳」だけLv.最大が1高いので、もっとたくさん落ちて欲しかったな……orz


他の黄金聖闘士たちも、イチタリナイまで持ち込めたのはシャカだけでした。
これも、そもそもLv.最大になるまでのリーチが短いというだけで、他のスキルと同じレベルだったら話にもならん。
サガの「アナザーディメンション」のLv.最大が結構高い事にビックリしました。
6日間じゃ無理だよ;

そう!
書き忘れてましたけど、今回11/1~11/6までの6日間しかやらなかったんですよ!
何この、中途半端に空いたとこに埋めました感!
やってくれた上に常時ドロップ率2倍にしてくれたのは嬉しいんだけど、複雑!


という訳で、あと一歩のところで敗北を喫したわたくしの聖闘士星矢コラボ第4弾でした。
リベンジの為に第5弾求む!

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く