忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>ブログを休んでた間のもろもろレポ Part.2
前回の続きですー。
ネタはまだまだ有り余っている!

16.ケプリ降臨でキャンペーン

今回はノエルドラゴン・ブルーの合成経験値が上がります。
アナ降臨で誓った通り、ノエルドラゴンの経験値UPに貢献しようなんて思いません……orz

しかし、ケプリ様は色んな意味で異色な御方ですねー。
これまでのパズドラの概念を覆す、ドロップ3個じゃ消せないというリーダースキル!
元はタマオシコガネの頭を持つラー様の形態の1つで、タマオシコガネ=通称フンコロガシだというのにあの可愛さ!
ちゃんと、頭の飾りがタマオシコガネの形をしてますよ。
よくぞこの麗しさに昇格させてくれたと、イラストレーターさんの腕前の素晴らしさに感嘆せずにはいられません。
ただ、究極進化素材に超究極ヴァル様が必要なのはエグいな……あの可愛さにする為だったら頑張れそうな気はしますが(え)。


17.バットマンコラボ&バットマンvsスーパーマンコラボ復活

えーと、何で開催期間を1週間ずつじゃなくて、3日と4日にした?(°Д° )
『復活はさせるけど、新しいコラボもあるからそんなにやらないよ!』という話なんでしょうか。
短過ぎてやる暇がないから困るよぅ。

実は両者にはわたくしにとっての共通項がありまして、どっちも金卵を持ってない!
なので、金卵を最低1つゲットを目標にガチャを引きました。
結果、バットマンコラボは3回引いてバットマン+Sグローブを、バットマンvsスーパーマンコラボは10回引いてスーパーガールを初ゲット!
やっとバットマンがわたくしのモンスターBOXに来ましたよ……過去にも書いた事がありますが、銀卵のバットマンすら今まで出た事が無くて。
今回も銀はキャットウーマンばっかだった(><)

ダンジョンは両方とも超地獄級までクリアして魔法石を確保。
スキル上げは芳しくなかったですねぇ。
スーパーガールのエンブレムは結構ドロップしてくれたものの、最初2UPしてその次がスルー。
ニタリナイで終わりました。


18.一度きりチャレンジでタマゾーX覚醒秘神・オーディンプレゼント

やっぱり来おったな。

しかし……開催時間が22時~翌日1時って結構な時間ですよ。
21時~24時ですら仕事で潜れないというパズドラーが多いのかしら。


19.降臨チャレンジ【★6以下強化】

先に言います、全く潜りませんでした。
わたくしのPTで★6以下に当てはまる子が誰もいなくてですね。

★6以下強化=★7以上の強さを上回る→多分敵も相応に強い筈→今のPTでギリギリ勝てるかどうかのレベル→無理。

というロジックの元に完全スルーしました。
用意されてたのも、ディアゴルドスやコシュまる、アーミルはまだいいとして、今のレベルでも8割方は死ぬ周瑜にゼウス&ヘラ。
スタミナが無駄になるのが目に見えている……


20.キン肉マンコラボ

つ、遂にパズドラはキン肉マンともコラボを!
わたくしは本家のガッツリ世代ではないですが、幼少期に丁度今回のダンジョンの元になった王位争奪編のアニメを観た事はあります。
確か日曜日の午前でしたねー。
初期の頃の再放送も、断片的ですが観た記憶があります。
なので、今回実装されたキャラのカラーリングが一部違う事への衝撃が大きかったです。
テリーマンがわたくしの知ってるテリーマンの色(金髪にピンク色のお肌)じゃない!

ガチャは★6が3、★5が2、★4が3の8種類です。
コンプは特に狙わず、出目の様子を見ながら打ち止め処を決めようかと。
と思って2回引いたら、テリーマン×2。
いきなり2連続は萎えるorz

で、直近で調子のいい『お清め中引き』をしてみました。
ウォーズマンアシュラマンロビンマスクアシュラマンと、3連続金!
前評判通り、アシュラマンはよく出ますねー。
そしてゴールドウェーブは4連続でやって来た!

キン肉マンキタ―――――!Σ(°Д° )

まさかのたった7回で★6お出まし!
そしてこの後が残る★4枠のブロッケンJr.だったので、たった8回で★4と★5をコンプ!(≧▽≦)ワーイ

久しぶりにすこぶるいい具合なので、ここで打ち止めです。
アタル兄さんことキン肉マンソルジャー(逆だな)も捨てがたかったんですが、アシュラマンフィーバーになりそうな気配しかしなかったので;
悪魔将軍はどっちでもいい(コラ)。

ダンジョンは超級まででした。
スキル上げ素材は悪魔将軍の剣だけドロップせず。
キン肉マンのスキル上げは全くダメでした(><)


21.ランキングダンジョン:キン肉マンコラボ杯

キン肉マンコラボダンジョンの構成で、固定PTでのハイスコアを狙います。
リーダーフレンドは、3個以下でドロップが消えないアシュラマン!
それを知った瞬間、あ、無理だぁ。と思って全く潜りませんでした。

が、終了後に蓋を開けてみたら、敵のダメージがめっちゃ優しいやんけ!Σ(°Д° )
スキルも使ってこないし!
これは魔法石回収に1回潜っても良かったな……orz


22.パズドラレーダー300万DLイベント

①ゴッドフェス
フェス限の超絶×5UP排出が帰ってきました。
Lv.最大で、+はどれかのステータスに50付きます。
それでもわたくしは、今回4回しか引かなかった!
キン肉マンコラボガチャへ注力気味にしたかったのと、←の結果が良すぎて物欲が減ったので。
で、こちらでは裏のダークカーニバルでカッカブさん初ゲット!
フェス限は★5のフェンリルさんだけでしたー。
残りはケルベロスライダー(よく出るな)とシルフちゃん。

②降臨チャレンジ
今回はドラゴンゾンビ→ガイア→張飛→アテナ→ワダツミ(ぷれドラ)→ヘラ・ソエル(ルージュLv.25)→グリモワール(攻撃+50)まででした。
実はワダツミ降臨の超地獄級をクリアしたのは、これが初!
覚醒スキルですっかりぐだりきった腕には、覚醒無効の制限がなかなか厳しいのですよ。
だから、本家の方は未だにクリアできてない(><)

その次はスルト降臨だったんですが、クリアした事があっても厳しい!
ボスまでには辿り着けるんですが、大体ワンパンできずに一番デカい攻撃を喰らって負けるorz
56.25倍が決まった後に数コンボが乗らないとダメだな……;


23.Pepparコラボ

パズドラレーダーとの連携になるんですが、ソフトバンクショップに置いてあるPepperくんとBluetooth通信をする事で、パズドラで使えるPepperくんをゲットできるというイベントをやってました。
Pepperくんは4種類、期間によってゲットできるPepparくんが変わります。

行きづらいわっ!(≧Д≦)

わたくし長年のソフトバンクユーザーですけど、それでもショップに突入して何も買わずに帰る度胸は無い!
通りすがりでしれっとやりたい!

なおかつ、Pepparくんと会話する気ないし!
実はわたくしの行きつけデパートにPepparくんいる(ソフトバンクショップじゃないのでコラボ対象にならない悲しい展開)んですが、前を通っただけでとにかく喋ってくる!
うざった過ぎて、目的地へ向かうのにPepparくんの前を通るのが近くても、迂回するのをチョイスするくらいです。
わたくしは要求した事だけを返してくれる方が好き。


24.降臨チャレンジ【全属性必須】

スフィンクス、ゼウス・マーキュリー、ヘラクレス、セラフィス、トト&ソティスの5フロアのみで、報酬は宝玉とタン×2というこれまで無かった組み合わせ!
な……何で今一番欲しい光だけ、激ムズのセラフィス降臨なんだよぅ!(≧Д≦)
全属性必須になったところで難易度優しくならないでしょ!

という訳で、セラフィス以外はクリアできました。


25.早々に帰ってきたリニューアル女の子ガチャ

ラインナップが新学期OUT、夏休みINとなり、前回入ってなかった新学期の子たちが増えた代わりに『B-side-Label』のミニシリーズが消えました。
えっ、女の子ガチャの復活って、行き所が無くなったステッカーキャラ用じゃなかったのか(え)。
しかも、今回たったの3日間。
ラインナップされた面々のスキル上げが出来るようダンジョンも実装されましたけど、3日間だけでやるのはキツい(あくまでも個人の感想です)。

結論から言うと引いてませんー。
夏休みガチャを別記事にする関係で、理由は差し控えます。
ここでは何となく察して。


26.パズドラレーダー:カゲヌエ降臨!

アップデートで稀にモンスターのメダルが出現するようになり、特定のモンスターだとパズドラ本編でゲットできるダンジョンがメールで届きます。
で、わたくしが初めてゲットしたメダルは、何といきなりダンジョンが現れるユミツカミノミコ・カゲヌエのメダル!
パズドラクロスで実装されている、水属性の子です。

『降臨』と銘打たれてはいますが、1バトルしかなくスタミナ消費はたったの10、しかも敵のHPも低くて初心者に優しい!
あっさりとユミツカミノミコ・カゲヌエをゲットしました。
パズドラクロスでは進化前があるようなんですが、本家は進化後のみですね。

この絡みで追加された子が結構いるので、パズドラレーダーで集める楽しみが増えました。
ただ、イザナギX様とアポカリプスXさんは今後ゲットするチャンスあるんでしょうかねぇ……今のところ、3DSソフトの予約特典か、パズドラクロスのイベントで対戦してゲットできるアーマードロップのQRコードを読み込まないと手に入らないっぽいので。
ハードル高い!


27.Androidリリース4周年イベント

①ゴッドフェス
今回から新たに明王神シリーズが追加されましたー。
ベースは仏教の五大明王からですね。
一番好みは、光属性の金剛夜叉明王様♪

40回引きまして、軍荼利明王様降三世明王様を初ゲット!(≧▽≦)
しかも、軍荼利明王様は一発目でお出ましになられた最短記録!
読み方難しいんですが、「ぐんだりみょうおう」と「ごうざんぜみょうおう」です。

あと良かった事その1、フェス限でバルボワさんようやくキタ―――――!(≧▽≦)
Lv.40排出だったけど、餌を与えてすぐさま進化させたぞ!
良かった事その2、アメノウズメ様2柱目キタっ!
究極進化の分岐で悩んでたから、これは嬉しかった!
新和神の排出がオオクニヌシ様とクシナダヒメ様にやたら偏ってたのでね……イザナギ様初ゲットしたいよー(ノД≦。)°。°エーン

驚愕したのは、通常確率でティフォンさん2体目が!Σ(°Д° )
何故か★6でこういうのがたまーにありますね。
そして、それがわたくしの欲しい子で来ないという現実orz
ちなみに、イルムさん4体目も出ました。(こっちは対象入り)

フェス限が超絶×4UPだった事もあってか、14/40と結構な割合で排出されたものの、ほとんどがダブり。
シトリーさん以外の悪魔フェス限シリーズ(今後これで呼びます)も全然出ない……;

②チャレンジダンジョン
今回Lv.7に潜ってみたんですがね……ボスのクァージェさんに4回もKOされたー!(≧Д≦)
要因は、ボス戦前にダメージを回復しきれず、先制の「ストームライトリング」を受けられなかったのが2回、戦略を間違えたせいで攻撃力2倍でダメージを喰らったのが2回です。
ちゃんと敵の出現パターンを頭に叩き込んでおかないとダメだという事を思い知らされた一件でした。

③未知の来訪者
Android絡みのイベントではもはや恒例ですね。
今回は各ステータスに+44が付いたパズドロイドがドロップします。
うちのドロイドラゴンはもう究極進化させてしまったので、+のストックにしようかと。

④コスモクルセイダー降臨!
最近は超地獄級&絶地獄級のパターンが続いてますねー。
今回は公式生放送が無かったので、ノエルドラゴンの経験値アップイベントはなしです。
究極進化にシェロスパーダを素材にするのは、個人的にエグい(><)

⑤聖獣からの贈り物
今回は光の宝玉をゲットしました。


28.デュエル・マスターズコラボ復活!

今回はガチャに★6が2体、燃える革命ドギラゴンとモンスター購入で買える蒼き団長ドギラゴン剣(「バスター」と読むらしいです)が追加です。
更に、モンスター購入限定にも切札勝太くんが追加。
個人的には、リーダースキルの「このドローは激しく重いぜ!」が結構なツボでしたが購入はせず。

ガチャは7回だけ引いて、銀で唯一未ゲットだった呪紋の化身がお出まし。
金の卵は1個のみで、わたくしにとっては鉄板のカチュアさんでした。
ボルメテウスくん2体目欲しかったなーorz

ダンジョンも超革命級をクリアしました。
今回から幻獣枠で、風の1号ハムカツマン剣(こっちも「バスター」と読むらしいです)が出現するようになり、1回目で遭遇するラッキー(^^)
スキル上げ用のカードも今回はちょっと頑張って集めましたが、コンプとはいかず。


29.シルバーウィークイベント2016

①降臨チャレンジ
今回はかぐや姫(+50)まででした。
なかなかピィのゲットはできませんねー。

②天庭からの贈り物
今回はぶどドラでした。
容赦なくモンスターポイント。


30.ついでに書いちゃう降臨クリア&モンスターゲットへの道

①7/29:はじめてのヨルムンガンド降臨!(地獄級)
無事にクリアできましたが、ヨルムンガンドのドロップはなし。

②8/11:パズドラクロス・アナ降臨(地獄級)
アナちゃん初ゲットしました!(≧▽≦)
誰の素材にするかはまだ決めてません。
ヴァル様とティフォンさんは折角スキルマにしたのがリセットされちゃうので、ホーリーセレス様かなぁ……究極進化後のイラストとしては一番好みじゃないんだが(コラ)。

③8/15:西遊記降臨(超地獄級)
やっとクリアできましたー!(≧▽≦)ワーイ
ただし、運要素(というかパズル要素)があるので安定はしてないんですよね。
正直、そんなには潜りたくないのに、究極進化素材には結構採用される西遊記の御方々orz

④9/5・9/15:はじめてのワダツミ降臨!(超地獄級)
パズドラレーダー300万DLの降臨チャレンジをクリアして以降、魔法石回収の為に計3回潜りましたが、3回ともGAME OVER!
覚醒無効なだけに、どうしても盤面と落ちコンが勝率を左右してしまうなぁ。

⑤9/14:はじめてのゼウス・マーキュリー降臨!
降臨チャレンジの方で何度かクリアしたので、本家へようやく挑戦しました。
いずれは潜れると思うと、他を優先して後回しにしがち。
ちゃんとクリア!(≧▽≦)

⑥9/21:ゼウス・ヴァルカン降臨でようやく!
鬼門だった闇アレス様の先制暗闇攻撃を、「リバーサルフレイム」で時間延ばせばいいんではと今更思いつき、それが功を奏してやっとボスのゼウス・ヴァルカン様と初対面!
出会ってしまえばこっちのもんじゃ!
初クリア&ゼウス・ヴァルカン様初ゲットー!(≧▽≦)ワーイ
やっと覚醒ミネルヴァ様への道筋が整ってきたよ……♪


まだだ……まだ終わらない!
Part.3へと続くー。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く