×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日からデュエマコラボが復活してますが、モンスター購入できる切札勝舞くんは間違いなく買いません。
どうせ買うなら、ちびっ子より近日復活予定のユリアでしょ!(え)。
それはさておき。
今回はムラコTwitterアカウント公認イベントの最終報告です。
ムラコレは前の記事だにょー。
どうせ買うなら、ちびっ子より近日復活予定のユリアでしょ!(え)。
それはさておき。
今回はムラコTwitterアカウント公認イベントの最終報告です。
ムラコレは前の記事だにょー。
1.ゴッドフェス
今回のラインナップはこちら。
≪前半≫
≪後半≫
今回は排出率が変則的で、神シリーズが超絶×3UP、フェス限が超絶×4UPです。
Lv.は全部最大ですよー。
今回はジューンブライドガチャに投資し過ぎたので、前半1回後半1回にしました。
前半はダークカーニバルからツヴァイハンダーさん。
ぬわー、山本プロデューサーのTwitterアカウント公認記念で強化が決まったある意味旬だけど、もう持ってるから意味ないぃぃぃぃorz
後半はまたダークカーニバルからのディル=シリウスさん。
お久しぶりです(チャリーン)。
たまにはこんな時もあるよね。
2.ゼウス(+297)降臨!
先日パズドラレーダーでドロップ交換できるようになった、ボスが+297でドロップするダンジョンが、一度きりかつ期間限定で登場!
第1弾は、+297付きのゼウス様が落ちるゼウス降臨です。
当然、そう簡単に+297をくれるほどこのダンジョンは甘くない。
構成自体はゼウス降臨と同じながら、出てくるモンスターのステータスや攻撃が全く違う!
特にボスのゼウス様は、先制でほとんどのドロップをロックし、猛毒ドロップ変換をやたらと使ってくるという嫌らしさ倍増!
HPも高いので、楽には倒れてくれません。
あ、もちろん挑戦はしてませんので悪しからず。
絶地獄級だもん(誰だ)。
3.スタージャスティス降臨!
新たな降臨は、どこぞやから現れた正義のロボット、スタージャスティス!
アグニ降臨と同じく、超地獄級と絶地獄級の2フロアです。
うーん、今後の降臨は地獄級廃止なんでしょうかね?
ようやく地獄級ならどうにかなるようになったのに、また遠ざかってくよ……(ヒュー)
4.降臨チャレンジ!
今回は、ドラゴンゾンビ→暗黒騎士→張飛→大泥棒→ゼウス・ディオス→ヘラ・ソエル(ノワール)→トト&ソティス(攻撃+50)→趙雲(HP+50)ときて……
インディゴ降臨ここなの!?Σ(°Д° )
回復+50を手に入れるには、未クリアのインディゴ降臨・超地獄級を突破しなければならない現実。
ぬおー、その次の西遊記だったら一縷の望みがまだある方なのにぃぃぃぃ(><)
諦めるんだったら、潔く挑んで死んで諦めましょう。
潜る!
わたくしの問題は、先制のお邪魔&毒ドロップ変換かつロックにパズルが完全に縛られちゃう事だったので、これを補うべくサブにマスターリングを投入!
ヘイスト付きという意味ではボルメテウスくんの方がよいのですが、いかんせん育ってなくてね。
といっても、当のマスリンもLv.は最大の1/4;
これが上手い事作用した!
ボスのHPを1ターンで大きく削り……
クリアできた―――――!(≧▽≦)ワーイ
ドロップしたインディゴは誰かの究極覚醒進化の贄にしてくれる!(残酷)
ちなみに、次の西遊記には潜らずに終了。
インディゴで結構精神力使っちゃってね。
5.聖獣たちの贈り物
お久しぶりです。
最近は普通の究極進化にも宝玉が使われるようになっちゃったから、何気に枯渇してます。
だからこそ、こういうのがありがたい。
宝玉イベントでの遭遇もそうそうないのですよ。
今回は光の宝玉をゲットしました!
6.イベント外だけどランキングダンジョン:逆転裁判6コラボ杯
ランキングダンジョンでは初のコラボです。
ゲームの存在自体は知ってますが、やった事はありませんねー。
ある意味謎解きなんですが、わたくし、人と駆け引きするタイプの謎解きって嫌いで(ある意味問題)。
4バトル構成で、ボスの成歩堂くんはミル降臨で初登場したパズル開始位置の指定をやってきます。
最終結果は、75%以内に入る事ができました。
報酬はぷれドラです。
ちなみに、このランキングで1位になった方は公認の称号が得られる事になってましたが、特定の操作をするとほとんどパズルをせずに高スコアでクリアできてしまう状態だったらしく、何かゴタゴタした感じの幕引きに。
正直、せっかくのコラボだったのによりによって……な感じがしました。
次回は是非ともしっかり対策を!
7.ゲリラチョキ
今回のチョキは……16体でした!
最近育ててる子がLv.50にするのに883,883も必要でしてね、なかなかニーズが高い;
8.友情ガチャ:進化→レアキャラ→進化
進化カーニバルは30連で、レア進化素材が水の宝玉、デビリット、レッドドラフルにブルードラフル、古代の碧神面2体でした。
収穫としては良かった♪
10日からのレアキャラカーニバルはスルーして、17日からの進化カーニバルで10連。
木の宝玉、闇の宝玉、黄金の番人、デビリットとこちらもいい感じでした。
9.うちの子進化してます
海洋の才女・ルカ→絶海の才女・ルカ(究極進化)
木の機神兵・アースガル→碧の機神将・ヴィズアースガル(究極進化)
決意の召喚士・ユウナ→覚悟の召喚士・ユウナ(究極進化)
石島土門→腐乱犬・石島土門
覚醒ノア→白虹の聖舟神・ノア(究極進化)
覚醒ブラックディオス→暗黒覚醒ブラックディオス(究極進化)
聖姫アルマ→アルマとカピバラさん(究極進化)
デウス=エクス=マキナ→覚醒デウス=エクス=マキナ
狡知の神・ロキ→暗躍の狡知神・ロキ(究極進化)
冥霊神・ネフティス→翔夜冥霊神・ネフティス(究極進化)
常夜の魔女・リリス→月光牙の魔女・リリス(究極進化)
滅雷の黒龍契士・ティフォン→滅法の黒龍契士・ティフォン(究極進化)
ヘラマリア→神王妃・ヘラマリア(究極進化)
ミズアラシ→水刀・アオヤイバ
ロウエン→焦尾・ゴウカミ
朧夜の闇忍・服部半蔵→朧月夜の幻影・服部半蔵(究極進化)
紅焔の巫女・望月千代女→紅焔の舞巫女・望月千代女(究極進化)
破邪の勇神・ペルセウス→翠星の破邪神・ペルセウス(究極進化)
超サイヤ人・孫 悟空→超サイヤ人3・孫 悟空(究極進化)
火の機神兵・ヨトゥン→紅の機神将・エルダーヨトゥン(究極進化)
鎧羅王ポラリス→完全覚醒・鎧羅王ポラリス(究極進化)
毛利蘭→空手部主将・毛利蘭
究極進化山盛り!
進化素材を循環させないといけないのでね、究極進化をガツガツやっていきました。
それでも足りない素材はある;
はい、こんな具合で。
今日『るろうに剣心』コラボのキャラが一部発表されましたが、ヒロインの薫を差し置いて恵さんが先に発表されたのがかなり意外……しかも、進化前後がほとんど見た目変わってないんですけど!
これで確定だったらマジの手抜(ry
今回のラインナップはこちら。
≪前半≫
枠 | シリーズ |
神シリーズ1 | 三国神 |
神シリーズ2 | 戦国神 |
フェス限1 | オーディン |
フェス限2 | 時女神 |
フェス限3 | 獣魔 |
フェス限4 | 龍契士 |
フェス限5 | 和の龍喚士 |
フェス限6 | 鋼星神 |
フェス限7 | フェンリル |
フェス限8 | 龍騎神 |
≪後半≫
枠 | シリーズ |
神シリーズ1 | 旧インド神 |
神シリーズ2 | 新インド神 |
フェス限1 | オーディン |
フェス限2 | メタトロン |
フェス限3 | ソニア |
フェス限4 | カーリー |
フェス限5 | 龍契士 |
フェス限6 | 和の龍喚士 |
フェス限7 | 鋼星神 |
フェス限8 | 龍騎神 |
今回は排出率が変則的で、神シリーズが超絶×3UP、フェス限が超絶×4UPです。
Lv.は全部最大ですよー。
今回はジューンブライドガチャに投資し過ぎたので、前半1回後半1回にしました。
前半はダークカーニバルからツヴァイハンダーさん。
ぬわー、山本プロデューサーのTwitterアカウント公認記念で強化が決まったある意味旬だけど、もう持ってるから意味ないぃぃぃぃorz
後半はまたダークカーニバルからのディル=シリウスさん。
お久しぶりです(チャリーン)。
たまにはこんな時もあるよね。
2.ゼウス(+297)降臨!
先日パズドラレーダーでドロップ交換できるようになった、ボスが+297でドロップするダンジョンが、一度きりかつ期間限定で登場!
第1弾は、+297付きのゼウス様が落ちるゼウス降臨です。
当然、そう簡単に+297をくれるほどこのダンジョンは甘くない。
構成自体はゼウス降臨と同じながら、出てくるモンスターのステータスや攻撃が全く違う!
特にボスのゼウス様は、先制でほとんどのドロップをロックし、猛毒ドロップ変換をやたらと使ってくるという嫌らしさ倍増!
HPも高いので、楽には倒れてくれません。
あ、もちろん挑戦はしてませんので悪しからず。
絶地獄級だもん(誰だ)。
3.スタージャスティス降臨!
新たな降臨は、どこぞやから現れた正義のロボット、スタージャスティス!
アグニ降臨と同じく、超地獄級と絶地獄級の2フロアです。
うーん、今後の降臨は地獄級廃止なんでしょうかね?
ようやく地獄級ならどうにかなるようになったのに、また遠ざかってくよ……(ヒュー)
4.降臨チャレンジ!
今回は、ドラゴンゾンビ→暗黒騎士→張飛→大泥棒→ゼウス・ディオス→ヘラ・ソエル(ノワール)→トト&ソティス(攻撃+50)→趙雲(HP+50)ときて……
インディゴ降臨ここなの!?Σ(°Д° )
回復+50を手に入れるには、未クリアのインディゴ降臨・超地獄級を突破しなければならない現実。
ぬおー、その次の西遊記だったら一縷の望みがまだある方なのにぃぃぃぃ(><)
諦めるんだったら、潔く挑んで死んで諦めましょう。
潜る!
わたくしの問題は、先制のお邪魔&毒ドロップ変換かつロックにパズルが完全に縛られちゃう事だったので、これを補うべくサブにマスターリングを投入!
ヘイスト付きという意味ではボルメテウスくんの方がよいのですが、いかんせん育ってなくてね。
といっても、当のマスリンもLv.は最大の1/4;
これが上手い事作用した!
ボスのHPを1ターンで大きく削り……
クリアできた―――――!(≧▽≦)ワーイ
ドロップしたインディゴは誰かの究極覚醒進化の贄にしてくれる!(残酷)
ちなみに、次の西遊記には潜らずに終了。
インディゴで結構精神力使っちゃってね。
5.聖獣たちの贈り物
お久しぶりです。
最近は普通の究極進化にも宝玉が使われるようになっちゃったから、何気に枯渇してます。
だからこそ、こういうのがありがたい。
宝玉イベントでの遭遇もそうそうないのですよ。
今回は光の宝玉をゲットしました!
6.イベント外だけどランキングダンジョン:逆転裁判6コラボ杯
ランキングダンジョンでは初のコラボです。
ゲームの存在自体は知ってますが、やった事はありませんねー。
ある意味謎解きなんですが、わたくし、人と駆け引きするタイプの謎解きって嫌いで(ある意味問題)。
4バトル構成で、ボスの成歩堂くんはミル降臨で初登場したパズル開始位置の指定をやってきます。
最終結果は、75%以内に入る事ができました。
報酬はぷれドラです。
ちなみに、このランキングで1位になった方は公認の称号が得られる事になってましたが、特定の操作をするとほとんどパズルをせずに高スコアでクリアできてしまう状態だったらしく、何かゴタゴタした感じの幕引きに。
正直、せっかくのコラボだったのによりによって……な感じがしました。
次回は是非ともしっかり対策を!
7.ゲリラチョキ
今回のチョキは……16体でした!
最近育ててる子がLv.50にするのに883,883も必要でしてね、なかなかニーズが高い;
8.友情ガチャ:進化→レアキャラ→進化
進化カーニバルは30連で、レア進化素材が水の宝玉、デビリット、レッドドラフルにブルードラフル、古代の碧神面2体でした。
収穫としては良かった♪
10日からのレアキャラカーニバルはスルーして、17日からの進化カーニバルで10連。
木の宝玉、闇の宝玉、黄金の番人、デビリットとこちらもいい感じでした。
9.うちの子進化してます
海洋の才女・ルカ→絶海の才女・ルカ(究極進化)
木の機神兵・アースガル→碧の機神将・ヴィズアースガル(究極進化)
決意の召喚士・ユウナ→覚悟の召喚士・ユウナ(究極進化)
石島土門→腐乱犬・石島土門
覚醒ノア→白虹の聖舟神・ノア(究極進化)
覚醒ブラックディオス→暗黒覚醒ブラックディオス(究極進化)
聖姫アルマ→アルマとカピバラさん(究極進化)
デウス=エクス=マキナ→覚醒デウス=エクス=マキナ
狡知の神・ロキ→暗躍の狡知神・ロキ(究極進化)
冥霊神・ネフティス→翔夜冥霊神・ネフティス(究極進化)
常夜の魔女・リリス→月光牙の魔女・リリス(究極進化)
滅雷の黒龍契士・ティフォン→滅法の黒龍契士・ティフォン(究極進化)
ヘラマリア→神王妃・ヘラマリア(究極進化)
ミズアラシ→水刀・アオヤイバ
ロウエン→焦尾・ゴウカミ
朧夜の闇忍・服部半蔵→朧月夜の幻影・服部半蔵(究極進化)
紅焔の巫女・望月千代女→紅焔の舞巫女・望月千代女(究極進化)
破邪の勇神・ペルセウス→翠星の破邪神・ペルセウス(究極進化)
超サイヤ人・孫 悟空→超サイヤ人3・孫 悟空(究極進化)
火の機神兵・ヨトゥン→紅の機神将・エルダーヨトゥン(究極進化)
鎧羅王ポラリス→完全覚醒・鎧羅王ポラリス(究極進化)
毛利蘭→空手部主将・毛利蘭
究極進化山盛り!
進化素材を循環させないといけないのでね、究極進化をガツガツやっていきました。
それでも足りない素材はある;
はい、こんな具合で。
今日『るろうに剣心』コラボのキャラが一部発表されましたが、ヒロインの薫を差し置いて恵さんが先に発表されたのがかなり意外……しかも、進化前後がほとんど見た目変わってないんですけど!
これで確定だったらマジの手抜(ry
PR
コメント