×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週『聖闘士星矢30周年展』のレポを上げたら、翌日のアクセスカウンターが一気に跳ね上がり。
えっ、何がそんなに注目されたというのだろうか!?
アクセス解析を置いてないので、原因が分からない(^^;)
それはさておき。
今回はジューンブライドガチャについてですよー。
遅くなりました!
えっ、何がそんなに注目されたというのだろうか!?
アクセス解析を置いてないので、原因が分からない(^^;)
それはさておき。
今回はジューンブライドガチャについてですよー。
遅くなりました!
遂にパズドラにも結婚式の波が押し寄せた!
きっかけとなったのは、パズドラのイラストレーターの方の一人がめでたくご結婚された事だそうです。
ただ、正直このタイミングで来てほしくはなかった……また出費が増えるではないか(><)
ガンホーフェスティバルのニコ生で発表されて、実装が次の日からっていうのが、輪を掛けて想定外でしたよ。
ラインナップは、★4が5体、★5が3体、★6が2体、★7が1体、★8が2体の合計13体。
金の卵の方が割合は多いものの、★5ばっかり出る事が容易に想像付きます。
★8の花婿ガディウスさんは30万Ptで購入可能。
蛇足ですが、最近ガディウスさんの発音が『ギャーディウスさん』になってるわたくし。
今回パズドラーの注目を一身に浴びたのは、もう1つの★8、花嫁エスカマリ様!
画像がお披露目された途端、会場から低い歓声が唸りを上げた程です。
この瞬間、ジューンブライドガチャで死人が生み出される事が確定した……(コラ)
わたくしもエスカマリ様欲しいぞ!
実装2日目から引いていきます。
ある程度はまとめちゃう。
まずは順当にダブりなし、金卵も★5が2体出ました。
花嫁ソティス様は(幼いという意味で)犯罪レベルですなー。
リーダースキルの「いっしょ」は可愛らしいんですけどね……何故進化後の大きい御姿でなかったのか;
次ー。
実装3~4日目の結果です。
花嫁ソティス様よく出るな!
シンデレラちゃんとイザナミ様で、銀卵はコンプしました。
ただ、金卵は1個だけorz
先が思いやられるリザルトです。
では、『お清め引き』しましょう。
お風呂で引く『お清め中引き』の方です。
花婿ラー様&花婿光秀様キタ!(≧▽≦)
花婿ラー様は「サンバーストナックル」がスキルなので、ベースは覚醒ラー様です。
脇に覚醒ラー様の甲冑が置いてありますしね。
個人的には顔出しラー様が好きなので、このデザインはかなりツボです♪
ラー様の腕にホルス様が止まってるのは何故だろうか。
一方の花婿光秀様はオリジナルのスキルで、ジューンブライドダンジョンに出るウェイターのヤミシバマルでスキル上げが出来ます。
光属性だからか、本家よりも雰囲気が柔らかいのが特徴ですね。
これで★5コンプです!
ちょっと飛ばして、実装7日目。
うーん。
新しい子が来ない。
魔法石を補充して、もう1回『お清め中引き』を。
花嫁サツキさんキタ―――――!(≧▽≦)
イラスト発表当初から『履いてない』の声が飛び交ったサツキさんです。
確かに……ただでさえ前が短くてスリットから太ももが見えてるところに、付け根からぐいっと曲げてしまってる事で、普通だったら見えてなきゃいけないお下着のラインが一切ないですからねぇ。
ドレスの切れ目をもう少し下げた方が……あ、そういえば元々の服装が着物だから下着の概念がないのか(え)。
ちなみに、このイベントに龍契士vs獣魔のキャラがいる事で、外伝的なストーリーが一節載っていました。
ガイノウトが見た夢という設定なんですが、ここでサツキさんが「悪友」という表現になってたんですよね。
これがガディウスさん視点なのか、ガイノウト視点なのかが疑問なのですよ。
龍を扱う人間という意味では、龍契士と似たような龍喚士と龍王に接点があるとしてもおかしくないんですがねー。
あと、ガイノウトってサリアさんの育ての親だったのか……それでサリアさんに向かってあの口調って、相当な頑固オヤジだな。
これで、未ゲットは★6のバステト様、★8のエスカマリ様とガディウスさんです。
道のりが思いやられる……(><)
翌日。
その翌日。
その日の深夜。
花嫁バステト様キタ!(≧▽≦)
やっと★6コンプしました……結構回数掛かったな;
ただ、これで目標が★8オンリーになったので余計に遠くなった;
通算63回も引いてしまいましたからね。
となれば、どこで諦めるかです。
どうせだったら、クリスマスガチャを引いた回数ぐらいは引いておけ!という事で、引き続き。
終了ー!
★7も★6も出たのになー……やっぱり★8ゲットは運次第。
という訳で、通算80回引いて金の卵は20個ときっちり25%でした。
途中でゴッドフェスやムラコレで+がたんまり付いて出た時があったので、銀卵は適宜+ストックに入れて、残りの銀卵や金卵は売却。
これでモンスターポイントを稼いで……
ぽちり。
花婿ガディウスさん購入ー!
実は、本家キャラで男性が購入対象に入ったのはこれが初めてなんですね。
それだけに、果たして今回購入した方はどれくらいいたのか……(皆が見た目をとってないよ)
おまけ交じりにダンジョンの方も。
道中はカメラマンのイエローガジェット、指輪を運ぶクアトン、ウェイターのヤミシバマル、神父のエーギル様、花嫁姿のヘラ・ベオーク様がドロップします。
ヘラ五姉妹のイベント系亜種は、これでソエル様だけが未実装になりましたが……何処にねじ込むんでしょうかね?
一方で、ドロップはしないけど出現するのが、ライトカーニバル限定のファセットちゃんと花婿光秀様です。
スキル上げはそこそこやりましたが、持ってないエスカマリ様と同じスキルのイエローガジェットがやたらと落ちまして。
淡い期待の基に残してましたが、ダメだったorz
花嫁サツキさんはまぁまぁ上がりましたが、花婿光秀様は芳しくありませんでした。
こんな具合で終了した、わたくしのジューンブライドイベントでした。
他のイベント系みたいな季節外れの復活はあるのかな?
きっかけとなったのは、パズドラのイラストレーターの方の一人がめでたくご結婚された事だそうです。
ただ、正直このタイミングで来てほしくはなかった……また出費が増えるではないか(><)
ガンホーフェスティバルのニコ生で発表されて、実装が次の日からっていうのが、輪を掛けて想定外でしたよ。
ラインナップは、★4が5体、★5が3体、★6が2体、★7が1体、★8が2体の合計13体。
金の卵の方が割合は多いものの、★5ばっかり出る事が容易に想像付きます。
★8の花婿ガディウスさんは30万Ptで購入可能。
蛇足ですが、最近ガディウスさんの発音が『ギャーディウスさん』になってるわたくし。
今回パズドラーの注目を一身に浴びたのは、もう1つの★8、花嫁エスカマリ様!
画像がお披露目された途端、会場から低い歓声が唸りを上げた程です。
この瞬間、ジューンブライドガチャで死人が生み出される事が確定した……(コラ)
わたくしもエスカマリ様欲しいぞ!
実装2日目から引いていきます。
ある程度はまとめちゃう。
レア度 | モンスター名 |
★4 | 紅蓮華の花嫁・エキドナ |
★5 | 聖洋の新婦・ルカ |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★5 | 白無垢の花嫁・カノ |
★4 | 誓約の魔女・リリス |
まずは順当にダブりなし、金卵も★5が2体出ました。
花嫁ソティス様は(幼いという意味で)犯罪レベルですなー。
リーダースキルの「いっしょ」は可愛らしいんですけどね……何故進化後の大きい御姿でなかったのか;
次ー。
実装3~4日目の結果です。
レア度 | モンスター名 |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★4 | 奇跡のヒロイン・シンデレラ |
★5 | 白無垢の花嫁・カノ |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★4 | 奇跡のヒロイン・シンデレラ |
★4 | 紅蓮華の花嫁・エキドナ |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★4 | 有明の花嫁・イザナミ |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★4 | 奇跡のヒロイン・シンデレラ |
★4 | 有明の花嫁・イザナミ |
★4 | 奇跡のヒロイン・シンデレラ |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
花嫁ソティス様よく出るな!
シンデレラちゃんとイザナミ様で、銀卵はコンプしました。
ただ、金卵は1個だけorz
先が思いやられるリザルトです。
では、『お清め引き』しましょう。
お風呂で引く『お清め中引き』の方です。
レア度 | モンスター名 |
★4 | 有明の花嫁・イザナミ |
★6 | 情熱の太陽神・ラー |
★4 | 紅蓮華の花嫁・エキドナ |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★5 | 聖洋の新婦・ルカ |
★5 | 深愛の新郎・明智光秀 |
★4 | 有明の花嫁・イザナミ |
花婿ラー様&花婿光秀様キタ!(≧▽≦)
花婿ラー様は「サンバーストナックル」がスキルなので、ベースは覚醒ラー様です。
脇に覚醒ラー様の甲冑が置いてありますしね。
個人的には顔出しラー様が好きなので、このデザインはかなりツボです♪
ラー様の腕にホルス様が止まってるのは何故だろうか。
一方の花婿光秀様はオリジナルのスキルで、ジューンブライドダンジョンに出るウェイターのヤミシバマルでスキル上げが出来ます。
光属性だからか、本家よりも雰囲気が柔らかいのが特徴ですね。
これで★5コンプです!
ちょっと飛ばして、実装7日目。
レア度 | モンスター名 |
★4 | 誓約の魔女・リリス |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★4 | 誓約の魔女・リリス |
★4 | 紅蓮華の花嫁・エキドナ |
★5 | 聖洋の新婦・ルカ |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★4 | 有明の花嫁・イザナミ |
★4 | 誓約の魔女・リリス |
うーん。
新しい子が来ない。
魔法石を補充して、もう1回『お清め中引き』を。
レア度 | モンスター名 |
★5 | 聖洋の新婦・ルカ |
★4 | 奇跡のヒロイン・シンデレラ |
★7 | 無邪気な花嫁・サツキ |
★4 | 紅蓮華の花嫁・エキドナ |
★5 | 深愛の新郎・明智光秀 |
★4 | 誓約の魔女・リリス |
★4 | 紅蓮華の花嫁・エキドナ |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★4 | 誓約の魔女・リリス |
花嫁サツキさんキタ―――――!(≧▽≦)
イラスト発表当初から『履いてない』の声が飛び交ったサツキさんです。
確かに……ただでさえ前が短くてスリットから太ももが見えてるところに、付け根からぐいっと曲げてしまってる事で、普通だったら見えてなきゃいけないお下着のラインが一切ないですからねぇ。
ドレスの切れ目をもう少し下げた方が……あ、そういえば元々の服装が着物だから下着の概念がないのか(え)。
ちなみに、このイベントに龍契士vs獣魔のキャラがいる事で、外伝的なストーリーが一節載っていました。
ガイノウトが見た夢という設定なんですが、ここでサツキさんが「悪友」という表現になってたんですよね。
これがガディウスさん視点なのか、ガイノウト視点なのかが疑問なのですよ。
龍を扱う人間という意味では、龍契士と似たような龍喚士と龍王に接点があるとしてもおかしくないんですがねー。
あと、ガイノウトってサリアさんの育ての親だったのか……それでサリアさんに向かってあの口調って、相当な頑固オヤジだな。
これで、未ゲットは★6のバステト様、★8のエスカマリ様とガディウスさんです。
道のりが思いやられる……(><)
翌日。
レア度 | モンスター名 |
★4 | 紅蓮華の花嫁・エキドナ |
★4 | 誓約の魔女・リリス |
★4 | 誓約の魔女・リリス |
★5 | 聖洋の新婦・ルカ |
★5 | 白無垢の花嫁・カノ |
★4 | 誓約の魔女・リリス |
★4 | 有明の花嫁・イザナミ |
★4 | 有明の花嫁・イザナミ |
その翌日。
レア度 | モンスター名 |
★4 | 有明の花嫁・イザナミ |
★4 | 誓約の魔女・リリス |
★4 | 有明の花嫁・イザナミ |
★4 | 有明の花嫁・イザナミ |
★5 | 白無垢の花嫁・カノ |
★4 | 有明の花嫁・イザナミ |
その日の深夜。
レア度 | モンスター名 |
★4 | 誓約の魔女・リリス |
★6 | 情熱の太陽神・ラー |
★6 | 可憐な花嫁・バステト |
★4 | 紅蓮華の花嫁・エキドナ |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
花嫁バステト様キタ!(≧▽≦)
やっと★6コンプしました……結構回数掛かったな;
ただ、これで目標が★8オンリーになったので余計に遠くなった;
通算63回も引いてしまいましたからね。
となれば、どこで諦めるかです。
どうせだったら、クリスマスガチャを引いた回数ぐらいは引いておけ!という事で、引き続き。
レア度 | モンスター名 |
★5 | 聖洋の新婦・ルカ |
★6 | 情熱の太陽神・ラー |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★6 | 可憐な花嫁・バステト |
★4 | 有明の花嫁・イザナミ |
★4 | 奇跡のヒロイン・シンデレラ |
★7 | 無邪気な花嫁・サツキ |
★4 | 紅蓮華の花嫁・エキドナ |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★4 | 紅蓮華の花嫁・エキドナ |
★4 | 紅蓮華の花嫁・エキドナ |
★6 | 可憐な花嫁・バステト |
★4 | 紅蓮華の花嫁・エキドナ |
★4 | 誓約の魔女・リリス |
★4 | 純真な花嫁・ソティス |
★4 | 奇跡のヒロイン・シンデレラ |
★4 | 有明の花嫁・イザナミ |
終了ー!
★7も★6も出たのになー……やっぱり★8ゲットは運次第。
という訳で、通算80回引いて金の卵は20個ときっちり25%でした。
途中でゴッドフェスやムラコレで+がたんまり付いて出た時があったので、銀卵は適宜+ストックに入れて、残りの銀卵や金卵は売却。
これでモンスターポイントを稼いで……
ぽちり。
花婿ガディウスさん購入ー!
実は、本家キャラで男性が購入対象に入ったのはこれが初めてなんですね。
それだけに、果たして今回購入した方はどれくらいいたのか……(皆が見た目をとってないよ)
おまけ交じりにダンジョンの方も。
道中はカメラマンのイエローガジェット、指輪を運ぶクアトン、ウェイターのヤミシバマル、神父のエーギル様、花嫁姿のヘラ・ベオーク様がドロップします。
ヘラ五姉妹のイベント系亜種は、これでソエル様だけが未実装になりましたが……何処にねじ込むんでしょうかね?
一方で、ドロップはしないけど出現するのが、ライトカーニバル限定のファセットちゃんと花婿光秀様です。
スキル上げはそこそこやりましたが、持ってないエスカマリ様と同じスキルのイエローガジェットがやたらと落ちまして。
淡い期待の基に残してましたが、ダメだったorz
花嫁サツキさんはまぁまぁ上がりましたが、花婿光秀様は芳しくありませんでした。
こんな具合で終了した、わたくしのジューンブライドイベントでした。
他のイベント系みたいな季節外れの復活はあるのかな?
PR
コメント