×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも利用しているスーパーが2週間の改装休館になりまして。
その間どこで買い物しようか悩んでます。
近いけど品揃えが微妙なお店にするか、ちょっと遠いけど安心な系列店にするか……こういうのすらさっさと決められない(><)
それはさておき。
今回はおとといで終了した、ぷぎゅコレガチャについてです。
その間どこで買い物しようか悩んでます。
近いけど品揃えが微妙なお店にするか、ちょっと遠いけど安心な系列店にするか……こういうのすらさっさと決められない(><)
それはさておき。
今回はおとといで終了した、ぷぎゅコレガチャについてです。
これまで各種イベントガチャでおまけのように付いていたぷぎゅコレコラボのモンスターが、遂に単独のガチャになった!
改めて『ぷぎゅコレ』とは、パズドラのモンスターを2頭身にぷぎゅっと縮めて可愛く仕立てたフィギュアのシリーズの事です。
これがパズドラのモンスターとして逆輸入されたのが、おととしのクリスマスガチャ。
それから、夏休みガチャでラインナップが追加されたり、ハロウィンガチャで金だけでラインナップされたりしたのがこれまでの経緯です。
で、今回単独ガチャになった訳ですが、勿論追加モンスターいます!
★6にはミニばるきりーくれーる様とミニすくるど様の2体。
★5にミニうるど様、ミニべるだんでぃ様でミニ時女神が揃いますね。
そして、今回初の究極覚醒進化モンスターがミニ化!
旧和神から覚醒ミニあまてらす様と覚醒ミニつくよみ様。
旧エジプト神から覚醒ミニばすてと様と……
覚醒ミニいしす様かわゆい―――――!(≧▽≦)
相変わらずやりおるな『ぷぎゅコレ』……クールで綺麗な本家キャラをぷぎゅにした時のかわゆさたるや、わたくしのハートをわしづかみにして悶絶させてくれます。
もちろん、可愛いキャラはもっと可愛く♪
前からの子も含めると、全ラインナップは★4が5、★5が13、★6が5の23種類。
わたくしはハロウィンガチャで当時のラインナップをコンプしたので、狙うは勿論追加メンバーのみ!
ただ、割合的には旧メンバーの方が多いので、ある程度のダブりは覚悟せねばなりません。
相対的に金の卵も多いので、銀が少なめな事を期待したいなー。
まずは始まったばかりの深夜に。
ぷぎゅコレガチャはきっかり1週間限定なのです。
うーん。
可愛さでダメージは軽減されてるものの、持ってる以上やっぱりガッカリはしちゃうよね。
5回目でようやく金の卵!
覚醒ミニばすてと様キタ―――――!(≧▽≦)
幸先よく追加ラインナップからです。
かわいいですねー♪
トリプルキラーの覚醒スキル持ちで、能力覚醒、体力、攻撃タイプに対して攻撃力がアップするタイプ。
たまドラ狩りに威力を発揮するかも?
あらん。
早々に金の卵がダブってしまいました。
銀の卵も珍しく早々に出揃いです。
夏休みガチャの時は、ミニかりん様だけちっとも出ませんでしたからねぇ。
翌日。
モンスターポイント稼ぎも含めて、もりもり引きます。
お昼も引く。
振るわないですなー。
ここまで21回ですが、新規の方がミニばすてと様だけとは……
だが、まだ折れるには早い。
夜に引きます。
1回目はご無沙汰のミニばる様。
2回目で連続金の卵!からの~
えっ!?Σ(°Д° )
わたくしは驚いた!
ミニくれーる様キタ―――――!Σ(°Д° )
何と、他の★5を差し置いて先に★6追加枠のミニばるきりーくれーる様が!
わたくしの好み寄りでかーわーいーいー♪
ドラゴンキラーと悪魔キラー持ちが特徴です。
覚醒スキルは計4つと少ないですが、敵がドラゴンタイプかつ悪魔タイプだったら強い!
その後。
ふむむ。
金の卵の出は良くなったが、追加枠に当たってくれない(><)
魔法石を補充しまして、『お清め引き』しましょう。
初回はミニへらうるず様。
金の卵という意味ではいい調子ですねーという事で2回目。
おおおおぉぉ!Σ(°Д° )
天はわたくしに微笑んだっ!
覚醒ミニいしす様キタ―――――!!!(≧▽≦)ワーイ
あああああ、かわゆ過ぎてきゅ―――――ん!!(≧▽≦)ノキャー
ぷぎゅコレの凄いとこと言ったらですね、ミニマムなボディの方もきっちり本家を踏襲してくるとこです。
本家でもチラ見えしている、スリットからの左太ももすらも忠実!
かわゆさの中に色気を紛れ込ませる恐ろしさよ……(何か危ない)
一方で本家との違いは、覚醒スキルに2体攻撃が2つ付いてるので、4つ消しでより攻撃力が上がります。
スキル継承としてもいいと、今回のガチャの当たり枠に入ってましたね。
そうじゃなくてもわたくしは取っておく!
3回目はまさかの覚醒ミニいしす様2柱目!
その後はミニりりす様とミニめいめい様でしたー。
うん、金の卵という意味ではいい調子。
寝て起きた次の日は一気に駆け抜ける!
ミニべるだんでぃ様キタ―――――!(≧▽≦)
今回実装されたミニ時女神シリーズでは一番好きです。
本家よりも正面向きなのがかーわーいーいー♪
覚醒スキルが木の列強化3つなので、つなげて攻撃して倍率上がるPTに組むと強力ですね。
お清め(お風呂)したら、残った魔法石を使い切る!
ミニすくるど様キタ―――――!Σ(°Д° )
まさか★6を先にコンプするとは思ってなかったよ!
★5の母体数が多いとはいえ。
その★5は旧ラインナップに出目が偏ってる気がしてしょうがない……
ミニすくるど様は★6なだけあって、列強化×3にスキルブーストもあります。
そしてかわいい♪
この後は、ゴッドフェスが始まったので+集めも兼ねて。
ミニぱんどら様キタ―――――!Σ(°Д° )
ミニぱんどら様自体は既にステッカー側のミニシリーズで実装済みですが、こちらは究極進化したミニぱんどら様。
やっぱりぷぎゅコレの方がかわいいよねー♪
列強化の覚醒スキルが無いので、本家より火力は落ちるかなと。
闇ドロップ強化の覚醒スキルを活かして、強化ドロップを含めて消すと攻撃力が上がるPT向けですね。
さて、ここまで49回引きました。
残り2回で17回/セット×3になります。
ここまでの未ゲットは、ミニうるど様と覚醒ミニあまてらす様と覚醒ミニつくよみ様。
ますますダブる確率が上がってきました。
ただ、出来れば旧和神の覚醒ミニをどちらかゲットしておきたい……ので、取り敢えず残り2回を引きます。
金の卵!からの~
覚醒ミニあまてらす様キタ―――――!(≧▽≦)
一発で出るとは思ってなかった!
宙に浮いてる小道具含めてかわいいー♪
光の列強化2つ付きなので、こちらも列PT向けですね。
そして、最後の1回はミニれいらん様でしたー。
ここで地味に悩みどころ。
終わるか、まだ引き続けるか……前回のゴッドフェスとかサンデーコラボで結構お金を費やしてきたので、そろそろセーブしないと利用明細の金額がとんでもない事になる!
ただ、+をもうちょっと確保しときたいし、ゴッドフェスももう少し引きたいので追加ー!
追加1回目は……
覚醒ミニつくよみ様キタ―――――!(≧▽≦)
調子よろし!
ぷぎゅコレのかわゆさは、左右に飛ぶ般若すらもかわゆくするのだっ!(どーいう理屈)
覚醒ミニばすてと様と同じくトリプルキラーですが、こちらは強化合成、回復、神の3つ。
メタドラ系に強い強化合成用キラーは、現状覚醒ミニつくよみ様しか持ってません。
どれだけ強いのか気になるな……
その後は、ミニぱんどら様、ミニめいめい様×2、ミニれいらん様。
真のコンプ勢ならばここでミニうるど様が出るまで引くのでしょうが、↑で過去のガチャを合算して120連程度引いた時点でお金の事を気にしたわたくしは、コンプ勢になりきれんヤツ。
なのでこれで終了ー!
トータル56回のうち、金の卵は28個ときっちり1/2!
★6は5個で約9%と、確率としては結構高かった方かも?
最初の方は銀が多かったですが、途中から金の数も増えてきましたね。
何はともあれ、覚醒ミニいしす様をゲットできて良かったー!
かわゆい子たちもたくさん集まって萌え萌え♪(^^)
片や懐は結構冷え込んだので、しばらくコラボガチャなしでお願いしたい;
改めて『ぷぎゅコレ』とは、パズドラのモンスターを2頭身にぷぎゅっと縮めて可愛く仕立てたフィギュアのシリーズの事です。
これがパズドラのモンスターとして逆輸入されたのが、おととしのクリスマスガチャ。
それから、夏休みガチャでラインナップが追加されたり、ハロウィンガチャで金だけでラインナップされたりしたのがこれまでの経緯です。
で、今回単独ガチャになった訳ですが、勿論追加モンスターいます!
★6にはミニばるきりーくれーる様とミニすくるど様の2体。
★5にミニうるど様、ミニべるだんでぃ様でミニ時女神が揃いますね。
そして、今回初の究極覚醒進化モンスターがミニ化!
旧和神から覚醒ミニあまてらす様と覚醒ミニつくよみ様。
旧エジプト神から覚醒ミニばすてと様と……
覚醒ミニいしす様かわゆい―――――!(≧▽≦)
相変わらずやりおるな『ぷぎゅコレ』……クールで綺麗な本家キャラをぷぎゅにした時のかわゆさたるや、わたくしのハートをわしづかみにして悶絶させてくれます。
もちろん、可愛いキャラはもっと可愛く♪
前からの子も含めると、全ラインナップは★4が5、★5が13、★6が5の23種類。
わたくしはハロウィンガチャで当時のラインナップをコンプしたので、狙うは勿論追加メンバーのみ!
ただ、割合的には旧メンバーの方が多いので、ある程度のダブりは覚悟せねばなりません。
相対的に金の卵も多いので、銀が少なめな事を期待したいなー。
まずは始まったばかりの深夜に。
ぷぎゅコレガチャはきっかり1週間限定なのです。
レア度 | モンスター名 |
★4 | 麒麟の化身・ミニさくや |
★4 | 朱雀の化身・ミニれいらん |
★4 | 麒麟の化身・ミニさくや |
★4 | 白虎の化身・ミニはく |
うーん。
可愛さでダメージは軽減されてるものの、持ってる以上やっぱりガッカリはしちゃうよね。
5回目でようやく金の卵!
覚醒ミニばすてと様キタ―――――!(≧▽≦)
幸先よく追加ラインナップからです。
かわいいですねー♪
トリプルキラーの覚醒スキル持ちで、能力覚醒、体力、攻撃タイプに対して攻撃力がアップするタイプ。
たまドラ狩りに威力を発揮するかも?
レア度 | モンスター名 |
★4 | 玄武の化身・ミニめいめい |
★5 | 覚醒ミニばすてと |
★4 | 青龍の化身・ミニかりん |
★4 | 玄武の化身・ミニめいめい |
あらん。
早々に金の卵がダブってしまいました。
銀の卵も珍しく早々に出揃いです。
夏休みガチャの時は、ミニかりん様だけちっとも出ませんでしたからねぇ。
翌日。
モンスターポイント稼ぎも含めて、もりもり引きます。
レア度 | モンスター名 |
★5 | 反逆の熾天使・ミニるしふぁー |
★4 | 朱雀の化身・ミニれいらん |
★4 | 麒麟の化身・ミニさくや |
★5 | 覚醒・ミニへらうるず↑↑ |
★4 | 白虎の化身・ミニはく |
★4 | 白虎の化身・ミニはく |
★4 | 麒麟の化身・ミニさくや |
お昼も引く。
レア度 | モンスター名 |
★4 | 麒麟の化身・ミニさくや |
★4 | 朱雀の化身・ミニれいらん |
★4 | 青龍の化身・ミニかりん |
★4 | 白虎の化身・ミニはく |
★4 | 青龍の化身・ミニかりん |
振るわないですなー。
ここまで21回ですが、新規の方がミニばすてと様だけとは……
だが、まだ折れるには早い。
夜に引きます。
1回目はご無沙汰のミニばる様。
2回目で連続金の卵!からの~
えっ!?Σ(°Д° )
わたくしは驚いた!
ミニくれーる様キタ―――――!Σ(°Д° )
何と、他の★5を差し置いて先に★6追加枠のミニばるきりーくれーる様が!
わたくしの好み寄りでかーわーいーいー♪
ドラゴンキラーと悪魔キラー持ちが特徴です。
覚醒スキルは計4つと少ないですが、敵がドラゴンタイプかつ悪魔タイプだったら強い!
その後。
レア度 | モンスター名 |
★6 | 現世の赤龍喚士・ミニそにあ |
★5 | 月光牙の魔女・ミニりりす |
★4 | 玄武の化身・ミニめいめい |
ふむむ。
金の卵の出は良くなったが、追加枠に当たってくれない(><)
魔法石を補充しまして、『お清め引き』しましょう。
初回はミニへらうるず様。
金の卵という意味ではいい調子ですねーという事で2回目。
おおおおぉぉ!Σ(°Д° )
天はわたくしに微笑んだっ!
覚醒ミニいしす様キタ―――――!!!(≧▽≦)ワーイ
あああああ、かわゆ過ぎてきゅ―――――ん!!(≧▽≦)ノキャー
ぷぎゅコレの凄いとこと言ったらですね、ミニマムなボディの方もきっちり本家を踏襲してくるとこです。
本家でもチラ見えしている、スリットからの左太ももすらも忠実!
かわゆさの中に色気を紛れ込ませる恐ろしさよ……(何か危ない)
一方で本家との違いは、覚醒スキルに2体攻撃が2つ付いてるので、4つ消しでより攻撃力が上がります。
スキル継承としてもいいと、今回のガチャの当たり枠に入ってましたね。
そうじゃなくてもわたくしは取っておく!
3回目はまさかの覚醒ミニいしす様2柱目!
その後はミニりりす様とミニめいめい様でしたー。
うん、金の卵という意味ではいい調子。
寝て起きた次の日は一気に駆け抜ける!
レア度 | モンスター名 |
★6 | 神書の管理者・ミニめたとろん |
★4 | 青龍の化身・ミニかりん |
★5 | 時女神・ミニべるだんでぃ |
★4 | 朱雀の化身・ミニれいらん |
★4 | 白虎の化身・ミニはく |
★5 | 夜刻武神・ミニつくよみ |
ミニべるだんでぃ様キタ―――――!(≧▽≦)
今回実装されたミニ時女神シリーズでは一番好きです。
本家よりも正面向きなのがかーわーいーいー♪
覚醒スキルが木の列強化3つなので、つなげて攻撃して倍率上がるPTに組むと強力ですね。
お清め(お風呂)したら、残った魔法石を使い切る!
レア度 | モンスター名 |
★5 | 反逆の熾天使・ミニるしふぁー |
★5 | 月光牙の魔女・ミニりりす |
★6 | 黒翼姫神・ミニばるきりーくれーる |
★6 | 時女神・ミニすくるど |
★5 | 覚醒ミニいしす |
★5 | 反逆の熾天使・ミニるしふぁー |
ミニすくるど様キタ―――――!Σ(°Д° )
まさか★6を先にコンプするとは思ってなかったよ!
★5の母体数が多いとはいえ。
その★5は旧ラインナップに出目が偏ってる気がしてしょうがない……
ミニすくるど様は★6なだけあって、列強化×3にスキルブーストもあります。
そしてかわいい♪
この後は、ゴッドフェスが始まったので+集めも兼ねて。
レア度 | モンスター名 |
★4 | 麒麟の化身・ミニさくや |
★5 | 夜刻武神・ミニつくよみ |
★5 | 魔哭の冥夜神・ミニぱんどら |
★5 | 覚醒ミニばすてと |
★5 | 魔哭の冥夜神・ミニぱんどら |
★4 | 麒麟の化身・ミニさくや |
ミニぱんどら様キタ―――――!Σ(°Д° )
ミニぱんどら様自体は既にステッカー側のミニシリーズで実装済みですが、こちらは究極進化したミニぱんどら様。
やっぱりぷぎゅコレの方がかわいいよねー♪
列強化の覚醒スキルが無いので、本家より火力は落ちるかなと。
闇ドロップ強化の覚醒スキルを活かして、強化ドロップを含めて消すと攻撃力が上がるPT向けですね。
さて、ここまで49回引きました。
残り2回で17回/セット×3になります。
ここまでの未ゲットは、ミニうるど様と覚醒ミニあまてらす様と覚醒ミニつくよみ様。
ますますダブる確率が上がってきました。
ただ、出来れば旧和神の覚醒ミニをどちらかゲットしておきたい……ので、取り敢えず残り2回を引きます。
金の卵!からの~
覚醒ミニあまてらす様キタ―――――!(≧▽≦)
一発で出るとは思ってなかった!
宙に浮いてる小道具含めてかわいいー♪
光の列強化2つ付きなので、こちらも列PT向けですね。
そして、最後の1回はミニれいらん様でしたー。
ここで地味に悩みどころ。
終わるか、まだ引き続けるか……前回のゴッドフェスとかサンデーコラボで結構お金を費やしてきたので、そろそろセーブしないと利用明細の金額がとんでもない事になる!
ただ、+をもうちょっと確保しときたいし、ゴッドフェスももう少し引きたいので追加ー!
追加1回目は……
覚醒ミニつくよみ様キタ―――――!(≧▽≦)
調子よろし!
ぷぎゅコレのかわゆさは、左右に飛ぶ般若すらもかわゆくするのだっ!(どーいう理屈)
覚醒ミニばすてと様と同じくトリプルキラーですが、こちらは強化合成、回復、神の3つ。
メタドラ系に強い強化合成用キラーは、現状覚醒ミニつくよみ様しか持ってません。
どれだけ強いのか気になるな……
その後は、ミニぱんどら様、ミニめいめい様×2、ミニれいらん様。
真のコンプ勢ならばここでミニうるど様が出るまで引くのでしょうが、↑で過去のガチャを合算して120連程度引いた時点でお金の事を気にしたわたくしは、コンプ勢になりきれんヤツ。
なのでこれで終了ー!
トータル56回のうち、金の卵は28個ときっちり1/2!
★6は5個で約9%と、確率としては結構高かった方かも?
最初の方は銀が多かったですが、途中から金の数も増えてきましたね。
何はともあれ、覚醒ミニいしす様をゲットできて良かったー!
かわゆい子たちもたくさん集まって萌え萌え♪(^^)
片や懐は結構冷え込んだので、しばらくコラボガチャなしでお願いしたい;
PR
コメント