忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>続・曜日ダンジョンテクニカルへ挑んでみた
今日は有休を取りました。
わたくしの場合、目的はどっかへ出かける訳じゃなく、大概巣ごもり。
出かけるにしても、仕事モードへ戻す為のお休みが1日欲しいタイプです。
遊び疲れて次の日仕事って、超絶萎えません?

それはさておき。
今回は曜日ダンジョンテクニカルの続編レポです!


以前、曜日ダンジョンテクニカルへ挑んで2勝2敗で終わった話をレポしましたが、今回はその続編!
前回クリアできなかった、火曜ダンジョンと金曜ダンジョンの超地獄級についてです。


まずは火曜ダンジョン超地獄級から。
実は、前回レポした後の2/2にクリアしました!(≧▽≦)ワーイ
道中は回復をしっかりやって先制攻撃分を耐えられるようにして、ボス戦は最初から全開!
「ブルークレスト」&「リバーサルフレイム」で思いっきり削ってしまえば、「ディストラクションハンド」が来る前に倒せる事に気付きました;
「たまドラシールド」の闇吸収にビビり過ぎたな。

今は安定してクリアできるようになってますね。
ただ、稀に出現する虹の番人にはまだ出会った事が無いのですよ……その時にどうなるのかだけが気になります(^^;)


続いて、金曜ダンジョン超地獄級!
ホルスパではどうしても抜ける自信が無かったので、光カーリーパを構築するようになった4/8にお試しで潜ってみました。
サブはほぼホルスパと同じで、ボス用にバステト様を投入です。

最初は2バトル目のダブリット×3を抜けずに死亡orz
2回目は何とかダブリットの防御力を抜けて、3バトル目のダブミス×2とたまドラベビーも通過。
初めてボスに到達し、「スプレットキャッツ」で一気に倒す!

クリアできた―――――!(≧▽≦)ワーイ

よっしゃあ、これでツインリットも確保できるー!
この時ドロップしたのは、エンジェリットでした。

その後、ダブリットを確実に通過する為に光ラー様を投入し、バステト様抜きでもボス戦を突破できる事が分かったので、光カーリー様の倍率が決まった時に確実に上乗せされるように色を寄せるサブへ変更。
現在のサブは覚醒ホルス様・覚醒イシス様・光メタトロン様・光ラー様
こちらも安定してクリアできるようになってきました。


という訳で、曜日ダンジョンのテクニカルは全部クリア!……と思いきや。
前回の時には実装されていなかった、月曜ダンジョンが新たに追加されていた!
あの『メタリット降臨!』が月曜ダンジョンとして組み込まれました。
これで月曜日は経験値稼ぎの日に!

結論から言えば地獄級はクリアしてます!
ただし、PTを注意しないと負ける。
ボス前のダブリットを毒ないし固定ダメージで抜けるようにしておかないと、高い防御力で攻撃は貫通できず、全体攻撃を心がけても削り切れるかどうか微妙なHP、更にダブリットの攻撃は一発が致死量!
うっかりメインPTで潜ってしまってKOされた事も数回ありました。


今度こそ、曜日ダンジョンのテクニカルは全部クリア!
唯一の難点はスタミナ50の消費が地味に痛い事だな……最近スタミナ1/2の期間を作ってもらえてるとはいえ、その時に欲しい状態じゃないとまず潜らない。
月曜ダンジョンだけはランク上げの目的で潜れますけどねぇ(・ω・)

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く