忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>降臨クリア&モンスターゲットへの道!4
レアガチャリストを作って、誰を持ってないのかリストアップしてるのですが、久しぶりに更新してみたら全属性で未所持率20%強にまで下がっていた!
このところ結構引いてきたからなー。
ちなみに、現時点で一番未ゲット数が多いのは光属性。
確かに、そこを引いたらコンプになる方々が多い;

それはさておき。
今回は月一恒例?降臨レポでございます。
最近気づいたんですが、これの旧タイトルと現タイトルの長さが大して違わなかったorz


①12/28:はじめてのコシュまる降臨!(地獄級)

いずれ覚醒パールヴァティー様と覚醒アスタロト様を作る事になるので、それに向けて準備はしておかなくてはと、今回挑戦してみました。
バインド回復枠は、ダメージの大きい敵がそこそこいるので、軽減目的込みで覚醒イシス様。
サタン降臨の時から使い勝手の良さにハマってしまった、光カーリー様も搭載してます。
陣ってここまで便利なのか……(今更感嘆)


いざ行かん!
1バトル目は、究極進化闇ティアマット。
先制でお邪魔ドロップが5ターン降ってきますが、HP116万を確実に抜きます。

2バトル目は、イエローシードラ×2と進化後パイロデーモン。
「イビルスラッシュ」で倒れないよう、先にパイロデーモンを撃破してイエローシードラを着実に削ります。

3バトル目は、究極進化闇リリス様。
先制で闇攻撃を吸収しますが、出来るだけ主属性の攻撃だけで倒す!

4バトル目は、究極進化アモン様!
うちのアモン様はまだこの状態にさせてません……ガチムチマッチョで引いてたところに、更なる究極進化で余計に酷くなった見た目w
もし図鑑埋めの為にやるとしても、絶対に究極退化させて戻すなー。
お願いだから究極覚醒進化は在りし日の御姿で!

閑話休題。
先制で99%ダメージを喰らうので、次の攻撃まで2ターンあるうちに出来るだけ回復をします。
あと、HPが223万以上もあるし前半は水属性なので、「リバーサルフレイム」で火力を上げて一気に行く!


5バトル目で、コシュまると初対面!
いつもの「ブルークレスト」+「リバーサルフレイム」に加えて「五色の秘術」で5属性20.25倍を確実に発動する!
前半は木属性だから、威力は更に2倍!

ちゅどーん

初クリアです!(≧▽≦)

ぽろっ。

コシュまるも落ちた!(≧▽≦)ワーイ

進化前のぬいぐるみ姿が可愛いー。
進化させて男前にさせるのがちょっと惜しくなる……(え)


②12/30:はじめてのサンダルフォン降臨!

えーとですね、先に結論から言えば負けました(><)
ボスのサンダルフォン様には辿り着いたんですが、スキル封印から回復する前に「ソード・オブ・マルクト」を喰らってGAME OVER。

え?と思ったあなたは鋭いですよー。
実はフレンドに覚醒ホルス様がいらっしゃらなかったので、やむなくDBの超サイヤ人3・孫悟空を連れて行ったんですが、スキル封印持ちじゃないのをすっかり忘れていた。
覚醒ホルス様だったら封印耐性100%でいつものパターンに持っていけたのに……orz
わたくしの調査不足が原因です、はい。

次はちゃんとLF覚醒ホルス様で行きます!


③1/2:はじめてのヘラ・イース降臨!(超地獄級)

超地獄級のイース様のHPが291万なので、これはエンハンスで倒せるだろうと見越して挑戦してみました。

結果ー。

一発クリア!(≧▽≦)ワーイ

スキルの使いどころさえ間違えなければ大丈夫でした。
残るは、稀にしか遭遇しないカオスブリザードドラゴンのゲットだ!


④1/3:はじめてのタケミナカタ降臨!(超地獄級)

こちらも初挑戦です。
タケミナカタ様のHPが600万オーバーですが、2ターン攻撃と落ちコンに賭ける!
PTはこちら。

リーダー:庇護の巫女神・クシナダヒメ
サブ:神書の管理者・メタトロン
サブ:破龍皇帝・グランドジークフリート
サブ:覚醒ホルス
サブ:光槍の魔術神・オーディン
フレンド:庇護の巫女神・クシナダヒメ

後で、緑オーディン様の火力が副属性しかないのは失敗だったかと思いましたが……

無事クリアです!(≧▽≦)ワーイ

よ、良かった!


⑤1/4:はじめてのドラゴンゾンビ降臨!(本家:地獄級:リニューアル前)

リニューアル前のドラゴンタイプしか潜れないバージョンです。
これまで降臨チャレンジではクリアしてきましたが、本家をクリアして魔法石を回収する!

負けた―――――!(≧Д≦)

ドラゴンゾンビのターンが短かった上に、列を上手く組めなかったのでHPが1ミリ強残ってしまいました。
ちゃんとリベンジしてクリアして終わりました!(≧▽≦)


⑥1/6:はじめての張飛参上!(地獄級:リニューアル前)

リニューアル前なので、体力タイプと攻撃タイプ限定。
光ホルス様で挑戦します。

また闇カリン様で負けたっ……orz

HPが高いので、遭遇した時の残りターン数に対して与える攻撃力を考えないと、僅かにHPが残って「東方七星陣」が来ちゃうんですよね。
闇カリン様は一度に倒そうとしてはいけない。学習しました。

学習したおかげで、次は無事クリア!(≧▽≦)ワーイ
ちなみに、この時初めて進化後マリンゴブリンをゲットです。


⑦1/7:はじめての暗黒騎士降臨!(地獄級:リニューアル前)

まだ体力悪魔限定の時でしたが、サブを上手い事調整すれば悪魔タイプ持ちの覚醒ホルス様の敵ではないわ!

ちゅどーん

クリア!(≧▽≦)

個人的には、誰かの究極覚醒進化にグラヴィスさんを使ってあげてほしいんですがねー。
正直影の薄い感が(コラ)。


⑧1/9:スルト降臨!(地獄級)でスルトを狙う!

覚醒フレイ様の素材に必要なので、まだ先の話ではあるんですが、確保はしておこうかと。

結果、スルトは落ちませんでしたが……

ズラトロクワングレン初ゲット!(≧▽≦)

ワングレンはまだ『伝説の双子龍』ダンジョンが出現してないので、出会う機会が少ないんですよね。
覚醒カグツチ様の素材になるという意味ではラッキーでした♪


⑨1/10:はじめての関銀屏参上!(地獄級:リニューアル前)

完全な腕試しで潜ってみました。
体力・回復で多色リーダースキルのDB悟空をLFにして挑戦。

マネキニャドラに負けた……!(°Д° )

「ネコパンチ!」が何だかんだで痛い!
マネキニャドラがちょっと苦手になりつつあります。


⑩1/11:はじめてのサンタクロース降臨!(地獄級)

ちゃんと時期に関係なく来てくれましたね。
どんなものか体感しておくのも大事。

デビリットで死亡―――――!(≧Д≦)

まだ金曜ダンジョンテクニカルすらクリアできてないのに、ろくなエンハンスもなしじゃ勝てんわいorz


⑪1/12:ゼウス・ディオス降臨リベンジ!

今回こそクリアしてやります。
カギはベルセルクに遭遇した時の残りターン!
2ターン以上なら勝てる!(運頼みじゃねぇか)

リベンジ達成!(≧▽≦)ワーイ

やっぱりベルセルクをどうにか切り抜ければOKでした。


⑫1/13:はじめての大泥棒参上!(超地獄級)

このダンジョンも初期の実装ですからね、さくっとクリアしようと思ってたんですよ。

2回も五右衛門にやられた!Σ(°Д° )

エンハンスしてHP350万を半分強しか削れないって、そんなのアリですか……orz
しかも、一撃で倒さないと「天上大花火の術」で死んじゃうんだよ……orz

ならば、こうするしかあるまい。

ドナ様、お願いしまーす!(≧Д≦)ヘルプミー

久しぶりに「威嚇」搭載じゃ!
これなら敵のHPが残っても生き残れる!

3度目の正直―――――!(≧▽≦)ワーイ

思ったより苦戦しましたねー。


⑬1/13:周瑜参上!(地獄級)で周瑜初ゲットを!

スルトと違って、周瑜さんは直近で需要があるんですよ。
覚醒ハク様とか覚醒サクヤ様とか……サクヤ様はまだファガン様と出会えてすらいないから、優先はハク様だな。
そろそろ落ちろ!(口悪い)

ぽろっ。

周瑜さん初ドロップ―――――!(≧▽≦)ワーイ

進化できたら、覚醒ハク様への贄にします(容赦ない)。


⑭1/18:グリモワール降臨!(地獄級)でテウルギアさん以外!

例の+卵不具合があった時ですね。
この時ボスで現れたのはアルマデルさんだったんですが、落ちず仕舞い。
不具合が解消されてから(寝て起きて仕事して帰ってきてからですよ)潜り、ボスは再びアルマデルさん。
ちゅどーんするとー。

ぽろっ。

アルマデルさん落ちたっ!(≧▽≦)ワーイ

これで残るは、アルス=パウリナさんだけです。
まだダンジョンで出会ってすらいない……本家に対面したいですね。


⑮1/23:はじめてのカネツグ降臨!(本家:超地獄級)

降臨チャレンジではクリア済みでしたが、こっちは初挑戦です。
まー、体験してるので問題ないでしょう。

クリアしました!(≧▽≦)

よしよし、つまづかなかっただけでも良かった♪


⑯1/25:リニューアル後の大天狗降臨!

制限がステータス強化へ変更になって初の挑戦です。
覚醒ホルスパで地獄級までクリアしてくれよう!

余裕でクリアです!(≧▽≦)ワーイ

ちなみに、制限掛かってた時のダンジョンとは別扱いなので、リニューアル前の大天狗をクリアしていた方はまた魔法石を貰えます。
いーなー(制限をクリアできなかったヤツ)。


⑰1/26:リニューアル後のガイア降臨!(超級)

や……やっとガイア降臨に潜れるよぉぉぉぉ!!(≧▽≦)ワーイ

実装されてから1回も潜った事のない制限ダンジョンでしたが、今回のリニューアルでフレンドを気にしないで挑戦できるようになりました。
覚醒フレイヤ様の素材で、リニューアル前は正直諦めてましたが、これでイケる!

まずは超級へいざ行かん!
1バトル目は、こだま×2とドラゴンフラワー。
2バトル目は、トレント×2と進化後トレント。
3バトル目は、究極進化水ファフニールくん。
4バトル目は、進化前コカトリス×2とケンタウロス。
5バトル目は、ホーリーセレス様です。
みんな苦戦もしなかったので省略!

さぁ、ガイア様と初のご対面!
先制で5ターン火属性攻撃を吸収してきます。
ガイア様の攻撃パターンは動画で何度も観た事があるので、やってないのに覚えてしまいました(・ω・)
苦戦したのは、火属性吸収!
ホルスパなので、HPをもりもり回復されてしまいます(><)
吸収がなくなってから一気に倒してクリア!
ガイア様ドロップなしでしたー。

なお、この日は会社の送別会があって二次会にも参加した為、家に帰った時にはもうてっぺんを越えてました。
なので地獄級には挑戦できずorz
次に来た時にガイア様を初ゲットするぞ!


⑱1/27:はじめてのかぐや姫降臨!(超地獄級)

覚醒無効ですが回復なしなので、多少はクリアしやすい筈。
ボスのかぐや姫の根性は、「ブルークレスト」と「リバーサルフレイム」を使いながらもあんまりコンボはしない!
悪魔バインドを光メタトロン様で回復し、残りHPを削り切る!

クリアでありんす!(≧▽≦)ワーイ

ツクヨミたまドラを初ゲットしました♪


⑲1/28:リニューアル後の関銀屏参上!

覚醒メイメイ様の究極覚醒進化素材になっているので、1体は確保しておきたく。
超級は余裕でクリアできましたが、地獄級は初回、ミニ趙雲さんのHPを一気に削れず大ダメージでKOされる(><)
彼も、今の実力ではコンボたくさんじゃないと一気に倒せないんだなぁorz

2回目は、ミニ趙雲さんをちょっと削ってから「リバーサルフレイム」で撃破し、ボスの関銀屏を定石でちゅどーん。

クリアでい!(≧▽≦)ワーイ


という訳で、今回は盛り沢山でお届けしましたー。
超地獄級への侵食も進めつつありますが、まだ向き不向きがありますね。
引き続き頑張っていきます!

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く